どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐための完全ガイド
【FAQ編】Zenポイ活_稼ぎ方完全ガイド!効率的なポイント獲得&賢い活用術
母の日♪
先のこと
NEW ベルギーリネンローンワイドプルオーバー
「プレジデント」9割捨てる生き方。
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
セカンド冷凍庫生活、始めました & お買い物マラソンで1つだけ買いました。
【書評】ちょっとサウナ行ってきます こうあるべきを脱ぎ捨てて、明日がもっと軽くなる
良き日焼け止めを見つけて家庭菜園を楽しむ
【FAQ編】STEPN_GO_仮想通貨:始め方、稼ぎ方、税金、そして未来
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
【FAQ編】楽天リーベイツとは?デメリットを徹底解説!賢く利用するための対策と代替案も紹介
4月5月「できてない」って思ってるママへ、心が軽くなるヒント♡
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。
その日に限って忘れたアラカン世代の必需品
念願の夜のファンタジースプリングス
ピアスをあけたら”開放されたようないい気持ちになった”
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
大阪万博に行けなくなるかも⁉
礼真琴さんの衣裳がいっぱい 宝塚歌劇の殿堂~6/1(日)まで
【50代の旅】伊勢神宮内宮もおかげ横丁も近い!いにしえの宿伊久レビュー
母の日のプレゼントを断った後の出来事
ワクワクに従って行動したアラカン夫婦の休日
アラカン女子のささやかなオシャレ(ピアス)
ラプンツェルのイメージが素敵 SSコロンビア号ダイニングルーム
【50代の旅】伊勢神宮外宮まで歩いて5分!伊勢神泉レビュー
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
私の言葉がキッカケで結婚したイギリス人カップル♡
秋冬用に、日焼け止めを購入しました。 20代の頃から素肌に自信がなかった私は すぐ近所に出かける時も、CCクリーム必須。 …でしたが、最近少し心臓が強くなってきてw いちばん近くのスーパーまでくらいなら 「日焼け止め+帽子」だけで行っちゃおうかな と絶賛企み中です。 すっぴんに自信なさすぎなので帽子は必須アイテム(・・*)ゞ アベンヌのデイプロテクターは、SPF30+++ これからの季節の日常使いに適しています◎ キシキシせず、白くもならず、ほぼ無臭。 すっと伸びて とても軽い付け心地です♡ 顔色補正がないので、付けてたのを忘れるくらい パラベンフリー、アルコールフリーだけど 紫外線吸収剤は含…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 災害のときに防水や防寒の服があるか手持ちの服を確認して気づいたことが… この2ヶ月間服を買ってない!! 48着から増えていません。 minisheep.hatenablog.com 自分のブログを遡ってみたら minisheep.hatenablog.com この福袋購入以来1枚も買っていませんでした。 細かく届いた日を調べたら約2ヶ月(正確には50日間)服を購入していませんでした。 新しい服を買う気がないかと聞かれたら 全くそんなことはない。 むしろ欲しい!笑 資格のためにゆっくり服を見れてないことは事実だけれど、ショーウィンドウ越しに可愛い洋服…
ニューヨークに住む人々 干渉はNo Thank You ジャッジをしない習慣 ニューヨークに住む人々 「昔、大晦日にマンハッタンの蕎麦屋を訪れたら、そこには坂本龍一とオノ・ヨーコがいた」 渡米当初、NY在住歴の長い知人がそう言ったとき、「あぁ、ここはニューヨークなんだなぁ、都会ってすごいなぁ」と、年の瀬にそのビックネームたちが蕎麦をつつく姿を想像してため息が出た。
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 10月前半で捨てたもの7つを紹介します。 スポンサ
ジムで毎週コツコツ続けている筋トレ。 先日、ジムのスタッフから「筋トレの無料講習会があるのでどうですか?」とお誘いをうけ、それならぜひと旦那と参加してきました! フィットネスのプロによる指導 筋トレや運動関係の本も何冊か読んだりして、ただやみくもに筋トレしてはいないのですが、運動のプロから直接指導してもらうという機会はいままでありませんでした。 先生は、私よりは少し年下の感じの、ガッチリとしたがたいのよい男性。 相当に筋トレ等で身体を作り上げてきたんだなぁと分かる素晴らしい体格です。 講習会では、いくつかのトレーニングマシンを使って、理論の説明を含めた実践的な個人指導をしてくださいました。 参加者は数人。 まずは、筋トレ前のウォームアップ。 軽くジャンプして肩を回す、という運動で血行を良くし筋トレの準備をします。 最初のマシンは、レッグプレス。座った姿勢で、脚で板を押し出す動作をするマシン。 私が(一応)一番得意なマシンです! 最近は60キロでやってましたが、少し控えめに50キロでやってみました。 先生の指導は 3秒で押し出し、3秒で戻す。 筋肉に力を入れたまま(テンションを保ったまま)スローテンポで筋トレすることによって、血流が制限され、筋肉内が酸欠状態になる。 この状態だと、筋肉は激しい運動をしたと錯覚し、筋トレ効果が大きくアップする。 ああ、スロトレですね。 知ってるけど、最近やってなかった。 先生の指導で 「3秒で押し出す、3秒でゆっくり戻す。戻すときも、ただ戻すのではなくて、力を入れながら。」 これを、いつもよりも軽い負荷(50キロ)で15回・・・最後のほうはかなりきつかった💦 どの場所の筋肉を意識するかも教えてくれるので(←これが大事)、その場所の筋肉を意識しつつ。 そして、2セット目。 1セット目より強度を上げようというので、負荷を5キロほど上げて10回。 レッグプレスは合計でたったの25回でした。 が、いつも50~60回、普通のスピードでやっていた時よりも脚にきてる・・・。 勢いをつけてマシントレや筋トレすると、ラクなんですよね。 回数も多くできるし。 でも、スロートレーニングで、負荷がかかっている筋肉を意識しつつ力を抜かずに筋トレをすると、少な目の回数でも大きな効果が得られると再認識しました。
今日の内容は完全にオットへの愚痴です。興味ない方はスルーでどうぞ。(´・ω・`)****************先日、娘がジュースを飲もうとしたらコップにまだ麦茶が入っていたのでそれを捨てようとすると「もったいない!飲んじゃえよ!」とオットが娘に言いました。
シンプル化、といえば聞こえはいいが、実際は違う。シンプルライフの成れの果て。ごはんひとつにしても要素が多すぎると、混乱してしまうのです。れんこんと塩昆布の混ぜごはん。
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi 9 Lite 6GB 128GB Global Version」です。 ・Xiaomi Mi 9 Lite 6GB 128GB Global Versionクーポンコード「BGM10CL」で特価28,057円! 値引期間は10/31まで! スマホ Laptop Mini PC Projectors 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 OnePlus 7 8GB 256GB Deals BGOP7GRJP8 43,451円 10/31 …
海の見える家があまりにお買い得で買いたくなる。潮風の影響で洗濯物がベタつく、自転車が錆びちゃう、そもそも海沿いって怖いよ、などなどといいことばかりじゃないのは承知の上だけれど、未だに憧れを持っています。
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi Band 4 Smart Bracelet International Version」です。 ・Xiaomi Mi Band 4 Smart Bracelet International Versionクーポンコード「GBXMSH01」で特価2,736円! 限定300台で10月20日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ 周辺製品 GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマホ&周辺商品 商品名・商品画像 クーポン クー…
10月12.13日の連休中に、 東日本に甚大な被害をもたらした台風19号。 河川の決壊や氾濫…土砂災害に… 家屋の浸水や倒壊と…道路の遮断による孤立… 日に日にその被害の全貌が明らかになってくると、 その哀しみ
こんにちは、まちのこです。ブログをちょっと⁉サボっていた間にいろいろな事があったので、最近はそれを振り返るネタが多いのですが。10月の増税を前にして、9月に長年連れ添ってきた物を買い替えていました。私が結婚した当初から使ってい
おはようございます🍀幸せさがしのお手伝い豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子です10月1日から始めたMINS…
少ない服で暮らしています。 少数精鋭服の「まとめ記事」を書かせていただくのは、今回で、もう4度目になりますね。 1回目も、2回目も、3回目も、あなたさまは きっと繰り返しお読み下さったのだと思いま
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です100円ショップで購入したドアキーパーか…
新しいフライパンを買いました。 2019.10.05 「【フライパンサイズ考】どのサイズを買う?」で、「どのサイズにしよう?浅型深型どっちにしよう?」と悩んでいました。 22cmの浅型フライパンを宅配生協のカー
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi 9 Lite 6GB 64GB Global Version」です。 ・Xiaomi Mi 9 Lite 6GB 64GB Global Versionクーポンコード「BG109L9」で特価25,874円! 値引期間は10/31まで! スマホ Laptop Mini PC Projectors タブレット 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 OnePlus 7 8GB 256GB Deals BGOP7GRJP8 44,324円 10…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 台風19号上陸。 私のスマホから警報アラームが1度も鳴らなくて、スマホが正常に機能していないのかもしれないと不安でした。 一人暮らしするときはテレビはいらないかもしれないなんて考えていましたが、テレビから台風情報を得ていましたので、テレビがあってよかったと心の底から思いました。 台風が過ぎた後、避難所に避難された方が体験をまとめてくださり、家にいながら避難所の様子を知ることができました。 自分の家の中を見渡して いつ起こるかわからない震災の準備が十分に足りているだろうかと見つめ直すきっかけに。 モバイルバッテリーは5000mAhの1台のみ。 2回分…
こんにちは、まちのこです。今年の夏に3年程使っていたウォレットポシェットが壊れてしまい。ボタン、金具が取れた!強力ボンドで修復を試みた形跡有り。こうなると、財布とバッグをいっぺんに失うことに。財布は先を見越して、...
こんにちは、まちのこです。今年は夏終わりから今秋に掛けて、気温の変化がいつもになく激しいなぁと個人的には思っています。暑かったり、寒かったり落ち付きません。家の中にいても体温調節が難しい日もありました。10月に入っても部屋の中では半端で過ご
【飲んできました】同期と初めての居酒屋、やっぱり人と飲むのっていい
【今夜、同期と初めて飲みに行きます】一人暮らし家飲み派の私が外に出る日
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
【レビュー】ライトが光る!子どもが夢中になる木製おままごとキッチン
【不安だけどやるしかない】Googleアドセンス審査中に私がやった7つのこと
【配当金がうれしい】19歳から始めた少額株式投資|100円でも“やってよかった”と感じた理由
【2025年】これからの季節におすすめ!暑さ対策にぴったりなインナーシャツ
保有株が上がるだけで幸せ!優待投資を始めて気づいたこと
将来のために投資と自己投資を始めた20歳のリアルな理由|初心者でも少額から始められる資産形成の第一歩
【メンズ医療脱毛のリアル】初回で陰嚢がただれた話。全身も思ったより痛かった
今年まだ少ししかたっていないけれど、買ってよかったもの!無印良品のモバイルバッテリー(10000mAh)
NILE香水、初めてならこれ!
社会人デビューして感じた、休日の時間の流れの早さ
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
気になっていた本を読んでみました。 小倉朋子さんの『私が最近弱っているのは 毎日「なんとなく」たべているからかもしれない』 とっても長いタイトル…( ´艸`) 読んでいて、はっとさせられたエピソードは、 忙しくてコンビニでしか買えないときも、 私はいちばん食べたいパンを買って ありがたいなと思ってたべてるんです。 これって、今私が意識して直したいと思っている 暮らしの持ちものへの考え方と似てると思いました。 「好き」より「大大大好き」を丁寧に選ぶ、 「量より質」の、少ないモノでの豊かな暮らし。 1日1捨てを継続するようになって、 身の回りのモノへの意識は高まってきたけど 毎日の食事に関しての意…
3月終わりに買ったばかりのヘルシオ オーブンレンジが、半年で調子が悪くなりました。 電子レンジ加熱はできるのですが、スチーム(蒸気)を使った調理がうまく働かないという症状。 出張修理をお願いして無事に直りま
アクセサリーは少数精鋭にしたい 私は、ブランドやジュエリーにあまり興味がなく、収集欲はない方です。 それでも断捨離をする前は、ピアスやネックレスを沢山持ってました。 現在は、断捨離して、だいぶ数を減らしましたが、全く不便に感じません。 むしろ、お気に入りを毎日つけれるので気分がいいんですよね。 ゆるミニマリスト主婦のアクセサリー ピアス 3 個 上二つ:プラチナ、ダイヤ 下:18金、エメラルド ▼毎日つけているピアスダイヤは小さいですが、揺れるので存在感があって気に入ってます。 このピアスは、しっかり留まって落ちにくいので、結局こればかり。 後の二つは、特別なお出かけの時専用になってます。 ネ…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 台風19号、大丈夫でしたか?私が住む東海地方は雨はそれほど降らず、時々強い風が吹いたものの被害はありませんでした。一瞬停電したくらいです。 関東地方を中心にとても大きな被害が出ていることを知り、とても悲しい気持ちでいっぱいです。怖いですね…。 被害に合われた方、早く復旧することを心よりお祈り申し上げます。 今までに大きな台風が来ても割と被害が少ない地域に住んでいると思います。そんな油断は禁物ということも分かっていますが、なんとなく心に余裕が…。。いけませんね! でも、大きな台風が来ることを事前に呼びかけて頂いたこともあり、台風が来…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 台風が来てますね!台風が来ることが怖いです…が、せっかくのいいお天気。お休みということもあり、掃除をしました~(^^) 夏の後片付け 我が家は暑い夏を快適に過ごすために、1階にはサンシェードを取り付けています。 www.okeiko-simplelife.com 台風も来ることだし、昼間は暑いとはいえエアコンを使うこともなくなったので、サンシェードを取り外しました。 ついでに窓や網戸の拭き掃除も…。 物を色々と移動させると、ムカデやアオムシが出てきて気持ち悪かったです(汗)物を外に置いておくのは危険ですね~!虫の隠れ家を作ってしま…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 台風、すごかったですね。みなさまの地域は大丈夫でしょうか?広範囲で被害が出ているようで1日…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 お仕事のご依頼はpaprumi@yahoo.co.jpこちらにお願い致します。 先日、クラ…
おはようございます!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 昨日、最後の粗大ごみを出して私の部屋に貼っていた床材です。ついにおうちリセットが終…
台風一過 台風19号。 電柱を倒すくらいの猛威と聞き 家の前に立つこの電柱が 心配だったけれど、 何とか頑張ってくれました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 台風一過の今日は、 兼ねてからやらないとと思っていた 靴箱掃除に着...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日はぐーんと気温が下がりましたね芸術の…
月経カップを使い始めて、10ヶ月が経ちました。 月経カップ無しでの生理は、もう考えられません! 量が多い2日目、3日目以
本日のクーポンで注目なのは「SUAOKI G500 Portable 500Wh Power Station with 2 Pure Sine Wave Continuous 110V 300W AC Outlets」です。 ・SUAOKI G500 Portable 500Wh Power Station with 2 Pure Sine Wave Continuous 110V 300W AC Outletsクーポンコード「A381704EF258D000」で特価48,179円! 限定100台で10月31日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ 周…
究極のミニマリストがあまりにもしんどくて哀しい。ミニマリスト、というか、ホームレスに密着したドキュメンタリーのレビューでも引用しました。あの人が50を過ぎてもまだ結婚できない理由。
おはようございます🍀幸せさがしのお手伝い豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子ですMINSGAME 10/14…
本日のクーポンで注目なのは「BlitzWolf® BW-SW2 70W Turbo 2.4G Wireless Subwoofer Large Dual Bass Wooden Horns Loudspeaker for BW-SDB2 Soundbar」です。 ・BlitzWolf® BW-SW2 70W Turbo 2.4G Wireless Subwoofer Large Dual Bass Wooden Horns Loudspeaker for BW-SDB2 Soundbarクーポンコード「BGBWSW11」で特価12,991円! 値引期間は10/31まで! kitchen Fur…
「ユニクロ」のダウンが 欲しくなっているのです。 これは、一瞬だけの気持ち、気の迷いなのかも知れませんが、正直に言います。 ユニクロに、ハイブリットダウンパーカ(★) という商品があって、 今だ
皆さまごきげんよう♪本日は住まいネタで~す♪現在のリビングは。。。↑こんな感じ~♪今日撮影した写真です。この場所は引っ越してきてから半年以上過ぎましたが・・すっきりとした空間を維持出来てます(^-^)引っ越してくる前は写真のテーブルで食事を
台風19号で被害に遭われた方へ、心よりお見舞い申し上げます。 東京に住む我が家も、昨夜はものすごい雨風に、 ス…
50代、40代、30代の読者のメールを紹介。内容は、両親がためこんだ物を断捨離中、ハンドメイドの材料をフリマアプリで売った話、子供が自発的におもちゃを手放した話。それぞれの持たない暮らしが、とても参考になります。
台風19号が去りました。 被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 今回の台風は河川の氾濫など、水害が甚大でしたが、(当然ながら)浸水した地域はハザードマップで示されている通りになっているそうです。 沖縄移住時、物件探しで重要だった条件 我が家は東日本大震災の後、関東から沖縄に移住しましたが、その引っ越しの際に住まいを決めるための条件がいくつかありました。 もちろん、家賃や間取り、生活環境(雰囲気や利便性)などは重要ですが、私たちが特に気にしていたのが 水害が起きない場所(海抜の高さ) でした。 311での大規模な津波を見てのことです。 不動産屋さんにもその条件で相談して、高台に住まいを決めました。 沖縄で2回目の引っ越し 沖縄に移住してから、旦那の仕事の関係で2回目の引っ越しをしました。 その時ももちろん、海の近くの海抜が低い所は万が一の際、怖いという気持ちが強くて、海抜の高めの場所(今の住まい)を選んだのです。 2回目の引っ越しのときには、沖縄の土地勘もある程度そなわってきていましたが、参考にしたのはやはり地方自治体で発行しているハザードマップです。 ハザードマップ(防災マップ)には、地震や台風などの際に警戒が必要な 土砂災害警戒区域 浸水地域 高潮警戒区域 などが地図上に分かりやすく色分けで示されています。 例えば、今回多摩川が氾濫して浸水した世田谷区のハザードマップを見ると。 出典: 今回の台風19号で浸水した場所、全国でたくさんありますが、例えば川からの距離が2キロメートルも離れていても浸水した場所もあります。 素人が考えると、2キロも離れていれば大丈夫そうだけど、ハザードマップを見れば今回の浸水がしっかりと警告されていた場所なのだそうです。 専門家の話を聞くと、ハザードマップは正確なので、自分の住んでいる場所のハザードマップを確認して災害に備えることはほんとうに大切。 また、これから引っ越しを考えている方は事前にハザードマップをチェックすることはこの災害列島日本で必須ですね。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。