どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日も暖かい1日でした明日から5月からだも心もいっぱいに季節を感じたい緑が眩しい季節自粛をする中でもそう感じられる暮らしを…
昨日の朝、起きたら胸部分や首、背中の1部が赤く腫れてました。 そして痒い! 夜の間、クモか何かに刺されたのか・・・ 何か食べたものからのアレルギー反応という感じ。 とにかく赤く腫れている部分が熱をもっていて痒いのですが・・・ ティー・ツリー&witch ha...
Twitterにも書きましたが昨日両親に借金があることを伝えました。 借金の総額、借金をした経緯、任意整理をしたこと、これからどう返済をしていくのか 全部カミングアウトをしました。 おそらく借金を抱えている方のほとんどは配偶者、両親に相談、カミングアウトはしづらいと思います。 自分の備忘録も含めて記事として残しておきたいと思います。 なぜ借金をこのタイミングで伝えたのか? 明確な理由はないのですが、これから自分が返済をしていく中で、両親に借金を黙ってもやもやした気持ちのまま過ごすのはどうなのか? このまま5年間隠せるものなのか? 考えた末で自分が巻いた種ですし、自分で責任を取る覚悟を伝えて前進…
毎日 ちょっと憂鬱な日が続くけれどももっち母さん この子たちに 助けられてます寝顔を見ると自然と笑みがこぼれます癒しです ほとんど一人ぼっちの毎日ですが退屈す…
ひきこもりを続けていたももっち母さんです9日からどこにも行ってなかったんですが猫になりたいももっち母さんは どこにも出ないのは まったく苦痛じゃないんですが…
なんとANAと同じスターアライアンス所属のルフトハンザは破綻処理による再建も選択肢とし、政府と支援交渉を詰めているとのニュースが出ました。さらにJALと同じワンワールドに所属するブリティッシュ・エアウェイズは、最大1万2000人の削減を検討すると表明。世界の大手エアラインもコロナウイルスの影響で苦しんでいます。
店長との面談が無事終わりました派遣の契約更新と相成り来月もこのお店で働けることになりました相変わらずレジ募集の増員はなく2人減の補充もないままで契約打ち切りはないだろうと思っていましたがなにしろ一ヶ月更新毎回、契約更新の言葉を聞くまでは落ち着きませんいつ切られてもおかしくないそれが派遣なのですがね^^;...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新型コロナウィルスで亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、闘病中あるいは風評や規制によって恐怖&不安を感じられている方々の 早期の回
先週土曜日にネットで買って、 火曜日には届きました♪ Mサイズ https://www.nunocoto-fabric.com/?pid=150011352 Lサイズ https://www.nunocoto-fabric.com/?pid=149993515 作ってしまうと型紙が残らないので、 古いクリアファイルに写して 型紙として、取っておくようにしました。 夜に水通しして、 水曜日に縫いましたよ。 布はブロードなので、 今までマスク作った生地の中で一番薄いです。 裁断前にクリアファイルの型紙を載せて 写してみました。 無料型紙とは少し型が違うとどこかに書いてあった気がするので。 水通しし…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) 3割増にかわいい雨に濡れたナスタ…
おはようございますビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) 1番最初に作ったエル姫様のフォトス…
こんばんはビションの女の子エル姫様の棲む*EL's garden*にようこそ 初めましての方→★はじめに(改訂版) たまりにたまった写真を排出するべく本日2…
冬のホタテは貝柱だけでなく、ベロ(生殖器)も大きくなって食べ応えがあります。魚屋の刺身のお造りでは、ホタテも貝柱ばかりが重宝されてベロやヒモは刺身として食べられることはほとんどないでしょう。そんな貝柱だけ除いたヒモやベロはどうなるかというと
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*我が家の新入りくん。空気清浄機。コンパクトなのに25畳まで対応OK!フィルター不要!が、、、決めてとなりました。とっても静かで、、、働いてるのかなぁ~空気清浄機の周りの空気はヒンヤリきっときれいな空気になっている。はず!リーちゃんのおトイレ前が定位置。さぁ~いっぱい働いてもらいましょう~(*´▽`*)応援ポチッ!よろしくで...
こんちゃ今日も初夏の暑さあと少しだけ植え替えを頑張らねば何故か大量に植え替えをすると開けていられなくなる程 目が痛くなりまぶたも腫れてきて涙が取らなくなります…
こんにちは、さくらですお休みの1日どこにも出かけず、おうちにいるだけでもお天気がいいのはありがたいヽ(´▽`)/お昼ごはん食べた後、ソファでウトウトしてふと目…
コロナが流行りだしてから、外出自粛とか、娘子(5歳)の保育園が休園とか、大変なことはいろいろありますが、私的に地味につらいのが、新聞(紙媒体)に挟まれている広告(チラシ)が、ほとんど無くなってしまったこと。デパートのカラフルな冊子とか、スーパーの特売情報
ガーさんの田舎では焚き火係なのです。ハノイにでは薪を使い火をおこすなんてありませんからね。私にとっては楽しい一時なのです。目の前でパチパチと音を立てて燃える薪を見ていると心が安らぎますね。
一週間振りの更新ですお出掛け大好き、外食大好きなのに…「STAYHOME」です買い物も、なるべく回数を減らして、車を出して貰っても、入店は一人であっ、でも、AIのお散歩は、二人で行く事が多いかも?勿論、マスクして人通りの多い所は避けてですよぉ~でもさぁ~、相変わらず「3密じゃない」「自己責任」と出掛けている人達を見ると、ホント嫌になって鬱々としてきます人は人、自分は自分だけど…そんな奴らの為に、緊急事態宣言の解除が遅くなると思うと余計です特に、医療関係者の方が、そう云う奴らを見ると自分達が命懸けでボロボロになりながらコロナと戦っていることが空しくなるとだから、STAYHOMEは続けなくっちゃね結構前になりますが、日本テレビの藤井アナのコメントが話題になりましたよね今、緊急事態宣言を受けて、自分を律している人ほど...STAYHOMEは豚丼で♡
1950年の2リーグ分立後の元祖二刀流、通算1000安打以上と50勝以上をマークしたプロ野球ただ一人の選手で、引退後は大洋(現DeNA)、ヤクルトで監督を務め…
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です 昨日のコストコ・・・ GW引きこもり準備のため、量はたっぷり多め! 食料品19品を購入して来ま…
このブログはそろそろ開設5000日を迎えます。リーマンショックも、東日本大震災も、政権交代も、大なり小なりのスキャンダルからおめでたいことまで経てきたはずですが、しかし、これほどまでの苦境が、かつて世界中を襲ったことがあったでしょうか。およそ一年前は、改元おめでとう令和はじめましてで、世間は歓喜に湧いていました。その一方、不穏にして不可解な事件も多発しました。日本の中高年引きこもり問題がクローズアップされてきた、その一年後に、まさか全世界がこぞって公然と外出自粛を呼びかける時代がくるなんて、思いだにしませんでしたよね。新型コロナウイルスショックで全国的に緊急事態宣言が発令されて二週間ほど。日本での感染者増大はとどまらず。連休の初日とされた今日にあっても、交通網の混雑もなく、都会ですら人影まばら。渋谷でハロウィー...日常が遠く、遠くなるが日常になった
24時間ほど眠れない事はたまにあるけど今日のように30時間以上眠れないのはかなり久々です。まあぁ ちょっと違うかな 眠れないのではなく 眠らせてくれないから イライラして気が高ぶっていて眠れないだけです。あぁもう ウザすぎるから 愚痴まくるけど スルーでお願いします。なんだかちょっとおバカな人が多くてうんざりします。https://www.google.com人を脅して煽る日本のコロナ報道報道関係者はおバカな事ばかり言わ...
【完全版】資産形成を加速する!浪費癖をなおす5つのステップ
共通シーズン券の申し込み終わり
四国 4月の出力制御の状況(2025)倍増
【本編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい基礎
【本編】ポイシャで稼げない?徹底解説!効率的なポイント獲得戦略と現実的な収益を分析
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
【K流】不動産小口投資、リスクを趣味る!鉄壁管理術
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐ方法:NFTゲームで儲けるための完全ガイド
test
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
【Kの不動産投資】速報!クラファン運用報告チェック!
インスタリール続き
【保存版】生活防衛資金はいくら必要?今すぐチェックすべき目安とは
【本編】エグリプト_レアモン完全ガイド:入手から育成、活用方法まで徹底解説!
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン という番組をご存知でしょうか? 子供向けの料理番組です✨ 午前中に見ていて、👧「ハート型だー💛」と喜んでいたので簡単そうだし(笑) 👩「作ってみる?」 👧「うん!!」 食パン2枚分で作る分量にしてみました! ・溶き卵 1個分 ・牛乳 100㎖ ・砂糖 小さじ4 ・バター 14ℊ ・シロップ 適量 1.ボウルに溶き卵、牛乳、砂糖を入れて泡だて器でまぜ、バッドに移す。 卵割るの苦手です💧 ゆで玉子みたいに、殻を剥き始めた💦 👧「ヌルヌルするー」 こさじもお勉強✨ 楽しい混ぜ混ぜ〜🎵 2.食パンを三角形になるように半分に切り、1…
ワンコとの散歩の帰り今さらだけど桜の花が終わっている事に気付いた。お花見もしないうちに葉桜になっていた。普通の木になってしまってましたよ。そして、我家の小...
棚を作っていたら「カボチャ作るんか?」と、在所の方から一声。 「アサガオの棚」と言うと、「アサガオだったら、サルに盗られることもないなぁ・・」と、ハイ。...
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。担当「ひなみ食堂」☆現在58歳 古い公営団地に母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆☆自己紹介☆・・・夕べ 就寝時刻 22:30 今朝 起床時刻 05:10 今日の予定 オンライン授業 オンラインミーティング 初のオンラインミーティング、楽しかったです。・・・ホットケーキミックス、品薄...
昨日の続きで、今日は冷蔵庫のドアポケットを 全部外して丸洗いしました♪ *関連記事* www.kurashinooto.com 扉の内側も、重曹水で汚れを落とし、 アルコールをスプレーして拭き上げました。 ドアポケットをもとに戻したこの瞬間の すっきりピカピカ感が、うれしいヽ(*´∇`)ノ♫ ちなみに、 収納していた中身をもどすとこんな感じです。 上段:開封済みのチョコや、製菓の材料 中段:すし酢、バルサミコ酢、だしパック 下段:のり、ポン酢(特等席!笑)、牛乳、ソース、 下手前:マヨネーズなどのチューブ入り調味料 反対側の扉のドアポケットは、 上段:使いかけの袋調味料など 中段:寒天、粉チー…
今日は「よし!」と気合を入れて、 ここのところ、ずっと見て見ぬふりをしていた 冷蔵庫内の汚れをそうじしました。 中身を出して、棚や引き出しも全部外して、 重曹水→アルコールの順で拭きあげました。 外した棚や引き出したちも、食器洗剤で丸洗いして、 すっきりさっぱり♪ 洗っている途中で気づいた瞬間から、 もうカエルにしか見えなくなってしまった 棚板の留め具たち ( ´艸`) 棚板と食材たちを元にもどして、終了です♪ 冷蔵庫内の収納は、がんばっても今はこんな感じ…これからの課題です… (・・*)ゞ 本当は、このあとドアポケットも全部外して 丸洗いしようと思ってたのですが、 いったん休憩してしまったら…
こんにちは、もこもこです。このブログで、常にアクセスの多い記事は、実家の片付けシリーズです。やはり、みなさん、苦労していらっしゃるのかな。親世代は、自分が使ってないモノでも、使えるモノは、なかなか捨てられないですからね。でも、それを乗り越え
パコ♪みなさーん!(パコちゃんについてはこちら☆)パコ♪この猫、自粛していません!県外の海辺で、気持ち良さそうに朝寝してますよー!♪うるさい。と、楽しい朝...
1986年9月25日 に 井上陽水・安全地帯 の名義でリリースされた 名曲中の名曲 です。正式なタイトルは【終わり】ではなく【終り】な模様。夏から秋に変わ...
インスタグラムで「#料理リレー」というハッシュタグがあるのですが、これ、何時間でも見ていられるし、作りたいレシピのリストがどんどん増えていきます。発起人は料理家の脇雅世さん。「いつもおうちにある食材で簡単に作れる一品」をリレー方式で紹介し、
銭湯で使われるケロリン桶。何年か前に有楽町交通会館にある富山の物産館で買ったものです。かわいいなあと思って… このケロリン桶をお風呂では使わず、スカーフなど繊細なものの手洗いに使っているのですが、最近はマスク洗い専用になりました。今、お手製のマスクをお使
15年間ずっと、どうしよう。。。 と思っていた事が一瞬で解決しました。 借りパクって…皆さんした事 ありますよね?あるよね? あるって言って!! いつ借りたかは定かではないのですが 少なくとも15年は前に借りたものが ずっと家にありました。 いえね、本当のことを言うと 借りパクなんて、わりとよく やっていて平気で何年も 経ってから返したりしてた。 中には捨てちゃった物もあります。 ホント、ごめんなさい。 よねこは心を入れ替えるので 許してください。 でも、今回解決したものは なんだかとても捨てちゃおう! と言う気にはなれず…。 借りていた人は20代前半働いていた 会社の女性で、よねこの事を す…
お篭り生活は、ぬくぬくで、ハイビスカスもごきげんみたい。 今年も室内で冬越しして、大きな花を咲かせています。 ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとう…
おはようございます。徐々にモノの数を減らしてきましたが、洋服を減らすのは時間がかかりました。一番多かった頃は、200着くらいあったと思います。いまは62着まで減りました。50着以下まで減らしたいです。服が減ると着るものが少なくて悩むのでは?と思われるかもしれませ
こんばんは! 今日は私がお休み、奥さんが仕事と平日ではあまりないパターンとなりました。 朝、洗濯、粗大ゴミの手配をして、夕方から晩御飯の準備をしていました。ご飯をちゃんと準備して奥さんを迎える…。 なんて清々しい気分なんでしょう!いつも私がご飯を作り終わるのを待ってもらっている状態ですからね。温かいご飯で迎えることができることがこんなに気持ちの良いことだと思いませんでした。 などと偉そうなこと言っておいて、今日は掃除機をかけていませんからね笑 毎日家事をしている方の凄さを再認識した1日でした( ‾•ω•‾ ) 中途半端な仕事の私と違い、先生は今日も可愛いという仕事を完璧にやってのけました。 構…
昨日はお仕事が忙しくてお疲れだったので、22時頃に眠りについたけど、隣の部屋の馬鹿男が帰宅したあと、部屋を走り回ったり、ドカドカ音を立てたり何かを蹴ったり、大笑いしてたり(超キモい)超絶うるさかったので、深夜の1時頃に寝るのを諦めてブログを書いてます。寝る場所の改造快適な睡眠を守るための作戦です。テレビやスマホの音は半減したので改造は無意味では無かったけど部屋を走る音とか、ドカドカ音には効果がない...
どうも。『毎日が祝日』いわいです。 2020年から投資を再開し、直後に新型コロナウイルス感染拡大に伴い株式市場が大暴落。 相変わらず"持っている男"っぷりを発揮しています。 ただ...
ご訪問ありがとうございます。さくらです。外に出かけるときはもう必需品になってるマスク。未だかつてこんなにマスクを使ったことがあるだろうか・・・。買い物しか出かけてないけど。マスクも色々種類があるけど、私がイチオシなのが・・・...
学校の始業、入学を9月にしたらどうかと 提案されている宮城県の村井知事。 先日 その事について話をされている ニュースを見ました。 あれっ? マスク むすび丸がいる~っ\(^^)/ どういうこと? こんなマスクあるの? カワイイ(⌒‐⌒) 慌ててテレビの画面をパシャリ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); むすび丸を知らない方に ちょっとご紹介。 むすび丸は 仙台・宮城観光PRキャラクターです。 いろいろな場所に出掛けて 宮城県をPRするのがお仕事です。 宮城の超有名なゆるキャラです。 そんなむすび丸が 村井知事のマスクに!!!…
こんにちは昨日の夕食ですなすの味噌豚炒めサニーレタスとミニトマトのサラダ冷奴こんにゃく 田楽味噌添え納豆野菜たっぷりコンソメスープご飯メインはなすの味噌豚炒め…
先日のお買い物マラソンで、好みのTシャツを買いました。もう連日暑い日がつづいているので、早くも気分は夏(^^) ドッグランが閉鎖中なので、お散歩ついでにどうにかストレスのたまったわんこを走らせる。自分もはしって汗だくです(汗届いたTシャ
昨日の夜に作っておいた 鶏むね肉の照り焼きチキン! 照りマヨ系が急に食べたくなって💛 マヨはレモン汁を少し足して さわやか目にしてみました。 朝ごはんにキャベツ+照り焼きチキンでロールパンサンド! いやぁ。サンドするのムズっっっ! キャベツはみ出てうまく収まってくれなくて💦 切り込みの入れ方、横のほうがよかったかなぁ。 食べづらかったです。 大口を開けたおかげで、口角炎がピキッと・・ ( >д<) 散歩中に出会えたジャスミンの花。 いい香り~。ずっと嗅いでいたいくらい好き。 お向かいからおばあちゃまが 「ジャスミン、いい香りでしょう。」と声をかけてくれました。 「毎年この香りを嗅ぐのが楽しみな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。