どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
お買い物マラソン20時開始!GWに間に合う【最強翌日配送】!5%OFFクーポンはお早めに!
おいしい食パンを食す(丁寧なくらし)
++新玉ねぎ&美味しい便*++
【今夜8時スタート!】お買い物マラソンで賢くゲット!こどもの日ギフトは、おしゃれ知育玩具dou?と人気のアグニーで決まり!
贈って喜ばれるおもちゃならコレ!~成長を想う親心と、dou?が贈る遊びの喜び~
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
時を超えて輝く絆 - 同期と過ごす箱根還暦旅行と、心ときめく母の日の贈り物
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
上品で実用的なギフト|パシュミナドレープエプロンで、いつまでも美しく
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
海外スーパーと引っ越しと
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新型コロナウィルスで亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、闘病中あるいは風評や規制によって恐怖&不安を感じられている方々の 早期の回
お家の中の無駄を見つけて無くしていきたいです。今日の無駄は壁に取り付けられたリモコン。ビフォー写真中央、部屋の照明用のリモコンです。築30年のお家をリフォームして住んでいるのですが、リフォーム時に業者さんに「リモコンはこの辺につけてていいで
今日も天気がいいし、外出しないので前から気になっていた家の裏側のサッシの掃除をしました。 うっかり写真を撮り忘れてしまったんですが、蜘蛛の巣が塊になったものがたくさんあってびっくりしました。ここは一昨年リフォームをしたところでサッシに防犯用?の枠が付いてるんです だからめちゃくちゃ掃除がしづらかったです。これって取り外しできるんでしょうか? 掃除用のサッシブラシやハケ、 …
自己流で チョコチョコ頻繁に 肌断食を しています。石鹸洗顔後は、なにも 肌に つけない。 という やり方です。私はオイリー寄りの混合肌なので、(アレルギー性敏感肌でもあり)洗顔料を使用しない ぬるま湯のみの洗顔は、考えられないし、行いません。以前までは 週末
今日もワンハッピーアイランドからコンニチワ♥(Hello from One Happy Island)♥ 南カリブ海は今日も青空 ♥ . まずは今日私の知人が…
中古マンションをほぼ全面リフォームして暮らしています。 リフォームについてはこちらにまとめてありますので、よろしかったらご覧ください。 ⇒リフォーム 各居室とLDKに加湿空気清浄機を設置しています。 乾燥する時期は加湿を、そうでない時期は加湿機能はストップ。 加湿機能を使っているときに気をつけたいのが、トレーやタン…
私はお風呂に入った時に床と排水溝の掃除をするんですが、床はブラシで擦るけど排水溝はブラシが届かない部分もあるし、排水溝用のブラシを買って使っていたんですが、微妙~~に届かないところもあってもやもやした気分でいたんです。 たまにオキシ漬けをしてキレイになっているけど、お風呂の排水溝掃除の度にもやもやするのが嫌だったんですけど、きのうたまたま100均で買った垢すりを「もうず …
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 3月で捨てたもの7つを紹介します。 スポンサーリン
ここ最近、虫歯じゃないのに奥歯が痛い・奥歯がしみる。 どうやら無意識に噛みしめる悪い癖がついちゃったみたい。 ****************** 虫歯ではないのに歯が痛む、朝起きたとき顎が疲れて
無印良品でTシャツを購入しました。 サイズを間違ってしまいまいした。 返品したい! 「でも、タグを切ってしまった。無印良品で返品できるの?」 こんな疑問が……。 結論→わたしの場合は、タグを切ってしまいましたが返品できました。 恐る恐る無印良品の購入した店舗に、お問い合わせをしてみた経緯をご紹介します。 切ってしまった無印良品の「タグ」とはこれのこと↓↓ 無印良品の返品!タグを切っても大丈夫か?(問い合わせ内容) 「Tシャツのサイズを間違えてしまいました。返品したいです!タグを切ってしまったけど大丈夫ですか?」 「レシートとタグがあれば、切ってしまっても返品できますよ!」 「3点購入しました。…
クラウドWiFi東京のU2s端末の発送が、コロナウイルスで遅延しています。 端末は、いつ入荷するの? これ疑問ですよね。 クラウドWiFi東京の端末がいつ入荷するか問い合わせしてみた クラウドWiFi東京さんに、「いつ入荷するのか?」を2020年2月11日に電話して聞いてみました。 「コロナウイルスで遅延されているとのことですが、端末はいつ入荷しますか?」 「2月に予約注文しても、2020年の3月になる可能性が高いです。端末の製造は再開されています。しかし、物流や関税などの時間がかかっています。」 ということでした。 クラウドWiFi東京で利用できるU2s端末は、中国で作っています。 クラウド…
最近はコロナウイルスの影響で、満員電車を避けて、車通勤をされている方も多いかもしれませんね。 そんな時、車の中であなたは何をしていますか? 車通勤を物事を考える時間にしてもいいですが、今まで読めていなかった本をオーディオブックで読む機会にしても良いのではないでしょうか。 アメリカでは、オーディオブックを聞きながら車通勤をするのが当たり前の文化があるといいます。 私は、10年ほど前からオーディオブックにはまり、ありとあらゆるオーディオブックを聞いてきました。 本で読む学びよりは、聞いて学ぶ方が圧倒的に多かったと思います。 音楽を聴くことは少なくなり、オーディオブックを聞いている時間の方が何倍も多…
■kujirato-m 困った。 ああ、困った。 ある日、くじらtoは店内で困っていたのです。 その理由は、洗面器。 雑貨屋さんで見かけた『マーナ』の洗面
にほんブログ村アクセスありがとうございます 4月8日11時35分、天秤座で満月が起こります。 今年一番、地球に近い満月。スーパームーンなので月のパワーも今年一番です! パートナーシップや人間関係
今日は午後からちょっと小掃除 換気扇と冷蔵庫、キッチンストッカーの天井?っていうのかな、一番上のところを掃除しました。 まずは換気扇のフィルターと羽を外してオキシクリーンに漬け込み。一緒に五徳もつけ置きしました。 その間に換気扇本体にセスキスプレーをかけて拭き掃除です。 そして、ちょっと高めのイスに上がって換気扇を拭いていて後ろを振り返るとそこには冷蔵庫があるんです。 何気に見たら冷蔵庫の一番上、 …
今日もワンハッピーアイランドからコンニチワ♥(Hello from One Happy Island)♥ 南カリブ海は今日も青空 ♥ . イメージはGoogl…
今日も捨て作業です。 これなんだかわかりますか? 水道の蛇口とホースをつなぐためのものです。以前買ったんですが、家にあるホースとサイズが合わなくて使えませんでした。ずっと取っておいたんですが、結局使えないので処分することにしました。 この後きちんとホースの内径を調べて買ったものを使っているので問題ありません。 でも、もったいなかったので買う時にはサイズ等を調べるのは大事ですよね。 他にもお香スタン …
コロナの影響で外出自粛中、遊び盛りの子ども達だけでなく大人も退屈を感じている方も多いのでは?もしそうなら、『自宅花見』もしくは『自宅BBQ』なんてどうでしょう。我が家も先日試してみましたが、かなり楽しめましたよ。
インスタにアップしてきた画像を家の場所ごとに再編集してweb内覧会を行うという企画第2弾です。今回は家の外観の一部をシェアします。役立つアイデアと思われたら自由にお持ち帰りください。
あいかわらず、新型コロナウイルスで、世間がざわついていますね。 学校も、授業開始はゴールデンウィーク明けまで延期になってしまいました。 我が家の子ども達は、というと、自由な時間が増えて喜んでいます。そして、私自身は、かなり冷静なほうみたいで、周りが異常に不安がっているのに結構驚いています。というのも、きっと、私はテレビをあまり見ないからかもしれません。 何も考えずに見ていたら、不安を煽られるのは当然かもしれせん。だから、私は、テレビなどを見るとき、冷静でいられるように、いつも気をつけていることがあります。 「報道はそもそも偏っている」と知っておく。 事実だけを報道すればいいのに、一方の事実しか…
昨日入院中の実家母に頼まれたものを持って行くため実家へ寄った時、家中の窓やサッシを開けて風通しをする間に家の中の不用品を捜し回りました。 結婚前に私が使っていた部屋からは昔履いていたスエットパンツが出てきて、ほとんど着ていなかったらしくきれいなものだったので持ち帰って洗濯しました。 ちょうどパジャマのズボンだけ欲しかったので使おうと思います。 それからキッチンの食器棚を …
今日20(金)から10%OFFの無印良品週間が始まりましたね。 今回は、少し前に買ったカーディガンを紹介します。 3年前にも同じものを購入し、ヘビロテしたのでアップデートです。 期間限定でお買い得になってい
あぁ、もう4月か…。足早に過ぎ去った3月。 当たり前だったことが当たり前じゃなくなった生活。 新型コロナウイルスの影響で家で過ごす時間が増えると、 ゴロゴロしながらスマホ触って、気付いたら1日が終わって
家の中の無駄を見つけて、改善していきたいです。今日の無駄は、外さないまま放置された金具。ビフォーハンガーラックを取り付けていたのですが、ハンガーラックをやめて、奥の突っ張り棒を使うようになりました。ラックを撤去したのですが、ラックを支える金
⋆⋆【理想と現実】見た目よりも心の平和を選んだコト! & 50代のファッション(PR)⋆⋆
就職決定→駆け込みでソロ活
ゴールデンエイジの最強の魅力って~続続最後から二番の恋。
猫背矯正。
そこに、心はありますか。
ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。
ホームセンターのエケベリアは・・・♪
自分の大切な細胞だから癒やしてあげる
いまお米を買って損しないために
【50代/ひとり時間】一気に家事終えて自分時間確保
衣類5袋断捨離 お昼は米無し美味しい雑炊
自分のために本気で生きていきたい
よく聞かれること(^.^)
50代実家の片付け・着物に和装小物がザクザク・・どうする?
もじゃもじゃのぽち。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
【ソネングラス】防災グッズとしても使える!おしゃれで実用的なインテリア ソネングラス どうやって使うの? おしゃれなインテリアとして 防災グッズとして 他にもこんな使い方や良い点 プレゼントにもおすすめ どこで購入できる? さいごに ソネングラス 「ソネングラス(SONNENGLAS)」とは・・・環境にやさしい瓶型のLEDソーラーランプのことで、日本では約1年ほど前からSNSを中心に人気となった商品です。 2019年5月に新シリーズが発売され、 従来サイズの「Classic(1000ml)」、可愛い小ぶりサイズの「Mini(250ml )」の2種類があります。 // 我が家が購入したのは、20…
こんばんは、ヤマネコです。 今日はいつもより念入りに洗濯機の下を掃除しました。 2014年、当時使っていた旧洗濯機の下に可動台を設置。それ以降の洗濯機まわりの掃除はとても楽になりました。 ロック可能なキャスターつきで固定(洗濯
へーベルハウスにも平屋プランがあるのはご存知ですか?鉄骨構造なのに平屋は勿体ないという意見もあるかもしれませんが、実は鉄骨構造と平屋の相性はバツグンです。その根拠を4つ解説します。
地鎮祭や引っ越しの際にあいさつ回りで粗品をご近所さんにお渡しするのが一般的です。この記事では粗品のお金を節約すべくふるさと納税で購入できる粗品をご紹介します。
サラッとした肌さわりで、水分の吸収が良くって、爽やかな香りで・・・愛用していた柔軟剤が、製造中止と知り、在庫を まとめ買いしておいたのです。それが、今朝の お洗濯で 使い切ってしまいました。とっても 好きだったのにな。。。製造中止になる前は 比較的 売ってるお
今年は春休みが長いですね。我が家の3兄弟、塾に行ったり、バイトに行ったりとそれぞれがバラバラ。帰宅してから13時過ぎにお昼食べる子もいれば、12時にはお昼を食べないと間に合わないことも。一人一人、家で食べるお弁当などを用意しておけばそれぞれが適当な時間に食べられるけど、せっかくおやすみだから、私がお弁当作りから解放もされたい。ということで、留守中の子ども達には、麺類を食べてもらうことが多いです。 私が不在中に重宝している、家で子ども達がお昼を食べるのに便利な作り置きが、「野菜炒め」です。 大きな鍋で、3、4種類ぐらいの野菜をザクザク切って、オリーブオイルで炒めて、塩胡椒しておくだけ。 一回分、…
我が家のスーパー、iHerb、先週にオーダーした分が到着しました! 備蓄も考えて色々と注文しましたのでご紹介です。 iHerbでオーダーしたもの コロナ騒動で、食糧備蓄を見直している方も多いと思います。 ここ何年かの間に、大きな台風や地震が来るたびに見直してきて、今はローリングストックで充分な量を蓄えています。 今回はストックが減ってきたので、補充としてオーダーしました。 (写真に撮ったのはオーダー品の一部) パスタとチーズソース(パウダー)のセット。前にオーダーしたものをリピ。 Annie's Homegrown, シェルズ&リアル熟成チェダー、マカロニ&チーズ, 6 oz (170 g) こちらのメーカーさんのクラッカーはおいしい。 Annie's Homegrown, Cheddar Bunnies, Baked Snack Crackers, 7.5 oz (213 g) バーは廃番になるものも多いので、最近オーダーしているのはこちら。 Kashi, 噛みでがあるグラノーラバー, トレイルミックス, 6バー, 1.2オンス (35g) これは甘め、ピーナッツバターとチョコの組み合わせでお菓子のようなバー。 KIND Bars, ナッツバター入りスナックバー、チョコレート ピーナッツバター、4本、各1.3 oz (37 g) これは前回オーダー分でまだ食べてませんが。California Gold Nutritionのアイテムは時々セールで安くなっているので要チェック! California Gold Nutrition, Maple, Nuts & Sea Salt Bars, 12 Bars, 1.4 oz (40 g) Each California Gold Nutrition, フーズ、ダークチョコレートナッツ&海塩バー、12本、各40 g(1.4 oz) おいしかったのでサーディンの缶詰もまとめ買い。 Crown Prince Natural, 皮なし・骨なしサーディン、油を使わず水で手詰め、4.37 オンス (125 g) ケールはレクチンフリーの青菜で常備。 Amazing Grass, Organic Kale Powder, 5
こんにちは、しゅりです。先日、禁煙した話を書きました。ホント恥ずかしいのですが、やや得意になっていたことは、否定しません。みっともないな~と思います。で、ちゃ~んとバチが当たりました((+_+))たばこ、吸っちゃいました...
なるべくシンプルな暮らしをしたくて、いろいろなものを手放しました。 そして、いま、残った愛着のあるものたちと一緒に暮らしています。 ここ1、2週間で、外出へのハードルがより高くなり、家で過ごす時間も長くなっています。 そんな中、手放してよかったもの、そして手放さなくてよかったものがあります。 手放してよかったもの ずばり、不用品だらけの収納、部屋。 とくに、収納にかんしては、半分くらいは使っていないものが収納されていました。それらを手放して、空いたスペースに、部屋にあったものを収納することができました。そして、手に入れたのは、広い床。部屋の絶対面積は狭いのですが、見た目がすっきりしていることで…
今日から4月になり、新年度が始まりましたね。 新型コロナウイルスの影響が続いており、1ヶ月前には正直このような状況になるとは夢にも思いませんでした。 最近家で過ごす時間が多いですね。みなさん何
外出自粛で家に居る時間はたっぷり有るので、 『しばらく着ていない服』は実際に着てみて、 ゆっくりと時間をかけて仕分け。 時間はたっぷり有るので、納得が行くまで考えられます。 *********
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。