どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
先月の契約社員の給料日
母の日に思う
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
ドル円の振り返りと今後の見通し(5/12~)
2025年5月 保有資産公開(株式投資)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
FIREする上で必要な事!(FIREさんに話を聞いてみた)
【FIREブログ】2025年3月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
金融資産「上位6%の優位性」安心FIREならココを目指せ!!
ベランダ菜園の夢、再び散る
SBI証券 ぼくが考えたさいきょうのセキュリティ対策
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
短編映画「ラストシーン」【是枝裕和×仲野太賀】を見たよ。
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
炊飯器が壊れたので買い替えたけど、ちょっとだけ後悔した話。
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
【ズボラな引越し術】荷造りを時短するアイテムと手放した物
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
GW中、スマホのゲームをしなかったら・・・
GW、捨て活がはかどった話。
仕事が火水木土なので、夕食を作るのは月金日というズボラな生活をしております。月曜日の夕食は作り置きとは別で、オーブンに入れるだけメニューが多いです。仕事の日は学童の送り迎えと通勤含め、拘束時間が7時20分~5時半。特別遅く帰宅するわけではないけど、夕方、夜は考えたくないので時間のある時にまとめて作るスタイルです。容量の良い人は、夜に翌日の夕食の下準備をしたり、早起きして準備したりするのだろうなぁ。我が家は全員ロングスリーパーで寝るのも早いし、仕事の日は家にいる時間はのんびりしたい派です。作り置きは午前中に済ませ、お昼ご飯の後はブログを書いたり、ネットで日本の番組を見ながら洗濯物を畳んだり、ピア…
こんにちは~(∩´∀`)∩先日の作り置きの記事でちらっと言っていた私が日々地味~にやっている干し野菜のことについてご紹介いたします!色々(なんでも)野菜があまると腐る前に干しちゃいます!!でも最近はきのこがメインです。きのこは買ってきてすぐに干します。「
月曜日恒例の作り置きの日。最近は毎週予定が入っていたのですが、昨日は久しぶりにゆっくり作り置きができました。家にいる日は、家事を一度切り上げる時間を決めるようにしています。月曜日は息子を学校に送っていき、そのままスーパーで買い物、帰宅途中に車のガソリンを入れておきます。遠距離通勤のため、1日80キロ以上走行、しかも途中でガソリン入れないと!となった時にガソリンスタンドに寄る時間がないのです。一度ガソリン切れを知らせるランプが点滅しているのに気が付かずに運転してしまい、冷や汗をかきました・・・ 月曜日は10時前から作り置きを始め、だいたい12時までには作り終わってキッチンの片づけも終わっている感…
ベーコンは、買ってきた時が面倒なのだけど、このひと手間で後がものすごく楽です。いつもハサミで切って、アルミホイルを敷いたバットに並べて冷凍しています。スペースが足りないので、上にアルミを重ねて2段にします。一度こうやって冷凍すると一つずつバラバラになるので、その後ジップロックバッグへ。朝食のベーコンエッグやスクランブルエッグの横に添えるのにとても便利なのです。半端にあまった分は千切りにして冷凍しています。こちらも料理用のはさみでチョキチョキ。こちらはスープなど、少し使いたい時に便利です。 私はこの作業を始めるまでが、まさに重い腰が・・・・の状態です。始めたら何てことないのですが。開封しても絶対…
今週はイースターディナーの残りもあるので品数は少な目です。肉類のおかずをソーセージとブルゴギにしたため、すぐに出来上がりました。 ポテトサラダ(ゆで卵とハム入り) セロリの中華風マリネ なめ茸風(えのき茸を醤油、みりん、砂糖で味付け) 茄子の生姜煮 鮭の南蛮漬け 鮭の南蛮漬けは、IKEAの冷凍サーモンを使いました。サーモンの代わりに鶏肉で作っても美味しいです。 www.ricolog.blog www.ikea.com 連休明けは一気に時間が過ぎていく気がします。残りの週も穏やかに過ごせますように。 にほんブログ村
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。