どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
こんにちは!私は小さなころから片付けが苦手で、特に出したものをもとに戻したり開けた場所を閉めたりすることが本当…
SALEで購入した マリメッコのファブリック 大きな白黒ストライプのファブリックで リモートスペースの模様替えに着手しました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 余分な部屋などないコンパクトな我家なので 私のワークスペースは娘部屋の片隅に居候。 例えコロナが収まったとしても...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 現在手持ちのバッグは5つ+エコバッグ minisheep.hatenablog.com ですが、ライブや旅行に行けるようになったら 重いものを入れられるショルダーバッグも欲しい…笑 これから買うバッグ選びの基準を明確にするためにも もしくは今あるバッグで十分と思えるか もしバッグ3つで暮らすならどのバッグを選ぶのか というテーマでミニマリスト気分なブログを書こうと思います。 最後に3つのバッグから考えるバッグ選びの基準を のせていますので バッグの選び方や実用性のあるバッグの参考になれば嬉しいです。 // 通勤バッグ/paulsmith ・A4が入…
ミニマリストの買い物ルール。新しいモノを買う時に意識している10個のことについてまとめました。以来、買い物の大きな失敗も、モノが極端に増えたり減ったりすることもなくなりました。
一日の大半をキッチンで過ごす私。ずっと欲しくて2年ほど温めていた、デンマークのスツールをやっと買いました。憧れのスツールの紹介です。
洗面所で18年以上使っていて、ついに中身の重さに耐えきれず、壊れてしまった無印のバスケット。 www.cozy-nest.net 細かいところは掃除しきれていない埃もついているし、こぼしてしまった液体石鹸の後もとれません。 直せるものは、なるべく直したいけど、ちょっと難しそうだし、修繕はあきらめることにしました。 不要になったバスケットは、次のキャンプのときの薪を入れる一次置き場にしました。このままキャンプにもっていきます(壊れて穴の開いたところから小枝が抜け落ちないように) カゴは、薪を運ぶために使われた後、それ自体も薪として使いました。近くのキャンプ場にもっていって、デイキャンプです。 無…
持たない暮らしをしている読者2人のメールを紹介。ともに、食器を捨てた体験を語っています。食器を大切にしていた理由、なぜそれを捨てようと思ったのか、どうやって捨てたのか、捨てたあとどうなったのか? 読者の考えや暮らしぶりが参考になります。食器を捨てられないあなたにおすすめ。
夫23歳、私25歳で建てた一戸建て。築10年が過ぎた今、「あの時にもっと考えればよかった」と後悔していることがいくつかあります!これから戸建てを検討する人の参考になればこれ幸い。ちなみに普通の2階建て、4LDKです。掃き出し窓はこんなにいら
今日ね。 わたしの大切なお友達からメールがきてね。 それは。 「メールでもいいから、 すずひちゃんと、お喋りしたくなったの。」 という とてもうれしいお言葉か
手作りのリップケースの紐が切れたので、交換したらシックになった。 レザークラフトで作ったリップケースを愛用中。 最近ちょっとお休みしているが、レザークラフトが趣味のひとつ。 友人が”リップをすぐに失くしてしまう”と言っていたのを思い出して、リップケースを作った。自分用と友人用の2つ。 megstyle39.hatenablog.com 出来上がった時の私用のリップケースは上画像。 自分用のは、赤い皮紐を三つ編みしてある。 三つ編みして頑丈だった皮紐も、毎日使っていたら、ついに切れた。 皮紐が切れるほど愛用しているのか、と妙にじんわりと満足感。 // 皮紐を交換したらシックになった。皮の経年変化…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 前回のブログで メイクがワンパターンなせいで服に変化をつけたくなる=服が欲しくなる minisheep.hatenablog.com という記事を書いたのですが 早々に購入したのがこちら フルール ドゥ プランタン/CHANEL 2021年の春コスメ、限定品です。 フェイスカラーなのでハイライト、チーク、アイシャドウとマルチに使えるという点に惹かれて購入しました。 最初はずっと気になっていたアイシャドウを見たのですが、とにかく種類が多いのと実際にタッチアップできるわけではないのでカラーを決めにくい。 タッチアップができない今、1年間変わらず好きでい…
使い捨てない携帯カイロとして、出かけるときに重宝している「ハクキンカイロ」。 我が家には3つあり、主に夫と私、長男が使っています。 おかげで、使い捨てカイロは、我が家ではほとんど使われることが無くなりました。 今年は、家族も在宅が多いので、週末以外はあまり使っていませんが、ー昨年は特に長男が予備校に毎日持って行っていました。受験の折、受験会場の温度もわからないため、毎回持って行っていき、毎日稼働していました。 私は、一昨年からはまったキャンプには、必ず携行していっています。 キャンプ場は、平地よりも寒いところが多く、朝方は思いのほか冷えます。小さいので、使わなくても安心のためにもっていきます。…
可憐な黄色いお花が咲く枝物を買いました。蝋梅というその枝物は、その名の通り、蝋細工のようなお花が咲いています。キッチンに飾った蝋梅のお話です。
家にある余剰品を捨てることをおすすめする記事、3回目は、洗面所とリビングルームです。洗面所は狭いところに、細々とした物をためがちであり、居間は、多様な物が集まります。それぞれのスペースで、余分がたくさんありそうな物を5種類ずつ紹介しました。
初めてYou Tubeの沼にはまった...。付き合い方に気をつけよう。 You Tubeに酔った! 世の中はユーチューバーに溢れかえり、You Tubeばかり観ている人も多いよう。 私は今まで、You Tubeは、音楽か映画の予告編くらいしか観ていなかった。 良くも悪くも、You Tubeってものすごい情報量じゃないですか。 先日、おでこのシワを改善する方法を検索して動画を観たら、珍しく美容関連の動画をついどんどん観てしまった。 関連のある動画が表示されるから、ちょっと興味のあるタイトルをクリックしちゃったんですよね...。 おきれいな美容外科の女医さんのチャンネルなんだけど、1時間位観た頃だ…
図書館に週2回ペースで通っていると、借りた図鑑の背表紙から全ページがごっそり外れてしまったり、ページにゴミが挟まっている本に出くわしたりと、いろんなことが起こります。つい先日は長男が絵本のページを破ってしまいました。自分の家族がやらかす側に
本日のクーポンで注目なのは「Chuwi HeroBook Plus 16GB 256G SSD」です。 ・Chuwi HeroBook Plus 16GB 256G SSDクーポンコード「GBCHUWI666」で特価48,989円! 限定50台で1月31日まで! 【目次】 スマートフォン ノートパソコン&タブレットPC スマートウォッチ&イヤホン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Poco M3 - Yellow 4…
本日のクーポンで注目なのは「Teclast P20HD SC9863A Octa Core 4GB RAM 64GB ROM 10.1" 1920*1200 Dual 4G LTE Android 10 Tablet - EU Version」です。 ・Teclast P20HD SC9863A Octa Core 4GB RAM 64GB ROM 10.1" 1920*1200 Dual 4G LTE Android 10 Tablet - EU Versionクーポンコード「BGJPTP20」で特価12,369円! 値引期間は1/29まで! タブレット ラップトップ ミニpc スマートウオ…
こんにちは!シャンプーを固形にしたことによって、私たちの中でのお風呂場ミニマム化計画は完了しました!・サステナ…
先日、久し振りに郵便局へ。 年賀状の 当選番号をチェックして お年玉切手シートをもらってきました♩ 今年は2枚。今まで切手シート以外、当たったことありません… 今年のは、シール切手になっていました。 鶴と亀のデザインも かわいくて好みです( ´艸`) 毎年、このタイミングで、 書き損じの年賀状や、余った年賀状も持って行って 切手に交換してもらっています。 1枚5円の手数料を差し引いた金額の切手に交換してもらえます。例 書き損じ10枚→(63円ー手数料5円)×10枚=580円580円分の、好きな組み合わせの切手と交換してくれます。 帰ってきたら、当選した年賀状を束の中に戻して、 折り紙で簡単な表…
「ふるさと納税をはじめよう」と思い立ち早4年。 いまだにスタートしてないわが家ですが、今年こそはと決意しています。 だけどそもそも、なぜスタートできてなかったのか。何がネックだったのか。 …という自分のあたまを整理すべく、ふるさと納税についての悩みごとを言語化してみました。ふるさと納税素人のお恥ずかしいひとり言&備忘録です^p^ ※理解がまちがっている可能性もあります、ご容赦ください。 1. 上限額は見込みの年収で見積もる その年の1月から12月の間に、いくらまで寄付できるか(控除上限額)は、その年の年収で決まります。 そのため年収が確定する12末頃までは、あくまで「見込み」の年収で上限額を見…
曖昧な物欲は、放っておくのがいいです。 ときどき思い出しては「にんまり」して、 スマホのスクショを眺めてうっとりして。 欲しいなー、欲しいなーと「恋」しながら 大切に放っておくのがいいのです。
ママ友への出産祝い
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年4月分
春休み終わった!洋服の整理だ!
「いつか使うかも・・・」って迷うものを捨てる方法
【高校受験の塾代】受験の結果と塾代総額
春が来て、元気になってきた植物たち。
2025年 ホワイトガーデンを目指して
お花見
ホワイトガーデンを目指して
Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説
100均×トミカコラボ!可愛いトミカデザイン収納ボックスの魅力
捨て方を決めるのもストレスフル。(3月の捨て活報告)
薄手コートもパーカーも持っていないのよ…
本日、24(日)20時から楽天お買い物マラソンが始まります。 今月2回目の買い回りセールです。 ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショ
こんにちは。ビジネスミニマリストのゆきたかです。 最近投資の話とかし始めたので、ビジネス+ミニマリストというなんか矛盾し
無駄遣いしてしまうきっかけやパターンを把握し、買い物習慣を変えていく方法を紹介。3つめのきっかけは、「自分の思い込み」です。「仕事をがんばったから、私はこれを買って労をねぎらうべきだ」とか、「今、これを買わないと2度と手に入らないから買わねばならない」というのは思い込みにすぎません。
「まだ着られる」「高かった」「思い出がある」服を捨てられない、何を減らせばいいのか分からない人のあるあるです。誰もがこの「あるある」に直面した経験があるハズなのに、クローゼットがスッキリしている人と、着ない服であふれかえっている人がいるのは
ゆるミニマリスト主婦休日用の冬服を全部【公開】します 昨年のUNIQLO感謝祭にて、トップスを1枚購入し、 休日用冬服を追加したので、 冬服の断捨離をしました。 www.yururaku-life.com 追加したアイテムの数だけ、 そのカテゴリの服を断捨離すると、 簡単にアイテム数の管理ができるし、 服が増えないのでいいですよ。 新しく買った服の数だけ、断捨離する のが、ラクちんです。 断捨離した服 無印良品 チュニック3年くらい、着ましたね。 襟の部分が色あせてきたので、断捨離しようと思います。 気に入っていたんですが、 洗濯してネル生地が薄くなくなってきたので、 真冬がちょっと辛かったん…
3月に幼稚園を卒園する長男。 そして4月には小学校に入学。 少しずつですが準備に取り掛かっています。 今回は先…
感謝することが苦手だ、次々と新しい物が欲しくなる、他の人(友人や、世間一般の人)が自分より幸せに見えて、すぐにみじめな気持ちになる。そんな人は、すでに持っている物に満足する練習をしてみるといいです。具体的なやり方を4つ紹介。まず、自分がどんな物を持っているのか、本気で調べてください。
曖昧な物欲は「放っておく」のが、 わたしにとって、とてもいいです。 ときどき思い出して「にんまり」して、 スマホのスクショをうっとり眺めたりして。 素敵だなー ( ´▽`) ああ、欲しいなーと「恋」しな
// しばらく前の話になりますが。 以前、作業療法士さんとお話する機会がありました。 写真やアルバムをたくさん捨てたことを話したら、「過去を捨てはじめたんですね。」と言われました。 写真やアルバムをたくさん捨てました 4年ほど前から、たくさんのモノを捨て始めました。 「どうやらシンプルライフが心地いい」と気が付いたのもその頃。 アルバムや写真も随分捨てました。 多くの人は大切に持っているであろう卒業アルバムも。 megstyle39.hatenablog.com // 「過去を捨てはじめたんですね」と作業療法士さんに言われました 私は夜間摂食障害があり、その関係で作業療法士さんとお話する機会が…
かつて汚部屋の住人だった私は、今は2児の母で整理収納アドバイザーです。汚部屋時代に「あって当然」と考えていたものの中で、実は重要ではなかったもの、手放しても問題なかったものがいくつかありました。お玉やフライパンの「見せる収納」↑見せる収納っ
布団乾燥機を6年ぶりに買い替えました。以前は象印のものでしたが、今回はアイリスオーヤマのツインノズルを購入。布団乾燥機 カラリエ ツインノズル KFK-W1付属品:くつ乾燥ノズル×2、アロマケース、脱脂綿×3靴も乾燥できるのいいですね(*^^)vでもアロマケースは使わな
毎日、育児や家事、仕事で忙しいから、服の断捨離をしている暇なんてない。こんな人が、時間を見つけて、不用な服を手放し、そこまで忙しくない生活に変える方法を具体的に紹介。忙しいといっても、1日24時間はあり、何らかの活動にあてています。その活動の1つを、片付けに、交換してください。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 年明け早々、Macの液晶画面が破損し、修理に出しました。 www.okeiko-simplelife.com そしてその翌日、トイレの暖房便座が壊れたのでした…。 暖房便座 我が家のトイレはPanasonicのアラウーノです。 今までは節電のため、年中便座シートを設置していました。しかし、2年ほど前から掃除を楽にするため、便座シートをなくし、冬場はヒヤッとした寒さを減らすため暖房便座を利用していました。 そうれによりグータラだった私が毎日、トイレの拭き掃除をするようになったのです!! 故障は急に訪れました。昨年の年末あたりから座る…
かつて汚部屋の住人だった私は、今は2児の母で整理収納アドバイザーです。汚部屋時代に「あって当然」と考えていたものの中で、実は重要ではなかったもの、手放しても問題なかったものがいくつかありました。お玉やフライパンの「見せる収納」↑見せる収納っ
みなさま、pinterestというアプリはご存じでしょうか? Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索 Pinterest ライフスタイル 無料 apps.apple.com Pinterest(ピンタレスト)は画像検索に特化したアプリ(WEB)。探したいキーワードを入力すると、ズラズラズラーっと画像が。気になるものをクリックすると、それに似たようなものやカテゴリーの画像が芋づる式に次々と表示されます。 お気に入りとしてクリップした画像はMYフォルダ(以下ボードと呼びます)に保存され、一覧として見ることができます。 つまり、雑誌を切り抜いて「自分の好き」をちりばめたコラージュのような…
本日のクーポンで注目なのは「ZTE Axon 20 5G Cell Phone 6.92 inch 90HZ 8GB RAM 256GB ROM」です。 ・ZTE Axon 20 5G Cell Phone 6.92 inch 90HZ 8GB RAM 256GB ROMフラッシュセール対象商品で特価43,228円! 限定50台で1月25日まで! 【目次】 スマートフォン ノートパソコン&タブレットPC スマートウォッチ&イヤホン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポ…
本日のクーポンで注目なのは「UMIDIGI A9 Pro 6+128」です。 ・UMIDIGI A9 Pro 6+128フラッシュセール対象商品で特価14,675円! 値引期間は1/25まで! スマートフォン Laptop Mini PC 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 OnePlus 8T 12+256 Sale 71,181円 1/25 OnePlus 8 8+128 Sale 56,608円 1/25 OnePlus 8 12+256 Sale 62,794円 1…
洗面所の愛用品は数が少ないのですが、選び抜いた良品ばかり。愛用品の紹介と最近感動したクレンジングバームを紹介します。
「子どもの手が届かない場所」と「使いたい時にすぐ使える」の両立は難しい!?うちの場合、薬は紆余曲折を経てキッチンに収納していますが、あなたの家の中でベストな場所はどこでしょうか。安全に勝るものはないという前提で収納場所を決める↑うちのキッチ
こんにちは!新居に引っ越してから、タオルを新調しました! まもなく3か月ぐらいになりますが、その使い心地が良す…
ミニマリストを目指す20代女性のひつじです。 あっという間に服を買わないチャレンジが100日過ぎました。 minisheep.hatenablog.com ところが急に物欲がムクムクと。 放置して置こうという気持ちもあったのですが、 このままこの気持ちを放置すると 服を買わないチャレンジが終わった後にリバウンドしてしまいそう。 そこで今回は物欲に勝つために なぜ服が欲しくなるのか理由と対策を考えてみました。 私が服が欲しくなった理由は 1.メイクがワンパターン リップ以外はほぼ1アイテムしか持っていないため、マスクをしていると印象がほぼ変わりません。 そのため服装を変える以外で印象を変える方法…
先日エレクトーンがやってきた我が家 www.marocky.net それに伴い我が家の模様替えがすすんでおりまして… 年末に「えいやぁっ!」とソファを捨てました(!!) 夫が帰ってきていた日、子どもたちが幼稚園に行っている間に積み込み。 ▼めっちゃちょうどいいw 持ち込み可能なサイズだったので処理場に運びました。スプリングの入ったタイプのソファではないため「木枠+クッション」ということで可燃ごみの処理場で大丈夫でした。(自治体により様々かと思いますが) 捨て作業、想像通りあっけなく終了… もともと社会人1人暮らし中にマツが購入したソファだったんですが、夫と一緒に選んだような記憶もあるし子どもた…
冬になると欲しくなるものの一つに、 「華奢なヒールのショートブーツ」があります。 毎年、実は、欲しくなるんですよ。 その気持ちを、 あ、まだ欲しいと思ってるのか、自分!と。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。