どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
余裕がなくて。 本当に あらゆることに余裕がなくて 好きだ、とか ファンだ、というよりも、 もはやどこか現実逃避のような気持ちで すがるような気持ちで、当時は食い入るように求めていたっけ。
一見ガラクタに見えないけれど、正真正銘ガラクタな物を7種類紹介。まめに不用品を捨てているのに、いつまでたってもスッキリしない。そんな人は、ガラクタなのに、「ガラクタじゃない」と見過ごしている物があるのかもしれません。1つずつ、確実にクリアしていくと、驚くほどスッキリした環境になります。
先月まで夫婦揃ってiPhone7を使用していました。丸4年ともなると、充電が持たない、動作が不安定...さすがに限界を感じて、iPhone7は下取りに出しました(;・∀・) 新しくiPhone12、ブラックとホワイト。画面が大きくなって文字も見やすくなって...最近は老眼気味、目にも
いかにして働かずに暮らすか。大して流行してそうもないのに年明けから「話題のSNS」の座に居座り、早くもオワコン化と言われるまでに消費されたclubhouseが怖い。
いま、自分が持っている洋服たちの 一覧があったなら 便利そうだなーと思って 以前、ワードローブリストを作っていました。 www.kurashinooto.com それから約1年半が経ち、 少しずつ、 衣類の断捨離や、入れ替えが進んでいたのに 途中からリストの更新をサボってしまっていたので マンスリーノートを新しいものにしたついでに ワードローブリストも作り直してみました ♪ *before* 以前は、こんな風に、衣類を細かく分類していたけれど *after* 今回は、よりざっくりと、大まかに分類にしました。 前のリストの時から持ち続けている衣類は そのまま新しいノートに付箋を移して、 新しく購…
こんにちは!新居に引っ越してから約半年が経過しました。わが家の洗面台は、こんな感じで収納棚もなければ、洗面ボウ…
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 いつの間にか3月も2週目になりましたが、2月で捨て
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 洋服はここ1年以上30着から40着の間で生活できるようになっていますが 着ていてこれが理想だと思える程まで最適化できていません。 そこで手持ちの服関係ない、理想のワードローブの記事を作成したところ あまりにも記事数が多くなってしまいました… なので今回は理想のワードローブのまとめ記事となります。 服の枚数は2日に1回の洗濯で乾燥機がなくても困らない量を考えています。 最低限というより少しファッションを楽しむ余裕があります。 服の理想の枚数についてはこちらから minisheep.hatenablog.com 私服の制服化についても考えましたが 季節…
最後は、心の持ち方しだいゆうべまたあまり眠れずゴロゴロと布団の中で寝返りをうつばかりになっていたので、いつもより少し早い5時前に起きました。お茶を飲みながら、ブログのお友達のリウさんがアップされたコロナ禍の1年をふり返った記事を読ませてもらいました。イラストで振り返るコロナ禍の1年そのあと私も自分のブログを読み返してみました。コロナ禍の1年、私は今までよりブログをたくさん書くようになっていました。片付...
足りないマインドや、後悔に関する読者の体験談を紹介。1.一瞬、強烈に損をしたと思った話、2.転職して後悔している話、3.昔、後悔ばかりしていた話。読者それぞれの体験や考え方が参考になります。たっぷりあるマインドでいると、損をしたと思ったり、後悔したりすることが軽減します。
こんにちは˙ᴥ˙ちひろです。 健康のためにと寝かせ玄米を食べていたのですが、半年程でもういいかなって。。 寝かせ玄米自体、インパクトありすぎ! 「おかずに合わないな」って感じる頻度が高くなり、 「やっぱり白いご飯が食べた …
ダウンはクリーニング代が高いので、なるべく節約したいと思い、【ユニクロ】のウルトラライトダウンコンパクトコートを自己責任において洗濯機で洗ってみました。
先日、特定健診(通称・メタボ健診) に行ってきて 結果が郵送されてきたのですが・・・ 特定健診の結果 去年は、行こうと思っていた矢先 急にコロナパンデミックが起きてしまって 結局、健診を受ける機会を失ってしまい 今回の健診は2年ぶりでした。 私が一番気になっていたのが 血糖関係の結果。 というのも、2018年の健診で初めて ヘモグロビンA1cの値が正常値をわずかに上回ってしまい 「糖尿病予備軍」と判定を受けたから。 (ヘモグロビンA1cというのは、、過去1~2か月間の血糖値の状態を表すもの) ※ちなみに空腹時血糖値は正常です。 それでその後、糖尿病予防教室に行ったりとか それまで以上に食事や生活習慣に気をつけた甲斐あって 2019年には正常の範囲に戻りました。 さて、今回の健診結果。 えっ、ヘモグロビンA1cが、また高くなってる!! どうして~!? こんなに気をつけてるのに・・・ 食事は必ず繊維の多い野菜から食べ始め、炭水化物を空腹で口にすることは絶対にしてないし 食べ終わった後も、どてんと座りっぱなし、はしてないし 運動もまあまあしてるつもりだし もちろん、甘い飲み物は飲んだことないし なのに、今回のヘモグロビンA1cは5.7になってました( ;∀;) 正常値は5.5以下です。 私は、血中インスリン測定などの検査をした結果 「糖尿病になりやすい」体質であるとの判定も受けたので 糖尿病に「なりやすいかどうか」の検査結果について&【ゆる糖質制限ダイエット】続けることにしました。 やっぱりかなり血糖値が上がりやすくなってるんだなぁ と思うしかないですね・・・・。 まあ、ヘモグロビンA1cがまた上昇していたということは 私の食事や生活の中に、どこか問題があるのだろうし 更に気をつけるしかありません。 とりあえず、他の検査は (腎機能、肝機能、コレステロール、尿検査など) すべてA判定だったので、その点はホッとしました。 BMIは18.8でした。 最後に 私の知り合いのおばさまとか 甘いものガンガン食べているのに 血糖値に問題なし、っていう人もいて 体質なんだなぁと思うしかないんですが。 糖尿病教室で教えたもらったのは 人間が一生の間に使えるインスリンの量というのは限られていて、
先日、持ってる服を全部出している・いらないの確認をしました。 https://www.koto6.com/entry/m
女性ファッション誌を見たら全然ときめかなかった。 雑誌をたくさん買っていた若い頃 20代の頃、毎月5冊くらい雑誌を買っていました。 ファッション誌、映画冊子、音楽雑誌です。 このあたりですね。 懐かしい。 だんだん映画冊子と音楽雑誌は買わなくなり、割と最後まで買っていたのが主にELL JAPONなどのファッション誌。 それからファッション誌も毎月は買わなくなり、たまに見たいなと思った時に買うようになったのが、30才を過ぎた頃から。 でも、ファッションもメイクも大好きで、好きな写真や記事をスクラップしていたくらいです。 それが今では。 // 女性ファッション誌にときめかないことに気付いた 美容室…
ひとり暮らしのシンプルライフ。49回目の誕生日に思うこと。 いつからか、誕生日は自分を誉める日になった 今日、またひとつ年齢を重ね、49才になりました。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 今年も思っていること、感じていることなど綴ります。 megstyle39.hatenablog.com いやぁ、49才。 50才まであとひといき。 ほぼハーフセンチュリーですよ! すごいことじゃないですか。 去年の記事にも書いたけれど、ミドルエイジを過ぎた頃から、「もう誕生日なんて嬉しくないわ。また年をとっちゃう。」という人が多い気がする。 私にとって誕生日は、「あぁ、また1年頑張って生きたなぁ…
物がなければ、部屋は散らからない すごくシンプルな法則。 物が100個ある部屋と、物が1個しかない部屋。 どちらの部屋が散らかりやすいのかは、明らかですよね。 部屋がいつも散らかっている人のおうちには、物が多く溢れています。 家の収納の容量以上に物があるため、物をしまう場所が足りなく部屋が散らかるんです。 なんでいつも部屋が散らかるんだろう・・・ なんで私は整理整頓が苦手なんだろう・・・ そんな風に自分のせいだと思わないでくださいね。 それは、ただ単に収納のサイズに比べて、物が多いからです。 誰だって、収納場所がなければ片付けることなんてできませんから。 これは物理的な問題です。 じゃあ、収納…
今月は4月からの新天地での勤務を命じられた転勤族の方の辞令がたくさん出た月ですね。 うちの夫も転居は伴いませんでしたが、ビルの中で部署移動はしています。 春は転勤族の季節。 2度ほど縁もゆかりもない土地へ引っ越したことのある私(関西の某地方
一次避難用の、防災リュックの中身を点検しました。 持ち出しリュックは2つ用意していて、 赤→白の順に重要なものを入れているので もし、家に一人でいた場合は 赤いリュック+うさこのキャリーで避難 もし、家に二人でいた場合は 夫→赤、私→白+うさこのキャリーで避難 …という風に決めています。 ちなみに、リュックは本来シンプルな色がすきなのですが私の場合一人で緊急避難する可能性がすごく高いので、普段、目立たない地味な色ばかり着ている分、「せめて赤いリュックで目立とう」と考えました。 中に入れている食料も、賞味期限をチェックし 買い替えの必要なモノをメモしておきました。 基本的に、すぐ食べられるものば…
こんにちは!これまで、いろいろなキャミソールを試してきました。その価格も質も、ピンからキリまで!ここ最近ずっと…
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
■kujirato-m 一昨年にダイキンの、遠赤外線暖房機「セラムヒート」を購入して、 良い点も悪い点もそれなりに納得し 比較的に気に入って使用しているのですが、
無駄遣いを減らしたい いつも買った後に後悔する 買い物癖をなんとかしたい 人により程度は違うと思いますが、ほとんどの人が 「無駄な買い物をするのをやめたい」 そう思っていると思います。 私も気が緩むと、ついつい無駄な買い物をしてしまう時があります。 なかなか、あの誘惑に勝てないんですよね。 そんな私が、無駄な買い物をなくすために心がけていることが12個あります。 この12のアイディアを全て試してみれば、かなりの確率で無駄遣いをやめられると思います。 1. お店に行かない 100円ショップやコンビニには近づかないことです。 ふらっと立ち寄るのをやめましょう。 たとえ1つだけ買う予定で行ったのに、…
ミニマリストのかんたん防災アイディア3つ。食料とライトとスマホの備えを欠かすことがないように、ふだんのくらしの延長線上であらたに気をつけ始めたことについてまとめています。
最近、ちょっと買い物が増えてきたかも? そんな気がするときは、これ以上、買い続けないように、自分でブレーキをかけましょう。うまくブレーキをかけるコツを3つ紹介。まずは、次の買い物を遅らせます。どんどん買うのをやめ、次の買い物までの時間をあけてください。
節約レシピ・業スー○○1キロで3品つくる。
砂糖から非加熱はちみつへ♪
無駄遣いしちゃう人へ!ミニマリストの買い物ルール5選を紹介。宝物を探すみたいに
BLACK FRIDAY で布団を購入🎶息子達大喜び
疲れた~…
無印に癒される毎日。
声をかけられやすい人
何故って、 こんなにお日様から応援されていたんです。
ブラックフライデーH⚪︎Sは安いかしら〜⁉︎
10月の買い物 船ビルツアー何着よう?
新しいメガネ|1日1語
陳建一プロデュース、タマハシ「北京鍋28cm」本格中華を自宅で楽しめる?使い勝手や口コミを徹底調査!
棚ぼたなセールに出くわす。
ちょっとしたダイアリー『口笛がすごくくさい』
トイレの日、冬場の水仕事
こんにちは˙ᴥ˙ちひろです。 「ねぇ、ねぇ、カーテンの寿命って知ってる?」 私は、なんとなくだけど、10年だと思ってた。 (ざっくりした回答) カーテンの寿命 一般的には4、5年と言われているようです。 衛生面を考慮する …
今日は、まずはじめに ( ´▽`) わたしの服はオールシーズンで「10着」でした。 この新しい1着を迎えますと「11着」になります。 6年前。 もう着ない服や すでに着ていな
あしたの予告、です。 服を1着、買いました ( ´▽`) ヒントです。 大人に似合う「サ〇〇ッ〇」です。 もういっこ ヒントです。 大人に似合う
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、 OKEIKOです。 ついこの前、医療従事者なのでコロナのワクチンを接種して来ました。痛いのかな〜と思いましたが、インフルエンザと比べると全く痛くなかったです。筋肉注射なのですが、全く痛みなし。 打った後に筋肉痛のような痛みが少しあった程度で、発熱などの副作用等見られなかったので良かったです。 今回接種したワクチンは感染予防ワクチンではなく、発症予防ワクチンとのことなので感染対策は今まで通り行わなければいけませんが、気持ち的には少しホッとしたような感じです。 保険の見直し さて、以前から気になっていた保険。見直そうかずーっと悩んでいました。 無駄な保…
DAISOスケジュール帳 make me upシリーズ ほぼ理想的だなーと思えるマンスリーノートを なんとなんと、ダイソーで見つけました ♫ ダイソーで見つけた make me upシリーズは 私が購入した「Monthly Schedule」の他に 「Weekly Plan」「Daily Plan」「Girl's Life Note」 の合計4種類ありました。 シンプルなデザインだけど 内容もよく考えられているなーという感じで 一瞬、1冊たった100円なら、 もう全部買ってしまおうかと本気で考えました。笑 とくに「Girl's Life Note」はご褒美リストや、 ハビットトラッカー、ヘルス…
Building Your Inner Coach(インナーコーチを構築すること)というTEDトークを紹介。よりよいパフォーマンスをするために、インナーコーチを作り、結果ではなくプロセスに意識を向けなさい、という内容。TEDxユースの講演ですが、大人にもおすすめ。
// 小さい子供がいると、一瞬で部屋が散らかりますよね。 片付けた側から、おもちゃ箱をひっくり返された日には、正直キレたくもなります。 子供だから仕方ないのは分かっていますが、辛い! 毎日何回も片付けているのに、部屋は散らかりっぱなし・・・ 他のお母さんなら、完璧に片付けられるのに・・・ そう思う気持ち、わかります。 でも大丈夫です、あなただけじゃないですから! みんな同じこと思っていますから!!! そこで私から提案があります。 どうせ片付けても散らかるのなら、片付けをやめちゃいましょう。 部屋の片付けは、1日1回で十分です。 1日何度も片付けたところで意味がないです。 どうせまた散らかるんだ…
先日、ブログでちょっと書いた「スマホ脳」というベストセラーになっている本、 あの後すぐに読みだして あっという間に読んでしまいました。 結論から言うと スマホを使っている人は全員知っておいたほうがいい! 知らないで使い続けるのは危険! そんな内容でした。 そして本を読んだ後、スマホの使い方が変わりました! 「スマホ脳」 まずはこちらの本の内容紹介。 内容紹介(「BOOK」データベースより) 平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。 だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。なぜか? 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存ー最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。 教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラーがついに日本上陸。 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 人類はスマホなしで歴史を作ってきた/第2章 ストレス、恐怖、うつには役目がある/第3章 スマホは私たちの最新のドラッグである/第4章 集中力こそ現代社会の貴重品/第5章 スクリーンがメンタルヘルスや睡眠に与える影響/第6章 SNS-現代最強の「インフルエンサー」/第7章 バカになっていく子供たち/第8章 運動というスマートな対抗策/第9章 脳はスマホに適応するのか?/第10章 おわりに 「スマホ脳」を読んだ感想 著者アンデシュ・ハンセン氏はスウェーデンの精神科医で 本書の中では、 脳の仕組み(長い人類の歴史のなかで、どのように脳が使われて発達してきたか) 様々な実験結果 精神科医としての臨床経験 などをもとに、知らず知らずのうちにスマホが私たちの脳を蝕み、悪影響を与えていく(可能性)を解き明かしてくれます。 要は、私たち人間の脳は、狩猟採集民だった大昔と変わらないシステムで動いているので 現代のデジタル社会は、そういった脳の仕組みについていけない、 あるいは、そんな脳の仕組みを知っている専門家たちが (ある意味)その脳のシステムを「悪いほうに利用して」 今のインターネットやスマホのシステムを作り出したとも言える。 本書の中で、こんな箇所がありました。
実家の母が「もっとシンプルに生きて家事をラクにしたい。体力がある内に老前整理を始めたい」と、昨年から少しずつ実家を片付け始めました。
いよいよ来週は長男の卒園式。 長いようであっという間だったこの三年間。 思うことはたくさんあって、センチメンタ […] ミニマリスト主婦が手持ち服で着る卒園・入学式コーデのご紹介です!
植物たちが若葉・若芽を出し始めました。生育期の植物たちに使っている肥料と実際にあげている様子をYouTubeにアップしました。みどりのある暮らしの紹介です。
やさしい人が好き、と。 また、やさしい人になりたい、と。 自分でそう思ったり。 やさしい人になりなさい!と 親や先生や周りの大人からそう言われたり。 やさしい、って、何だろう。
こういうことをよくしていたら、片付けを後回しにしているかもしれない。そんな事例を3つ紹介。「部屋の中をスッキリさせたい」と思っているのに、なかなか片付かないとき、無意識のうちに片付けを先延ばししている可能性あり。先延ばししない最初の一歩は、自分が先延ばしをしていることに気づくことです。
大好きな我が家へ。 20年もの間、本当に本当にお世話になりました。 途中、夫婦としてもう無理・・・と思った時期もありましたが、 なんとか乗り越え、今、平穏な日々を過ごせていることに、 心底有り難いと思っています。 引っ越 …
家が散らかるのは、狭い家に住んでいるから。 もっと大きい家に住めれば、散らからない。 そう思っている人が、ほとんどだと思います。 今住んでいる家の大きさに満足している人は、少ないのではないでしょうか。 確かに、6人家族なのに、1LDKに住んでいれば、明らかに部屋数も足りないでしょうし、 6人分の荷物を家に収めるのは、至難の技です。 でも、本当に広さだけが原因?? いいえ、違います。 結局のところ、 その人の習慣や癖が原因なんです。 simplelivinglisa.hatenablog.com ずいぶん前の話になりますが、 私の知り合いで5人家族で、1LDKに住んでいる家族がいました。 当時、…
お気に入りのRollbahnでマステ帳 先日購入したお気に入りのRollbahnノートを使って マステ帳を作ってみましたー (*´▽`*)♪ 1ページ目は、こんな風に。 やってみたかった黒マステ×白ペン(* ̄m ̄) そして 2~3ページ目には、 BGMの二十四節季シリーズのマスキングテープを。 このシリーズは、 「立春」「春分」「白露」「夏至」などなど 二十四節季をイメージされた柄がかわいくて 全種類コンプリートしたいくらいに大好きすぎる 好みのど真ん中の、ときめきマステです。笑 ↓厳選して11種類だけ(?)購入したときの記事 www.kurashinooto.com もったいなくて、全然使っ…
今日は国際女性デー。そして、ミモザの日でもあります。雨上がりの庭のミモザと、庭リフォームの際にやってよかったことを書きました。外構つくりの参考になれば幸いです★
ためこんだ物を捨てて、スッキリ生活になった読者3人のメールを紹介します。1.背の高い本棚1つ分の原稿や資料を捨てた話、2.パワーポーズを取り入れたら、自信をもってミッションを完了できた話、3.不用品を捨てて、スッキリ暮らすようにしたら無駄遣いが減った話。読者それぞれの体験や考え方が、参考になります。
こんにちは!˙ᴥ˙ 愛猫を迎えた時、あまりの可愛さに 成長をたくさん残しておきたいと買った初めての一眼レフカメラ。 壊れた一眼レフカメラ 【SONY ミラーレス一眼レフ】 展示品だったので、半額くらいで買うことができた上 …
アラフィフになると、若いときにはあまり感じなかった身体の違和感を感じることがありまして 体調がちょっと下向きのときなんかには 私の場合、奥歯の根元(歯茎)が敏感になったりします・・・。 そういう時は歯ブラシを当てると痛かったり。 歯医者に見てもらっても虫歯はないんですけどね。 それで、口腔ケアについては全身の健康にも影響するというので 色々と試していますが、その中でも今回ご紹介するのが ケイシー療法で使われるイプサブ(IPSAB)という歯磨き粉です。 イプサブ(IPSAB)という歯磨き粉 最近、ケイシー療法を見直していて 食事法なんかも少し意識して取り入れたりしてるんですが 歯や歯茎のトラブルに対してケイシーが勧めた方法が 塩と重曹を半々混ぜたものにプリックリーアッシュという木の樹皮の粉を混ぜたもの(=イプサム) で歯茎をマッサージするというというもの。 そういえば以前に使ってたイプサム、もう一度試してみようかな~と思って 先月から使い始めました。 サラサラとした粉状になってます。 入っている材料は4つのみ。 重曹・塩・プリックリーアッシュ・ペパーミント葉粉末 イプサムについてのケイシーリーディングは以下の通り。 (問)歯のケアに一番良いやり方は何ですか? (答)歯そのものに注意を向け、歯のケアをすることだ。 歯と歯茎を、塩と重曹を等量混ぜたものでマッサージする。 歯ブラシを使ってはならない。自分の指を使うこと。 (3484-1 40才男性) 引用: イプサムに入っているプリックリーアッシュの樹皮については 上記の光田さんのブログによると 「ネイティブアメリカンも歯のトラブルの時にはプリックリーアッシュの樹皮をガシガシ噛んで治していたそうです」 とあります。 歯と歯茎のトラブルにききそうですね~。 私が使っている、iHerbで買えるイプサム歯磨き粉は ペパーミントも入っているので使い心地スッキリです。 塩が半分入っているため、当たり前ですがかなりしょっぱいですが 口のなかがとってもサッパリします。 ケイシーさんのおすすめ通り、
「家計管理が好き」 そう言うと、人はちょっとケゲンに思うかもしれない。 「ケチなのかしら」「お金を貯めるのが好きなんだ」 と、ちょっと白んだ目で見るかもしれない。 だけど、と私は思う。 お金を正しく管理することの効用は、お金が増えることだけではない。 お金の不安やストレスから解放され、日々の暮らしがおだやかになること。 自分の決めたルールに従い、自分との約束を守って暮らすこと。 そうした心へのプラスの作用にこそ、家計管理の深い味わいがあるのだと思う。 心をおだやかにする家計管理 新婚当初、わが家では家計管理ができておらず夫婦げんかをすることが多かった。 家計にお金を入れない夫へのイライラ、貯金…
どうもこんにちは!ドライヤーはプチプラ派のkokoちゃんです。5年ほど愛用していたが我が家のプチプラドライヤー…
理想のワードローブを考えてみた話の後編 今回は【ボトムス編】です。 実際に持っている服関係なく 本当に理想のお洋服で暮らすならどんな服が理想なのか考えてみました。 ただ持っていない服に関しては写真にしたりイラストにする技術がないため 楽天のサイトから引用しております。 写真をクリックすると楽天のサイトに飛ぶようになっていますのでご了承ください。 理想のワードローブの枚数はこちらから minisheep.hatenablog.com ボトムスの最適枚数は8着 オールシーズン4着 春夏2着 秋服2着 スカートとパンツの割合はそのときの気分で。 オールシーズン同じボトムスでも過ごせますが タイツがあ…
お友達が家に遊びに来たとき、100%の確率で なんでこんなに部屋がすっきりしているの??? と聞かれます。 部屋の片付けしたいから手伝って欲しいと、義理姉からよくお声がかかりますし、友達や兄弟から、片付けのコツをよく聞かれます。 片付けに悩んでいる人は、私が思っている以上に多いんですよね。 毎日忙しく過ごしていると、掃除する時間も取れず、部屋もどんどん散らかっていきますよね。 短い時間で頑張らずに、部屋がいつもキレイならいいんですけどね。 これを読んでいるあなたも、きっと少なからず悩んでいるんだと思います。 そんなあなたに、 【シンプリストが教える】簡単に部屋がキレイに見える3つのコツ をテー…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。