どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
カトラリーの収納、最適化
「来週やること」は3つだけ!パターン化してみる
暖房についてあれこれ妄想していました。 lamabird.hatenablog.com 結局のところ、寒い時間帯に、寒い程度によって、セラミックファンヒーターかオイルヒーターを付けていました。 暖房嫌いなので、チョー控えめに・・・ そこで立て続けにとある出来事に遭遇したのです。 ドドーン! 実はぜんぜんドラマチックじゃない。 事件1 先日エステに行って、ベッドに横たわっていたのですが、温かいのです。芯から暖かいのです。 アタシって、ものすごく冷えてたんだ・・・ エアコンはかかっていましたが、電気毛布の類は使っていません。 施術の方に尋ねたところ、わたしを温めたものは、オルガヘキサの繊維で作られ…
こんにちは。昨日は下り坂だと思いながらも自転車でニトリへ行こう♪なんて軽いノリで走り出すと途中から雨がσ(^_^;)本当はニトリの帰りに姫にも公園とかでキ...
先週は、NJHSの面接のためずっと緊張気味だった娘。 10数名の候補者が毎日数名ずつ面接を受ける。ほとんどの候補者は、面接を担当する先生から「今日にしますか?明日にしますか?」と声かけがあったのに、うちの娘には、木曜日になってもなんの声かけが無かった。 結局、金曜日に「今か...
手帳タイムが癒しになってからほどなく 文房具にもときめきを感じるようになり 日々高まる文房具愛を ひっそりと育てている今日この頃です。笑 毎月の少ないおこづかいの中から 購入するものを厳選して考えるのも ささやかな暮らしの楽しみ。 今日は、そんな私が 最近買って大正解だった文房具の記録です♪ かどまるPRO/コーナーカッター 似たような商品が100均にもあると聞いて ずっと探していたのですが見つからず… 思い切ってこちらを買ってしまいました ♪ 穴開けパンチの要領で、紙をはさんで押すと 簡単に角を丸くできるコーナーカッターで 角の大きさも、S~Lの3サイズから選べます。 私はメモとか、パンフレ…
息子、15歳。中学三年生の受験生。身長175cm、体重54キロ。コロナワクチン接種歴なし←これがイタいところでした。ワクチン接種券が来ても、「死んだらこわ...
今日も快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ日曜日も貴重な時間を割いて見てくださりありがとうございます♡今日は何の日?今日は「女性雑誌の日」‼︎好き…
午後も快晴のハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅよ今日も貴重な時間を割いて見てくださりありがとうございます♡「今日は何の日」編からの2回目の更新です。今日…
私は、23歳のときなんか59kgだったのに、33歳で106kgになりました。 これは、完全に食生活がおかしくなっていたことが原因で、当時、スタジオでアルバイト…
こんにちは! 今日は家庭菜園に現れる野生動物についてです。 田舎あるあるかと思います。 なぜ人里まで野生動物が来るのか? 我が家の小さな家庭菜園 猿にとって魅力のない畑に 猿が好まない野菜 猿が好きな野菜 みなさんの家の周りには野生動物はいますか? 我が家は田舎なのでいろんな種類を見かけます。 鹿、イノシシ、キツネ、タヌキ、リス、イタチ、猿。 クマの目撃情報もあるとか。 私の地域では最近ニホンザルの群れをよく見かけます。 近くで見ると大きい猿は迫力ありますね。 群れの中には小さめのこざるもいます。こちらに被害がないのであれば見ている分には可愛いんですが、人を見ても逃げないので怖さも感じます。 …
去年の12月、 お急須、割れた。 潔く、割れた。 ちょっとよそ見をして手を伸ばした先、 あるはずのカウンターに届かなかった。 距離感を間違えて そのまま落下・・・。 あ〜あ。
● 犬筥(いぬばこ) もうすぐひなまつりですね。 こちらのなんとも愛嬌のある稚児のお顔をした不思議な一対の犬。ひなまつりの時にも飾られる「犬筥 いぬばこ」と呼…
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ネタ切れで少し投稿をお休みしました。今後も時々お休みするかもしれません。毎日見て頂いていた方には断りが無くて失礼しました。やっと沈丁花が咲き出しました。と言っても年々咲き出しが早くなっています。数年前は咲き出しは、3月の中旬以降でした。匂いに惹かれてアブが来ました。この後は色々な花が途切れなく咲いて来ます。沈丁花(ジンチョウゲ)・フトモモ目ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属ジンチョウゲ種・原産地中国南部・日本では既に室町時代に栽培されて居たと言われる。・日本にあるのは殆ど雄株で実が成らない(Wikipediaより)FC2ブログランキング植物・花ランキングにほ...咲き出した沈丁花
★ 今日の夕食はお肉&お魚のダブルメイン ★ 『おひたし』も2種類「ちぢみほうれん草」「菜の花」 昨日はキャロママの『コロナウイルスワクチン接種』と お買い物でずっと『車イス』を押していたので 今日
design by 弓部玲子先生ペイントクラフトデザインズVol.6より 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
昨日の続きです。さて、まじまじと自分の肌を見ました。二重顎だけではなく、肌もカサついていて、たるんでいます。目を逸らすな、これが現実だー…。いま思えば、コロナ前は電車の窓ガラスに映った顔を見て、なんだこのおばさんは、えー私だ!お肌の手入れしなきゃと、日々
昨日、家の申し込みをしてきました。 金曜日の深夜に家を出て、車でノロノロ 途中、セブンに寄りながら、ローソンにも寄りながら ここぞとばかりに甘いものを見つけては買い、見つけては買い食いを繰り返しノロノロと走って朝方に目的地に着く。 道央圏の雪の積もり方が尋常ではなかった。 尋常ではない雪の降り方で、 雪捨て場がなくなってしまっているから 歩道に積もった雪をなげるため 車道の両脇にうずたかく積もり上がっていた。 まるで飛騨高山の風景だ 旅番組ならその風景に圧倒され 太川陽介あるいは 勝俣州和もしくは ラッシャー板前あたりが、その雪の壁に 驚嘆の声を漏らすのであろうが ゴリゴリの日常である 日常に…
先日、二度目の学級閉鎖になった娘のクラス。 その後どーなったかというと・・・4年生全滅しました。毎日毎日2~4人くらいの感染者が出て結局他のクラスも全部学級閉鎖になりました。てか前回のクラスターより確実に規模がデカイ。娘のクラスはクラス全員が濃厚接触者という
第一滝本館(登別温泉)の日帰り湯に昨日また行ってきました第一滝本館は登別温泉でも恐らく一番人気の老舗大旅館地獄谷の際に大浴場があるので風呂内から地獄谷を臨むこ…
2月27日。「何年経っちゃいましたかー?」 丸28年ですよ。ぐぅさんの犬生×2+ちょいって感じ? って、いうほど一緒にいたことないけどね(^^; 毎年思うことだけど、いくら安いからといっ
もう先週の話になるけど和歌山へ温泉旅行に行くのに、当日風が強くて目的の友ヶ島に渡る船が欠航になったので時間が余っちゃって、どうするべってことでとりあえず大阪城公園の梅林を見に行くかってことになったんす🚗3分咲きって感じでもひとつやったけどこれ20日の写真なんで、きっと今頃は満開に近いんじゃないかなぁ~つぼみもふくらみかけてたからね~ここ2~3日は暖かかったからきっと今頃は咲いてるよね~梅に青空あうねぇ~梅林で数少ない梅を鑑賞したあと駐車場まで遠回りしてぶらぶら散歩公園内の樹も木立も素敵私は梅よりこっちのほうに惹かれるわJO-TERRACEやら三ライザやらランチやカフェが出来てたけど、森ノ宮方面には行ってなかったんでここにもスタバやベーカリーカフェが出来てたのに旦那驚いてましたより観光地化したよねぇ~ということで...大阪城梅林でちょい散歩
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先月末に ちょっとだけ 触れていた お話し*二女・・・。1月の後半から 3...
ロシアのウクライナ侵攻不況になると戦争がはじまる何年たっても変わらない悪循環早くこの戦いが終わりますように・・・ にほんブログ村
平凡な毎日に感じる幸福感
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
お金は勝手に貯まらない
もう収納は増やさない!って言いたい!
ザノット札幌に2泊3日で宿泊、その2【デラックスキングパノラミックシティビュー】
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
春のワンピース4着(PRあり)
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
春ドラマ序盤&すんごい棒読み演技を見てしまった
Win11新しい中古を買おうかな。
⋆⋆息子とはまた違う娘との関係⋆⋆
【株式投資】2025年3月の配当金は9社から受け取りました。
やるから自信がつき結果が出る
お買い物マラソン買い物記録。買い物ってストレス解消になるわ〜
【楽天マラソン】絶対買う!って決めていた便利なもの♪
28日の大天使オラクルカード 大天使サンダルフォン「勝利」 あなたの願いは聞き届けられ、叶います。 それを信じて下さい。 サンダルフォンのオーラは…
謎の🟩🟩🟨⬜⬜ツイート?!?! ある時期、急にTwitter上に謎の🟩🟨⬜をツイートする人が増えたのですが、調べてみたら「Wordle」という文字当てゲームの結果をツイートしているよう……試しに遊んでみた!! ルールとしては昔あった数字当てゲームの英単語版!5文字の英単語を入力すると、答えの単語に使われている文字か、位置があってるかを教えてくれるので、6回以内に正解を目指す!! 亜種がいろいろ出ていて、私は麻雀バー...
デジタルコンテンツの、カラーとぬりえです。 ・タイトル:東欧のプリンセス BASEデジタルコンテンツ https://hisuiawahara.base.sh…
どうも!ディズニープラスでブラック・ウィドウを見た小生です✨ ナターシャ…他がスケールが大きくなりすぎたのでね…ハルクとの関係は特になかったのが残念。。 さて、この日さは東急東横線の白楽駅にラーメンをすすりに行ってきました!もうSUSU…って呼んでもらっても良いですよね?😂 嘘です。。すいません🙇♂️ 末廣家 六角橋と呼ばれるエリアになるようです! 外観はこんな感じで開店時間に行くと既に行列が…😱 とりあえずテーブルに着席して待つ🍴 パーテーションで調味料の半分は隣の席にあるので使いずらいです…ラーメン酢と揚げニンニクのある席で良かった。。 チャーシュー麺 TP味玉 かため、ふつう、ふつう …
セミリタイアするためには貯蓄が必要!まだまだ、仕事をしなければなりません。でも、仕事は本当に辛くて、嫌い・・・どのように仕事と付き合えば良いのか?過去を振り返るとともに対策を考えたいと思います。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
昨日はお天気良かったのにせっかくの日曜日、空が暗いです~晴れてくれ~~(やる気が出ない) 昨日の午後写真を撮っておいて良かった♪ 新たに咲いたクリスマス…
皆さん、こんにちは。 日が高くなると霧も晴れ、どんよりとした感じが消え... 青空も見え始めスッキリした感じになりますが 朝夕はまだまだ靄がかかる日があり…
皆さん、こんにちは。 alexの行動範囲はリアルト橋界隈ですが 昨日はカーニヴァル中の平日でも盛り上がる日とされているgiovedì grasso(脂の木…
皆さん、こんにちは。 牛歩で進む?いや、牛歩でも進んでいるなら良いです。。。 3歩進んで2歩後退?!もう、後はgoサインを出すだけだと思うのですが全然進ま…
いつも家の周りばかり散歩してるのでマンネリだとおもい違う場所に行ってきました。むこうの方に見える田んぼは秋になると赤そば畑になります。反対側(北)には香寺荘()が見えます飼い主がついてきてないことがわかると慌てて戻ってきました(笑)この公園はグランドゴルフの練習場みたいでみなさん寒いのに練習されてました。もっと暖かくなったらお弁当持って行って食べてもいいねおまけの話先日、香寺荘に行く前にランチしてから行きました「ゴコロ(GOCOLO)」喫茶店ですが料理は和風で美味しかったですよ。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします高台に公園がありますよ。
昨日のウオーキングの帰り道道端に目を引く黄色い花が咲いていた黄色が鮮やかで結構大きな花だ何と言う花だろう今朝のくっ君私の膝に座っていたがその内私が伸びをしたら首の所に頭を乗せて寝始めた近いし、重い^^そんなにお母さんが好きですか?体をさすったり肉球をマッ
ピンポン〜ンと、郵便屋さんがお荷物で〜す!と届けてくれました。 え〜なんだろう〜⁇と箱の中を開けたら、たくさんのハワイが入っていましたわ〜ワクワクしながら、中を見ちゃいました 昨日、偶然にもインスタで見たカウアイ島の本屋さんのステッカーがたくさんどれもス
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 無理はしない。少しずつ無理が効かない年齢になっています。 昔、無理をしてもできた…
****************** 自分を変えたければ、何かを得ようとせず、 不要なものから手放すことだな〜とつくづく思います。 ずっと気になっていた大型家具を処分して、大量の書類を破
レバナスで震えてる方へ!(主にワイw) https://youtu.be/I6guD1ToPn0 今日のニュースを簡単に
甘い物 大好き♪ケーキもお饅頭も、毎日、召し上がっておりまする〜痩せる暇ナシ(笑)️ポッチャリでも良い...
株式配当日の前後は、配当狙いや配当権利落ちなどで動きが比較的分かり易くなります。また決算月は3月に集中しているとはいえ、その他の月を決算月にしている企業もありますので、株式銘柄とその企業の決算月を事前に押さえておくのも大切だと思います。独断でこれらをピックアップしてみましたので、説明します。
イ○ンにお買い物に行ったら移動販売やってて~いいニオイに引き寄せられて買っちゃった 愛華楼のシュウマイ 横浜中華街には一回しか行ったコトないけど横浜中華街…
え、そんなに!! ガラガラと巻き取りすぎじゃない? どんだけ持って帰るの~。 テレビを観ていたら、人呼んで『ポリ袋 ハンター』なる者の姿が映し出されてい ました。 スーパーのサッカー台に備え付けてある 無料のビニール袋を、大量に持ち去る人 のことを指します。 通常は、購入した肉や魚を入れるために 使いますが、 余分に持ち帰る人が、結構いるのです よ。 数枚ならば、かわいいものですが、 ガラガラと何重にも巻き取っていきま す。 びっくらこきました。 ちなみに、私も1枚、余分にもらってい くことはあります💦 ANTIQUEさんののび~るとろりんチーズ フランスです。 チーズがたっぷりで美味なんです…
暖かくてずっと着て来たコート、もう厚過ぎるかな~、薄手に替えてもいいかな~と感じた昨日の陽気。お散歩コース終盤、我が家の裏にある遊歩道で、何と白梅が咲いているのを発見!!遠くからだと、ひそやかで気付かなかったのか、目が梅目になって来たのか。光との加減のせいか、昨日よりは少しはきれいに撮れたでしょうか。紅梅の木も1本見つけましたが、今日は白梅ファーストで。心なしか、白梅の方の開花が進んでいるようです...
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 青島は今日もいい天気_(:З」 ∠)_ ちょっと自転車で走ってきます(*´Д`) にほんブログ村むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しい...
Curfex(カーフェックス)とは日本金融庁、香港税関局に登録された資金移動業者です。AxioryはCurfexを使って入出金をすることができます。Curfexを利用すると非常に簡単かつ迅速にAxioryの口座へ入金することが可能となります。この記事では、Curfexとは何かという説明からCurfexの会員登録方法について詳しく解説します。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。