どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今をご機嫌で生きよう
40代から始める人生の立て直し 〜自分のために、今からでも間に合うお金と心の準備〜
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
見えなかった世界
発達障害者の生きづらさ
「舐められる」は人生においての大損
人生をゲーム化。仕事のスキルレベルを独自に定義してみた!
人生を変えるのは、行動よりも前提だった
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
ブーメラン
1400日目 ブログを1,400日続けた意味とは(*´Д`)
See you again ♡
【雑記】いまの私の気持ちや考えを日記に綴る!自分の生きた足跡を残すために。
どうなったって平気
最近の私は変な事が多かった。眠れなかったりと色々おかしかったりしたので、お客様のアドバイスを受けたりして鉄分不足だあぁと気がついたりして婦人科でも相談したリしたらやっぱ、ホルモンバランスの崩れで、子宮内膜で異常が起きていて不正出血が続いてるので婦人科の医師からは『あくまで予想』 と言う感じで、鉄分不足の不具合かもね的な事を言われたんだけどむずむず足症候群については婦人科の領域ではないので詳しく知り...
今日のお弁当は ズッキーニがメインです。 ズッキーニと豚バラ肉のマヨネーズ炒め。 ネットでレシピを見ながら作りました。 ので、リンクさせていただこうかと思っていたのですが 結局そのレシピと違うことになってしまいました。 まずマヨネーズで豚バラ肉を炒めたら、 そもそも豚バラ肉と言うこともあり 多量の油が出てきてしまいました。 その量の多さにゾッとしまして。 歳ですから・・・😱 マヨネーズを加熱しただけでもどどっと油脂分が出てきたようなのですが・・・ その両方で油の海・・・🌊🌊🌊💦 ひたすらキッチンペーパーで油分を吸い取り、吸い取り、吸い取り。 ほぼ油脂分なくしてしまうぐらい吸い取ってしまいました…
母の死後、しばらくしてから父は高齢者施設に入居しました。▶瑠璃子のプロフィール実家の片付け実家はもう誰も暮らすことはないので、多くのものを処分することにして、片付けを始めました。とはいえ、物が多すぎていつ片付くのやら目処が立ちません。それでも少しずつやるしかありません。あっちもこっちもと手を付けず、一部屋ずつ片付けていこうということで姉妹で意見が一致。まずは父が寝室として使っていた和室から片付けを...
毎日節約節約ご飯を食べて、たまに美味しいものを頂く( *´ ω `* ) お休みの日なので、婦人科が終わってから男友達と焼き肉です。鹿児島黒牛和牛日本一を決める5年に1度の各和牛の品評会で9部門のうち4部門で1位を受賞した「鹿児島黒牛」は、日本一の和牛産地である鹿児島で育てられた黒毛和牛のブランド名昔は家族と良く行ってましたが便利な場所にあるわけじゃないので久々ですね。というか私1人では絶対に行けないから強引...
今日は夫のお弁当の日です。 写真は撮っていません😆 昨日夫の姉からのズッキーニ第二弾を発見したのですが、 今日、夫は姉の家に遊びに行ったらしく 冷蔵庫には、第3弾のズッキーニも入っているそうです。 ああ・・・😓😅🤣 ちょっと第3弾は、きついかも・・・😭 お弁当の写真がないので 先週陶芸教室で出来上がっていた湯呑みを・・・ 右がプロの方が作った湯呑みです。 結構気に入っています。 この湯呑みを真似して作りました(左) 全然似ていません・・・ 元の粘土が全然違うからそもそも同じようにはできないのでしょうけれど。 私の作った左の湯呑み、肌が綺麗すぎる・・・ 形も先生がキレーイに整えてくれています。 …
今日は婦人科の日でございまして、色々とまあ、最近の私の不調の相談をしてきたわけだけど最近は、ネットの普及で誰でもが簡単に色々な情報をすぐに得られるとても素敵な時代になったものだからちょっとしんどそうにしてたりなんかすると、お客様に心配されたりなんかして、「こうこうこう・・・なのよぉ~」と、しんどい理由を伝それが、お客様自身のの経験と一致してたりなんかすると、「それはね~」と気軽に教えて下さったりし...
最近の体調不良の原因”かも”と思われる事が意外に簡単に解った事で、かなり反省しましたね。まあ、それが確実な原因なのかってのまでは血液検査をしなきゃわからないけど、過去の経験から行くと、血液検査をするなら、めまいが頻発してた時にしなきゃ駄目で今日は午後から婦人科検診だけど症状が落ち着いてきてから検査をしても意味はない。もうかなり前からおかしくて貧血っぽいめまいが職場であったりしたから鉄分不足を疑って吸...
最近、やる気の無い食事が多いので色々と栄養障害が出てそうな気配があるので、気をつけないとね ( ・ω・` ;)👇脚に不快を感じて眠れない ( Φ ω Φ ) 鉄玉子買おうかな 鉄玉子注文しました。明日届く予定です。鉄分って意識して取らないと難しいんですね( ・ω・` ;) 昔は気を使ってたけど最近は・・・すっかり忘れてました。===============================【鉄の食事摂取基準推奨量】年齢とか性別とか生理の有無で変わるらしい...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。