どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【4月度】おこづかい帳公開
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
年末から1000万円のマイナス 2025月4月の資産状況
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
お金のことを考えすぎ。
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
地味だけど毎日が整う!盆栽の種まきと「冷凍おろし生姜」のある暮らし【5月3日】
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
インド生活1ヶ月の家計簿(4月)
五月最初の買い出しはコストコ
4月1週目☆家計簿集計
一馬力5人家族の投資戦略|2025年3月の資産公開と家計簿!
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
ミニマリストの部屋| room tour 2
拝啓、コーヒーさまさま
続く切り干し大根作り
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 GWスタートは 雨 雨の日は身体のスイッチが入りにくいのか、ゆったりモードで過…
にほんブログ村アクセスありがとうございます ※緊急事態宣言を受け、訪問コンサルは5月17日以降といたしますが 緊急を要する場合など事情やご希望がある方は遠慮なくご相談くださいね。 ご予約&お申込みは
昨年、実験にビワの種を植えてみたら・・・ ちゃんと芽を出して元気に育っていてビックリ。 ↓↓↓ ビワの種から芽が出た〜♪ 芝刈りと春の訪れ で、今度は長女が・・・ 食べ終わったオーガックのレモンの種を植えてみました。 たぶん無理かもね、と思っていたら・・・ ふと気がついたら発芽し...
本日も体調は悪くめまい。 午前中は横になっておりました。 血糖値は高い日が続いています。 とにかくめまいと耳鳴り。。。 ご飯やお菓子を作っている時はなんとかなっていますが。 今日は突然、夫よりLINE。 車の契約した。 ・・・。 しかも中古車。 実は娘がディーラーに就職しました。 車は娘の会社で買おうということに当然なります。 車好きの夫はこれに文句を言っていました。 そもそもこれにも腹は立っていたのですが…。 娘の会社で中古車を買うことにしたという連絡。 約束しましたよね、もう中古車は買わないと。 現在は夫のお気に入りの中古車。 その前はエボリューション(←これアホみたいに高い) その前レビ…
緊急事態宣言が3度発令され、また自宅待機を止む無く強いられ、家にいる事が多くなってしまったこの頃。 そうなるとやはり気になってくるのが運動不足による【コロナ太り】ですよね。 かといって一人で運動を継続するのはなかなか難し […]
昨日の雨。ブロ友さんのブログにデルフィニウムが風雨で倒れたと書かれてありました。 マイガーデンのデルフィニウムは、支柱をしているので、大丈夫でしたが、わき芽の花茎は、花の重みで倒れています。 雨では、ガーデンにも出られませんが、雨に濡れるデルフィニウム、水滴がキラキラと輝き、こういうのもいいものです。 今日は、天満宮の今月3回目の祭礼でした。また雨です。宮仕は、2年任期、まだ始まったばかりです。◆...
bebeくん今日は《ミルキーのままの味》を飲みながら【primevideo】鑑賞おうち時間を楽しんだGreat america一家でございますこちらのボクはD…
今夜は土曜日感がハンパないっすね。 今日こそバイク! って思ったのに雨で乗れんかった んでも最近は ひさしぶりに動画配信に課金して ヲタク活動(ヲタ活)楽しんでますー。 はい。ワシの 今期のイチ
角館桧内川堤の桜並木を歩いた日(こちら☆)、そのまま秋田方面へと走り、夜は、海辺…男鹿の入り口、道の駅男鹿・オガーレで車中泊。楽しい一日のあと、ごはんを食...
使わないカレンダーを断捨離する前にアート風写真を撮って遊んでいました。過去記事はこちら ↓さて、これをどうしよう?小さく切ってメモ用紙にしようか?…ツルツルした紙で使いづらい…このまま古紙回収に出すしかない?思いついて作ってみました。カレンダーを1
週末、 ずっと探していたお菓子を発見して ウハウハで買ってきましたー♪ 笑 新発売の、ブルボンの「贅沢ルマンド」♪♫ そして、 ブロガーさんの記事を見て気になっていた 大好きなチョコパイの、あまおう苺味も・・♡ たぶんこちらも新商品みたいです♪ これらのお菓子は、平日のだめな日用です。 1度ソファに座って、ゴロンとしてしまったら なかなか起き上がれなくなって ごはん作りにも取りかかれずに このまま、ただただ、天井に映るライトの影を ぼーっと見つめていたいような夜… 「あ。そういえば…」 …と思い出して、のそのそと起き上がり いそいそとお茶を淹れはじめる。 プチ贅沢なおやつを自分に与えれば 元気…
レーズン酵母でフォカッチャを焼きました。 オリーブの缶詰を1缶いれたので、どこを切ってもオリーブたっぷりです。 分厚いフォカッチャはしっとりもちもちで美味しいね。 あんこさんのレシピ。 ダイエット中の家族に頼まれ、小麦ふすま入りベーグルも焼きました。 普段作る半分の大きさで、小さめサイズです。 これくらいのサイズも食べやすくていいなぁ。 BLTサンドとジャムサンドにして食べても1つ分。 甘いのも辛いのも食べられてお得感がある! ダイエットにはならないけども…(笑) トイレの砂が落ちてる… カーテンを蹴って遊ぶのやめてくださいね(*_*) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中
先日、行きたい所があったのでちょっと姫路市の西の端っこの方にレッツゴー!まぁ~その前にかぁ~るく腹ごしらえですこの目立つ建物!が目印ですテラス席はワンコOKで~す昼ご飯は食べきれないとおもいこぼれ苺シフォンケーキにしました(ニコッ!)看板猫ちゃんが挨拶に来てくれました正吉君が気づく前にどこかに行っちゃった!気づいたらケンカ売ったとおもいます食後少し庭も散策させてもらいました素敵な庭を見せてもらってからこの日のメインの場所に移動しました続きはまた明日っねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこぼれ苺シフォンケーキです
岡山シティミュージアムで開催されている ムーミンコミックス展に行ってきました♪ 雨で☔️出歩きたくない日でありましたが、 前売りのペア券を買っていたので、 早いうちに行かないと、 コロナで閉館しちゃうと大変かと…😌 入場の時は人がいるなぁという感覚でしたが、 中もほどほどで、 密ではなかったですね。 展示内容も、 コミックスの原画 鉛筆書きのスケッチなどの展示で、 良かったです。 セリフ部分の日本語訳は、 全部にはないので、 全部ついていたら良かったのに… とは思いましたが、 全部読んでいたら、 かなり時間がかかりそうです。 展示で1時間半ほど見るのにかかりました。 グッズ売り場は充実していて…
特別養護老人ホームにいる母の面会に行きました。 これを持っていきました。 面会はオンラインで、パソコンの画面越しです。母は画面に現れる前から笑ってるどうやら、…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
毎年春になると春夏用のルームスリッパを新調しています🌸無印のい草のスリッパがお気に入り💗今年もそれにしようかな〜って思っていたのですが、今年は自分で編んでみようかなと😊デザインも自分であれこれ考えて編んでみました🧶YouTubeにアップしたので見
自分をみつめる自分の心の中を今どんな気持ちなのか荒れている?つかれている?暗い?安心している?穏やか?明るい?冷静に違う視点から自分を見下ろすように客観的に...
きょうの朝のブログ lamabird.hatenablog.com どうして、月があんなにオレンジなんだろうとは思ったのだが深く追求していなかった。 しかし、他の方のブログの東京の27日夜の月の写真もオレンジだったのですよ。 このもやっとしたギモンに応える仮説が見つかったのです。 科学的な実証もなく単なる仮説なのですが・・・ それは・・・ 黄砂が月を黄色く見せている というものです。 というのは、きょうは雨が降って、午後3時過ぎから晴れてきたのです。 が、空はもやっとしている。私は雲が取れ切れていないのだろうと思ったのですが、夫が「これは黄砂の影響だ!黄色っぽい!!」と言う。 そういえば黄色っ…
新型コロナの時代で、自粛する機会も増えましたよ。こんな時だからこそ、これからの人生を変えるために行動をしてみませんか?今回は、オススメ動画として人気Youtuber税理士の大河内先生の動画を紹介していきます。人生を変える為の行動をしたい人は必見です!!
「普通ってなんだろう」という話をときどき見聞きする。「普通はこうするでしょ!」ってよくいうけど、いろんな人がいるから結局「普通」なんて存在しない、という話だ。普通。普通。私にとって介護するのは普通のことだ。幼い頃からずっと車椅子を押して育っ
全国的にイマイチの天気の様で日本の気圧はこんな感じなのでお疲れ気味の40代以降の方々の多くが気象の影響を受けて何かしらしんどいはず。https://weather.yahoo.co.jp/weather/天気痛はなくてもなん~か変、とか思ってる程度の軽度の人でも【 な ん か 酸 素 が 薄 い 気 が す る 】 とか、そんな風に思ってる人は多いハズ。そう言えば昨日、職場の50代の一回り若い同僚が社員食堂のテーブルでうつ伏せになってて私が食堂...
今月はもう何も買わないので支出を計算しました。計算してみたら完全に使いすぎでした~!!退職直前なのにこれはヤバい(;^ω^)何とかしないと!!と思わせてくれた家計でした。2021年4月の家計簿を公開4月の支出を表にまとめました。2021年4
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
株価下落でも続ける理由とは?NISAをやめない3つの理由
挨拶くらいしたらいいのにと思う
たけのこシーズンも終わり たけのこ掘り
【50代/GW1日目】地道に片付ける
2年間あこがれ続けたカフェのプリンとケーキ!
【50代からの眠れない夜】寝つけない・何度も起きる私がぐっすり眠れるようになった10の方法
今年は期待大! 八朔にたくさんの蕾♪
今日の恰好●5/2
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その1。
おいしいビールが飲みたくて…平日の昼間からあのお店!
今週のめざましじゃんけんキーワード
【50代/捨て活】ずっとどうにかしたかったこと!
ママ友と話が合わなくなった理由。50代からの人間関係の変化
アラフィフパートの休日
やっとポケットWi-Fiの端末が届きました。 これで、パソコンでネットが出来るようになりました。と今は笑って言えますが、今朝はこの端末を持って、顔が引きつって頭を抱えていた私です。笑 朝10時頃、佐川
ハノイに住んでいるので、ゴールデンウイークは無縁かと思いきや・・・4連休です。長い期間、土日無く毎日Skypeの授業をしていましたが、「それ」もありません。さてと・・・何をしましょうかね。まずは味噌ラーメンでも食べに行きましょう。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 少し前に開催しました アロマ講座のご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 写真:当サロン…
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*いい気候になっておりますがリヨンすわん。は相変わらずストーブ大好き最近は点けても直ぐ移動しちゃうんだけどね~束の間の裸族。ブラッシング&お着替えの時だけ裸族になってちょっとテンション上がったリヨンすわん。ママに飛びかかってきますよ~こういう時は童心に帰る(*´▽`*)触角が何本もある( ̄▽ ̄;)ショック元気元気なリヨンすわ...
願いへの想い 願いへの…想い あなたには…今どんな願いがありますか。どうしても叶えたい想いを心に秘めていませんか。 願いって、それぞれのタイミングがあって…それぞれのベストなタイミングで叶うようになっています。 私の感覚でもありますので全ての人にあてはまるということではありません。 願いへの想い タイミングを待てる人 待つときにあるサイン 音からのサイン ベストタイミングのサイン 光景が伝わるサイン スピリチュアルシークレット タイミングを待てる人 はやく叶ってほしい… それが願いです それでも 待たなければいけない時間(とき)があって そんなときは 流れに身をまかせてみる 運… そんな風が吹…
こんちゃあ〜め〜〜〜ず〜っと降り続いてますね。昨日も降ったり止んだりで庭に出れなかったのでネコ〜ズとの日向ぼっこ時間をリメイク時間に変更〜たまたま前日に家族…
今日はお部屋のお片付けの続きをする予定でしたが疲れすぎてしんどいのでฅ(๑-Δ-๑)ฅ パス~@~ポイ今も机の上はぐちゃぐちゃだけど今週はずっと忙しすぎて・・・まじでしんどいので、ブログを書いたらだらだらごろごろする予定です。はぁ ( ´ Д ` ) =3 ♥ 応援”ポチ”おねがいします。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の朝ごはん患者くんのために作ったおかずの残りで朝ごはんな...
雇用保険の高年齢求職者給付金をもらうためにハローワークで求職の申し込みをし、その2週間後の指定された日に再訪して失業認定を受けてきました。これで約1週間後には給付金が指定した銀行に振り込まれる事になります。認定日で実施した主な手続きについて説明します。
雨降りなので勇んで出かけた聖光寺 霧もいまいち、散り桜ももう少し多くないと・・・・という条件でで、しゃれでこの写真数年前にいただいた傘大きくしっかりしているので、雨降りの撮影のお供です車に乗ろうとしたら傘に花びらがついていたので撮ってみましたまあ、ちょこっとした宝物の傘宝物つながりで、今日納戸を整理していたら、捨てたと思っていたものや、なくしてしまったと思っていたものが、いくつか出てきたので数回、...
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケのサコッシュが出来上がりました少し写真が暗くて、すみません… さわやかなサックスブルーに、白いラウンド…
どうもバカワインです。 日頃からネットショッピングを多用している筆者。 「特に楽天市場の定例セールで買い回りはマスト」と、読者の方にブログで常々発信しています。 が、今回はそれとは真逆の行動をして、「楽天市場の定例セールで高額商品を1点買い」してしまいました。 読者の方には絶対に真似して欲しくありませんので、反省の意も込めてこうやって記事にしたためようと思います。 では、その内容を紹介していきます […]
宅麺.comは有名店の味そのままに、冷凍して自宅まで届けてくれるECサイト。様々な事情で店舗まで行けないラーメン好きな方にとっては、重宝するサイトです。送料が基本送料990円(税込)+注文数ごとに132円/食(税込)と高いことから、ポイントサイトとキャッシュレス決済で、少しでもお得に購入することをオススメします。
「シチノカフェ名取店」は良心的な価格で本格石窯ピザが食べれて「ふわふわのパンケーキ」で感激「渡り蟹のパスタ」が美味しい
今日はねオレの事犬種はねでかい犬この茶色なかなかのものお顔でっかい足先白いのよ左右対称そろってます24hいつでもしゃべってます何より「モフモフ」やめられな~いバニさらにバニの子犬見たらおしまいにほんブログ村大型犬
毎日の朝ごはん🍚 みなさんどうしてますか❓ 子供と同じ時間に午前仕事にでかけるので 時間がなくバタバタだけれど 朝ごはんはしっかり食べていってほしい♬ 7時に食べて 4時間授業を受けてからの給食だ
今日からGWですが・・・マンボウNo.5なので「何か、美味しいもの食べたい」と言ったら、ソク「トンカツやろ?」とご人。そして、たてつづけに「ゴン太と同じや...
仕事が出来る早い人っていうのは このくらい正確で早いんかな? https://youtu.be/1xXAFWS0zb8
アラフィフの私は、美容に良いと聞くと ついつい手を出してしまいます。 今回は、植物発酵ジュレを試してみたので 紹介したいと思います。 低分子植物発酵エキス 濃縮ローヤルゼリー プロテオグリカン配合
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! こん…
夕べ、信州一之宮のお膝元、ゾロさんよりお届け物が。こんな葉書が入っていました。ゾロさんもマロンちゃんの介護の時、睡眠時間がめちゃくちゃで夜中に抱っこして歩いた…
私事なのですが皆さまにご報告があります本当に突然のコトでタマ自身もすごく驚いてますがこの度タマは再婚してシングルマザー卒業しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
こんにちは、さくらですコチラは、柴犬まろんのフード(* ̄∇ ̄)ノ2袋あるのは、買い置き(゚-゚)ではなくてー、器に出してみたら(゜Д゜)ノんん?注文を間違えた…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。