どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代の美白と美肌に今日は、少しでも肌が清潔に若々しく見えるよう使い続けているものを2つご紹介します。肌のために使い続けているものはいくつかありますが、そのなかでも最近のヒットと言えるものです。◆きめが整い薄いシミが改善、薬用美白美容液◆マスクに付きにくい、クッションファンデ業務用「ラメンテ」薬用Cプラホワイトニング私は濃いシミはありませんが、肝斑が両頬に広がっているのと、毛穴が開きやすいのがコンプレ...
育ちすぎた鉢植えのセロームを水に挿していたら、見事発根しました★せっかく発根してくれたので、セロームをハイドロカルチャーで育てることに。ハイドロカルチャーの作り方をYouTubeにアップしました。
北風がビュンと寒すぎるので、大急ぎで冬支度してます。 ちょうどいい季節はいずこへ~ まずはGUへ 次はユニクロへ 全部プチプラ この記事を書いた前日までは、まだパジャマに半袖を着ていました。 minicotan.hatenablog.com 今は半袖は寒くて着てられません(笑)。 フランネルが暖かくて命拾いしてます。 パジャマの洗い替えが無いので、買い出しに行って参りました。 まずはGUへ GUでは、パジャマ代わりのトレーナーを探しに。 裏起毛のトレーナーがほとんどだったけど、裏起毛は寝ている時に暑くなると思うので裏起毛ではないモノを探してました。(去年、裏起毛で寝汗をかいて失敗した💦) 途中…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですしばらく東京をはなれ静岡の実家暮らし母のそ…
やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiですもう、書店へ行くと手帳がずらりと並んでいますね〜!!手帳ってワクワクしませんか??『夢が叶う手帳』とか『勉強手帳』とか『ダイエット手帳』とか♡私が今まで買ったことがあるのがワタナベ薫さんの
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コレ!と決まらない、ジプシーなモノを書き出してみる。 全体的には、割とモノ持ちが良い方だと思うけれど(壊れるまで使う)、コレ!と決まらずジプシーなモノがいくつかある。 覚書きとしてあげてみます。 ヘアスタイル ヘアスタイルに関しては、すごく飽きっぽい。 ツーブロックのベリーショートから、ようやくボブに伸びた髪。 megstyle39.hatenablog.com どこまで伸ばし続けようか、まるきりビジョンがない。 ある日突然、ショートにする!と言い出す可能性も大。 しかし、周りからは長めの方が…
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
完璧なかたち、 ミニマルライフを目指した頃は、物をとにかく少なくしようと心奪われ、 なんでもかんでも手放し、 とにかく総重量を減らすことに必死になっていました、 けれど子どもの年齢や仕事スタイル、コロナ禍などが影響し少しずつ変化して、 また違ったミニマルライフになりつつあります、 いちばんの変化は在庫を持つようになったこと、 以前は無くなってからでしたが、物によっては段ボール一箱在庫を持っている物もあります、 それは変動的なコロナ禍とゆうこともあるけれど、 住んでいるところがピザの宅配のこない田舎で、当方が買い物嫌いの影響が強いと思います、買い物は自由時間が奪われる、 これは事を減らした結果、…
本日のクーポンで注目なのは「CENAVA F158G 15.6 inch Intel J4125 8GB RAM 256GB SSD 95% Ratio Narrow Bezel Backlit Fingerprint Notebook」です。 ・CENAVA F158G 15.6 inch Intel J4125 8GB RAM 256GB SSD 95% Ratio Narrow Bezel Backlit Fingerprint Notebookクーポンコード「BGJPCE158」で特価31,389円! 値引期間は10/31まで! ラップトップ 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように…
世界のお茶専門店ルピシアでは、年に2回「お茶の福袋」が販売されます。 価格の2倍相当が入ってお得感満載。わが家では飲めないお茶がない、おすすめの福袋です。 12月22日(水)から届く2022年冬お茶の福袋が
モノは減らせば減らすほどイイ?少なければ少ないほどイイ? 減らすことでよりラクになるなら、より快適になるなら、より気持ちのいい生活になるなら、減らす。わたしが一番大事なのは、モノの数じゃなくてわたし自身。
ひとの「願い」というのは、叶うのでしょうか。 それは叶うものと叶わないものとがあるでしょう、って つい数年前までは、そう思っていました。 叶わなかった願いのことをいつまでも考えて
長年使った精米機が壊れたので新しく楽天で購入しました。今回はお米屋さんの精米と同じ方式の「圧力式」。おいしいごはんが食べられる幸せ…♡精米機と精米機のキッチン収納を紹介いたします。
ちょうど今から2年ほど前、「肌断食」をやってました。 ぬるめの水で顔を洗うだけというやつで、洗顔後は何もつけません。 紫外線対策は、SPFの入ったパウダーをつけるだけという至極シンプルなものでした。 シンプル&お財布にやさしい肌断食 「肌断食」のお陰で保湿の良さを痛感 着地点はストレスなく楽しいこと シンプル&お財布にやさしい肌断食 シンプル故に、コストはかからずお財布にやさしい「肌断食」。キレイなお肌目指して頑張ってやってました。 しか~し、思うところがあり3か月でやめました。 「肌断食」について思うところを書いています。 minicotan.hatenablog.com 「肌断食」のお陰で…
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
2週間ぐらい前に髪を切りました(旬の表現で言えば、チョンマゲを断髪してきました)。恥ずかしい話ですが、この歳になってやっとわかったことがあります。(どんだけ、ボケ天然。) 私以外の誰もがきっと、知っているであろう真実。 美容院は苦手なの 思い通りの髪型にならない 希望の髪型を事前に用意するのをやめてみた 美容院は苦手なの 人見知りプラスいつも思い通りのヘアスタイルにならないという不満を抱えているため、私にとって美容院は苦手な場所。いつも重い腰をあげて行ってます。 予約はホットペッパービューティーでするから簡単なんだけどね。 予約してしまえば、あとは行くだけ。 行ってしまえばこっちのものです。 …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 負の気持ちを断捨離。SNSなんて、皆キラキラしたとこしかあげないんだから、落ち込まなくて良いのだ。 こんなタイトルが出てきたので、珍しくクリックしてしまった。 www.msn.com フェイスブックやインスタユーザーが、自殺願望に近い感情を抱いたり、摂食障害になったりする確率が高くなっている、と指摘されている。 マーク・ザッカーバーグ氏がどうかはさておき、 あらあら。たしかにSNSを見て、人のキラキラした投稿を見て気分が落ち込むという話はよく聞くし、実際にそういう人も多い。 どっぷりにならず、…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ハンドメイド販売の世界に入って考えさせられたこと。 ハンドメイド品と大量生産されているモノの値段を比べてはいけない 今の100円ショップは驚くほどの品揃え。 ないモノはないんじゃないかって位充実している。 するとこういうことが起こるんですよね。 ハンドメイドの作品の値段を見て、 「たかっつ!(高い)こんなの100円ショップでも売ってるからいらないよね」 うん。まったくわからないわけでもない。 モノというのは大抵、大量生産すればするほど原価が安くなるようになってます。 ハンドメイドは、作家さんが…
月にいた頃の記憶、 洋服も家電もシンプルがすきです、 シンプルさは物事の本質をみることにつながる、 例えば洗濯機は本来は手洗いの手間を解消するためにできた家電だけれど、 最近では乾かすことも付加した家電となってる、 それが故障の原因や長持ちしない要因になっていたりする、 本来の洗い、すすぎ、脱水だけなら構造として単純でより壊れにくい、 わが家などはもう十数年選手、 5万円ほどで買った洗濯機なのでお得すぎると思います、 もちろん乾かすことを大切にしているなら、乾燥機付き洗濯機もチョイスとしてはありだけど、 あったら便利だけどなくてもそれなりに、なら敢えて付加しない、 むつかしいのは何を優先してな…
充電ケーブルがごちゃごちゃしていると、せっかくお部屋をきれいに整えてもすっきりとした印象になりません。視界に入ってくる風景をすっきりとさせたい方は、充電ケーブルの収納を工夫してみて下さい。充電ケーブルをすっきり収納する簡単な方法を3つ紹介します♬ 印象ががらりと変わると思います。
わが家で愛用しているグリーンファンバッテリーを使い、コードレスで使用中です。どこへでも持ち運べてとっても便利。約6年ほど使ったでしょうか。ある日突然、グリーンファンがグラグラしまっすぐに立たなくなってしまいました。何が起きたのか分からず困ってしまいましたが
来年のカレンダー、もう店頭に並んでいますね。ここ何年かは、ずっと無印良品のカレンダーをリピしていましたが、2022年のカレンダーは、初めてセリアで買いました。しかも、同じものを2つ。その理由は、のちほど…セリアのカレンダー、ラブリーなものから実用的なものまで
少ないものですっきりと暮らしたい。視界に入ってくるものがすっきり整っていると心地よさを感じるシンプル好きのシンプリストが、「すっきり見える家具」の選び方を紹介します
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
全捨離してみたい、 物を減らし、そして事を減らすとどんどんシンプルになっていき、 ついには発想までもがシンプルになってくる、 話してて居心地がいいから仲良くする、 テレビはみないからいらない、 面倒だと思うことはしない、 嫌な気持ちになる人はとおざける、 食べたいものをたべる、 知りたい事をしる、 自身にとって大切な事や物が理解できてる、 生活のほぼ全てが自身と大切な人が優先、大切な人はわたしにとっては家族になるかな、極端に言うと、そのためだけに生きてる、私はわたしと家族のためだけに生きてる、 もちろん仕事にも力を注いでるし、家族以外にも大切な人はいる、 だけど気持ちはこんな感じだ、 発想がシ…
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
タイトルがうろ覚えなのですが、 「妻の作る飯がマズくて離婚したい」という、 少し前、SNS上でたいそう話題となっていた漫画の内容を取り上げたコラムを読みました。 ご飯作ってもらっておいて、なんてひ
今日は私が毎日欠かさずやってる家事をピックアップしてリスト化してみました。え?誰が興味あるのかって?世の中には物好きがいるのよ。例えばこのブログ見に来てるそこのアナタとかね!てことで、サクッと本題レッツラゴー。布団を干すOR布団に掃除機晴れていたら布団を干
背の高い家具を置きつつも、圧迫感を感じさせない家具の配置場所について紹介します♪ 同じモノの量でも、その配置場所によって印象をガラリと変えることが可能です。
今日は、朝から気温がぐっと下がり、とっても寒く感じました。 一気に季節が進みました。 暑さには、強いですが、寒いのには弱い。 本日のクローゼット。 我が家の1番大きい大きいクローゼットに、家族のメインの服を収納しています。 春と秋に着るような服は、通年かけています。 夏の服と冬の服だけ、季節によって引き出しかハンガーにかけています。 ニットなど、ハンガーにかけたくないものだけ、軽くたたんで取り出しやすい引き出しに収納しています。 そして、洗濯したハンガーにかけた服は、必ず右にかけます。 クローゼット収納には、色でそろえる、長さでそろえるなど美しく収納するルールがありますが、私は見た目は気にしま…
猫ちゃんと仲良くする季節、 結婚して妻になり子どもを授かり母になる、 とても素晴らしい経験で、何事にも変えがたい日々を過ごしてきました、 それと同時に"わたし以外の人"を優先して生きることを選択するようになりました、 妻や母として夫や子どものお世話や家庭を守ることを優先してきました、 そんな中、 夫との別居や子どもたちの不登校があり、 私がこれまでやってきたことが否定された気持ちになりました、 自身のことは二の次にして子どもや夫を優先してきたのにとやりきれない気持ち、 私のこれまでの時間はいったい何やったのかと考える毎日でした、 でも やっと自身も大切にすればよかったんだとゆう考えに行き着くこ…
尾瀬ヶ原3泊4日のんびりハイク旅の記録、4日目。山ノ鼻から鳩待峠に上がり、「天上の楽園」といわれたアヤメ平へピストンしてきたスケジュールと写真をまとめています。
無印良品で見つけたお安くなっていた商品アクリルレタースタンドワイド使いたい場所がぱっと思いついて2つ購入。1つはパソコンコーナーで。すぐ使うクーポンや大事なはがきを待機するためのスペースに。年々、しまい込むと忘れるようになってきたのでこれで出しっぱなしと、
IT系の再就職をめざす、くんれん(@waradeza)です。 退職しても次の就職先がすぐに決まるかどうかわかりません。
約3年半営業職を続けた(@waradeza)です。休日出勤が多い職場は大変です。回数の「多い」「少ない」は人それぞれですが、当時はスマホを自宅に持ち帰ってたので精神的に休まらない日々が多かったです。対策や体験談をブログにまとめます。
こんにちは。コゼキです。 今回はミニマリストのデスク周りを紹介します。 ミニマリストのデスク周り デスク サイドテーブル 椅子 パソコンとスタンド デスクに置かないようにしているもの ミニマリストのデスク周り 我が家は夫婦二人暮らしで、作業用デスクはリビングテーブルと兼用です。 1LDKでもう一部屋は寝室になるので、自分専用デスクは持っていません。 引退したら田舎に家買って書斎作るんや。 デスク周りはこんな感じ。 ※椅子やテーブル等の家具がちぐはぐなのは、単身赴任で妻と別々に住んでいた時の家具をそれぞれ持ち寄ったままになっているからです。 家具は一式揃えた方がお洒落なのは間違いないですが、現状…
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
ランシューを買い替えたい、 まだ扇風機を出してて、Tシャツに半パンツに素足、 でも今朝は扇風機かけていると少し肌寒い、 もう要らないかもなもう扇風機しまっちゃおうかしらね、 季節が変わると切実に着る服がない、夏前に冬物結構手放しちゃったから、 でもこれくらいがちょうどいい、 去年の冬物の洋服を封印してまた新しいモノを買うと、 それこそ雪だるま式に洋服が増えてしまう、 とりあえず今あるものを全出しして眺めてみて、それでも新しい洋服が必要なら買えばいい、ぐるっと眺めてみるとどうも不要な感じがする、 着る服がないと思い込んでいたけれど、引っ張り出してみるとそれなりにある、 ⭐︎わが家の猫ちゃんバナー…
なんだかお部屋が雑然としている… もしかするとそれは「高さ」が原因かもしれません。高さを揃えてすっきりした印象のお部屋を目指しましょう♪
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
少ない服で暮らしていると。 すっきり身軽に暮らせて、 持っているものを全て把握できている安心があって、 日々や季節ごとの管理も、とてつもなく楽で、 毎日のコーディネートを考えるのも簡単で、
いつもそばに、 なんだか今じゃないんだ、時期が今じゃないんだってことないですか、 物を減らしたいけど今はできない、 そんな時はやる事を減らしてみるといいですよ、 例えば、 毎日掃除機かけているところを2日に1回にしてみる、 それだけで年間で掃除機をかける時間がグッと減ります、 1回20分として一年に300回行うと、年間で100時間掃除機をかけていることになります、 隔日なら150回として年間で50時間ほど、 これで毎日掃除機をかけていた時より50時間も時間が生まれました、いろんな場面で減らせないかなと考えるようにしています、 たとえ不可能と思うことでも一度は考えてみる、 これを繰り返しているう…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。