どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
老後の心配は骨折り損のくたびれ儲け
東府や「ホタルに出会う夜」ダイレクトはがき届く
雨の日は風呂に入ってまったりするのだ
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
ヒマラヤ番外 3 準備周到編
盛岡冷麺と小アジの南蛮漬け
春の東北車中泊の旅は秋田県から青森県に入り岩手県に南下します
春の東北路をゆっくりと走るのだ
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
秋になっても米は下がらないと思う
ヒマラヤ番外 2 机上トレッキング編
バジル本葉が出てきた
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
ダイソーの持ち手の付いた布団収納袋
【50代/疲労】自分充電タイム
カメラカバーリピ買い。iPhone下取りいくらだった?
愛用品の撤去
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
地方在住の50代主婦に車は必要?2台から1台のみにして削減した経費を算出してみた
【経験談】歯医者が苦手な50代主婦が親知らず抜歯!不安を克服できた理由と歯医者選びのコツ
明日の自分を楽にする!50代主婦の「ご飯作るの面倒」を助けてくれる家事貯金5選
【おいしい作り方付き】バズレシピ1位!やきそば弁当たらこバター風味を実食
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
麦茶ポット購入で節約できるのはお金だけでなかった!ペットボトルをやめてよかったこと3選
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
忙しくても栄養はちゃんと摂りたい。とある日のテレワークランチ(PR)
戸建てに大人2人・小3・5歳児の4人暮らし。第一子が誕生した時にこたつを断捨離してから冷暖房はエアコンのみです。こたつを処分してから暮らしがどう変わったかを書きます。
ついつい溜まりがちな郵便物。郵便受けから出したらどうしてます?持ち帰ってテーブルの上にポイ?きっちり仕分けしてファイリング?こういう紙モノの処理って溜めると片付けんのにめちゃくちゃ時間かかるし面倒くさくなるんだよね。我が家では、郵便物は基本家に持ち帰らな
なぜやらないの?と、よく聞かれるのですが。 twitterとInstagramは、一生やらないと決めています。 すずひです。 やらない、というのはちょっと違いました。 「怖くてようやらない」の方が、ぴっ
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 昨日に記事が公開されました。ご紹介します。 スポンサーリンク 目次ESSEオンライン掲載2020.640代から始
狭くて暗い階段下の北向きトイレ。 ウォシュレットが壊れる前にリフォームすることにしました。 理想をアレコレ詰め込んだら、とんでもない金額になるので 早々に諦めて(苦笑)手洗い器とか別にしたかったけど、
これまでのはなし 2018.08.16「バッグは、7個。」 2019.01.21「新しく買うこと、修理すること。 」 2019.01.26「エコバッグ(トートバッグ)のリメイク」 2019.05.30「ワーママの通勤バッグと、鞄の中身。」 20
学校が本格的に始まって、息子2人が毎日1リットルの水筒に麦茶を入れて持っていくようになり夏の麦茶作り追われてま ...
本日のクーポンで注目なのは「OnePlus 8 5G Global Rom 8GB 128GB」です。 ・OnePlus 8 5G Global Rom 8GB 128GBクーポンコード「BGJPSJ6121」で特価62,471円! 値引期間は6/16まで! スマホ タブレット 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Redmi Note 8 Pro Global 6GB 128GB Sale 24,111円 6/15 POCO F2 Pro Global Version 6GB 12…
本日のクーポンで注目なのは「Ultrabook UMPC Tablet PC"」です。 ・Ultrabook UMPC Tablet PC"フラッシュセール対象商品で特価133,919円! 限定50台で7月9日まで! 【目次】 特価クーポン One Netbook One Mix 3 PRO Platinum Edition Yoga 8.4 Inch Mini Pocket Laptop GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 特価クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Ultr…
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
雨音を聞きながら家族が寝静まったリビングで水槽を眺めるのが好きです。いつしか私も小さくなって、この水槽で静かに泳ぐ…そんな妄想を今夜も…♪夜の水槽の話とお花の定期便【Bloomee LIFE】のクーポンのお知らせです。
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 僕は、なまけ者で意識の低い自称ミニマリストです。 ですが“もの
前回の記事(「敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる」)で、不安感に苛まれている母が不眠気味ということを書きました。 かかりつけの内科医にも相談したけど、この先生、母に対しては「睡眠薬は絶対反対。なぜなら、高齢の場合は夜中に起きたときに睡眠薬のせいでふらつくから」ということ。 転んでまた骨折でもしたらそれこそたいへんです。 そのときは時差ぼけに処方するという、「睡眠サイクルを整える薬」を処方していただきましたが、ちょっと副作用があったような感じでした。 そこで、睡眠サポートのサプリはどうかな・・・と探してみたら、いい感じのものが見つかりました。 睡眠サポートサプリ:ドラッグストアで買えるサプリ VS iHerbで買えるサプリ とりあえず、身近なドラッグストアで買えるサプリなら、手ごろでたくさんの人が飲んでそうだから試してみたらどうかしら と思い、探してみました。 ナイトスリープ 行きつけのドラッグストアで、薬剤師さんに母がきいて最初に選んだのがこれ。 「L-テアニン」200mgを配合した「ナイトスリープ」というサプリです。 テアニンというのは、緑茶などに含まれているアミノ酸です。 楽天ショップの説明より L-テアニンには、夜間の良質な睡眠(起床時の疲労感や眠気を軽減)をサポートすることが報告されています。 また、L-テアニンには、一過性の作業にともなうストレスをやわらげることが報告されています。 ■ポスト投函■ナイトスリープ 2g×7日分 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon TVで遠藤憲一さんがCMをやっているハウス食品の「ネルノダ」というサプリもあったけど、こちらはGABA配合。 ひとつ選ぶなら「ナイトスリープ」のほうが良いと薬剤師さんがおすすめしてくれたので、「ナイトスリープ」を選びました。 まあ「機能性表示食品」と分類されるサプリということで、要は「食品」なわけなので、強い作用はないはずですが、 そのくらいのほうが高齢の母にとっては安心。 (気になるのは合成甘味料・・・) そして母が飲んでみた結果、 「リラックスできて、夜起きる回数も減った。いつもより眠れている実感があった」 とのことだったので、同じ成分のサプリをiHerbで探しました。
最近使い切ったもの。 クリニークの拭き取り化粧水。 ミニサイズです。 クリスマスコフレのアドベントカレンダーに 入っていたもの。 私、この化粧水大好きなんですよね。 顔拭いた後は、肘とか手の甲も拭いてから コットンを捨てます。 確実にリピート候補ですが、 今はストック縮小期間なので しばらく購入しません。 コスメのストック総量について - 美容大好き女のミニマルライフ また、肘のくすみは、 最近拭き取りしなくても保湿をまめにしていれば 解決する、という事を発見し、 それがずっと続いても効果が続くのかを 見ている最中なんです。 もし保湿でくすみ解消がばっちりなら、 拭き取りはなくてもいいかもしれ…
家の中にごっそりたまっている古い物の捨て方を書いた記事、25個をまとめました。・考え方(マインドセット)、・写真と手紙、・子どもの作品、・実家にあった古い物、・趣味関係のものとコレクション、・日記帳など、自分の記録、・その他、記念品など、の7つのカテゴリーごとに紹介。
久しぶりにIKEAでお買い物してきました。 ベッドサイドテーブルが欲しくて言ったのですが、 いざ行くとそういえばこれも欲しいんだったーと思って色々買い足しました。 IKEAの売り場の作りは買い忘れが防げるので助かります。 ベッドサイドテーブルはもう少し使ってからまたブログの記事にしようと思いますが 今回はそれ以外に購入した小物類とその中からお気に入りをご紹介します。 購入品はこちら ・ジップロック ・フードキーパー ・造花 ・花瓶 ・鍋敷 ・菜箸 ・ケーブルマネジメントボックス 中でもお気に入りがこちら ジップロックとタッパー イケアに行ったらだいたい買うのがこの2つ。 イケアのタッパーは使い…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Miband 5」です。 ・Xiaomi Miband 5フラッシュセール対象商品で特価4,459円! 限定50台で7月9日まで! 【目次】 特価クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 特価クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Miband 5 Sale 4,459円 50 7/9 Xiaomi Miband 5 Sale 4,459円 50 7/9 Xiaomi Mi10 Lite 6+128GB White J…
本日のクーポンで注目なのは「YEPO 737A6 Laptop notebook 15.6 inch Intel Apollo Lake J3455 8G RAM 128 ROM SSD Intel HD Graphics 500」です。 ・YEPO 737A6 Laptop notebook 15.6 inch Intel Apollo Lake J3455 8G RAM 128 ROM SSD Intel HD Graphics 500クーポンコード「BGYEPA6S」で特価32,879円! 値引期間は6/17まで! スマホ Laptop Mini PC タブレット キーキャップ 注目商品…
今日の一句。 「悪くない。色が揃えば 部屋干しも」 梅雨入りの発表がなされた途端に そのあと1週間くらいずーっと晴れてたりする年もありますが。 今年はしっかり「梅雨」です。
観葉植物や水草の育成に欠かせない植物育成ライト。普通のライトとは違うので、選択肢が限られていて、インテリア性がないのがネックでした。IKEAの植物育成ライトとフレームをDIYすることで、インテリアになじむ照明が完成しました★
買って良かった白ブラウス
【おすすめ】デスク・テーブル下に後付け出来る引き出し収納
整理収納 お片付け 起業コンサルティングでした
想像以上のシンプルライフ
【実例BeforeAfter】片付けは自分でできる?思い込みを手放した先にあった景色
【お知らせ】おはなし会のご案内ページができました・作った理由と秘めていた思い
鍵が曲がった話
母の日 油断してたら舞い降りてきた感激
歩く習慣と 買い物メリット
掃除機マキタの寿命と梅雨前掃除
今すぐ捨てよう 連休中のゴミ
GW最終日に学びのひととき!講座を開催しました
家族がカード詐欺に遭いました
【40代】自分ではどうしようもないことが起こった1年と、幸せな方を選ぶ術
形見のお手入れ
こんにちは、あすぱらです。ついにタイトルに「モノ」とかいうカタカナを使ってしまいました。いや全然いいんですけど、「モノ」とか「コト」 とか挙げ句の果てには「ワタシ」とかやたらカタカナにしてみる風潮(?)あれ何なんでしょう、と思っていたタイプなので我ながらび
プレゼント。 それはワクワクドキドキサプライズの嬉しいものでした。 いつの頃からだろう…贈る物はリサーチして 確実に喜んでもらえるように、なるだけ外さないように気をつけています。 もう周りも、使
白髪と少しずつ和解しようと思う。 // 40代のはじめ、 白髪がちらほら出てきた。 ちょっと白髪を見つけると、 気になって仕方がなかった。 「許可なく勝手に生えてくるんじゃない」 と呟きながら、速攻、 根本からカットの刑に処していた 。 今は美容師さんと相談のうえ、 大体2ヶ月に一度、 ヘアマニキュアで 白髪が目立たないようにしている 。 megstyle39.hatenablog.com ヘアマニキュアは、 ・自然に色が落ちてくるので、 染めたところと生えてきた部分の 境目がはっきり分かれない。 (自然な感じになる) ・普通の白髪染めより 頭皮や髪に優しい。 という利点がある。 48歳の現在…
タオルを干すのにぴったりな、ステンレス物干し。 干す部分の片側がオープンになっているので、横からさっと差し込むだけで干すことができるのがとてもラクです。 両側が閉じているバータイプだと注意しながら上から1枚1枚タオルを差...
ステンレスや鉄のフライパンに憧れるものの、テフロン加工のフライパンに慣れていると、使いこなせるか心配でした。テフロンなしのステンレス鍋とフライパンを3年以上使った感想、焦げ付きや洗い方について書きます。
こんにちは、あすぱらです。毎日暑くなってきましたね〜〜…猫も伸びきっています。さて、今日は玄関の話しです。「玄関は家の顔」とか 玄関が散らかっている家はどうだとかよく聞きますよね。風水はまったく知らないんですがそれでも玄関の正面に鏡は良くないとか外の良くな
とても久しぶりに、 クッションのカバーを、買い替えました。 読者のみなさまにも、 もうすっかりお馴染みとなりました「+」のクッションカバーが、 もう随分と「ぼろぼろ」なことは、わかっ
本日のクーポンで注目なのは「KOSPET Prime 4G Smart Watch Phone 1.6 inch Screen Dual Lens 1260mAh Battery」です。 ・KOSPET Prime 4G Smart Watch Phone 1.6 inch Screen Dual Lens 1260mAh Batteryフラッシュセール対象商品で特価17,279円! 限定50台で7月9日まで! 【目次】 特価クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 特価クーポン 商品名・商品画像 クー…
コロナ自粛から少しずつ日常生活に戻りつつありますね。 家にいる時間が長かったせいか、外出の機会が増えて紫外線が気になるようになりました。 実は5月からサイクリングにハマったこともあり、UV対策アイテムが増え
今日から娘の学校が再開します!て言っても週2日だし3時間授業なんだけど久々の一人時間、今から何しようかワックワク~~~。ところで冷蔵庫ってなんであんなに奥行き深いんでしょ? まあやたら幅が広いのも場所取るしアレだけどあの奥行きの深さは絶対奥に入れた物の存在
IKEAの花瓶で石組ベースのテラリウムを作りました。大きくそびえ立つごつごつした岩肌…自然へのあこがれを小さな世界で作るのは楽しいですね。簡単にできるテラリウムの作り方も紹介しています。
// 「ターシャ・テューダー、 静かな水の物語」を観た。 ターシャがコツコツと 作り上げた庭は、30才。 (映画当時) 動物たちと 昔ながらの暮らしをする姿は、 魅力的だった。 ターシャ・テューダー、静かな水の物語を観ました。 ターシャ・テューダー、静かな水の物語 ▶映画「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」公式サイト www.youtube.com アメリカを代表する絵本作家、 ガーデナーである ターシャ・テューダーの ドキュメンタリー映画。 タイトルの「静かな水」とは、 「静かな水のように穏やかであること。 周りに流されず自分の速さで進むこと」 という、 ターシャの言葉からとられている。…
脳神経外科病院へ検査通院の写真と共に「ありがとう」は重要で明るくなる事を「ありがとう」の語源をフォトエッセイ。聖教新聞で見た「青年SGI世界の若きスクラム」の十字御書の災い(わざわい)は、口から出て身を破る。幸いは、心から出て自身を飾る。
こんにちは。ミニマルコピーライターゆきたかです。 洋服って何気にめちゃめちゃ場所とりますよね。 脱マキシマリストになる過
簡単な瞑想でこころ(脳)のバランスをとる方法を教えてくれるTEDのプレゼンを紹介。タイトルは、Meditation - The Single most important skill needed today (瞑想、今日必要とされるもっとも重要なたったひとつのスキル)。
様々な不安感が渦巻いている、今という時代・・・。 もともと不安感を感じやすいようなひとは、このコロナの状況下で余計に不安が増しているという例も周りで見聞きします。 実は私の母も、そんなひとり。 日常生活に支障が出かねないレベルのため、どうしたものか・・・と思っていたところ、最近よい本に出会うことができました。 「敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる」 本の題名は 「敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる」 私の近しいひとに、パニック障害が起きたこともあったので、こういった症状に多少は馴染みがありました。 私自身は、そういった症状はないのですが、 先にも書いたように、私の母が「緊張しやすく、不安感が起きやすい、またちょっとしたことでパニックになる・・・」という症状に悩まされてきて コロナによって、そういった状態がひどくなってきたようなのです。 (心療内科などにはかかってません) この本をたまたまアマゾンで見つけて、「今までとは違ったアプローチ」ということに興味を惹かれました。 以下、本の内容説明。 あがり症、不安などはあなたのせいではなく、脳の誤動作かも。 仕事などで極度の緊張、息苦しさ、腹痛が続き、何かおかしいと思っている人、また、心療内科に行っても「単なるストレス」と言われるだけの人など、病的とは言えないまでも、緊張や不安で日常生活に支障が出ている人向けの、自分でできる行動療法。 食生活、運動、思考法などを変えるだけで、心がすっとラクになる。 ドイツで大ベストセラー! ベルリン有名クリニック臨床心理士が脳科学に基づく画期的な方法を伝授。 食事、運動、「テンセンテンス法」、「5つのチャンネルテクニック」… 先日、本が届いたので、母に渡す前に自分でも読んでみました。 (母に早く渡したかったので、前半しかじっくりは読んでませんが) 本をざっと読んでみて・・・紹介されている症状が、まさに母に当てはまることが多い! (息苦しさ・眠れない・お腹の不調など) 私自身はパニックを起こすという程のことはないものの、 緊張しやすい面はあります。 この本の前半では、不安やパニックを引き起こす原因や、起こるメカニズムなどについて、やさしく解説してくれています。 人間の身体ってこんなふうできてるんだ~
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 わたしの中で特に減らしたいと思うのがコスメ。 ミニマリストをめざす前はコスメだけで毎月1万円予算を組んでいました(しかもスキンケア予算は別) コスメにかけるお金を減らしたいのと、 使用期間内に満足できるほど使いたいと思って自分にとっての最小限を目指しています。 現在のコスメはこちら ここから更に見直して 合計27点のコスメがこちら ベースメイク 6点 下地 2点 コンシーラー 1点 ファンデーション 1点 パウダー 1点 パウダー用のブラシ 1点 アイシャドウ 2点 アイブロウ 4点 アイブロウペンシル 3点 アイブロウマスカラ 1点 チーク3点 …
ミニマリストなのにミーハーで、流行に流されやすい私。 モノは増やし過ぎたくないためにピンポイントで流行やオスス…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi 10 Lite Global 6+128」です。 ・Xiaomi Mi 10 Lite Global 6+128クーポンコード「BGX10L8」で特価43,730円! 値引期間は6/30まで! スマホ Laptop Mini PC Laptop Bags タブレット 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Redmi Note 8 Pro 6GB 64GB Global Version Sale 21,810円 6/15 Xiaomi R…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Miband 5」です。 ・Xiaomi Miband 5フラッシュセール対象商品で特価4,459円! 限定50台で7月9日まで! 【目次】 特価クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 特価クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Miband 5 Sale 4,459円 50 7/9 Xiaomi Mi10 Lite 6+128GB White J4C8934A6F9EB000 38,355円 50 7/9 Xiao…
こんばんは!シンプルな暮しを心掛けているOKEIKOです。 先日楽天のスーパーセールで購入した物が、続々と届いています。 www.okeiko-simplelife.com トレッキング 今年に入り、体力づくりで趣味としてトレッキングを始める事にしました。 www.okeiko-simplelife.com 5月にも山へ行こうと考えていましたが、コロナの影響で出かける事ができず、趣味グッズを集めたものの仕舞い込んでいました。 まずはザック。 山に登るには基本だー!と、言う事で30Lサイズを購入しました。 日帰り登山〜山小屋1泊程度の荷物を入れるくらいのサイズです。普段使いとして旅行の時にも活躍…
「そんな少ない服で、よくやってゆけるね。」とは もう数え切れないほども投げかけられてきた言葉です。 「ほえ〜」という「感嘆系」と。 「信じられないわ www」という「せせら笑い系」と。 「いい
なんとなく使い勝手の悪かったカップボードのカウンター部分。IKEAのウォールシェルフを取り付けて、使いやすくおしゃれな収納棚ができました★before写真や見せたかった北欧雑貨の話も♪
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。