どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
Windows11非対応PCも復活!Linux Mintで再活用する方法
【シニアの暮らし】いろいろと転機なる時。。
えー!親指以外も爪水虫なの?24時間以内に足を洗うと予防できるそうだけど私も洗ってるのに何で?
東京の美しい洋館~三鷹市山本有三記念館へ
【楽天お買い物マラソン】久々の参戦。。
孫の相手は体力と気力の勝負(^_-)-☆
オーロラ
【シニアの暮らし】決断する時。。
早朝から花壇の植え替え & その後のご褒美タイム
キターー” 開花” &ワイングラスの乾杯のしかた
セリアでヘナの白髪染めトリートメントが・・コレで根本の白髪がぼかせるかも。
天気痛(気象病)で体調がイマイチの週末
【シニアの暮らし】まだまだドタバタ~昨日と今日のごはん記録。。
一人暮らしを楽しむ 帰宅後のひととき
今日の私は年休消化でお休み日になったのでまた、お部屋をいじっときました。★なんかオシャレだった ( Φ ω Φ ) 貼る鏡の良い”とこ” と 悪い”とこ” https://t.co/zbo6Eq6O5A— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 31, 2021 地味に緩やかに進化する私の部屋はどんどん居心地の良い部屋になってまいります。ただ今回のは、基本的な目的がダイエットをする目的のための意識を高めるために貼り付けたって感じなのでちゃん...
今日は法で定められた年休の本年度3回目消化中年5日の有給休暇義務化==================================労働基準法第39条第7項には全ての事業者に対して、年次有給休暇が10日以上発生した従業員に年5日の年次有給休暇を取得させなければならない旨が定められれいて、違反事業者には対象となる労働者1人あたり30万円以下の罰金==================================従業員にきっちり年休を取らせないと会社が高額の罰金を払わな...
都会に近い田舎の 賃貸ひとり暮らしの生活費(7月分)食事もなかなかに質素かもだけどたまに豪華なものを頂くので大丈夫よ。半額でしか買わないけどね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧【2021年】1ヶ月の生活費7月分(๑•̀ㅂ•́)و✧===========================
先日買って届いた貼る鏡なんかオシャレだった ( Φ ω Φ )ダイエットを始めるに当たって、己の意識の改革から行おうという事で、今の自分を把握する事は最も重要な事なので、姿見を買おうとしたけど置く場所がないので貼りました。ガラス製品もあるけど重いので無理ということでアクリル板に張ってあるものを買いましたが好きなように貼れるロールも売ってます。 貼る鏡の良い”とこ” と 悪い”とこ”とにかくガラス製品ではないの...
先週の金曜よりお休みをいただいています。 土、日が間に入ったので、 お休みとしては2日目ですが 金、土、日、月と4日連続お休みです。 ぜいたくを言わせていただくと、 連続4日休んだら、もう、行きたくないです、仕事。 連続3日休むくらいにしておかないと、、、 と、言いながら、明日も休ませてもらいます。 こうなると、出勤が怖くなるかも。 (すでに胃も痛くなってきました。) せっかくのお休みの日ですが。 どこかへ行くわけにもいかず。。。 洗濯、お布団干し、掃除(と言ってもこれはお掃除ロボットにお任せです)して ・・・とはいえ、お掃除ロボット使うために整理整頓必須・・・ 銀行(2行)に用事で出かけ、 …
おとといの土曜に注文した品が昨日の日曜日に届きまして、さすが Amazon って感じ。 30cm✕30cm が 4枚のサイズもあるのだけど、あえて小ぶりの 26cm✕26cm で シンプルにアクリル・26cm×26cm 4枚アクリル・30cm×30cm 4枚幅50cm×長さ1.5m のロール巻きもあったりするけどきれいに貼れる自信が全く無いんで アクリル板にきれいに貼ってあるのは助かります。現物を見て、貼る場所は部屋の押し入れのドアじゃなく...
秋なのか、まだ夏なのかといえばまあ、秋なんだろうなとか思える赤トンポ秋の定義 日本では立秋(8月8日ごろ)から立冬(11月7日ごろ)の前日までを秋とする。って事で、今のこの暑さは残暑ということに成るけど、夏の暑い時にエアコンを付けず過ごし、熱中症みたいな感じになり掛けたりしてもまあ、大丈夫などと思って過ごした夏だったけどここに来て、だるい…ってかしんどいってか・・・何というかまあ、 夏バテが出てるという...
美温令(びおんれい)ホットクレンジングジェルの口コミや評判、効果をまとめています。敏感肌の方におすすめ!W洗顔不要!お肌を強くこすらなくても、スッキリメイクや汚れが落ち、洗い流した後のお肌はしっとり潤うと口コミでも評判です!お肌への負担を減
今日の京都は34℃ちょうど、通勤に出かける時間帯の13時~14時40分ぐらいが一番暑い( 0 д 0 ) 暑いのは好きよ…と言いつつ、先日の木曜日の婦人科通院時になんだかちょっとヤバイ感じになりかけたんで発汗機能とかも先日はなんか変だったし代謝機能も体温調整機能も衰えてきてそうで血圧とかまあ その他いろいろとそれなりに歳を食った事をちゃんと自覚して水分をちゃんと摂るなりそれなりの対策をしつつ、南東に向かっ...
昨日、アクリル製の貼る割れない鏡を買ってみた。楽天も大好きだけど、安い品はPrime会員・送料無料のAmazonに頼ってしまいます。到着するのは、今日(8月29日(日)の予定なので、帰宅したら宅配ボックスを見てみよう。(アクリル製・26cm×26cm・4枚セット)★できるだけお金をかけない”美意識”は鏡 https://t.co/pZYQgMoz8a— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 28, 2021 私は狹い賃貸暮らしですから、大きな姿見を置...
LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンランフィットネス動画サービスです。月額税込980円から始められて、24時間365日、いつでもどこでも動画が見放題!そんな話題のLEAN BODY(リーンボディ)が、なんと!2週間無料で試
今日は色々あって睡眠時間が3回に別れ① 4時頃~8時頃まで 4時間ほど寝て② 11時ちょっと前から~12時まで 1時間ほど寝て、③ 12時半から~2時10分まで 1時間半ほど寝て ( - ω - ;) こう見ると睡眠時間は少ないけど今日の私は割と元気でしたので・・・起きてから、ベランダの掃除をして、部屋の掃除をしてmarimekko Siirtolapuutarha ソファーカバーを表に変えておきました。ちなみに、クッションは手描きで...
今日の京都は昼までカンカンデリ☀で午後から☁☁☁どっちにしても今日の公休日も引きこもり予定なので晴れでも曇りでも何でも良いけど休みの前の日の小霊的に朝の4時過ぎに寝たのにどっから入ったんだって感じの蚊の奇襲にあいかゆくてカユクテ痒くて朝8時頃から目覚めてしまったので仕方がないんで、起きて・・・ブログを書いてます。朝イチの記事は私の脳内で26歳ぐらい~からの【 私の痩せデブ化現象✕8回 】に ・・・ つい...
まだ当分夏日が続きそうなので、夏好きの私としては嬉しい限りだけど、夏太りが結構きつくて 。゚(゚´Д`゚)゚。8ヶ月ぐらい前に太りたいと思ってた頃が懐かしい誰でもまあ、それなりにわがままな部分はあるとは思うんだけど私も・・・かなり わがままな生き物なので、痩せ過ぎて顔がコケて老けたから太りたいと願い、太ったらふとったで、太りすぎて困ってそこまで太らんでも( 0 д 0 ) 程々で止めてえぇと思う訳で今年の1月の体...
ニトリのブラインド カーテンレールに4枚付けはちょっと厳しいけど便利で見た目が美しいニトリのブラインド カーテンレールに取り付ける作業画像👈 1,790円 (税込) X 1,212円 (税込) 👉 4枚付けだと予想通り重く中央がしなるので厚いプラ版をはさみ突っ張り棒で支えてましたが分厚いプラ版なのにプラ版が歪んできたので昨日・・・金属板を買ってきて金属板に変えました。 その金属板の中央に、突っ張り棒があります。...
今日は午後から、更年期外来で、婦人科検診だけど台風が来たり、低気圧とか熱帯低気圧がなきゃ暑い夏は冷え性も落ちついて体調がよろしいので子宮が激しく痛むとか、不正出血が多発するとかの婦人科的な問題が殆どないので快適です。って事でこのままずっと暑いままでも大歓迎だけどまわりの殆どの人は、暑い暑いと激しく愚痴ったりぼやくのでもしかして夏が1番嫌われてるのかと思ったりしたので好きな季節ランキングを調べてきま...
今日は婦人科の更年期外来でした。ホルモン補充療法メノエイドコンビパッチを張りはじめて4年経ちましたが、エストロゲンは凝固因子を増加させ血栓形成傾向を促進するとの報告があるという事で長く使うと良くないって事で今年こそ終了かな( ・ω・` ;)去年の今頃も、『 そろそろ中止しよう 』 という話だったけど減らしたら不正出血が頻発し長く続いてしまったので、だらだらと伸びてる感じだけど、しんどくならないならいつ終...
今日の京都は午後から晴れて凄く良い天気で33℃もあったのでめっちゃ暑くて勤め先のスーパーは私の仕事タイムしかわからないけど14時から~17時頃までは暑さのせいでお客様も少なかったけど17時頃からめちゃくちゃ混みはじめて全レジ台、長蛇の列で大混雑でした。まあ暑い日中のお買い物は辛いからだろうけど混み合う時間にわざわざ来て、【研修中・お急ぎの人は他に台にどうぞ】と、大~きな 張り紙が張ってある新人研修...
昨日 仕事に行く寸前に部屋のインテリアに使う marimekko Kivet ブランケットが到着しました。これで、我が家のブランケットは3種になりました。どれが1番お気に入りとか、そういうのは全く無くて、3柄とも大好きだけど。1番使いまわしがきくのは、コットン100%の marimekko Siirtolapuutarhaコットン100%なので季節を問わないからカーテンにも使える(模様替え中にとった写真なのでごちゃごちゃ)marimekko Siirtol...
今日の私は泥のように寝てたようで目覚めたら右腕がやばかった( * • ω • * )同年代の人なら解ると思うけど腕や手とかがしびれて目覚めるのは良くある事だけど今朝の私の腕はしばらく動かせなかった( ・ω・` ;)しびれを通り越して、麻痺してそうな、そんな感じを味わったのははじめてで私の意思は動かせと脳に伝えてるのに動かない、ちょっとやばいと思えたのでお布団でごろごろしつつ、ストレッチとか、色々やってたら、ヤバイこ...
今日はmarimekko Kivet の到着日▼新しいmarimekkoを注文したので部屋の間取図 でイメージ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧でも・・・まだ荷物が届かないけどどっちにしても秋冬用なのですぐに使える品ではないので問題ないけど仕事に出かけるまでに到着しないと受け取れない。( *´ ︶ `* )部屋をいじるのは好きだけど、色々と配置を変えまくった結果 今のこのレイアウトが私的に最強だと解ったので配置はもう変えないと決めちゃった。ただ そ...
何を急に思ったのか自分でも実はよく解ってはいないのだけど実は8月から【毎日ネットゲームで楽しむ生活】ってのを再開しまして毎日の生活サイクルを少しずつ詰めて、毎日1時間半ほどののゲーム時間を作るようにしています。このブログを始めた頃は、毎日2時間以上のネットゲーム時間を持っていて、その後、4年前の・・・2017年春ごろから更年期障害が出始めて色々大変でゲームで遊んでる状態ではなくなったので減らし、色...
友人からのプレゼントで知った鎌田醤油のにんにくだし醤油。「気に入っていてお取り寄せしてるの。ぜひ使ってみて」と。使い始めて数年になりますが、初めて使った日から私もお気に入りに。というよりも、何に使っても美味しくなるので、我が家にはなくてはならない万能調味料となっています。最後の1パックがそろそろなくなりそうなので、買っておかないとと思っています。▶瑠璃子のプロフィール鎌田醤油製造販売元の鎌田醤油は、...
月曜日のスーパーは割と暇なので、のんびり出来るかなと思ったら全くそうでもなく、何だかんだとめっちゃ忙しい1日でした。京都には 今 たぶん 非常事態宣言が出てるはずなんだけど全然そんな気配は感じられず国道沿いの店も普通にやってるなぁ~とか思ったけど、勘違いだったらしく夜8時までなら店内を利用できるけど夜8時以降はテイクアウトオンリーの営業って事に成ってるらしいのを、今日はじめて知りました( ・ω・` ;...
朝起きて、すぐに甘酒のもとに行きました。 (レシピに書いてあった通り、お湯を切らなくては!!!) ふたを、パカ! おや??? これは、見事な甘酒。 しかし、お湯を切るには、どうするのだろう? 甘酒というのは、出来立てはお湯とその他が分離していたのだろうか? 時間が経ったので、全てがマイルドな甘酒になってしまったのだろうか? いや、どうみても、この状態でお湯を切ることは、不可能。 と、いうか、不必要。 もう一度、ホットクックのレシピを見てみる。 確かに、お湯を切りなさいと書いてある。 うーーーーむ。これは、どうなっているのだろう? どうしてもこしたかったら、ざるでこすのか? いや、もうこれで十分…
台風12号は東シナ海とちょっと遠いのであまり影響はないようだけど今日の京都もしっとり☁☁☂☂☁☁そう言えば昨日仕事から帰ってきてすぐ窓の前においてあるサーキュレーターで室内に空気を送り込もうとしたら 動かない(壁漂白時に使用中のサーキュレーター)実はこの小さい方のくるくる回る小さな扇風機もつい先週、壊れたばかり(壁漂白時に使用中のサー扇風機)そしてもう一台、小型扇風機があったけどそれも実は今年のお正月に...
今日の京都は曇りでもまあまあ爽やかに感じるのはたぶん暑いのが好きな変人の私ぐらいかも。Twitterも少し慣れてまいりましたが。今の所、サブブログのリンクがとても簡単なので便利に利用させてもらっています。今の職場で何歳まで働いて良いんですかと聞いたら https://t.co/oAJcapglyt— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 22, 2021 私は今の職場で働けるだけ働こうと思い始めました、間もなく私は62歳に成るので、...
なんか天気が悪いし、日本からはちょっと離れてそうだけど日本付近に台風が来てそうだけど、そう言えばメインブログの方で職場に新しいパートの人が入った・・・という話を例に上げてひどい事を書いちゃってますが ( ・ω・` ;) ゴメン近場でパートが見つからないので、めっちゃ遠い、私の勤めてる田舎のスーパーまで働きに来てるという話だけど★性格が良すぎる人の方が貧乏になりやすい https://t.co/yYYjO8dWPi— Aguanieve_...
今日の京都は☁☁☁☁☂☂体調は戻ったけど、『 仕事行きたくないなぁ 』 とか 思ってます新しいmarimekkoを注文したので部屋の間取図 でイメージ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧私の部屋の模様替えはまずは間取り図から 現在は夏バージョンで、コットン100%のmarimekko Siirtolapuutarha 裏バージョン去年の夏はmarimekko Siirtolapuutarha 表 で今回、今年の秋冬用にmarimekko Kivetを注文したので表で使うか 裏で使うかを考え中多分こっ...
日曜もまた、イマイチな天気に加えて南の方に台風12号も控えてるのでなんだかなぁと言う天気は今週の火曜日ぐらいまで続きそうだけど、とりあえず私は台風が来る前に体調が回復したのでひと安心 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ 何かしらのウイルスとか病原菌をやっつけるためには発熱が必要だそうだけど、口内が腫れて、喉まで激しく・・・痛くて、何かしらの菌のせいで後頭神経痛まで出たけど熱は無くていつもそんな感じで、初のインフルエ...
相変わらずスカッとした天気な望めず曇ってるか雨の日が続いてますが口内と喉の炎症とか後頭神経痛も落ち着いたのでやっと気力が戻ったという感じで朝からのんびり頑張ってます。そして色々やりながらずっとYou Tubeで 【ひろゆき】氏のを聞いてますが、まぁ頭の良い人の毒舌を含む本音会話はかなり好きなので、何時間…聞いていても飽きませんが、You Tubeの場合は視聴者の質問に答える方式で視聴者の年代が若いので、若い世代の人...
今年の夏はルイボスティ なごみ に随分お世話になりました。今年の夏は 500mlペットボトル3本分 1日10円の素敵な飲み物がメインでしたね。冬もこれですけどね( ・ω・` ;) 飽きませんからね。って事で一年中お世話になってるけど今年から 冷たく冷やして飲めるように成ったのが私的にすごい進歩なのです。私は、春夏秋冬、暑さ寒さに関わらず、もうずっと長い間、温かい飲み物しか受け付けなかったけど今年の春頃から...
今日は趣味のお家遊びを優先しときました。ひとり暮らしの場合はやりたい事とか やるべき事とか趣味とか仕事とかなんだかんだといろんな事で詰めてちゃんと生きてる感みたいな物を感じて過ごしてないと、ごろごろ大好きな私はさぼり放題ですからね( ・ω・` ;)ここ数日、体調が思わしくなかったのでごろごろ しまくってましたが・・・緩やかに効く漢方薬の効果はそれなりに出てそうで親知らず付近も、喉の痛みも無くなり後頭神...
先日の、楽天カードポイント5倍日の・・・⑤の付く日の8月15日8月31日までの期間限定ポイントの使いみちを悩んでいて、これが良いなぁと思ったけども 節約のためにポイントだけで買える別の物にしようと決めたんだけどもその他 欲しい物が全く無くて ( 0 д 0 ) 今日も0 の付く日の、8月20日の今日も楽天カードポイント5倍の日なので数日前に ( - ω - ;) 悩んで 買うのをやめた けど 結局 ポチった(๑ •̀ ㅂ...
( ´ Д ` ) なんかだるい。まあ、色々としんどい原因は解ってるんでそれなりに対応したいけど、気力的に…寝る事ぐらいしか考えられなくて駄目ですね。このブログも今日はまたサボっちゃおうかしらと思えるほどしんどかったけど晩御飯を盛り食べたらちょっと元気になってギリギリの時間になって書こうかってな感じで書いてます。そう言えば私は、疲れてる時とか、バテてる時とかお腹以外の 体調が悪い時とか…精神的に追い込まれてス...
まあ・・・おとといと同じでしんどいので寝てました。寝る時間はいつもどおりの2時半で朝も10時に目覚めたのでちゃんと起きまして、元主人の部屋のテレビが数日前から映らなくなったので面倒な元主人のテレビ問題を解決してました。携帯電話700MHz帯の影響で『8月にテレビの受信に影響が出るかもよ』 という案内が今年の6月頃に届いてたので、そのせいかなと思って電話で聞いたら、「画面の案内に従って設定し直したら写りま...
ココ数日 歯の1番奥の親知らずを抜いた辺りが腫れちゃってその辺りって、食べ残しとかが溜まりやすくてそのせいでバイキンが悪さして腫れてそうで歯肉炎からと予想される後頭神経痛だろうな~って事で昨日から漢方薬を服薬中【数十年jの付き合いの招き猫を自分で塗り替えた】▼にゃんこ先生がモデルの招き猫パソコンデスクの上を追い出されたので今はまた、後ろのカウンター・テーブルに仮置き中。鈴の位置の●の模様が気に入らな...
涼しくて快適だけど夏はもう終わったのかなぁと思うと、寂しい私。今日もまた雨なんですね・・・:。⦿д⦿。:夏は好きだし・・・暑さで汗だく状態は嫌いじゃなかっただけにな~んかココ数日の雨が残念過ぎますね。昨日ブログで書いたけど、ここ数日の、歯肉炎からと予想される後頭神経痛は昨日と今日の2日で4回の漢方薬の服薬でかなり落ち着いてきたので休みの日も睡魔に負けてサボらずにちゃんと歯磨きはしましょうねという話です...
今日は頭がヤバすぎてダメダメな1日 ( ・ω・` ;)★もう、何をする気力も何も沸かなくて https://t.co/5L9VfKNxmF— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2021 メインブログを書いてから4時間ほど寝てました。しんどい時に眠れるなら、とりあえず寝る私の場合に限ってはそうする事にしてますが、たいてい眠ると何とかなります。ただまあ、流石に仕事がある日はしんどくても踏ん張らなくてはなりません。🥪🥙🍱🥗🍳🍛🥣🍩🥮...
今日も雨で 明日も雨で 嫌ですね。( ・ω・` ;)【雨の中意を決して薬局まで行ってきました】数日前に、親知らずを抜いた場所あたりが腫れたあと耳の上辺りのピクっと激痛が始まって喉周辺も痛いので歯の炎症からくると思われる後頭神経痛だろうからめっちゃよく効くけどちょっと高い漢方薬をゲット。 pic.twitter.com/fFbaGnHiq0— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2021 今日は法で定められた年休の本年度2...
昨日は 仕事前も 帰宅後も全く時間がなくてブログが書けなかったけど今日は 年休をとってましたが、歯肉の炎症のせいでしんどすぎて雨の中意を決して薬局まで行ってからお薬を飲んで2度寝と言う名のお昼寝をしてました。数日前に、親知らずを抜いた場所あたりが腫れたあと耳の上辺りのピクっと激痛が始まって喉周辺も痛いので歯の炎症からくると思われる後頭神経痛だろうからめっちゃよく効くけどちょっと高い漢方薬を買って来...
一人暮らしで冷凍宅食『三ツ星ファーム』の【低糖質ボディケア】7食コースを注。定期便は初回送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
今日の京都は雲が多い感じで☁☁☁☂☁☁☂☁☁今日はこんな感じの天気のようでございます。全国的に雨の被害が出てそうで、水害も怖いなと思ったりする昨今、十分気をつけていても、家の中にいても何処にいても天災や災害や目に見えないウイルスなどには逆らえない弱い人間コロナ拡大に関するニュースで自分の身は自分で守るしか無い、そんな事をどっかの偉い人が言ってたけどそんなアタリマエの事をわざわざ言わなきゃ成らないほどに酷い...
昨日は何だかお疲れ気味で仕事から帰ってから、元主人のご飯を作ったあとめちゃくちゃ激しい睡魔に襲われて寝てしまいましたね。買ってきたお弁当という名目の偽装弁当野菜の農薬で死ぬという妄想のため、野菜が入ってると捨ててしまったり返却されるのと偽物の元妻の私が毒を盛っているからと言う理由で私の手作り弁当を捨ててしまうようになったり魚料理が入っている場合は臭いと言って返却されたりレモンや酢使用の料理は酸っぱ...
フリーランスのエンジニア向けに,リモート可能なWeb系の開発案件を中心に掲載している検索サイト『テックゲート』。複数のエージェントの案件をまとめて検索!テックゲートは、地方でもフリーランスエンジニアが仕事を出来る社会の実現を目指しています。
Twitterってのを、数年前に興味があって始めたけど、途中でめんどくさくなって、ほぼ何もしないまま…放置してましたが、先日、6年と半振りぐらいにいじってみてるけど新しい事を覚えようとすると刺激に成って良いけど超めんどくさくて、眠くなりますね。 ( ・ω・` ;)そういう感じに成ってみて解るけど、間違いなく私は老けたでもって、Twitterはスマホに置いて使いやすくできてそうなのでパソコン画面だとデキない事も有るのか...
ほぼ放置のまま気がつけば7年半経ってたTwitterをいじってみてるけど何だかまだよく解ってないので色々と試し中。とりあえず今日はブログに載せられるのかをやってみる▼利尻ヘアカラートリートメントとカラークリームを使った感想(辛口) https://t.co/y0Bc3WLM1i— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 13, 2021 ブログの編集f画面では文字しか出てないから、アップするかプレビューで見ないと解らないけど。プレビュ...
まるで梅雨時のような感じだけど、公休日だし・・・涼しいし・・・良しとしておきますが、出勤日の日曜日には雨はやんでほしいけどそんなに上手くは行かないようです。_| ̄|○ il||li✅ 数日前に利尻カラークリームを試しに部分使いをして✅ 今日の夕方利尻ヘアカラートリートメントで リタッチ染め利尻ヘアカラートリートメントと利尻カラークリームを使った感想(辛口)まず 手や、顔まわりなど染料がについたら真っ黒になって色...
今日の京都の予報はかなり大雨という感じで私の地域は30mmとか35mmとかの降水量がYahoo天気では載ってたりしたけど そんなに降ってない ( *´ ︶ `* )今から降るのか、半身浴をしてたから気が付かなかったのか謎です。どっちにしても、今日も引きこもり公休日なので家でのんびりしてるのでコロナに掛かる危険もなきゃ雨の影響も無いので今日はのんびり過ごす予定です。先日ニトリのブラインドを付けたあと、ニトリのブライン...
思ってたよりも雨の量が少なかった分明日はかなりの降水量になりそうで:。⦿д⦿。:ビックリhttps://weather.yahoo.co.jp/weather/京都 2021年 8月13日(金曜日)予報(気温・湿度・降水量の順)ちなみに広島は夜中~朝に50mmとからしいし九州地方は30mm超えの所が多そうです。20以上~30未満 強い雨 どしゃ降り30以上~50未満 激しい雨 バケツをひっくり返した感じ50以上~80未満 非常に激しい雨 滝のように降る...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。