どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【本日最終日!】お買い物マラソン🏃♀️💨 賢くお得に暮らしを彩るチャンス✨
食卓に自然の温もりを。RIVERET 竹製ディナープレートでいつもの食事が特別な時間に
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
【夏のUV対策+上品な抜け感】シャンヴルマキのエアリーバケットハットで、軽やかに紫外線カット
「ちょっと支え」が安心をくれる。おしゃれなロハテスサポート手すりが解決する、親心と暮らしの調和。
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
夏の紫外線対策にも!おしゃれで快適な医療用UVカットベレー
「時間を買う」という価値観がもたらす暮らしの変化
『パッとストーリーを語れるようになる!カンタンじゃないと思ってたオリジナル講座が3分でできちゃった!〇〇〇〇から言語化できる!!』『そのお悩み、ツールを手に入れちゃったら、自分の能力関係ナシに出来ちゃうから^^ 』**********なかなか自分の言葉で思いを伝えるこ
オシャレでかわいい「兎村文具店」のマスキングテープを2つ購入! 組み合わせのセンスいらず。これを貼るだけで手帳がぐんと素敵になりました。
ケトリームは、除毛を行いながら、毛穴パックや美肌ケアもできる薬用除毛クリームです。クリームタイプなので液ダレせず、塗りやすい!ケトリームを塗っている間は、プラセンタやダイズエキスなどの美肌成分が、お肌に潤いとハリを与えて、キメの整ったお肌に
一日が なんとなく始まって なんとなく終わるのを回避するために、一日の「始まり」と「終わり」に感謝の習慣をつくります。手を合わせて感謝するという行為そのものが、今日という日が始まったという「けじめ」でもあり、今日という一日をやりきったという
「あなたが信用できるインフルエンサーは誰ですか?」 私はテレビを観ないので、周りの人から情報を得ることも多い。 megstyle39.hatenablog.com アラサー男性A氏が、言った。 「テレビでね、”あなたが信用するインフルエンサーは誰ですか?”ってインタビューしてたのよ。」 私に話すということは、何か思うところがあったのだろう。 私は即答。 「誰もいません。」 だって、会ったこともない人のこと、信用なんてできないでしょう。 // そもそも、インフルエンサーとはなんぞや。 今さらですが、ひっぱってきますね。 インフルエンサーとは、影響、 感化、効果を意味する「Influence」を語…
こんにちは、さくらです朝起きたら、すっごーくたいぎかったので、仕事、休みました←え?*たいぎい=疲れたとかしんどいとか面倒とかいろいろ全部合わさった意味ずーっ…
SOELU(ソエル)のオンラインヨガは、自宅にいながら好きな時にレッスンが受けられます。今回私は、SOELU(ソエル)のオンラインヨガを体験してみました。自宅でインストラクターにヨガを指導してもらえるメリットや、SOELU(ソエル)の口コミ
「山岡さんって、子育てでイライラしていたことってあるんですか?」昨日、ふとした場所で、こんなご質問をいただきました!ありがとうございます♡ご質問いただけるのが嬉しい!!!♡ご質問いただけるなんて、光栄です!!!そしてそして・・・え??めっちゃイライラして
キッチンの排水口には、メッシュの水切り袋を使っています。(写真に撮るとクラゲみたい…)ある日、いつもと違うものを何気なく買いました。そして、これまた何気なくパッケージの裏面を見ました。すると、使い方のバリエーション?が、図解入りで載っていました。 1 野菜
人生において、自分が本当にやりたいコトをリスト化。自分自身と向き合うことで、一体何を重要視しているのか、深層心理に気付けました。
悩み事って、あったりしますよね?●朝、起きられなくてバタバタする●話をまとめることができない●人に何かを伝えるのが得意ではない●仕事に時間がかかる●子育てがうまくいかない・・・などなど。そんなお悩みが、ある方法を使って「書くだけ」で解決するとしたら?今日
子どもが、「自分の考えを分かりやすく人に伝えられる」って、これからとても大事になってくるチカラですよね?でも、「自分の意見を言える」チカラって、どうやったら育つんでしょう??いつでも自ら前に出て意見を言えるかどうか、は、その子の個性によるかもしれません。
今すべきことの「優先順位」を考えないと、衝動や欲に負けて、目の前のどうでもいい刺激に反応して 時間を浪費してしまい、あとで後悔します。人間は、時間を軽視しがちです。なぜか、まだまだ時間はたくさんあると思って、つい後回しにしてしまいます。とこ
「迷う」と疲れる。いかに選択する回数を減らすかが、快適に過ごせるカギな気がする。 リサーチするモノ、しないモノ スマホや車はリサーチしないくせに、シャンプーはリサーチしてしまう。 リサーチするモノとしないモノが、自分の中で分かれている。 スマホや車は高額なのに、なぜリサーチしないのか。 スマホは消耗品だと思っている。 最低限の機能がついていれば良いので、お値打ち価格の機種を選ぶ。 megstyle39.hatenablog.com // 車は、単純に移動手段。 安全であれば特にこだわりがない。 見積もりはさすがに出してもらけれど、リサーチはしない。 必要と思うことや、わからない部分を伝えたり聞…
「自分の好き!」を集めたマイノート。雑誌のような日記のようなごちゃごちゃ感が楽しい。手帳に挫折した方も、手帳じゃ飽き足りない方にもおすすめです。
今月も日々学びの多い日が続いています^^ なぜかと言うと…? 小さなことでも、大きなことでも、 悩みがない日がないから!
ママって・・・やること多くないですか?し、か、も!!!やることが多い上に、急な予定変更、ってあるあるじゃないですか?あ、今日もまた、朝から、大幅な予定変更を迫られた山岡です・・・涙。最近、こんなのばっかり。笑もうね、思考停止しますよね・・・??あ、この「
こんにちは、さくらです前回の記事☆☆ では、『考え方の違う人とどこまでつきあうの?』こんにちは、さくらです今朝は、お庭からアジサイを切ってきましたよ(* ̄∇…
奥山おくやまの 見みる人のなきところでも咲さくべきときは いつも咲さく嗅かぎ手てが あろうがあるまいが匂におうときは いつでも匂におい褒ほめ手てがあっても 自慢じまんせず謗そしられても 腹立はらたてず盛さかんになっても 昂たかぶらず衰おとろ
「今日も〇〇できなかったな〜」「今日こそ〇〇しようと思っていたのに・・・」そんな気持ちで1日を終えることって、あったりしませんか?しかも、そんな日がしょっちゅう・・・なんてこと、あったりしませんか??それが、「今日もできた!」で終われる日が増えたとしたら
この前、中学生の時にスキだったアイドルバンドのことを何かの拍子に思い出した私。 当時は深夜ラジオが全盛の時代で私もそのアイドルのラジオを毎週録音して聞いてました。時代だなっ!で、その録音したカセットテープどうなったかというと・・・全部捨ててた。もはやいつ
キッチンからスポンジラックを撤去し、ある場所をスポンジ置き場にしています。シンクもすっきりしていいことだらけです。
面倒なブラインド掃除を手放す為、カーテン無し生活を始めて1ヵ月以上。ガラスフィルムの貼り方や、目隠し効果&採光度の検証、実際に体験して分かったメリット&デメリットをご紹介します。
過去に起きた出来事をいつまでも悩んでいたり、ひきづったりしていませんか?ネガティブな感情が沸き起こってきて、後悔や不安、心配、怖れといった感情に心がいっぱいになってしまうと、余裕がなくなったり目の前のことに集中するエネルギーが足りなくなったりしがちです。そんな時、どうやってネガティブな感情と向き合うのか、また手放していくと良いのかをまとめました。
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 案外知られていないのですが、図書館に図書購入リクエストをすると本を買
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
なにかを発表する、プレゼンする・・・そんな時って、準備に時間がかかる、とか、時間をかけた割に、なんだかうまく伝わらない・・・とか、そんなことってあったりしませんか?なんなら、「時間がないから・・・」という理由で、そもそも発表をあきらめてしまったりとか。つ
最近、玄米の魅力に 取り憑かれています。それまでは、玄米生活の方が健康にいいと分かっていても、モソモソする食感が苦手だったので、白米に 米ぬかをかけることで 栄養の補完をしていました。しかし、玄米を一口100回噛むようになってからは、今まで
新しい仕事にチャレンジする時って、 ちょっと不安があったりしますよね? 気持ちだけどんどん焦って、仕事じゃないときにも落ち着かない状態になってしまったり・・・ そんなことって、あったりしませんか? そんな不安を少しでも減らして、冷静な状態でじ準備をし
Tシャツを3枚断捨離します。写真左は、ダンスキンのもの。初めはヨガ用、その後部屋着でした。素材はポリエステル65%、綿35%です。着心地は柔らかくシワにもならず。綿100%好きなわたしですが、このTシャツは気に入ってかなり長い間着ていました。よく見ると細かい毛玉がたく
最近すっかり我が家には無印良品とIKEAの商品が増えてきましたが、やはり一番数が多いのがニトリの商品。今回は我が家にあるニトリで買ってとても重宝しているおススメ商品をピックアップしてみました。シリコーン菜箸(24cm・30cm / ブラック
過去の思い出が美化されて、現在と比べてしまうことがあります。物思いに耽ったり、ノスタルジーに浸るのは楽しいものです。懐かしいという感情は、安心感や 幸福感を与えてくれるからです。ノスタルジーは、重力のように、心を引き付ける 強い力があります
アラフィフファッション。”楽さを求めはじめたらオバサンのはじまり”と言われていたけど。 若い頃は楽よりお洒落を求めていたけれど 年齢と共に、似合う服も変わってくるし、選ぶ服も変わってくる。 若い頃は、お洒落ありきで、 そんな恰好して寒くないのか? 暑くないのか? きつくないのか? 動きにくくないのか? 面倒じゃないのか? は、すべて封印だった。 ゴムのパンツとかゴムのスカートなんて、オバサンがはくものだと思っていた。 // ところが、40才過ぎた頃から、”着心地が良い”、”着ていて楽”を求めるようになってきた。 お洒落のために寒さや暑さをガマンするのも無理。 「楽な服ばかりを選びはじめたら、オ…
「この子、なんでこんなことで泣いてるんだろう?」「泣くほどのことじゃないのにな?」そんな感じで、わが子ながら、行動がよく分からないな〜?って思うことって、あったりしませんか?そして、「そんなに泣くほどのことじゃないよ!」「大丈夫!できてるよ!」って、心か
私は昔からけっこうボールペンにこだわる派。書きやすさと持ちやすさは譲れない条件です。でも書きやすくてきれいな字が書けるボールペンってなかなか見つかりませんよね。しかも見つかったと思ってしばらく使っていても、いつの間にかあんなに気に入って使っ
家事も、仕事も・・・計画は立ててみるけど、その通りに進めることがカンタンじゃなかったりしませんか?「思いもよらないこと」「計画外のこと」が起こると、そこからガラガラと計画が崩れたりとか。これ、今日の私なんです^^;お弁当の日だということをスッカリ忘れていまし
■kujirato-m 気に入り過ぎて、長い話になってます。m(_ _)m 前々回↓からの続きです。 (↓長文なため、「奇跡的に時間がある」あるいは「本気でトースターをお考えの方
何のルールも制限もなく、自由に考えられて、自分の好きに決められるのは、魅力的。でも「毎日連続する作業」に関しては、「型」が決まっているほうがラク。
長引くコロナ禍で、 外出を自粛しないといけないのもわかりますが、 そろそろおうち時間もマンネリ気味になってきました。 せ
キッチン回りの愛用品紹介。オールステンレスでスッキリ、かつ、使い勝手も抜群なもの6つ。100均から定番品まで、あなたはいくつ持ってる?
「思うように物事が進まない」って、あったりしますよね?子どもが思うようにしてくれない、とか、(そもそも、子どもってそういうものですが・・・笑)コロナ禍で今まで普通にできていたことができない、とか・・・そんな時ってつい、イライラモヤモヤしちゃいませんか?そ
こんにちは、さくらです今朝は、お庭からアジサイを切ってきましたよ(* ̄∇ ̄)ノいいねいいねお庭にアジサイを植えると、お庭でも楽しめてお部屋でも楽しめておまじな…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 節約系ミニマリストでも家計簿はつける派と、つけない派いますが、僕はつ
UQ WiMAXから発売されたサムスン製のWiMAXルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」をゲットしたのでレビューしました!ユーザーの評判や、5Gルーター専用プランのプロバイダ別料金も比較しています。
”どんどん捨てる”時期は終わった。これからは”使い切る生活”を目指したい。 シンプルライフに目覚めた頃、たくさんのモノをどんどん捨てた。 もう5年以上前になりますが、年末年始の休みに、ひたすらいらないモノを捨てました。 部屋が散らかっていたわけでもなく、整頓もそれなりできていたけれど、モノの多さが落ち着かなくなってきたのです。 megstyle39.hatenablog.com 多分その頃、ココロをすっきりしたくて、モノを減らしはじめたんだと思います。 なんとなくいつか使うかもと思っていたモノや、なくてもいいモノ、大量にあった写真を随分捨てました。 megstyle39.hatenablog.…
雨の日が待ち遠しくなる!とってもかわいい長靴を購入しました。これで憂鬱な日も気分よく過ごせそうです。
良い1日のスタートを切れると、その1日が気持ちよく始められますよね?でも、現実は・・・?毎朝バタバタ・・・自分の時間どころか、時間に追われて・・・子どもが起きてきたらすでにイライラ・・・そんなことって、あったりしませんか?朝の時間を大事に過ごしたいと思い
賃貸に住んでいると思い通りにいかない収納が多々ありますが、毎日使うキッチンは特に使いやすくしたいものです。シンク下とコンロ下の収納の中身を全部出して、収納の見直しをしてみることにしました。ずっと気になっていたキッチン下のごちゃごちゃ収納コン
あれもこれも・・・ママって、やることが色々あって、大忙しですよね?少しでも時短しながら、いろんなことができたら嬉しいですよね?そのために、まず大事なこととは何か?今日は、そんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+「4人子どもがいても、思い
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。