どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました
ドアノブの修理
従妹は母の話を聞くのが上手い、わたしとは大違い
再び草刈りと竹の子ご飯
休日らしい休日
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
夫、とうとうポッコリお腹
草刈りとごろごろ野菜カレー
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
海鮮丼のごはん問題
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
寝坊と、「の~~こ~~」。
55年前の大阪万博、中学生だったわたし
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
60代 身軽な暮らし
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
玉ねぎとゴーグル
恵比寿に行ったので
鉢カバー
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
ユニクロガンダムTシャツ
これは、リハビリ病院での出来事です次に行った老人保健施設でも、母はゆっくりゆっくりなじんでいきました。自由に面会できていたので、その様子を自分の目で見ることが…
ジルは3か月運動も自粛したのだけど、ももじろうは朝のステップ体操はじめらくねくね体操夜になるとストレッチポールの上で、ごろごろしていてボディメンテナンスに余念がない。どこまで筋肉が落ちたか自分で落ちた。と感じたのは大胸筋。乳が垂れる。という
スコーロン・森林香は最強セット・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ 蚊対策...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*いつまで続くのかしら、、、(;´・ω・)はらまきリヨンちゃん。リヨンすわん。のお腹は今はがんばってくれてる状態。ベロの色・厚みが、、、気になるけどいつまで続くのか、、、うんざりなのはこの暑さ💦朝から夜中までずーーーっと暑い。あと3日で8月終わるけど・・・9月も続くのかなぁーーーーーーーーーーーーーーーあと何年この暑さを我慢...
新型コロナウイルスの第一波が終息しかけた頃、 麻生太郎財務相が、日本での新型コロナウイルスによる死者が欧米に比べて少ない理由について、 「民度が違う」と発言したことについて、賛否両論が巻き起こった。
冷蔵庫を開けるたびに思うこと会社へ行くのにお弁当を作りたいけど使ってもよさそうな食材が卵くらいしかなくてうちの冷蔵庫いつもカラカラだね~なんて母とよく笑ってたけど今はそれの比じゃない...
豊かさは癖になりやすいもので、よく、「勝ち癖」とか「成功者」と言った言葉が使われます。 これと同様に、貧乏も癖になりやすいのです。
夜になったら噴水でも見に行こうと思って準備していた昨日。【夜散歩のテーマ】動画もスマホではなくカメラで撮ってみようと準備していましたが。。。19時20時21時…
9月に入ると夏の猛暑も和らぎ快適な秋のキャンプシーズンを、心待ちにされている方も多いのではないでしょうか。 しかし、秋キャンプはメリットが多い反面、気をつけなければいけないデメリットもあるので注意して楽しい秋キャンプを過ごしましょう。 秋は絶好のキャンプシーズンといわれる理由とは! 秋キャンプは快適で過ごしやすい! 食欲の秋を堪能できる! 中秋の名月を楽しもう! 秋キャンプで体を動かそう! 秋キャンプは虫が少ない! 秋キャンプのデメリットとは! 秋は台風シーズンで予定が組みにくい! 秋キャンプは寒さ対策が疎かになりがち! 風が強いと寒さ倍増! 秋は熊の出没が多い! 秋キャンプは暖かく快眠しよう…
今週末は8月最後のウィークエンド。イギリスでは8月最後の日曜日を祝日にしてるから、3連休なんです。そしてロンドン晩夏の風物詩、ノッティングヒル・カーニバル...
先日またグランマ・ウーフウーフと合流して、皆でインド料理屋さんに行きましたよ~♪ オトナ4人とチビーズ2人、たっぷりガッツリ食べました!ラムやチキンや海老...
昨日無事戻って来ました。滞在期間中、札幌は連日33℃近くの猛暑。会う人みんなから「本州から暑さを引き連れて来たでしょう」と言われるほど。今シーズン最高気温の日が続いて、冷房のない姉の家では寝苦しいことこの上なしこれまでだと昼間は暑くても夕方になったら気温が下がって涼しい風が吹いて来て、夜、ここまで寝苦しいことはなかった(はず)。朝夕はもう涼しいだろうと羽織るものまで用意してきましたが、完全に失敗です...
先日から気になっているパークゴルフ、思い立ったが吉日ってなことで、歩いて30分ほどの海辺にあるパークゴルフ場に、 しかし、残念! 着いたのが15時半過ぎ、入り口には15時15分で受付終了の看板が、、
遅々として進んでない整理、そのひとつ、年賀状 賀状を保存してあるBOXを開けた。 少しずつでもと、たまたま手にした年度を少し整理してシュレッダーに、そんな中に友人に出して宛先不在で戻ってきた自身が書い
9時半に出て、歩いて現地に、10分ほど前に着く。 畑のど真ん中、木々が何本か茂った中にその碑がある。すでに十人くらいの人がウェイティング。 この碑を建立したのは、師匠の伊藤音次郎氏、山縣飛行士が鷺
MyFX Markets(マイFXマーケッツ)では、2020年9月1日(火)から9月20日(水)まで、「初秋 MYFX Markets 乗り換えキャンペーン」を開催致します。このキャンペーンの詳細を解説しましたので、ぜひご覧ください。
イギリスでは、8月最後の週末は三連休(バンクホリデー)。来週から学校も始まるので、去りゆく夏を惜しみながら楽しむ人たちで、国内の観光地は大賑わいのはず・・...
手取り13万 この文字を見て、私のことをどんな人だと思いますか? 収入が低くて苦労してそうだな、とか 将来が不安なんだろうな、とか 色々と感じる文字だと思います。 実際の私はとても幸せに生きています。 私には住める家があって、 お腹いっぱいご飯が食べれて、 いつも清潔でいられるし、 映画や本などを見て文化的な楽しみもあります。 当たり前のように思う人もいるかもしれませんが、 私は当たり前ではなく、 幸せなことだと思っています。 お金が余るほどある人の気持ちはわからないのですが、 何かものを買った時の嬉しさは、 値段に比例しないと聞いた事があります。 5千円のお気に入りを買っても 100万円のお…
今日もお天気が安定しないのですが・・・ ダンナと一緒に森へビリーの散歩に行ってきました。 最近強風が吹いていたので、朽ちかけた木の枝が折れたり・・・ ポッキリと木が折れたものを見かけました。 あれが頭に当たったら、死んでしまうだろうな。 そして、途中に大...
本日は、静岡鉄道。新清水駅の傍らにて。新清水駅のホーム端にある最初の踏切。何の変哲もない、市街地の小踏切なんですが、良く見てると...脇に貼られたテプラに踊る「スイッチ入?」の文字。...いやこれ、なんですかね?(笑)「スイッチ入れたか確認せーよ」という意味だとは思うのですが。自信なさげで、ちょっとかわいい...っていうか、自信持って書いて欲しいなぁ。頼りなくて危なっかしくみえてしまいますよ(笑)。...
家には常備している漂白剤ですが、これ、有効期限ってあるのですかね?1瓶、効果が全くなくなった物があるんです。原液で使っても、物(フキン)は一向に白くなりま...
8月11日の続きです到着したのは『Meon農苑』さんで、撮る人を撮るシリーズ素敵なアプローチを進むと『MEONEthicalKITCHEN&CAFE』さんです今回はドライブになったので、絶対に行きたかったCAFEなんですよね予約をしてなかったので、お庭が見えるカウンター席はいっぱいでコロナ対策の為、主人とは横並びの席それでも、お外を見渡すとこんな感じで癒されますランチは…メニューを撮り忘れまして食前の自家製ベリーソーダとサラダコリアンダーシードとトマトソースをベースに新鮮なお野菜フルーツドレッシングがメッサ美味しかったぁ~~メインは主人がココット料理…確かペンネで私が生ハムとアスパラのフラムクーヘン料理メチャメチャお気に入りにデッセルは、次に決めていたので、頼みませんでしたが時間が許せば、もっともっとゆったりと...今年一押しCAFEは千歳市の…~北ドラvol.2~
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。↑こんなような。こちら帆布プリント生地のトートバッグ。一枚布で軽いです。ナチュラルなおしゃれの猫さんをアップリケ。只今オンラインショップで絶賛販売中です。ashは「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなた...夏の終わりの忘れ物‥。いんや絶対忘れへんで!どこまでも買いに行ったる!&高級すぎて…
人気ホテル会員プログラム『マリオットボンヴォイ』では、2名分の朝食がクラブラウンジ特典がつく、プラチナエリート…
冷たいビールが飲みたくて冷蔵庫を開けたらビールが入ってないならばチューハイに氷を入れて飲もうと思ったら、製氷機の水切れで氷ができていなかったなんてことはありま…
昨日娘の習い事の帰り道に娘とこんな話をしました。今日、レッスン中に辞めたいって話している子がいて大変だったんだ。身体の動きを注意されて自分でも分かっているけど…
先日娘達がお風呂場の近くの部屋にいたときのことです。お風呂場から突然。ミキティ〜❗️と大声で叫ぶ声が、聞こえてきました。子ども達はビックリして、パパがお風呂場…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日はギタリスト溝渕仁啓さんと10月のミーティング随分前に上演した作品今日は即興的に音楽を入れていただきながら読み進みその…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 8月もきょうを入れてあと3日で終わります。 *振り返りは1ヶ月の棚卸し。*来月…
ここへ来たら、♪むふん……ころころすりすり、転げ回らずにはいられません。しょかのパワースポット…優しい雨が、さっきまで降っていた、名残りを纏う、ささやかな...
こんばんは!えたまこです 隠れちゃうのはもったいない、裏地シリーズです 今回は、先日買ったアンティーク生地のうちの1つを使いましたローズ&英字コ…
お盆も過ぎて まだまだ暑いけど 朝晩の暑さが幾分ましなったと思いませんか?今年はほんま 暑すぎる夏です毎年思うのだけど(今も)裸族になろう!って思うんですよね…
朝型のススメ。~何かと良いことが繋がる朝~ こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪日々遊々のお片付けで♪ 貴女がより輝く舞台を創り上げるお手伝いを…
★ 『ラタトゥイユ』を煮込んでいる間に・・・ ★ (画像付きレシピあり) デザートは『ワッフルサンド』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 実家に着いてすぐにキャロママは ちょっと早い昼食 お庭
今のパート先に勤めて何年だろうとあまり意識したことはなかったけどたぶん12年ぐらいに成るのかな。私の場合は、元主人が統合失調症で会社を辞めてしまったり姑の介護で本業ができなくなりましたので姑が亡くなった後にパートに出ました。世間一般的には子育てが一段落するとパートを始めようと思う専業主婦さんが多いそうでお子さんが幼稚園に入ったらパートを始める人とかお子さんが小学校に入ったらパートを始める人とかお子...
家路の寄り道コースに加わりつつある港。エンジンを停止して窓を全開にすれば潮風が流れ込んで、凝り固まった身体がほぐされる5分間の休憩タイム。昨日は釣り人を眺めていたら、オレンジの逆光に麦藁のおじちゃんが影絵のように浮かび上がってきた。似合いすぎでしょ?おじちゃん、ちょっと絵になるね。
もう8月末ですが、 8月の初めに、友達と古民家文庫茂登田でランチした後、 かもがた町家公園に行きましたよ。 とりあえずいった感想をのせておきます。 でも暑くて暑くて💦 10分もいなかったです💦 サギソウ は1輪咲いてました。 暑すぎて、焦げてる?サギソウ 😂 今年初のサギソウ でした♪ ブログを読みにいっているブロガーさんが、 時折、ここの花をアップされているので、 いつかきてみたいと思ってました。 思ったより、狭い公園です。 写真は撮りようですね。 蓮もあるようでしたが、 終わってました。 蓮も少しの区画のようでした。 そのあと、近くにコストコ商品をうっていると言う、 コストレマートに行きま…
春以降、めっきり出番が減ってしまっている、「あの子」たち… メークボックスの中の主役級アイテム、 「口紅」のことであります。 ↓ そもそも新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛期間、 それに伴うテレワーク推奨期間中は、出かけたり誰かにあったりする機会もほとんどなかった。 緊急事態宣言が明けた後も、外出時は「基本マスク」になっているから、 口元はほとんど、何も塗らなくなっている。 寂しいけれども・・・ 布マスクに口紅が付くの嫌だし(不織布は肌荒れするので、私は布マスク派) 唇が蒸れて荒れるのも嫌だし ここ数か月は、皮膚科でもらった保湿剤を塗って終わり、のシンプルリップメーク。 おそらく、この「…
安倍晋三総理には 「長い間難病を抱えながら重責をつとめられお疲れ様でした。」 と違う疾患ではありますが、難病患者の一人として言いたいと思います。 安倍さんは…
母が入院して10日ほどになる。コロナのせいで面会は禁止。ナースステーションを通して差し入れはできるが、それも「必要最小限で」と言われている。寝巻もレンタルだから洗濯さえ要らない。家族は楽ちんである。ただ、だんだん心配になってくる。病院ではリ
先日アップした、Yukoの休日の家しごとに密着した記事。いろんな反響をいただきました。必ずしも休日は毎回このように動き回っているわけではないですが、・・・...
熊本県玉名市のふるさと納税の返礼品『全国最大級の生産地の「ミニトマト3kg」』を紹介します。寄付金は10,000円です。 玉名市って、全国最大級の生産地でだったんですね、知らなかった・・。その生産地から生産者が安全・安心を第一に真心込めて育てたミニトマトをなんと3kgも返礼品として用意されました。 鮮度抜群、甘みと酸味のバランスが絶妙においしい特選ミニトマトでしかもその中からさらに厳選したミ…
北海道釧路町のふるさと納税の返礼品『銀だら味噌漬け 3切×3個セット』を紹介します。寄付金は10,000円です。 脂がのった銀だらに相性抜群の独自に調合した特製味噌を漬け込みます。そして焼き上げると味噌特有の甘みと魚の脂が渾然一体となり、味噌漬けならではの最高の美味しさが楽しめます! この銀だらの味噌漬けの評価は5点満点中5点と最高の評価を頂きました!レビューがまた素晴らしく全て…
cocoちゃん《熱中症警戒アラート》暑そうーです❗朝から嫌な予感がするcocoちゃん(○´・ェ・`○)クーンずっとないていますあ・た・り(・ω<)-☆Dadと…
おはようございます♪ 遅い目覚めに成ってしまった♪それでも、洗濯もの、布団干し、腕立てなどこなし、朝食を食べた。昨夜は結婚相談所のホームページを作り、ああでも…
今日もたくさんの元気玉、本当にありがとうございます。毎日の応援、しっかりと届いています。Cooと私からもその分以上に、皆さんにたくさんの感謝を送ります! 蔵出…
今朝の安曇野。- 今朝も涼しいでワホなあ -ね~夕べも鈴虫の音色でぐっすりだったね。 - さあ、今週も始まったでワホな -そうそう、お仕事もね。この土日はなん…
どうもこんにちは、小太郎です。 30年以上生きてきて、今まで数多くの映画や海外ドラマを観てきました。 今回はそんな中からオススメする海外ドラマを1つご紹介します! あまり外出ができないこのご時勢、家にいる時間が増えた今だからこそ、映画や海外ドラマをみて、楽しい時間を過ごしましょう! それでは今回ご紹介する作品はこちら! ※若干のネタばれを含んでいるので、くれぐれも未見の方はご注意ください。 一般市民vsヒーロー!Amazonオリジナル作品「ザ・ボーイズ」 どんなドラマなの?(あらすじ) オチャメランキングベスト4! 第4位:トランスルーセント 第3位:ディープ 第2位:Aトレイン 第1位:ホー…
こんにちは。昨日は王子の保育参観の日でした。今年はコロナでプール遊びが出来ないので子供たちは水着を着て水遊び♪水鉄砲があって子供達に水を沢山かけられ大変だ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。