どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
手のひらサイズで使いやすい!WASARAの「取手皿」でおもてなしをもっとスマートに
絵本「きつねのおきゃくさま」を読んで考えます
#今日のお弁当 置き雨靴
【サマーセール開催中!】夏の帰省にぴったり!「ロハテスのサポート手すり」で安心と快適をプレゼントしませんか?
終盤と 始まりと・・(^^♪
【お待たせしました!】WASARA小付で、いつもの食卓がアートになる!
暑いけど、今日はぜんざい気分
楽天お買い物マラソン最終日!クーポン利用でサマーセールがさらにお得♪
【本日お買い物マラソン最終日!】日常を格上げする「RIVERET レイヤードタンブラー」がサマーセールに登場!
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
今日も・・(>_<)
えっ!私の体に飛びついたハラビロカマキリの赤ちゃん!
#今日のお弁当 暑すぎる!!UNIQLOエアリズムがいいね
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
とちおとめのジェラートが届きました♪
【シニアライフ:二拠点生活】ポチレポ♪&今月の毎月ひとつトキメク💕もの届いたレポ。。
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
楽天のお買い物マラソン、13店舗
7月楽天お買い物マラソン、オーバーランでラストポチ!
【ポチレポ】想定外の大物!まさかのPC故障&続・模様替え【2025年7月】
【楽天お買い物マラソン】今日のポチ&欲しいもの。。
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
【MAX84%OFF】在庫限りのモニター価格
●10日8時〜均一セール*アンジェ(インテリア雑貨)
●【対象アイテム限定】50%OFFクーポン*adidas Online Shop 楽天市場店
●1day☆先着で残り半分以下!店内全品49%OFFクーポン*イルミルド公式ショップ
●1day☆条件無し♪磐城飯店で使える対象50%OFFクーポン
●10日12時〜「まろやか干し梅」種なし干し梅 ド・ドドーンと1kg箱入り/すぎせい福箱/再販中♪学校給食のデザート福袋・訳ありおとくBOX
イラッときたら甘いもの、ほっこりするサツマイモの和菓子がいいよ
View this post on Instagram 『毎日のお弁当作りに困らないコツ』 おはようございます✨ 新学期も…
去年、母が亡くなり、それ以後、毎週末、実家に帰り、一人暮らしをしている父の様子を見に行っています。その時に総菜や料理を一つ持っていきます。先日はきな粉のケーキと大根の漬物を持っていきました。大根の漬物は、近所の方からいただいたものですが、きな粉のケーキは私の手作りです。そのきな粉のケーキのきな粉は、実家の断捨離をしたときに出てきたモノです。発見当時、すでに賞味期限は一年前に切れていました。比較的、...
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。我が家のテーブルセット。テーブルの上には、何も置きたく無い!!って事で、今までもティッシュをテーブル裏面にマグネットでくっつけたりしていました。コレ↓現在のテーブル裏面は・・キッチンペーパー入れに使っていたセリ
母は数年前に二度の大腿骨骨折で手術、入院をしました。 先日は義父が10日ほど入院。 高齢者は急に状態が悪くなったり転倒で骨折したりで、準備もないままある日突然入院ということがよくあります。 〓母の大腿骨骨折・入院|高齢者に多い大腿骨骨折・室内での転倒に注意! 〓
「いるときはいるんだから!」とモノを買ったりサービスを利用したり。GWの家族レジャーや新生活への準備、夏のクーラー、冬の暖房などいるときにはちゃんとお金を使わなければ!と思う場面はたくさん。けれどよくよく考えて使わねば、この言葉を散財の免罪符にして、お金を使い、気が付けば貯金ができていなかった…ということもありそうです。
View this post on Instagram 『洗濯機に足が付いたお話。』 おはようございます(*^^*) 朝起…
おはようございます(^◇^)北欧式整理収納プランナーのhacoです今日もご訪問ありがとうございます✨無印良品週間がいよいよ明日からですね🎵そういえば…義理の…
こんにちは。久しぶりに自転車で少し遠くのスーパーまでお買い物へ出かけたらスーパー横の1本だけ桜が満開でちょっと得した気分でした♪ ^m^セリアで便利そうなクリップ発見!!「フック付きチューブクリップ」このセリアのフック付きチューブクリップは、幅55mmまでのチ
ご訪問ありがとうございます❤️本日、2投目失礼します。箱ティッシュのケースでとてもとても“ちょうどいい”ものに出会えました❗半分サイズのティッシュケース山崎実…
こんばんは(^◇^)北欧式整理収納プランナーのhacoです今日もご訪問ありがとうございます今週の(金)から無印良品週間が始まりますね❤️これまでに『買ってよか…
こんばんは(^◇^)ご訪問ありがとうございます❤️北欧式整理収納プランナーのhacoです無印良品週間に向けて使って満足なアイテム、パート2です今日は『(比較的…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけオンライン講座の受講生さんからうれしいご報告を頂きました。…
■kujirato-m 本屋さんで少し気になっていた 堀江貴文さん、西野亮廣さんの共著『バカと付き合うな』を 会社の女の子が買ったと聞き お借りして、さっそくこの週末に読んでみました♪&n
こんにちは。外に居ると心地よい季節になってきました。昨年の今頃は、大阪の自宅リフォームでバタバタしており、今年はやっと家も落ち着いてきたし、ベランダでゴソゴソするにも心地良い季節になってきたので”何か育ててみようなぁ~”と思っていたらキャンドゥで良いモノ
「朝活女子」という呼称についてはまあ置いておいて、私もここのところ朝活派です。それも、かなり激しめの。何しろ、10時とか11時入りでいい仕事でも、7時には現地に着いている。その2~3時間どうしているのかといえば、カフェで朝食をとっているので
毎月、ゆうちょ銀行のATMで振り込みしてるけど 早く済ませないと次の人に悪いな~と思って、 いつも急いで操作していたから全く気付かなかったよ(苦笑) ***************
最近、化粧する時にメイクブラシを使う事を復活したのでメイクブラシを立てて収納出来そうなモノが無いか??と探していたらセリアで良いモノ発見!!ブラシクリーナースタンドブラシクリーナースタンドは、回すだけでメイクブラシが楽に洗えて、干せる。 ↓干
セリアの大人気商品「プラスチックタバコケース ホワイト」お店に立ち寄った時には 必ず チェックするのですがいつも 品切れスタッフの方にお尋ねすると 商品を並べた その日に 即完売してしまうとかいつかは購入できるかなと 気長に待っていたところ先日 やっと購入することができました真っ白で 無駄なものが 一切無い シンプルなデザインしっかりとした造りで 艶があり 100円の商品には見えません口の開閉部分...
2月から通っていた歯医者が先週やっと終了しました。最後に歯の掃除をして貰い、歯周ポケットが深くなっている場所があるので、糸ようじや歯間ブラシでの掃除を勧められ現在IKEAの容器に綿棒とコットンを入れており、間に歯間ブラシを置いて糸ようじをコットンの下に置いてい
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。いつもいつもお片づけしなきゃ~と思っていませんか?お片づけは一生つ…
そろそろ衣替えの季節になりました。冬物を仕舞ったり、春夏物をチェックするのいい機会です。ここ2週間ほど、週末に少しずつ整理整頓し、手放したいものがいろいろ出てきました。状態がすごくよければ、それらを近所のリサイクルに出したり、リサイクルショップに買い取ってもらったりしています。心理的なハードルが低くて手軽で、かつわずかながらもお金になので、おすすめです。①リサイクルは過去記事をどうぞ。過去記事: な...
View this post on Instagram 男前過ぎるだろーー‼️どこにでもある脚立がアイアン家具に変身(*≧…
■kujirato-m 以前に「クレンジングを、ウォーター拭き取りタイプにした」 という記事を書いたのですが □良ろしければ、その時の記事を下記からどうぞ☆
我が家に低速ジューサーが来てからもう3年。毎日人参ジュース作ってます。毎日、使用後はブラシなども使って洗っているのですが、細かい隙間や人参の色素沈着は取れずに、段々酷くなってきたので今日の【1日1ヶ所】は「ジューサーの部品の漂白」漂白と言えば「キッチンハ
量が多いから買うつもりは無かったのに 試食したら美味しくて、ついつい色々買い込んで しまいました。 コストコで試食すると買ってしまう(苦笑) *****************
旦那の出張土産&付録SOTOマルチ5連ケース
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
主婦の休日
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
福岡に来たら行ってみて♪マグロとご飯 黒田飯
株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ)
【SFC修行】沖縄で買ってよかったもの2つ
☆コストコ大好き♪第472段☆
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』第二弾と、ルピシアスコーンレビュー ~最近の週末事情(軟禁)編 д゚)~
短い気ままなおひとり様
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
ダメだ。出来ない。無理だ。
カレーの後は甘い物をモリモリ
永遠はないから、手放す勇気
昨日の洗濯機上の棚の写真にも写っていた「クッションワイヤー」が便利なのでご紹介。ダイソー、キャンドゥなど殆どの100円ショップで名前は少し違いますが取り扱いがあります。ちなみにこちらは、キャンドゥの「くねくねクッションワイヤー」「クッションワイヤー」の名前の
こんにちは(^◇^)春になって新しい生活が始まりましたねわが家も娘が高校生になりました。慣れないことが多く親子であたふたしています。でもそんな毎日も、今は楽し…
今流行りの掃除機といえばスティックタイプとロボット掃除機!実はうちの掃除機前の車輪が取れちゃったりブラシのパーツが取れちゃったりでそろそろ買い替え時期。いや、普通ならとっくに買い替えてるレベル?で、せっかく買うなら流行りの掃除機!って普通思う。でもうちが
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ作業では行き場を失ったモノやたくさんあり過ぎるモノを片づけ…
少ない服の着まわし、決定的に足りないアイテム。結局は導入に至らず2年の月日が流れたのだけど、この冬活用せねばならぬアウターのことを考え、今がまさしくその時では?と決意し、ようやく購入。ユニクロひとつ買うのに何を大げさな。さて、暖かいのかそう
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。一ヶ月ぶりのお家作業ピンポン押してお客様が出迎えて下さいましたがお…
春は気分も新たにインテリアの模様替えをしました。 壁に絵や鏡を飾りたいと思っても、 壁に穴を開けるのは躊躇してしまうので・・ 壁に穴を開けずに部屋が広く見えて、 インテリアデザインにもなるウォール
今月は、雑誌付録が豪華でした。先日のオトナミューズのトートバッグも楽しみにしていた一つですが、個人的にはこれから紹介する3つが私の中での春付録BEST3。オトナミューズ付録のレビューはこちら。一つは、予告の段階で買おうと決めていたもの。もう
4月から30分早出する主人と一緒に早起きする事になった まめ嫁。早起き生活になっても、寝る時間は同じ。笑けど、朝の30分は家事が良くはかどり、そのまま勢いがついて収納の見直しなどやっているのですが勢いがついてやっているので、ついつい写真を忘れています。今日は「
ベッドのすぐ横が窓なので、天気が良い日はカーテン越しでも眩しくて目が覚める。目が覚めた時に”花見に行かなくちゃ!!”と思いいつもの朝ごパンを簡単サンドイッチに変更してマンション裏の川辺へ・・・(; ̄Д ̄)反対側や遠くに見える所は満開なのに、マンション近くだけ
押入れに、モノがぎっしりと入っていて、住んでいる部屋もかなり雑多にモノが多かった時代がありました。そんな時、断捨離を決意しました。もう何年前でしょうか。(8年前ぐらい・・・?)当時は、捨てる、捨てない、すっきりしたい、でももったいない。そんな堂々巡りをどれだけしたでしょう。そんな当初と比べたら、ずいぶん「うじうじ度」が下がりました。その「うじうじ度」のハードルを下げた「手放し方」が3つあります。①...
先日、メッセで質問を頂きました。Qバルミューダトースターの、その後(茶色の焦げ)はどうですか?これまでのお話を簡単に・・バルミューダトースターを昨年末ギリギリに購入して、今年の始めから使い始めました。バルミューダートースターのブラック♪使い始めてすぐに、ボ
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。新しい丸ノ内線が車庫に入ってました。赤色は目立ちますね!今日の作業…
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
毎日使う場所だから、ついつい片付けを 後回しにしていたキッチン。 物が何もないモデルルームのような美しいキッチンを キープするには「使ったらしまう」が鉄則ですが、 出しっ放しにしてしまいがち。
数年前、一度大きく食器を断捨離しました。古いのは処分したり、新しいのは、リサイクルショップにもっていったのです。それ以来、まずは、①スープ用のお椀 ②お皿22cm ③コップ二つでスタートしました。その後、④小皿⑤どんぶり⑥お皿19cm と生活に合わせて増やしていきました。途中コップが割れましたが、一つでもいいかと思いなおし、そのままで過ごしています。つい先日まで持っていた食器は、私分で6個でした。①スープ用のお...
■kujirato-m だいたい常に色々なモノを探している、くじらto。 まあ、その事自体を忘れてしまっていることも多いのだけれど(汗) ははは。 さて、 その中の1つに、『クレ
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業はいつもは午後から訪問のお家なのですが今日は朝一作業。見…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎回まるで祭りのような無印良品週間が終わりましたね。買ったものそ…
おはようございます(^◇^)ご訪問ありがとうございます快適収納で『家族がのびのびと散らかせる家』を目指してます✨北欧式・整理収納プランナーのhacoです我が家…
おはようございます(^◇^)ご訪問ありがとうございます快適収納で『家族がのびのびと散らかせる家』を目指してます✨北欧式・整理収納プランナーのhacoですすでに…
こんばんは。昨日、まめ嫁がいつもやっている「ミックスきのこ」を作ったのでご紹介♪「きのこ」って、いろんな種類がまとめて安売りされている事が多いので安売りしている時に、まとめて購入♪もちろん、一種類ごと冷凍しても良いのですが、炒め物・煮物・みそ汁の具色々入
つい先日ですが、平成最後の年に、父と旅行へ行ってきました。行先は鹿児島県です。目的は、祖母のお墓参りです。祖母が亡くなったのは約25年前です。それ以降、父は、里帰りをしていませんでいた。以前から、「まだ元気で動けるうちに、一度、里帰りをして母さんのお墓参りをしたい」と言っていたのです。一方私の方はというと、母のふるさとは10回ほど、帰っていました。でも、父のふるさとは、幼稚園の時の1回だけで、それ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。