どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
レシピ本を見て 気になったパスタを作ってみました♪ 「貧乏人のスパゲッティ」ってレシピ名がすごい!笑 ① フライパンで半熟目玉焼きを揚げ焼きする。 ② ①にゆでたパスタを投入。目玉焼きをつぶしながら混ぜる。 ③ ゆで汁少量、ぺコリーノチーズ、オリーブオイルを入れて絡める。 ④ もう1つ目玉焼きを作り、お皿に盛った③に乗せ、仕上げに粗挽き黒胡椒、ぺコリーノチーズをかける。 ~「dancyu日本一の卵レシピ」より~ 卵2つだけで、簡単に作れちゃうところから このレシピ名が付いたのかなー( ´艸`) でもぺコリーノチーズ*1(名前がかわいい♡)なんてなかったので、 パルメザンチーズと塩をたくさん振っ…
息子たちの学校でインフルエンザが流行りだしてきました(-“-) そして、日に日に増加していく新型肺炎の感染者数・・・ マスクや消毒薬はどこも売り切れ状態・・・ 家族分はこの間のお買い物マラソンでマスクをポチっ...
こんばんは!わが家のせまい玄関。収納も、モノを置ける場所も少ないので、マスクやシャチハタなどは、ぜんぶ浮かせる収納!マグネットでぺたっとくっつくマスクホルダー。下から取り出せるのでめちゃくちゃラクー♩家族が使うカギは、ここの棚に、トレーにまとめて置いてい
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 1月最終日。あっという間の1ヶ月。 年神様をお迎えしてから、キレイな状態・整…
私の汚部屋歴は長いよ約25年間、汚部屋女子だった私。「捨てられない親」から離れて一人暮らしを始めて、それから3回引っ越したけど、どれも汚部屋でした。今回は汚部屋脱出のきっかけ、気をつけていることなどを書きます。汚部屋の原因=親の習慣心理的な
中1の息子のお弁当。食べ盛りだからと少し大き目の650㎖のお弁当箱にしていたのですが・・・最近になって、お弁当ちいさくして!って。小柄な息子にはちょっとボリュームがありすぎたようです。それで、以前使っていたこちらが復活。470㏄がちょうどいいみた
■kujirato-m 以前、阪神競馬場で行われる 北欧雑貨などなど多くの雑貨や古道具などを集めた 関西蚤の市に出店されていた、手紙舎さんで見つけた 『KEIMOGARI茂苅恵』さんのポス
「いつか」を「今」叶えた話!「いつか」と言い続けて30年*「今」叶える。ロイヤルコペンハーゲンのティーカップを買いました先日、紅茶友達に連れられてアフタヌーンティーをしてきました♪いつものようにショップ回りをしながらティー食器の歴史から使い方まで教えていた
細長い水筒とか、ポットとか、保存瓶などを洗う時に とても便利そうなものをセリアで購入しました♪ ハンギングステンレススポンジトング|セリア 元々は、無印良品から出ていた柄付きスポンジを見て シンプルでとても使いやすそうと思っていたのですが、 本家はスポンジ付きで、税込み790円と少しお高め。 一方、セリアのは、スポンジは付いていないけど 普段使っているスポンジをはさめば充分だし、 持ち手の先の引っ掛ける部分の形が違うだけで、 その他の性能は、無印の製品とほぼ一緒。 長さは無印が27.5㎝。セリアは25㎝と35㎝があります。 同じような商品が100均で買えちゃうなんて、すごい☆ 無印さんはせっか…
ちょっとしたお出かけに使える小さい水筒 POKETLE(ポケトル)。人気があるようであちこちの雑貨屋で取り扱っていますね。鞄の片隅入るサイズ感が頼もしい!そんなPOKETLE(ポケトル)S を購入しました。実際に使ってみると人気のある理由に
持たない生活がどの程度できているかを総括するため、毎月末に行っている「家に入れたもの」振り返り(※)。2020年、気持ちも新たに振り返ります。 ※消え物(=食べ物・消耗品)は、家に入れたものから省きます♪ 年末と共に、年始も物欲が増してしまいました💦 //
わがやのキッチンカウンターBeforeだいぶん前の画像ですが基本は「極力ものは置かない」わたしがキッチン側から料理を置いて主人がダイニング側から配膳してくれます。それに干渉しない箇所にだけ最小限のものを置いています。カゴウエッティコーヒーお茶カゴの中身無印のガ
コーヒーはマグカップでガブガブ飲みたい、 ゆたたんです。 家の片付けと、社会のあらゆる問題って ものすごく関係が深いものだと思っています。 ペットボトルやビニール袋の流出により海が汚染される「海洋プラスチック問題」が深刻化しています。 使い捨てペットボトルはやめて水筒にしよう! エコバッグを持参して、レジ袋は断ろう! いずれも、小さな宇宙船地球号の未来を思っての尊い心掛けだと思います。 私はそこへもう一つ、提言したい。 「粗品」文化を、撲滅させよう。 コーヒー飲みながら、ゆるゆると綴ります。 さて、粗品。 銀行や保険ショップ、 付き合いのある近所のお店だったり、 契約しているガス会社や新聞販売…
思い出品をたくさん持ちすぎていたために、引っ越しのき、大変な苦労を強いられた読者のお便りを紹介。さらに、思い出の品を捨てるコツも書きました。今の生活を充実させるのに、本当に役立つ思い出グッズのみ持つことを心がければ、ガラクタまみれにはなりません。
「掃除がめんどくさい…」と悩んでいるかたに向けて、ズボラ主婦だったわたしが掃除できるようになったやる気を出すコツをまとめてみました。写真付きで解説しているので簡単にマネしやすいです。掃除のやる気がでないかたは参考にしてみてくださいね。
野菜が足りない、おかずが足りないと思った時に、楽に作れるおかずがあると有難いと思います。細かく切ったり味付けしたりしないシンプルなおかず。 味付けしないで、他の料理が出来上がるまでに、火を通すだけ。味付けはカツオと醤油、ドレッシングやマヨネーズに頼ってしまう。野菜室をみて、そんなおかずができないか・・・考えます。 たとえば、かぶとしいたけ。煮物にすることもできるけど、トースターや魚焼きグリルでこんがり焼くだけに。焼けたらおかかと醤油をお好みで。マヨネーズでもいいよ。 キャベツとブロッコリーがあったら、大きく切って、小さいフライパンにオリーブオイルを引いて弱火で蓋をして蒸し焼きに。ミニトマトが入…
メルカリを始めたのは、2018年の4月。ドキドキしながら初出品をしてから、様々なものを出品してきました。もうちょっとで2年になるわけですが、今までいくら売れたのか?売り上げ金額を公開します。それと、出品してからどれぐらいで売れるのかもご紹介します。メルカリの今までの売上はいくらになる?家にあるものを少しずつ出品した結果、1年10カ月間の売上金額は、184,386円でした。出品手数料の10%と送料を差し引いた純利益は、131,215円です。私の場合、売上の約7割が利益になってます。ただ、コンスタン
// 「乗り潰す」と決めていた 私のクラシックカー (単に年数乗って古いだけ)、 エンジンの調子が良くなく、 ついに手放す時が来まして。 一昨年、買い替えました。 自分の中の 車の立ち位置についての備忘録です。 シンプルライフの車の買い替え 車を持たない生活も考えてみたけれど 車は、購入時だけでなく、 維持にとてもお金がかかります。 いっそのこと、 車を持たない生活にできないか と考えてみましたが。 ・バスがほとんど通っていないので、 移動に不便。 ・電車では行けない場所に、 定期的に行かなくてはならない 用事がある。 お金の面だけで考えると、 車を持たず、 必要な時はタクシーを使い、 電車で…
45日間、ETVISのモイスチャライジングセラムだけを使ったスキンケア方法を「美容の常識の9割はウソ」を参考に実践しました。
今冬は・・・そんな寒くない・・・。むしろ暖かすぎる?感じもしています。先日は薄手の長袖1枚でいんじゃない?ってくらい暖かかったし・・・。暖冬を通り越して日本の冬は無くなるんじゃないの?ってちょっと心配になります。それでも朝晩は冷え込みます・
こんにちは!ハロです! 最近ありとあらゆるものがおしゃれになっていて、驚きの連続ですが… ついにここまで来ました! 100円ショップ・キャンドゥの乾電池 キャンドゥの電池が超絶好みでおしゃれでシンプルです。
こんにちは!弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。旅に出たくなったので、この週末数日間、旅行をしてきました。旅行と聞くと大荷物を背負って、あるいはガラガラ引いて歩くイメージがありますが、そこはミニマリスト。持てる荷物には限りがあ
「低収入者と貯金初心者必見」ふるさと本舗を紹介、ふるさと納税を済ませておこう
値上げされる前にふるさと納税の注文しました。《ブラックフライデー》
たったひとつのお金を正しく貯めるコツ・ほとんどの人が知らない、家計の○○○を知る
【2024年11月】超インカムでおすすめ!増配株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
【専業主婦】旦那に言いづらい出費
推し活にお金がかかった1年です(K-POP・韓国ドラマ俳優)
【必見】貯金を3000万円貯めると人生が変わると言われる5つの理由
【2024年11月】アク抜けでおすすめ!悪決算株主優待ベス25【株主優待】【貯金】
月に1度のATM巡り|同居次男はお金を使いすぎ!
「貯金は最強の精神安定剤」貯金スキルを身に着けることで起こること
【alisumi】オールインクルーシブホテルは、本当にお得?
韓国家族旅行計画⑤パスポート代ももちろん売却益で
「貯金は最強の精神安定剤」節約を頑張ると痩せる件について経験談
冬のボーナス金利キャンペーン
お金の不安をなくす10の方法・ばくぜんとした不安をなくし、老後資金やインフレの対策も実践
こんにちは!弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。ミニマリストをやり始めてから、久しくやってないことがあります。そう、タイトルにもある通り、テレビゲームです。わたしもテレビゲーム世代ですから、そりゃもう、貪るようにやってましたよ
弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。日本の家庭にならどこにでもあるモノ。そのひとつが座布団です。ワンルームに一人暮らしであっても、座布団あるよ!という人は多いかと。わたしも持っています。と言っても、普通の座布団じゃありません。
弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。余分なタオルを捨てて、本当に必要な分だけ残す。その結果残ったのが、フェイスタオル。ミニマリスト界隈ではよく言われる、バスタオルはいらない。はい。わたしもいらないと思います。バスタオルを使わな
弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。モノが少なくしたいのはモチロンですが、余計な契約も無くしたい。その最たるものが、保険関係。わたしは、イチ社会人ですが、生命保険や医療保険には入ってません。いや、入っていたんですが、解約しまし
弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。わたしは普段あまり自炊をしないのですが、自炊をしなくても、必要なものはいくつかあります。キッチン用品。これがないと、食事できません。モンベルはアウトドアメーカーであり、キッチン専用品として販
弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。日本を離れる前にやった手続きがあります。わたしのパスポート、ちょうど期限が切れるタイミングだったので、パスポートの更新をやったんです。これは、わたしが日本人であることを示す、大事なもの。残念
弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。現在、日本を飛び出して、自分のルーツと身分を証明してくれるパスポートを携帯して、いろんな国を飛び回っております。仕事で、というのもありますし、もちろんプライベートでも国境を越えることがありま
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。人生の3分の1は睡眠時間です。その時間を快適に過ごす、過ごせる環境を整えるというのも大事なことだと考えています。ベットあるいは布団、枕。こだわる人はこだわりますよね。わたしの結構、こだ
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。必要最低限の持ち物で暮らすミニマリスト。この必要最低限というキーワード、いろいろな文脈で使われますね。衣服は必要な枚数と、必要なデザインだけという人もいます。わたしもどちらかというとそ
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。これなきゃ、生きられない!っていうモノ、いくつかあると思いますが、その代表格のうちの1つとして挙げられるのが電子レンジじゃないでしょうか?本当に?と思われるかもしれませんが、コチラをご
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。普段、ハンカチやティッシュは持ち歩く習慣はないのですが、ひとつ持ち歩く頻度が高いアイテムがあります。それがハンドタオルです。タオルの質感がわりと好きなので、ハンカチ代わりに持っています
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。必要最低限の生活を営んでいるため、家電は極めて少ないです。さらにモンベルに家電と呼べるモノはほとんどありません。その中で唯一、家電と呼べるモノがあります。それがモンベルのH.C.マルチ
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。かつて靴も統廃合して、数を減らしました。買い換えるときに、どうせならモンベルの靴を導入してみようと思いました。現在、モンベルの靴としては、ラップランドストライダーという登山靴とアーバン
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。いよいよ本格的に寒くなって来ましたね。わたしの住んでいる地域では、朝晩氷点下を下回ることもしばしば。あったか装備はしすぎても、しすぎることはないと実感しています。今年はダウンジャケット
以前は、いわゆる「冷え取り」をしていました。 ウールとシルクの5本指の靴下を重ね履きする、あれです。始めたころは、シルクの靴下の同じところばかり何度も破れたりして、本当に効果があるんじゃないかと思っていました。効果の有無はともかく、4枚の靴下を重ね履きすると、たしかに暖かいのです。暖かいのはいいけど、とにかく洗濯が大変で。だって、一人分で両足分8ピースの洗濯ものが増えるんですよ。 そして、洗濯の前に、朝靴下を履くのにも手間取る時間が嫌で。 当時は、子どもたちも小さく、手もかかっていたので、自分の靴下を履くのに時間がかかるのがもどかしいかった。 紆余曲折、試行錯誤して、今は、コットンの5本指と、…
受験生の勉強机の足もとをあたたかく!エコな足温クッション「ペチカスマート」を導入しました。電気を使わないのでエコで、さらに低温やけどや電源の切り忘れもなく安心。ちいさな発泡ビーズのもちもちほわっとした感触と自然な保温力のあたたかさに癒される…。子どもの勉強机やおとなのリビングダイニングの足もとにおすすめです。
最初に。この考え方は、大学受験、資格試験、TOEICなど、すべての勉強に当てはまります。 ◆ ◆ ◆ 「ミニマリズム 」という言葉はご存知ですか?先に、本質から伝えます。
今日の1日1捨ては何にしようかと考えながら テレビ台の引き出しの中を 整理していたら、 ふと目に入った懐かしの『かもめ食堂』のDVD。 どうしてか、久しぶりに無性に観たくなって、 お茶を用意し、突然の鑑賞タイムがスタート。笑 そして、じっくり102分観終えたあとの私は、 なぜか涙でボロボロ… ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ナゼー このDVD、大好きで購入当時は何度も観たけれど 泣いたのって、たぶんはじめてです。 元々何にでもすぐ感動するタイプではあるのだけど…これ、全然泣くようなお話じゃないですものね^^; 北欧ブームの火付け役 2006年公開のこの映画。 当時はたぶん北欧ブームの火付け役…
「離婚」「相続」「住み替え」「介護」など家を売却せざる得ない世帯は年々増加中です。 そんな時に誰もが口を揃えて言うことが 「少しでも高く売却したい!」 この一点につきます。
鉄のフライパンを洗うために購入した「亀の子だわし」たわしと言えば亀の子ですよね。使いやすく長持ちするので重宝です。
買わない生活の清々しさとルールブック。買い物の良し悪しは自分の生活がその買い物によって便利になったとか、問題が解決したとか、潤ったといった効果によって判断すべきであり、価格や素敵さだけによるものではない。
最近ですが、大好きで何年も履いていた黒いパンツが最近ゆるくなって履いているとずり落ちてくるようになってきました。 最初は「え、痩せた?」って思ってたんですけど体重変わってないし、むしろこのパンツを買った数年前より若干太ってるし。。 夫は「太ってもずり落ちるよ」とか言うし(-_-;) でも大好きなので今年もずり落ちようが履いていたんです。 昨日そのパンツを洗濯したんですが …
testosterone「ストレスゼロの生き方」 の書評記事 書評者:ミニマリストみりん 作者:testosterone 単行本:232ページ 出版社:きずな出版
中国で集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎、日本でも感染者が見つかり、いよいよ個人個人が対策を取らないとならない段階に来ているようです。 そんな中、一昨日見たネット記事で、新型ウイルスのパンデミック(大流行)に対する普段からの備えについて考え直したところです。 新型ウイルス対策 私が読んだのは、日刊ゲンダイのこの記事。 今回の新型コロナウイルスの件もありますが、それだけではなくて 今後の新型インフルエンザの大流行に対する備えについて、こんな記述がありました。 厚労省の新型インフルエンザの被害想定によると、最悪の場合、国内の罹患率は全人口の約25%、病院を受診する人は1300万~2500万人、入院患者は53万~200万人、死者は17万~64万人に達する。 ニュースに敏感な人はマスクや消毒用アルコールなどをすでに備蓄しているだろうが、意外な盲点となるのが「食料の確保」だ。 厚労省の想定では新型インフルエンザが国内で大流行した場合、従業員の欠勤は最大4割になる。 自衛隊に緊急要請してもトラックドライバーら物流従事者の不足は深刻で、食料・生活必需品などの流通、物流に影響が出る。 そのため厚労省は「2週間程度の食料品の備蓄」を推奨。 海外からの輸入食材が滞ることも考えなくてはいけない。 新型インフルエンザが大流行した最悪のケースなんて、考えたことありませんでした・・・。 これが実際に起こったらと考えると恐ろしい。 新型インフルエンザに対する備えについて 我が家の備えについて見直しました。 2週間分の食糧備蓄は、普段からローリングストックで蓄えているので(地震や台風に備えて)問題ないとして。 (ミニマリストのお宅では食料品の備蓄が少なめかもしれませんが、我が家は離島住まいということもあり、充分に備蓄するようにしてます) 問題はマスクと消毒用アルコール。 我が家では、防災グッズをリュックにまとめて保管していますが、その中には個包装のN95マスクもいくつか入っています。 が、消毒用アルコールは入ってなかった。 そして、普通の不織布の使い捨てマスクについては、旦那が仕事で必須のため必ず一箱以上は常備しています。 (ちなみに、現場で手が石鹸で洗えないことが多い旦那は、自分の仕事用の車に消毒用エタノールは常備しているとのこと)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。