どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
⋆⋆【scope】息子からの母の日プレゼント”楽天ギフト”で欲しかったアレ!買えました⋆⋆
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
⋆⋆【minä perhonen】まるで夢みたい!ど、どうしよう⋆⋆
⋆⋆「50代 最後から二番目の夏」今年はこのサンダルで砂浜を闊歩するぞ~!⋆⋆
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
⋆⋆【ダイソー】やっと見つけた!!!これで安心安全♡ & 激うまコンビニ新作スイーツ⋆⋆
⋆⋆scopeさんの特別価格に呆然&贈り物にお薦めしたいモノ(PR+おとクーポン有)⋆⋆
⋆⋆GW最終日は夫婦喧嘩 & カインズ購入品でロックガーデンが形になってきました⋆⋆
⋆⋆良いモノは誰が見ても一目で分かるのかな~ & 懐かしい出窓とねこさん⋆⋆
⋆⋆GWに大怪我の娘と呑気な母⋆⋆
⋆⋆体調不良再び・・・からの今年も家庭菜園の救世主がやってきたぞー!⋆⋆
⋆⋆【コメダ珈琲】GWは久しぶりのモーニングからスタート!⋆⋆
⋆⋆超・お得だったscopeさんでのお買い物とお出掛けが待ち遠しくなる春夏用バッグ(PR)⋆⋆
5/1販売開始【DEAN&DELUCA】数量限定
⋆⋆【理想と現実】見た目よりも心の平和を選んだコト! & 50代のファッション(PR)⋆⋆
喜多川泰氏の『賢者の書』の感想レビュー3回目。最後の賢者から教わる生きる上で大切なことについてまとめました。自分自身の経験から、感じたこと、大きく変わるきっかけとなった言葉がたくさんあります。仕事に悩む人、子育てに悩むママ、コミュニケーションで悩む人、進路に悩む中高生にぜひオススメの一冊。
今日は初夏にしてはめずらしく暑かった北海道。 急に暑くなると身体が慣れずに疲れやすいようです。 ゆっくり湯船につかって、
最近のわたしの買い物は、カードか電子マネーです。現金しか使えないお店以外では、現金を使うことは少なくなりました。 いつの間にかたまってしまうお釣りとしてもらった硬貨は、500円玉だけブタの貯金箱へ。それ以外はケースに入れています。それがどんどんたまっていきま
ゆるく続けるダイエット26日目の変化。おいしくてヘルシー、ボリューム満点の神レシピの紹介。これのおかげで体重コントロールに成功中です。
こんにちは、さくらです昨日は6月の6がつく日(* ̄∇ ̄)ノアジサイのおまじないの日でしたよ~♪今年のアジサイはワッサリ古来よりアジサイは「金運の花」とも言われ…
70代ミニマリスト主婦のセレブ生活。自分から積極的なコミュニケーションはとりたくないが、他者から褒め称えられるのは大好物のマドンナが、なぜ微妙な顔を見せたのか。
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 2021年5月の出費は40,795円でした。 節約生活の前提 独身で
草花木果の多機能ジェルクリームは、忙しい毎日でも美肌ケアだけは手を抜きたくない、そんな方におすすめのオールインワンジェルです。べたつかずサラッとしているので、朝のメイク前でも使えるし、サラッとしているのに、潤いはしっかりキープできると口コミ
こんばんは! 今日の北海道は朝から暴風雨で各地大変なことに…。 午前中から、倒木による停電でJRが運休になっていたようで
こんにちは、さくらです毎日の暮らしの中での楽しみといえば食べることヽ(´▽`)/ですよねあと寝ること(-_-)゜zzz…いや、他にもあるやろおいしいものを食べ…
鍵をなくしやすい私が、鍵をスムーズに管理する方法とは?昔ながらの「鍵っ子」スタイルをちょっとだけオシャレにできるアイテムが便利。
早くも6月に入りました! 2021年も今月で半分ですね。 ということで、 昨日、手帳に6月のワクワクリストを書きました^
なんだか、考えがまとまらないな〜なんとなく、モヤモヤするな〜そんなことって、あったりしませんか?考えがまとまらないから、言いたいことが相手に伝わらない。学んだことを人に端的に伝えられない。ずっと同じことでモヤモヤしている・・・・・・これって、部屋のお片づ
4年以上使ったスマホ、ついに機種変更をして感じたことモロモロをメモ。 スマホはできるだけ長く同じモノを使いたい スマホに大きなこだわりがありません。 機種に全然詳しくないし、正直興味ありません。 だから新発売の機種やアイフォンにも、興味がありません。 スマホにステイタスも求めません。 私にとってスマホは実用品であり、消耗品。 残念なことに、4年も使えば充電が持たなくなったり、アプリのバージョンアップについていけなくなります。 常に新機種を求めていたら、(私にとっては)お金も労力もいくらあっても足りません。 スマホに対するこだわりもほとんどないので、できるだけ長い間使いたい。 // 4年以上使い…
こんにちは、さくらです今年はなんだか、雨と晴れのバランスがよい梅雨ですね今日は晴れヽ(´▽`)/さて、柴犬まろんが我が家に来てから汚れ防止のため、ソファにブラ…
行動が制限され、生活様式が変化する中、今まで必須だと思っていたけど案外なくても大丈夫だった。むしろないほうがよくない?と気づいてしまったものやことは多々あります。
初めての子育ては、何もかもが初めてで、 ママ1年目は本当に目の前のことに無我夢中だった。 2人目はもっとラクに子育て出来
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。