どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今日】いわしみそ煮缶詰+昨日の残りの半ライスと梅干し
ベランダとエアコンの室外機の日よけ【ダイソーの遮光ネットと日よけシート】
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
自分の憧れをイメージ!新しい人間関係の構築…これが還暦世代の現実!(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
7月20日 昨日の日記からの開け(水増し日記)。
浮かれまくり
どう考えても記すことがない、、
暑い日は、ちょっとだけ遊び心を。アイスの“ちょい足し”が楽しい!
遠野なぎこさん。他人事とは思えず心の奥の自分と重なる
夏風邪かと思ったらまさかの…
炎天下のフリマ/運河の散歩
雑記:ルーラン/セミ
雑記:梅雨明け?その他
お寿司やレモンサワー
7月19日 めぐる季節。
先日 ちょっと早いとは思ったんですが夏物を収納している衣装ケースを押し入れから出し「今年も切れそうか?」「処分対象にすべき?」など検討しました。シンプルで豊かな暮らし転勤族の暮らしを楽しもう♪捨て過ぎて後悔したもの。アラフィフからの衣食住。家事が楽しくなるモノ・工夫+++ところで 昨年は引っ越しもありかなり断捨離したこともあり夏物の数も少なめ。もちろん 昨年の夏の終わりの衣替えの時も一度見直してい...
昨年秋から父の介護問題で わたしの精神状態は最悪だった。自分の都合のいい時ばかり 人のいい夫や何だかんだ言っても結局は手助けしてくれる私(HSPのためと診断された)を自分の都合で利用する父の言動に振り回され 何度もカカンキの発作を起こした。親の介護と向き合えば。アラフィフからの衣食住。幸せについて50代を考え暮らすわたしの暮らし。病院に入院中も病院側の呼び出しや手術などで毎日 朝から夜8時近くまで...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。