どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
年間12着チャレンジ【1~4着目】|40代女性夏服コーディネート
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
ミニマリストブログを手放すことにしました
「か弱さ」という圧倒的正義の前に、私たちはあまりに無力でした。
ゴールデンウィーク出掛けなくてもお金は出る?
冷蔵庫なし生活|家具家電を手放していき、キッチン家電ゼロになったミニマリスト
年金生活前にデカい肝斑を取りたくなった。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【2025年5月】やることリスト(4月振り返りあり)
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
*少ない服で着回し*温度調節に便利なアイテム
【日傘】2年使って壊れたけど…結局同じ日傘を買った理由。
脚立から旦那が落ちた・・
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
常備調味料とイレギュラー調味料と
精神的に押しつぶされる人には共通点があります。 それは「真面目すぎること」です。 真面目なことは世間的によいことだとされていますが、 真面目過ぎるがゆえに人生では損をしてしまうことがあります。 今の世界情勢のようにつらい局面に立たされたときは、 いい意味で不真面目な人のほうが有利です。 真面目な人は現実をまっすぐ受け止めますが、 いい意味で不真面目な人は飄々とやり過ごします。 たまにいますよね。 「この人大変な状況なのになぜ笑っていられるんだろう?」 みたいな人です。 ルパンみたいですごく憧れます。 ユーモアのセンスを磨く 全部ギャグにしてみる 人間は不安定を求める動物である まとめ ユーモア…
コインケースって財布の代わりにできるの? そんな疑問を持つ方に向けて。 こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。土屋鞄製造所の財布を5年近く愛用していましたが、友人にコインケースを貰ったのでメインの財布にすることにしました。 結論からいえば、超満足。超快適です。 当記事では、コインケース・小銭入れを財布代わりにしてよかったこと、乗り換えのポイントについ
今朝はとても良い天気休みの日だから寝ずにずっと起きてるけど休みの日じゃなかったらまだ夢の中昨日は祝日でしたがそんなには忙しくは無かったのよ「土日祝日は避けてるのよ」と、おっしゃってたり「混む時間を避けてお買い物に来てる」、とおっしゃってる人も居たりでもう皆さん色々と慣れておられます。だけど私は慣れませんマスクが無理です。マスクのせいで仕事に行きたく無いけど仕方がないから無理やり行くという感じ。私の...
4月29日2回目の更新です。久しぶりに人と会話したハムかーたんですんまーーー仕事の都合でうちに寄ったキヨさんと買い物に行きました。外出は今も松葉杖なので助かり…
4月30日今日は図書館記念日快晴のハムちゃん地方です。今日も元気なハムちゃんズ今は90歳に近いシャンシャンくんお迎えした頃はちっちゃくて活発なコでしたはじめま…
★息子は癒し系なので つい息子のつぶやきが多くなります(^-^; ★今日は むすめのことをつぶやきたくなりました⤴✨ 最近かわいくて(*´︶`*)💕 ~🌻我が家のむすめ🌻~ ワンピース キッズ オフショル風フリル 女の子
今日のお弁当今年のGreat america一家のゴールデンウィークDadは暦通りに会社に行くそうです∑(๑ºдº๑)!!という事は…《お弁当》入りますよね後…
5月1日のエンジェルカードメッセージ 大天使ジェレミエル「人生を顧みる」 人生の棚卸をしましょう。 変化を覚悟して 調和がとれいない部分を癒しましょ…
大宰府の風景 新緑の季節 本当に良い季節 良いお天気です!少し前に撮影した大宰府の古刹の写真です!新緑が燃えています! ゴールデンウィークは大宰府訪問のベストシーズンなのですが、コロナ影響下 大宰府周辺は既に駐車場が閉鎖されている様です。これは、「観光に来てくれるな」との強い意思表示です。非常に残念ですが、写真で辛抱して下さい。 お気付きの方も居られると思いますが、このブログのデザイン、ブログ名等を少し変更しています。シンプルにしています。色々と思う所あり、ブログの改修を行おうとしています。投稿内容自体は、あまり変わらないと思いますが、まとめ記事等を追加で作成して、閲覧される方の利便性を少しで…
「いよいよGW突入です!」ってウキウキになれないのが今年のGWです。基本「ステイホーム」になるんですが・・・。まあ、今春から我が家はまた給与所得が減少することになり、かなり凹んでいましたので、ステイホームで娯楽費が減るのは助かるかも・・・と
なーんて、そんな歌があります。 ローリングストーンズのミックの歌。 好きなロックがあります。 頭につい、その歌が浮かんだりすることがあります。 燃えたぎる気持ちに火をつけたり、元気をつけてくれたりする。 自分の気持ちをなぜだか動かす。 それはとても好きだったロックミュージック。 でも、それはもう古い歌。 いつの間にかみんなは忘れてしまう。 あいつが、今もこの世に生きていて、そしたらどんな歌を唄う...
文章の世界には、「取り消し線」というのがあります。 こんなの を言います。 今、これを使っていますか? これとは逆のことが子供の頃には言われていました。 私が子供の頃にはよく答案や何かについて口うるさく「消しゴムで消してキレイに」 なんて言われたものです。 そしてみんなそれに従っていました。 取り消し線なんかを使ったら、それこそ教師にはいい顔はされませんでした。 「なんで間違ったら丁寧に消して書...
連続ラン558日目<残り442日> 暇なのでピザ屋🍕でバイトしています 冷める前にお届けを!🛵急げ💨 遠心力を使うのさ、コーナーワーク 出前です!出前です!お待ち! ピンポーン!ガリガリ様のお宅ですか? あ、自分が注文した🍕でした😅 はい、今日も急いでインターバルします よーい丼! 1本目いただきます(15秒食) 2本目いただきます(15秒食) 3本目いただきます(15秒食) 4本目いただきます(25秒食) 5本目いただきます(30秒食) なんかどんどんデカくなってね? 6本目いただきます(40秒食) 7本目いただきます(60秒食) 8本目ラスト!いただきます(60秒食) ご…
4月29日 ぬけるような青空の下 例年ならTVがひっきりなしに 「大型連休初日」と、 楽しむ家族連れを報道するはずだった日 ちょっとだけバイクで走ってきました。 家から片道15km 通勤途中にある神社と公
この週末はお天気はよかったけど 風が強かったですねえ。 いや、ネコのおやつを YZF-R25で買いに行ったんですよ。 ネコ怒るから。 まあバッテリーあがるから。 ときどきR25にも乗ってあげないと。
せっかくのお休みなのに どこへも行けないので 暖かい気持ちになれる映画を紹介しまっす。 「想いのこし」(2014年) 明日、この世から自分が消えてしまうとしたら 今日、あなたは誰にどんな想いを伝え
こんなに雲だらけでも晴れてくるのですね息子は在宅ワーク(暦通り)です昨晩、こちらにチャレンジしたようです食卓が..男子っぽい学生時代はじめて一人暮らしする際にとりあえず用意した白い食器続・新生活応援。。。2016-03-21夫は..5/10(日)まで在宅になるようです朝は相変わらず夫がコーヒーを淹れてくれてだいたいがこんな感じの朝食ですきょうは今年初めてのカットすいかを🍉さて、お昼は何にしようかな。。。食べることばかりですねにほんブログ村クリックして頂けると嬉しいです4-30平成の大晦日から一年。。
こんばんわ、cecilmamaです(*^^*)長女からLINE経由で送られた写真。何これ?聞くところによると「ストライダー」とか。2歳頃か始め、これでバランス感覚が養われるとか。自転車もすぐに乗れるらしい。補助なしの? ですよね、きっと。できれば、運動神経がいい男子がいいけど、多分、忠弥の両親は2人とも運動神経がいいので、心配しなくてもいいのでは?と言ってるのに・・・早いうちから、スポーツは何かさせようと思ってるよ...
究極に暇だったとある日、ご飯一膳はお米何粒だろう?という話題になった。ネットで調べると一膳でおよそ3000~4000粒らしい。暇な旦那君、検証する!と数え始めた・・・(-_-;)マジかこれが大さじ1の量で、その数640粒(笑)あとは掛け算。お米の種類によっても違うかとは思いますが、米一合 = 大さじ12(12x640粒=7680粒)米一合をご飯二膳とすると一膳は7680÷2=3840粒で調べた通り...
我慢するを英訳で検索したら、たくさん例文がでてきました。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆やコメント感謝しております。 次はカジュアルな言い方で、仕事目上の人と話している時に使いませ
★ 『トマトソースのフジッリ』作りました ★ 今日はキッチンの食材の整理がてら 夕食に『トマトソースのフジッリ』を作りました 材料は↑の「パスタソース」「フジッリ」 「玉ねぎ」「ピーマン」「ウ
「楽興(がっきょう)の時」 その意味は… 「音楽が届けてくれる『幸福のひと時』」 シューベルト: 楽興の時 第3番 (youtubeをポチって音楽を聴きながら読んでみてくださいね。”iPhoneの場合は全面表示されてしまったら2本指で内側にむけてピンチインしてください。”) 「シューベルト:楽興の時」の原題「Moments Musicaux」(モマン・ミュジコー)の本来の訳は「音楽の時」と訳せます。 でも、これを日本語に訳した人は、あえて「楽興(がっきょう)の時」としたところがいいですね。 「シューベルト:楽興の時」のイメージが湧いてきます。 「音楽に興(きょう)じる」ことの「癒やし」や「幸福…
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
急いで買い替えなくても大丈夫だった物
コロナ禍騒動で揺れた4月も今日で終わり、早くも一年の1/3が過ぎてしまいました。明日からは風薫る五月ですね。毎年裏山の森で開花を楽しみにしているキンランの花が今年も咲いているのを確認した♪今年も裏山の森で咲いた野生のキンラン。山や丘陵の林の中に生える野生のランで、高さ30-70cmの茎の先端に4月末から5月にかけて、直径1cm程度の明るく鮮やかな黄色の花を総状につける。かっては雑木林の林下や、里山の林下にも見られた花だったそうだが・・今では、生育環境が悪化したり、心無い人々に採取されてしまったりして絶滅を危惧される花になってしまった。。キンランは1997年に絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)として掲載され、また各地の都府県のレッドデータブックでも指定されている。キンランは、樹木の根に外菌根を形成する樹...今年も咲いた!裏山のキンラン
こんにちは! 週に1度の買い物の時、 コンビニに立ち寄るのが楽しみ スイーツは絶対2~3個買ってる。笑 これ、全部好きなやつです イタリアンプリン、 固めで濃厚で美味しいですよね
最近ものすごくお気に入りなリードディフューザーです これ以上シンプルにすることは無理かな と思うほどシンプル極まりなく もう もう お気に入りであちらこちらに置いてます 大好きなブロガーさん
グランドセイコー GRAND SEIKO GS誕生60周年限定 世界限定1500本 SBGH281 640,000円+税 SBGH281 世界限定1500本 何でもかんでも「知ってる知ってる」という人、周りにいません? 私はそういう人を【知ってラ〜】と呼んでいます。 モンスター級の【知ってラ〜】から質問を受けて触りの部分を答えたら案の定「知ってる知ってる」と云われたのだけど、続きを説明している間中、相槌の代わりに「知ってる知ってる」と云われ続けたのには閉口しました。 普通、会話中、相手の話を知っている場合「ふむ」とか「なるほど」「それな」「そうですよね~」などと相槌を打つ感じだろうか。自分がそ…
前回からの続き nakaishu.hatenablog.com *1 「なんて日だ・・・なんて最高の日なんだ!」 火を吹くV8を搭載した上司の車。その助手席のドアを開けて隙間から惚けた顔を出す。吹き込む2月の冷たい風をまともに受けて顔をぶるぶると震わせ、覚醒した。 "What a day! What a lovely day!" 期せずして私は叫ぶ。 "Witness me!" 後方に消えていく祈りに代わって流れ込む冷たい風とトンネルの轟音が、車内に流れるニルヴァーナ、”Smells like teen spirit"のギターリフと相乗して、私の、いや私たちの鼓動を高まるカウントダウンに変える…
前回からの続き) "Not only, but also" 「〜だけではなく、〜もまた」 "Not only, but also" 「〜だけではなく、〜もまた」 nakaishu.hatenablog.com 頭の中で繰り返しそう唱えるのは、アルコールで麻痺した大脳皮質を刺激して活動を活発にすることによって吐き気を抑える効果があるんですよ(にちゃあ。と木村みのるが言ったからだろうか? ドンっ 大きな音とともに道路の起伏を通り越した車が勢いよく弾んだ。トンネルを照らすオレンジ色の灯が物凄いスピードで過ぎていく。何かに焦点を定めようとすると、急激に猛烈な吐き気が襲う。 いや、俺は何を言っている。そ…
前回からの続き nakaishu.hatenablog.com シチズンの大坂なおみモデルとこの度発売されたばかりのグランドセイコーのレディス限定STGK015を比較してみました。 グランドセイコー STGK015 と大坂モデル STGK015は次回、掲載予定 メーカーサイトによれば、STGK015の横幅は27.8mmで大坂モデルは38mm。1cm以上違うのですが、そこまでの差を感じにくいと思います。時計などの装飾品の大きさをそのまま数値で比較してもデザインによって大きく見えたり小さく見えたり、意味合いが少ないと思います。やはり実物を確認して比較するべきです。 さて、アスリートらしからぬ ? …
最初に買ったレコードは、確か、ドリフのLP盤(LPって、若い人は知ってる?)のベストアルバムだったと思う。ピンクレディだったかも。そして、ビートルズ、ジミヘンを経由してハードロック全盛期。RATTやモトリー・クルー、ヘビメタに傾倒した。Bon Joviの"New Jersey"からマンハッタンに向かうリンカーントンネルの車中でNIRVANAのボーカル、カート・コベイン(コバーン)の自殺を耳にして青い春が終わった。いや、終わらない。それは終わりの始まりだった(つづく そんな私が子どもたちの影響で、半年前くらいからJPOPスター、米津玄師にハマっております。 彼の曲は一度聞くと耳から離れなくなるく…
ご高齢のお客さまに愛されるショッピングセンターにテナント入店している「中井脩トスク店」というお店は、買い物ついでに通りすがりで入りやすいという便で時計の電池交換などの点数はかなり多い。しかるに様々な方がいらっしゃる。 例えば、いつも大きな声で「こんにちは~」と挨拶をされるその方(A氏)は、だいたい2週間に一回程度の割合でご来店される。年中、真っ黒に日焼けされていて、輝くような笑顔とその時に深く刻まれる笑い皺が特徴的な初老の男性だ。 「すんませんが、時間を合わせてもらえんかな?」 腕時計の時間合わせは、一般の方には難しい場合があり nakaishu.hatenablog.com 特にその方の持っ…
_ 先日ポチしたデニムパンツ♪早速履いてみました!↓↓↓ _ デニムパンツ 個性的 レディース ヴィンテージ ガウチョパンツ サルエル コットン デニム地 M L 小尻 ポケット楽天で購入_ Mサイズ、ブラック
こんばんは、エマです。 いや~どうぶつの森が捗ります。 今日のお話は小学生の頃の出来事。 それではどうぞ。 トンボが網戸にはりついたまま絶命していました。 それはまだいいのですが、ちょっとつついただけで カサ…(尻尾落下) 怖ぇーよ!!!!!!!!! 十数年経った今でもこの事件以降、トンボが怖いので完璧なトラウマ案件です。 これからトンボの季節ですね。 私は、遠くから眺めているだけで十分です。 それでは。
こんにちは、エマです。 今日はわたくしが出張に行った時の出来事です。 なんだかわからんがとりあえずヨシ!!!!!! どこに落としてきたんでしょうね? でもヨシ!!! 今日も一日ご安全に! それではまた~!
こんにちは、エマです。 タイトルに特に意味はありません。 塾帰りの時の話です。 終(自分が) あんまり言いたくなかったんや… 気まずくさせてごめんねおまわりさん… それではまた!
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagramを新しくしました。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *「生きること
コロナの影響、まだまだ続きそうです。 おうち時間を楽しめるように色々と考えているのですが。 そんな中、ダイソーで前から気になっていたこちらの本を買ってきました。 行事に沿って、可愛い折り
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)ドイツアヤメが咲き出した。幅広の葉から出た太い花茎に大きな花が咲く。ダッチアイリス、ドイツアヤメ、日本のアヤメの順で咲いて行く。ドイツアヤメ・アヤメ科アヤメ属ドイツアヤメ種・アヤメ属の植物を交雑して作出した品種・野生の植物ではない・夏季5月から6月・1800年代の初期にドイツ、フランスで品種改良・その後アメリカが多数の品種を出している(Wikipedia)よりFC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー黄色いドイツアヤメ
スーパーに行くのさえ極力控えて~コンビニで済むコトは済ませるけど・・・ほらぁーまた買っちゃったスイーツ 爽 純喫茶風 プリン味 カラメルゼリー入り うぅ~…
ようやく日差しも風も暖かく感じられるようになりましたね。暖冬で桜の開花も記録的に早かったのに、雪が降ったりで足踏み状態でしたが、ようやくコートを仕舞ってもいいかな~と思えるようになりました。28日にライラックの写真を載せたら、札幌時代からの友人のリラの坂道さんから、「ラッキーライラックを見つけたよ~」とのLINEが。確かに添付されていたブログ掲載写真の矢印を見ると5弁の花びらが!!!!!早速、実物を探し...
絵本の紹介です。またもやポチ・・・ ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…「Michi 」 junaidaとても素敵な絵本です。ちぃ~と重たいのが難点。。。(私はね)文字がないし、細かいところまで絵を見ては、想像を巡らし、楽しめます。サイトより引用この本は、前からも後ろからも、どちらからでも読める絵本です。少年の側から読んでも、少女の側から読んでも、どの道を選んでも大丈夫。彼、彼女と一緒に道を進み、旅をするように、この文字のない...
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、自分の長所を分析するのがおすすめです。 得意なこ
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。