どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
ファンケルの美白シリーズの化粧液と乳液を 使い切りました。 化粧液↓ となりのアクセーヌの化粧水は、 気分によって平行して使ってたもの。 これも使い切りましたので 一緒に記念写真。 こちらが乳液。 なぜか乳液の方が数日長持ちした。 化粧液の方の一回の量が多かったのかな。 ファンケルを使ってみて思ったこと。 一回の使用量が明確で、ケアしやすい。 化粧液は100円玉台。 化粧水でなく化粧液だから 少ない量でもきちんとケアできるのだそう。 本当に潤い足りるのかなーと思っていたのですが、 全然大丈夫でした。 乳液は2プッシュ。 これは、普段の私の乳液使用量よりも 多め。 この使用量をそれぞれ守って使う…
本日のクーポンで注目なのは「ALLDOCUBE KBook Lite Laptop 180-degree 13.5 inch 3K IPS Display Intel N3350 4G 128GB SSD 38Wh Full-featured Type-C Fanless Notebook」です。 ・ALLDOCUBE KBook Lite Laptop 180-degree 13.5 inch 3K IPS Display Intel N3350 4G 128GB SSD 38Wh Full-featured Type-C Fanless Notebookクーポンコード「BGJPAK89」で…
本日のクーポンで注目なのは「CHUWI HeroBook Pro 2020 NEW ARRIVAL 14.1 inch 1920x1080 IPS Screen Intel N4000 Processor DDR4 8GB 256GB SSD Windows 10 Laptop」です。 ・CHUWI HeroBook Pro 2020 NEW ARRIVAL 14.1 inch 1920x1080 IPS Screen Intel N4000 Processor DDR4 8GB 256GB SSD Windows 10 Laptopクーポンコード「M4D3CB52B6DEB001」で特価28…
夏至・新月・日食が重なった1日。その影響は半年間に及ぶとも言われます。宇宙の流れに乗るために今意識しておきたいことは? 2020年6月21日、太陽が蟹座に入っ…
またまた使い切りの報告です。 韓国コスメのクリーム。 ミニサイズなのですぐ使い切ってしまいます。 二本あったのですが、これでおしまい。 次からクリームは、クラランスのこれ。 こちらもサンプル。 大好きな美白ものなので楽しみです。 今まで、乳液で終わりにすることが多かったのですが ストック消費生活で クリームを使い始めたら アラサーの肌には必要なものだと実感。 クリームを使うと、 ハリ、もちもち感、潤いで満たされている感がすごい。 価格によって効果は変わるかもですが、 プチプラものでもクリームはあったほうがいいと 思いました。 細胞のすみずみまで、行き届いている感じ。 頬の毛穴の開きが気になって…
何にでも。「2020」をつけるとなんだかかっこいい。 みなさまこんにちは、すずひです ( ´▽`)ノ 肌寒い日も多いのが春。 春先に購入した「春用レギンス」では、 もはや暑苦しい季節となりました。
4月から5月にかけての自粛期間。 今考えると、すごい生活だったなと思います。 もちろん、いつ第二波が来てもいい…
茶碗を買い替えようと楽天や他サイトで色々見ていましたが、結局決めたのはダイソー★北欧♪な柄がかわいいだけでなく、とても丈夫で使い勝手もいいんです!おすすめのダイソー茶碗と我が家の食器棚の紹介です。
シンプルな生活を送っている読者2人のメールを紹介。内容は、・私の「4ない運動」、・最近の片付けとこれからの目標。それぞれの考え方や暮らし方の工夫が参考になります。今年ももうすぐ折返し地点。仕切り直しをしたい、と思っている人を勇気づけてくれるでしょう。
昨日は夏至。 昼間が1年で1番長い日。 なんだか今年は外に出る機会が少なかったので これから昼間が短くなってしまうのが寂しい… でも夜が長くなる分明かりを楽しめる時間が増える。 私は自粛になってからソネングラスをはじめました。 ソネングラス SONNENGLAS 250ml Mini 2019年新シリーズ ... ソネングラスとは? 瓶型のソーラーランタン。 ソーラーだけでなくUSBからも充電することができます。 3時間でフル充電ができ、24時間以上明かりが灯ってくれるので面倒くさがりな私でも続けられています。 コードがないため、見た目がスマートで持ち運びも可能。 防災グッズとしても役立つので…
これまでのはなし 2019.06.21「寝具問題。アイリスオーヤマのエアリーマットレス3枚目。」 2019.08.17「【寝具収納】セリアのバルブ付き布団圧縮袋」 寝具の数 寝具って夏と冬で違うものが必要だし、冬の布団
ストウブの大きな大きな平鍋。 「ソテーパン」ということですが、高さがないので土鍋のかわりに鍋をしたりします。 徹底的に乾かしてから片付けないとなんとなくカビっぽくなってしまう土鍋と違い、扱いがラクでいい。 煮物や炒め物は...
緊急事態宣言下の 外出自粛やテレワークの… STAY HOMEの期間中に…。 外食できず…家で自炊して食べる為に、 否応なしに…料理をする方が多かったと思いますが…。 中には、主婦や女性や子ども以外に…
自作の洗濯マグちゃんを毎日使用して約半年が経ちました。 環境やお財布に優しいだけじゃなく、洗濯物の生乾き臭対策 ...
誰かから否定され続けることは、 とてもツラいことだと思います。 みんなお休み。9:30までぐっすり寝ていた今日。 ただそれだけで幸せな朝。 **********************
最近、プレーンヨーグルトにバナナをいれた バナナヨーグルトにハマっています。 プレーンヨーグルト、 今までははちみつをかけたり 何か甘いものをかけていたんですが、 お菓子を食べなくなったからか 薄味が好きになり そのままで十分おいしく食べれるように なりました。 それにバナナを一本いれておわり。 バナナの甘味と プレーンヨーグルトの酸味が 混ざり合ってとてもおいしい。 これから夏になると、 ますますハマってしまいそうです。 ところで、 豆乳のヨーグルトが最近気になっています。 普通のヨーグルトより 少し高めなのですが、、、 今度思い切って買ってみようと思います。
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最小限のものと暮らすミニマリストになるには 持ち物を減らす・捨
汚部屋度が高い人におすすめしたい、片付けの始め方を紹介。ステップは3つだけです。捨て方は、1度に1つずつ。1度に一気に片付けたいと思っていると、「あれもこれもやらなくちゃ」とか、「こんなにいっぱいあるから片付くはずがない」と思ってしまいます。
コロナのパンデミックについて、2008年に本の中で予言されていたという話、わりと最近知ったのですが、皆さまご存知でしたか。 この本を書いたシルビア・ブラウンというサイキックの女性、私は十数年前に初めて本を読んで好きだったので 「へぇー彼女がそんな予言をしていたんだ・・・」と驚きました。 コロナのパンデミックを予言していた シルビア・ブラウンというサイキックの女性、2013年に亡くなったのですが、アメリカのFBIや警察などの公的機関にも協力して事件の解決・犯罪の調査に貢献したという方です。 このシルビア・ブラウンの予言「2020年頃、重い肺炎のような疾病が世界中に拡散する」という内容で、3月にキム・カーダシアンさんがSNSで取り上げて一気に拡散されたようです。 Kourtney just sent this on our group chat pic.twitter.com/XyjGajY71d — Kim Kardashian West (@KimKardashian) March 12, 2020 シルビア・ブラウンの予言は当たることもあれば当たらないことも実際あったようですが、彼女がEnd of Days という本の中で予言したのは、下記のような内容でした。 「2020年ごろ、重い肺炎のような疾病が世界中に拡散し、肺と気管支を攻撃し、既知の治療法全てに対して耐性を持つ」 「疾病そのものよりもさらに不可解なことに、それは到来した時と同じように突如として消え去り、10年後に再び攻撃し、そして完全に消滅する」 引用: 原文は ↓ "In around 2020 a severe pneumonia-like illness will spread throughout the globe, attacking the lungs and the bronchial tubes and resisting all known treatments. Almost more baffling than the illness itself will be the fact that it will suddenly vanish as quickly as it
先日購入していたタオルが届いたので、 夫のバスタオルを新しく入れ替えました♪ わが家はここ数年、 ヒオリエさんのビッグフェイスタオルを、 バスタオル代わりにして、使っています。 大きすぎないので場所をとらず、乾きやすくて、 でも小さすぎず、程よい厚みが使いやすいです。 何より、品質の割に、プチプラで嬉しい( ´艸`) 可愛い色がたくさんあるので、 夫婦で色分けして使っています。 夫は、今までブルーグレーを使っていましたが、 今回は、限定色のアッシュブルーにしてみました。 ま、似たような色なんですけど…。爽やかでかわいいです♪ まだお洗濯前の、新品ペタンコバスタオルくんと、洗って乾かせば、ちゃん…
// 体全体、敏感肌に 拍車がかかってきていまして。 今までより一段と、 肌触りの良いモノ、 肌に刺激のないモノを 選びたくなりました。 ときめく柄のガーゼ手ぬぐいを3枚プラス。 気分があがる、ときめく柄のガーゼ手ぬぐい 和物の催事場前を通りかかった時に、 目についたのがガーゼー手ぬぐい。 なかなかに種類が豊富で、 柄のテイストも色々。 ちょうど、くたびれてきたタオルを 交換していこうと思っていたところ。 タオルの代わりに、ガーゼ手ぬぐいを 投入することにしました。 お気に入りの柄が 3枚もみつかったので。 ガーゼ手ぬぐいは 1枚だけ持っており、 活躍しています。 うーん、 このガーゼ手ぬぐい…
家族全員使うもので使用頻度が高くてごちゃごちゃしがちなものな~んだ?(タイトル見ろ)そう!それ。てことで今日は我が家のそれの収納について。(いやどれよ)まず一番よく使うペンはズボラボックスのココ。ズボラボックスにはメモとか体温計も一緒に入れてるから検温し
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 私と手持ち服は現在37着 minisheep.hatenablog.com その中でも色違いで購入するほどお気に入りのアイテムがデニム。 低身長ということもあり、なかなか自分にこれだというボトムスに出会えないので出会えたときは色違いで購入しています。 デニム素材は目立つほど汚れたり、破れることがあまりなくて長く履けて好きなのですが、 サイズ感が変わってしまうことが悩みです。 お洗濯のし過ぎなのか ぴったりだったサイズが ちょっときつくなってきたかも… と思い始めてしばらくすると確信に変わり手放します。 そして今回もそのちょっときつくなってきたかもの…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi10 Lite 6+128GB White」です。 ・Xiaomi Mi10 Lite 6+128GB Whiteクーポンコード「J4C8934A6F9EB000」で特価38,355円! 限定2月18日台で7月10日まで! 【目次】 スマートフォン ノートパソコン&タブレットPC 別のカテゴリ(消費電子製品) GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマートフォン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Mi10 Lite 6+12…
晴れた! 雨、「連続2日」までで上がってくれた ヽ(;▽;)ノ 洗う!洗う! 干す! 干す! 楽しー! ベランダにあった「あれ」を、 今日、わたしは、捨てました。
オシャレな洗面器(湯おけ)を探して買ったのに、必要ないと気付いて断捨離しちゃいました~。断捨離のメリットとデメリットについて。
きょうは、見るたびにいやな気分になるものを捨てましょう。ネガティブな感情を5つにわけて、それぞれ捨てたほうがいい物を紹介。1. いやな思い出、2. 不愉快、3. 悲しみ、4. 焦り、5. 罪悪感。「これを見ると私はどんな気持ちになるか?」と自問すると、捨てるものが見つかります。
夜ご飯にトマトパスタを作りました。 なんと、このパスタ、 フライパン一つで出来ちゃいます。 私が大好きなYouTubeチャンネル、 てぬキッチンさんの動画を見て作りました。 https://youtu.be/MtxMbUtXVdI サバ缶トマトパスタなのですが、 サバが苦手な人はツナとか、 鶏肉を入れても良さそう。 野菜も、今回はレシピ通り玉ねぎのみでしたが きのこなどを入れてもおいしそうですね! すっごく簡単でした。 サバ缶とトマト缶はいつも家に置いておく ようにしている私の為のようなレシピ。 てぬキッチンさんの動画は、 とっても簡単で美味しいのでおすすめです!
// 髪をベリーショートにしてから、 すごく久しぶりに ヘアワックスを買いました。 megstyle39.hatenablog.com 今は昔と違って、 オーガニックのワックスがいくつかあり、 色々迷いましたが、私が選んだのは、 シークレット ナチュラルアロマワックスフリーズ。 使い心地など、メモします。 オーガニックヘアワックス。シークレット ナチュラルアロマワックス フリーズの使い心地。 シークレットナチュラルアロマワックス フリーズは、こんなワックスです。 商品概要はこんな感じ。 JAS認定の有機農家で仕入れた原料を使用してシリコンや化学合成油脂は一切使っていないオーガニックケアワックス…
先日久しぶりに、ワクワクしながらニトリへ。 生活雑貨を購入してきました♪ 今回のお買い物の いちばんのお目当ては 敷布団カバーの洗い替えだったのですが、 気になっていた ひんやり冷感のものは、 欲しいサイズが 軒並み売り切れでした( ´^`° ) 皆さん、行動が早い!!…というより、私が遅いですね...(・・。) 結局、綿100%の普通のカバーを買いました。 季節を問わず使えるので、これはこれでよし♬←前向き 次に欲しかったのは ラタンのバスケットなのですが、 なんとこちらも、売り場に行ってみたら、 欲しいサイズが あと1つしか残っていなくて… 2つ以上は欲しかったので、うーむと悩み、 シンプ…
庭に咲いた二色のアジサイを梅雨の晴れ間に剪定しました。白と青のアジサイはモノトーンな我が家のアクセントに。Bloomee LIFEのお花とともに、花のある暮らしの紹介です。
みなさま、1日ぶりに こんにちは ( ´▽`)ノ すずひです。 今日のお話は、 コロナ禍における「履き物」についてのお話、です。 みなさまは、どんな風にして過ごされていましたか? 今、どんな風に意識
トイレ掃除の手抜きをしたくてふと思いついたこと。サニタリーボックス。これ、今まではなんとなくあるべきものって思い込んでた。けど、来客もめっきり減った今日この頃。自分以外の人が使う可能性はほぼない。だったら使うとき以外いらねんじゃね?てことで使うときだけ紙
シンプルな生活をめざしている私が、そうなるためにやっていることを7つ紹介。私にとってシンプルな暮らしはどんな生活か、まずそこから書いています。7つのうち、1つでもやってみると、今よりずっとシンプルライフになります。考えることやストレスが減って楽なので、多くの方におすすめします。
ズボラ&めんどくさがりのアラフィフが、花王の「リライズ」で白髪ケアしてみた変化の様子を画像付きでご紹介。毎回サロンでお金と時間と手間を掛けなくても、思い立った時に自宅で自分でケアできる。使い始めでもこれぐらいの変化がある!という様子、どうぞご覧ください。
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 僕は、職場に近いので東京港区に住んでいましたが、家賃高くてやめ
イギリスでは6月15日から一部のお店が再オープンされました。初日はどこもかなり込み込みだったようです。約3か月振りに私も仕事でロンドンのセンターに行ってきました。
子供がもらってきたカナヘビ、試行錯誤しながらも我が家になじんでくれました。「ジュラシックパークみたいに!」との子供のリクエストに応え作ったカナヘビ水槽と玄関インテリアに合わせたスタンドの紹介です。
コロナの経済対策で政府が国民に一律で給付する「特別定額給付金」10万円、 5月の末頃に郵送で申請したのですが、思っていたよりも早く昨日、市役所から給付決定の通知が届き 振り込みが完了していました! 「特別定額給付金」10万円 我が家は夫婦ふたりなので、合計で20万円。 旦那は4月の半ば頃から5月後半まで、仕事を休んでいて収入がなかったため 20万円もらえるのは助かります・・・。 仮に何か月か収入がなかったとしても、貯金を切り崩して暮らしていけばとりあえず問題ないので 旦那が仕事を休んでいる間も焦りなどはなかったのですが。 (私の収入は、お小遣い程度。スカイプレッスンは元々リモートなので影響なしでよかったです) 我が家の場合は旦那の仕事が5月終わり頃から復活して、 ありがたいことに新規の仕事依頼もちょこちょこと入って忙しい日々がかえってきました。 10万円の使い道? 20万円が支給されたからと言って、特別な使い道があるわけではなくて ふつうに生活費の足しとして使う予定です。 ふだんの食費とかガソリン代とか・・・。 コロナ流行期に家ごもりしてた3~5月までは スーパーの買い物も週に1回、外食ももちろん一切できなかったし(インドカレーのテイクアウトを2回のみ)、遠出もできなかったので(遠出といっても、沖縄本島に住んでると車で2時間程度のやんばるに行くくらいですが 笑)ガソリン代もかからず 生活費はいつもよりも少なかったんですよね。 コロナの流行が一応落ち着いているとは言え、 まだしばらく旅行もできないし、あまり大きな出費はしばらくなさそうです。 一番残念なのは、今年は台湾に行けないなぁということ・・・。 海外とも通常の行き来ができる、もとの生活に戻れるのはいつになることやら。 それにしても今考えると、去年の12月末頃にひとりでいきなり台湾に行く気になって、 コロナ前にギリギリで旅行できたのはほんとにラッキーなことでした。 初心者のための、マネー入門! 賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること エコノミニマルな暮らし 仕事術・ライフハック ▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼ ミニマリストになりたい 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 整理整頓・お片づけ♪ 断捨離でゆとり生活
大きいので捨てるのが大変な物を捨てる手順を紹介。「捨てるのが大変だから」という理由だけで持っている物があったら、今すぐ、捨てる作業に入ってください。大きな物は、場所を取るし、維持や管理に時間とお金がかかります。何より、心に、ずーんと重たくのしかかってきます。
// 最近ちょっと、 プチ読書ブームが来ていまして。 読むペースはとても遅いのですが、 「ぼちぼち読む」感じが好きです。 読書。立ち方を変えたら、体がたちまちキレイになった。 ダイエット本としてではなく手にとる この度読んだのが、 「立ち方を変えたら、 体がたちまちキレイになった」。 人気インスタグラマーであり、 ヨガインストラクターのYUKOさん の著書です。 YUKOさんのインスタグラムはこちら。 ▶YUKOさん(@y1735k) • Instagram写真と動画 この本を知ったのは、 アマゾンさんのおススメに出てきたから。 おススメに出てきたから 思わず買ってしまったわけでなく、 「立ち…
ステンレスのフライパンに続いて、鍋についても書きます。見た目だけでなく保温性もよく、煮物がおいしくできます。無水調理ができるタイプもあります。デメリットはあるのでしょうか。
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ついにベッドサイドテーブルを置きました。 今までは同居人の収納ケースの上を利用していましたが、同居人が3袋分ほど衣類を減らしたため、収納ケースを処分し、ベッドサイドテーブルが置ける環境になりました。 ベッドサイドテーブルは本当にいるのか? 大きい家具はなるべく持ちたくないので置かないことも考えましたが 朝起きて真っ先に時間を確認したいのに目に入るところに時計が置けないことと、 ベッドに高さがあり、身を乗り出してもほぼ真下にしか手が届かないため不便で買うことにしました。 寝る前の時間は暗記のゴールデンタイムと言われているので 寝る前に暗記などの作業を…
我が家の子供たちは幼稚園年長・年少となりと私も幼稚園ママ三年目になりました。 入園前には幼稚園から指定されたモ…
脱レシピ依存! 定番料理を見つけてローテーションすることで、毎日の料理が苦痛ではなくなりました。 考える家事代表、献立決めをラクに乗り切る方法。
本日のクーポンで注目なのは「OnePlus 8 Pro 12GB 256GB」です。 ・OnePlus 8 Pro 12GB 256GBクーポンコード「BG618OP256」で特価96,229円! 値引期間は6/24まで! スマホ Laptop Mini PC タブレット 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 OnePlus 8 Pro 8GB 128GB BG618OP128 82,533円 6/24 OnePlus 8 Pro 12GB 256GB BG618OP256 96,2…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Miband 5」です。 ・Xiaomi Miband 5フラッシュセール対象商品で特価4,459円! 限定50台で7月9日まで! 【目次】 特価クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 特価クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Xiaomi Miband 5 Sale 4,459円 50 7/9 Xiaomi Miband 5 Sale 4,459円 50 7/9 Xiaomi Mi10 Lite 6+128GB White J…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。