どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「鬼滅の刃」から学ぶ限りある命の価値:全集中から成功する秘訣
車のキーが電池切れした
火曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
手作りで節約・パン編♪
ミニマルに元気と余裕をくれる丸美屋のロングセラー商品。
私一人だけがあの頃のまま。取り残されたような気分
【書評】「幸せになりたいけど、頑張るのはいや。」本当の幸せ今一度考える
【衣装ケースはゼロ】少ない服で満足するために必要な経験
人生初とリベンジ
アラカンシニアの【ふふふと笑える映画】
1年って早いね
成功者に学ぶ!個人ビジネスを長く続けるための戦略
やっぱり嬉しい
今年も行ってきました クリスマスのディズニーランド
ドリンク無料サービスと一人ランチ
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています!! 先日インスタで「フェイスタオルは何処に収納していますか?」とのご質問をいただ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 今年の目標として毎月1冊以上本を読みアウトプットとしてブログに内容を振り返るようにしたいと思います。 今回読んだのはこちらの本 学び効率が最大化するインプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]価格:1595円(税込、送料無料) (2020/1/31時点 楽天で購入 学び効率が最大化するインプット大全/樺沢 紫苑 インプットのために取り入れたいこと3つ 1.寝る前の15分をインプットに使う 寝る前いつもだらだらとスマホを見ていました。 記憶力が上がる上に寝る前のスマホはよくないというのでやめようと思います。 資格の勉強をしていたとき試験前は 寝る前と起きてすぐ…
わがやのキッチンカウンターBeforeだいぶん前の画像ですが基本は「極力ものは置かない」わたしがキッチン側から料理を置いて主人がダイニング側から配膳してくれます。それに干渉しない箇所にだけ最小限のものを置いています。カゴウエッティコーヒーお茶カゴの中身無印のガ
家族構成や生活スタイルによって「適正量」が大きく違うものの一つが、 タオル ではないでしょーか。 赤ちゃんがいる家庭や、入浴時に体を拭くタオルを家族で共有しない家庭なら それなりの枚数が必要になるでしょうし、 毎日洗濯機を回す家庭や単身者、小さい子供のいない家庭なら、 そんなに多く持たなくても支障はないかもしれません。 今日は、タオルの数について考えてみたいと思います。 対象は「バスタオル」「フェースタオル」「洗面台に置く手拭きタオル」の3種です。 タオルの適正量の決め方~我が家の場合~ バスタオル、フェースタオル、手拭きタオルで計13枚 どこに置く? 優先事項は「家事動線」 まとめ~使用頻度…
おしゃれなインテリアショップにも、人気の量販店にも、気軽な100円ショップにも 「すっきりした暮らし」をつくってくれそうな、 さまざまな「収納グッズ」がたくさん売られている。 書店に並ぶ、お片付け本や通販雑誌には それらのグッズを駆使したテクニカルな収納術がたくさん紹介されている。 でも、ちょっと立ち止まって考えてみたい 続く片付けブームと、拡大する収納グッズ市場 「がらくたボックス」と化した下駄箱 「手放す」という選択肢 暮らしには、新陳代謝が必要 続く片付けブームと、拡大する収納グッズ市場 「お片付けブーム」は定期的にやってきて、 生活情報誌などでは鉄板のコンテンツとして定期的に特集が組ま…
静かな日曜の夜に考える、 トイレの棚(収納スペース) のお話です 「収納しない」と銘打っているブログでありますので、 堂々と「収納スペース」という言葉を使うのもはばかられるのですが、 なんやらかんやら収めておくために設置した棚であるため こうべを垂れつつ「収納スペース」と呼称させていただきます。 さて、我が家のトイレ 便座の上部にあるのが、収納スペースです 扉を開けると ↓ 収めているのは、以下の物 【上段】 ■使い捨てのビニール手ぶくろ(見にくいですが、左側に重ねてあります) ■アイラップ(袋型のラップ) ※箱入りのものをチェック柄の布で包んでいます 【下段】 ■トイレクイックル(乾燥防止の…
世の中の人が捨てられない、もしくは捨てられないモノの一つに 「他者からの貰い物」があるのではないでしょうか。 各種記念日のプレゼントやらお祝いやら、はたまたちょっとしたお土産とかね。 「あげる~」 そう言われたら、 善意でくださる物なのでね、きっぱり「イランワイ」などと断ることはできないのであります。 ゆたたんは学生時代、小さなコールセンターでバイトしたことがあります。 ある日、そこに勤めていた50歳くらいのベテラン社員さん(女性)から ちょっとした「困りモノ」を受け取ってしまいました。 ゆたたんが昼ご飯の後、共有の洗面台で歯磨きをしていると、ベテラン社員さんがカバンを持って近づいてきました。…
お風呂の洗剤を入れていた、 プラ製の詰め替えボトルが、壊れた! 掃除中に浴室の床に落としてしまい、ぴしっとヒビが入ってしまったのです。 無印良品で買ったボトルだったので同じものが欲しかったのだけど、 ゆたたん家からちょっと遠いのです無印。 良きものはないかと、近くのニトリに行ってみた。 いい感じのシンプルスプレーボトル、見つけた。 180円(税抜き)の、お手頃ボトル。買い! ニトリ、普段あまり行かないので 娘と一緒に広い店内を、一巡り。 タオル、食器、家具などがずらりと並ぶ通路。 品定めをする人たちで、ひときわにぎわっていたのは、やはり・・・ 大小さまざまな「収納グッズ」がひしめく、お片付けコ…
お片付けの世界(なんだそれ)では、 キッチンは整理整頓の難易度がそれほど高くない場所とされています。 理由は2つ ①用途が限定されているモノ(調理に使う道具)が集まっているから →鍋、食器、まな板、包丁などなど。この反対として、リビングなど用途も持ち主もさまざまなモノが集まっている場所は難易度高いです。 ②モノの要・不要の判断がしやすい(捨てるか残すかの選択基準がはっきりしている) →賞味期限が明示されている食品は、期限切れなら手放す、と判断できます。逆に、壊れたり品質が劣化したりしにくい趣味のモノ、本や写真など思い出の物は、手放しにくい。 で、キッチン収納。 さまざまな片付け本で実例が紹介さ…
コーヒーはマグカップでガブガブ飲みたい、 ゆたたんです。 家の片付けと、社会のあらゆる問題って ものすごく関係が深いものだと思っています。 ペットボトルやビニール袋の流出により海が汚染される「海洋プラスチック問題」が深刻化しています。 使い捨てペットボトルはやめて水筒にしよう! エコバッグを持参して、レジ袋は断ろう! いずれも、小さな宇宙船地球号の未来を思っての尊い心掛けだと思います。 私はそこへもう一つ、提言したい。 「粗品」文化を、撲滅させよう。 コーヒー飲みながら、ゆるゆると綴ります。 さて、粗品。 銀行や保険ショップ、 付き合いのある近所のお店だったり、 契約しているガス会社や新聞販売…
家の中にあるガラクタのほとんどは、「ふだんろくに使わない物」です。こうした、死蔵品をちゃんと使う方法を心構えを含め4つ紹介。1.意識的に使う、2.新しいものを買わない、3.収納の仕方を変える、4.推奨マインド:レス・イズ・モアのそれぞれを具体例をあげて解説しました。
我が家は年賀状を出しません。メールやラインで 生存確認 ↓ついでに近況報告 ↓勢いで会う約束みたいなんが多いです。毎年年賀状くれる友も一人二人いるけど年賀状届いたよー。ってラインで返事してる。あとは保険の営業さんとか自分の親が娘に宛ててくれるやつ
野菜が足りない、おかずが足りないと思った時に、楽に作れるおかずがあると有難いと思います。細かく切ったり味付けしたりしないシンプルなおかず。 味付けしないで、他の料理が出来上がるまでに、火を通すだけ。味付けはカツオと醤油、ドレッシングやマヨネーズに頼ってしまう。野菜室をみて、そんなおかずができないか・・・考えます。 たとえば、かぶとしいたけ。煮物にすることもできるけど、トースターや魚焼きグリルでこんがり焼くだけに。焼けたらおかかと醤油をお好みで。マヨネーズでもいいよ。 キャベツとブロッコリーがあったら、大きく切って、小さいフライパンにオリーブオイルを引いて弱火で蓋をして蒸し焼きに。ミニトマトが入…
メルカリを始めたのは、2018年の4月。ドキドキしながら初出品をしてから、様々なものを出品してきました。もうちょっとで2年になるわけですが、今までいくら売れたのか?売り上げ金額を公開します。それと、出品してからどれぐらいで売れるのかもご紹介します。メルカリの今までの売上はいくらになる?家にあるものを少しずつ出品した結果、1年10カ月間の売上金額は、184,386円でした。出品手数料の10%と送料を差し引いた純利益は、131,215円です。私の場合、売上の約7割が利益になってます。ただ、コンスタン
// 「乗り潰す」と決めていた 私のクラシックカー (単に年数乗って古いだけ)、 エンジンの調子が良くなく、 ついに手放す時が来まして。 一昨年、買い替えました。 自分の中の 車の立ち位置についての備忘録です。 シンプルライフの車の買い替え 車を持たない生活も考えてみたけれど 車は、購入時だけでなく、 維持にとてもお金がかかります。 いっそのこと、 車を持たない生活にできないか と考えてみましたが。 ・バスがほとんど通っていないので、 移動に不便。 ・電車では行けない場所に、 定期的に行かなくてはならない 用事がある。 お金の面だけで考えると、 車を持たず、 必要な時はタクシーを使い、 電車で…
油断すると毎日際限なく増えちゃうのが紙類。 レシートやDMなど要らないものなら即捨て。 混乱しないよう新年度になる前に、 もう使わない前年度の書類は確認しながら捨てました。 **********
ダイエットとは、 体重を減らす事ではなく、健康な体になること。 今は、そう思っています。 疲れませんか?いつも体重のこと
仕事をしている時のほうが、忙しかった。 睡眠時間は毎日3〜4時間。 週に1回休みの日だけ5時間寝られるのがご褒美だった。 仕事を辞めてからも、なんか忙しいな〜と思ったら 当時の倍寝てることを忘れてた。(^_^;) ミニマリストを目指して生活しているけど 出ていくお金のほうは全然ミニマリストになりません! 共働きから、旦那さんのお給料だけでの生活。 そして単身赴任になったので、多分今が一番お金がない。 我が家の変わりゆく経済状況に、 ミニマムが追いついてない感じ。(-。-; できれば旦那さんの今のお給料だけで、 楽勝に生活できるほどシンプルにミニマムに 生活をしたいけど、 これは少しずつ理想に近…
受験生の勉強机の足もとをあたたかく!エコな足温クッション「ペチカスマート」を導入しました。電気を使わないのでエコで、さらに低温やけどや電源の切り忘れもなく安心。ちいさな発泡ビーズのもちもちほわっとした感触と自然な保温力のあたたかさに癒される…。子どもの勉強机やおとなのリビングダイニングの足もとにおすすめです。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
私は約2年前まで、しょっちゅう 「ソファで寝落ち」 してました。 そして夫から、鬼のような形相で起こされていました。 当時内心、こう思ってました。 「何をそんなに怒るの?」 と。 夫が言うには、ソファの寝落ちは 「だらしない」 らしいです。 ところがあることをきっかけに、私は「寝落ち」を一切しなくなったのです。 そのきかっけとは・・ 引っ越しです。 引っ越しを機に、ソファを処分したんです。 で、引っ越し後は、ソファを買い替えることもありませんでした。 結果として、寝っ転がる場所がありません。 なので椅子に座る事にも疲れたら、ベッドで横になるしかありません。 さらに今は22時には寝ることにしてい…
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 1月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシェルジュ」からデータを引っ張ってきました。 我が家の電力プラ
こんにちは★ ミュージカル大好きよよちちです🐨 先日、楽しみにしていたミュージカ…
ミニマリストみりんの小さな哲学 本当は、モノも思い出も大切にする人がとても幸せだと考えています
testosterone「ストレスゼロの生き方」 の書評記事 書評者:ミニマリストみりん 作者:testosterone 単行本:232ページ 出版社:きずな出版
中国で集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎、日本でも感染者が見つかり、いよいよ個人個人が対策を取らないとならない段階に来ているようです。 そんな中、一昨日見たネット記事で、新型ウイルスのパンデミック(大流行)に対する普段からの備えについて考え直したところです。 新型ウイルス対策 私が読んだのは、日刊ゲンダイのこの記事。 今回の新型コロナウイルスの件もありますが、それだけではなくて 今後の新型インフルエンザの大流行に対する備えについて、こんな記述がありました。 厚労省の新型インフルエンザの被害想定によると、最悪の場合、国内の罹患率は全人口の約25%、病院を受診する人は1300万~2500万人、入院患者は53万~200万人、死者は17万~64万人に達する。 ニュースに敏感な人はマスクや消毒用アルコールなどをすでに備蓄しているだろうが、意外な盲点となるのが「食料の確保」だ。 厚労省の想定では新型インフルエンザが国内で大流行した場合、従業員の欠勤は最大4割になる。 自衛隊に緊急要請してもトラックドライバーら物流従事者の不足は深刻で、食料・生活必需品などの流通、物流に影響が出る。 そのため厚労省は「2週間程度の食料品の備蓄」を推奨。 海外からの輸入食材が滞ることも考えなくてはいけない。 新型インフルエンザが大流行した最悪のケースなんて、考えたことありませんでした・・・。 これが実際に起こったらと考えると恐ろしい。 新型インフルエンザに対する備えについて 我が家の備えについて見直しました。 2週間分の食糧備蓄は、普段からローリングストックで蓄えているので(地震や台風に備えて)問題ないとして。 (ミニマリストのお宅では食料品の備蓄が少なめかもしれませんが、我が家は離島住まいということもあり、充分に備蓄するようにしてます) 問題はマスクと消毒用アルコール。 我が家では、防災グッズをリュックにまとめて保管していますが、その中には個包装のN95マスクもいくつか入っています。 が、消毒用アルコールは入ってなかった。 そして、普通の不織布の使い捨てマスクについては、旦那が仕事で必須のため必ず一箱以上は常備しています。 (ちなみに、現場で手が石鹸で洗えないことが多い旦那は、自分の仕事用の車に消毒用エタノールは常備しているとのこと)
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 1月で捨てたもの8つを紹介します。 スポンサーリン
テレビ台としても使っている、物がたくさん入った大型壁面シェルフを捨てたあと、どんなテレビ台を買ったらいいか?という読者の質問に回答。この方はミニマルライフを目指しています。断捨離中は、物を捨てることに徹して、ある程度片付いてから、新しい収納家具について考えてください。
切らないほうが美味しくて、楽なものがあります。 先日の夕食、とりももの照り焼きを焼いていました。いつもは、食べやすいように切っていましたが時間もなくて、サラダと照り焼きをそのまま盛って、「鶏肉のステーキ風」といってナイフとフォークを付けました。子供たちは、ちょっと特別な感じがして、美味しそうに食べていました。それをみて、私が切るより、自分たちで切りながら食べるほうが美味しそう、鶏ももは切らずにそのまま出そうと思いました。私はお肉をきる作業がない分楽で。焼く前に多すぎる脂肪だけキッチンバサミでカットするように。 から揚げは、鶏手羽元と鶏ももを使うことが半々です。鶏手羽元は包丁を使わなくてよいから…
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 お仕事のご依頼はpaprumi@yahoo.co.jpこちらにお願い致します。 本日2度目…
おはようございます!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 にほんブログ村 お仕事のご依頼はpaprumi@yahoo.co.jpこちらにお願い致します。 今…
電気ポットに取って代わった電気ケトル。 お湯を沸かすだけのシンプル機能だけど、 老人ホームで働く知人から聞いたのは 驚く使い方だった。 老人ホームの入居者さんは、 食事は出るのだけれどちょっとしたものは 自分で作ったりもしているそう。 高齢で火を使うのも危ないので、 みなさん電気ケトルで調理してるんだって! 電気ケトルで何を作る? 定番がゆで卵だそう。 これは料理をしないおじいちゃんでも作れます。 水の状態から卵をいれて、沸かして12〜15分待つだけ♪(*´꒳`*) あとは野菜を茹でたりしてるんだって! ネットで調べるといろんなケトルレシピが出てきました↓↓ matome.naver.jp イ…
スケルトンリフォームから3年4ヶ月が経った今の我が家(2LDK・63平米)を定点観測。室内の様子を写真のみで綴るとともに、各部屋に関連する人気記事も合わせてご紹介します。
// アラフィフになって、初めて半信半疑でメディキュットを試してみた。 いきなり美しい足画像で ごめんあそばせ。 40才を過ぎた頃から、 足のむくみが気になり始めた。 それまでむくみなんて 気にしたことなかったのに。 それが最近では むくむのが当たり前。 更にふくらはぎがパンパンにはって、 固いのだ。 てっきり、 筋肉がついてかたくなったのかと 思っていたけれど、 マッサージ師さんに、 「違います、筋肉じゃありません パンパンにはってるんです」 と完全否定された。 施術後は、なるほど、 ふくらはぎがほどほどにやわらかい。 ふくらはぎが ・パンパンに張ってかたい ・てのひらより冷たい のはよろし…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 友人と会う日とは別に 誰とも合わず1人でなんでも楽しむ日を作っています。 今回はそのスケジュールをご紹介します。 朝 11:00くらいに起床 アラームをかけずに起きれた時間から活動します。 早めに起きれたらカフェのモーニングによく行くのですが、この日は起きれなかったので家でお昼と兼用でごはんを食べました 家でまったり過ごす 動画を見たりとにかく好き勝手に過ごします 14:00 カラオケ 5年ぶりくらいに思い立ってカラオケへ行きました。 今時のカラオケは本人映像やライブ映像がたくさんあって歌わなくても楽しめるんですね。 16:00 映画 観たかった映…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
最初に。この考え方は、大学受験、資格試験、TOEICなど、すべての勉強に当てはまります。 ◆ ◆ ◆ 「ミニマリズム 」という言葉はご存知ですか?先に、本質から伝えます。
うちの冷暖房器具はエアコンだけです。エアコン以外の器具を使っていたこともありましたが、次々に断捨離しました。エアコンだけが残るに至った事情について。11年前は扇風機もヒーターもこたつもあった今の家に入居した時、以前の家から扇風機やこたつを持
空いた時間を10分だけ使って、スッキリ生活にする方法を5つ紹介。1日10分だけでも、暮らしはシンプルになります。コツは、10分だけで終われるように、時間を測ること。だらだらやると疲れるし、毎日、少しずつやるほうが、結局は早くきれいになります。
// 前髪セルフカット。アラフィフレディ、「もうしない!」と思ったのに、またやってしまった。 現在、ベリーショートです。 megstyle39.hatenablog.com 前髪だけなら 自分で切ることもあるワ。 そんな方も、少なくはないですよね ? ないですよね?きっと 。 いわゆる、 前髪のセルフカット。 私も類にもれず、 しばしばやってしまう その一人でした。 ちょっと違うな、 ちょっとあれだなと 手直しをするうちに、 あれよあれよと 超絶短い前髪になってしまったのが 2年程前。 「もう、自分で切っちゃだめだよ。 女の子だし、前髪カットだけ 美容院でしてくれるでしょ?」 という声をいくつ…
みなさんはもう、聴く読書を始めましたか? もう、読書はじっとり座って読む時代じゃないのかもしれません。 寝っ転がって、目を閉じながら 歩きながら 走りながら 料理しながら お風呂に入りながら 読書の概念が変わるかも! こんな風に本を読めてしまうのが オーディオブックなんです。 実は私も、アマゾンのAudible(オーディブル)を試したのはごく最近なんです。 でも、最初の一冊は無料でお試しできます。 そしてお試しで読んだ一冊は期間が過ぎても、返却する必要はありません。 つまり一冊本をもらえるのと同じなんです。 これは利用しない理由が見当たりませんよね。 始め方は簡単です。 まず、アマゾンにアカウ…
2016年の3月、転勤に引っ越しを機にミニマリストになると覚悟を決めました。 それから4年が経とうとしています…
ついつい、レシートと一緒にポイントカードをもらってました。でも最近はほとんど断っています。 昔のお財布には、カードがたくさん入ったので、何枚も重ねていれて。でも、どのお店のものかわからなくなったり、たくさんで取り出すのに手間取ったり。パンパンになったお財布は、パンパンにモノが増えた昔の我が家と同じで、定期的な整理が必要で使いにくかった。 薄いお財布に替えたタイミングで、お財布にはよく使うカードを8枚。その中でポイントカードはいつも行くスーパーとドラックストアに。 他のポイントカードはカードケースにいれるようにしましたが、年に数回しか使わず期限があるものは、結局たまらないので処分。新しいポイント…
本日のクーポンで注目なのは「Original Box Magic Ben MAG1 Intel Core M3-8100Y 16GB RAM 512GB PCI-E SSD 8.9 Inch Windows 10 Tablet」です。 ・Original Box Magic Ben MAG1 Intel Core M3-8100Y 16GB RAM 512GB PCI-E SSD 8.9 Inch Windows 10 Tabletクーポンコード「BGJP6973」で特価85,789円! 値引期間は2/7まで! スマートフォン タブレット ノートパソコン 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいよ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。