どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
インテックス大阪出店決定
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/愚か者の身分
この先の未来も一緒
生きて帰ってくるために必要なのは結局一つ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/13
2025年夏のクローゼット6→7着
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
嬉しいスイーツ便♪
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
わたしの稼ぐ力
「パンセ ド ブーケ ボディシャンプー」が届きました!!/昨日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/マルチの子
忙しくても栄養はちゃんと摂りたい。とある日のテレワークランチ(PR)
食事が9割ダイエット(咀嚼含む)
本日のダイエット報告
脇汗ブシャー
ここ最近わたしがはまっていること。それはノートを書くこと。これは、このブログで何度も書いている藤本さきこさんのノート生活のことなのですが、これが何度も言うけどすごく深くて!今日はノートを書く中で出てきた、豊かさについての設定(思い込み)についてシェアしたいと思います。 あなたにとっての豊かさって? 今までのわたしにとって「豊かさ」って「やりたいことをやりたいときにできること」だったんです。 だから、専業主婦で子育て中で、時間もお金も限りがあって「この人に会いに行きたいなぁ」って思っても、お金や時間を考えると夫に言い出せなかったり、思いきって相談してもダメって言われたり。結局、「豊かになるにはお…
桃を箱買いしました。12個入り。 桃が売ってるとついつい買いたくなります。 今日は桃を美味しく食べるいろいろな方法について書いてみます。
私は常日頃から、「ゆるく生きたい」、「ぬくぬくと生きたい」と思っています。そのため、「どうやったらも今よりももっと楽に生きられるか」ということばかり考えながら過ごしています。 この記事にたどり着いたということは、あなたも私と同じように、「まったりとゆるく生きたい」と考えているのでしょう。 私は会社員としてフルタイムで働きながら、副業ブログでも稼ぐパラレルワーカーです。そのため、単純に働いている時間だけでいえば、普通の人よりも
スペイン巡礼の旅「カミーノ」へ行ってきました。250kmを歩ききり、日常生活に戻ってきた今感じていることについて。旅でも日常でも、すべてに意義や意味を求める必要はなくて。ただたのしみ、味わい、感謝することの幸せを感じています。
スペイン巡礼「カミーノ」の持ち物のなかでも特に重要な3点、バックパック、シューズ、寝袋えらびのポイントについてまとめました。
How Mindfulness Transforms Us(どんなふうにマインドルフネスが私たちを変えるか)というTEDのプレゼンを紹介。プレゼンターは、Jo Pang (ジョー・パン)さん。瞑想をすると、本当の自分を見つけることができます。
本日、19(金)20時から楽天お買い物マラソンが始まります。 前回のマラソンから1週間ほどしか経っておらず、今月2回目。Amazonのセールも終わったばかりでセールが続きますね。 今回のお買い物はリピばかり
小さい家の「安さ」を魅力に考える人も多いですが、単純に安いと決めつけてしまうのは考えもの。むしろ小さい家は思っているよりも安くないと考えた方が妥当かも。「小さければ安く済むし、家も建てられるだろう」と思っていると思惑が外れることもあります。ではなぜ小さい家が多くの人に魅力に思われているのでしょうか?
化粧品の知識や研究欲のない私は、雑誌のLDKを参考に買い物をしています。 LDK the Beauty (エル…
本日のクーポンで注目なのは「ASUS ROG ZS600KL Gaming Phone 4G Phablet 8GB RAM 128GB ROM Global Version - Black」です。 ・ASUS ROG ZS600KL Gaming Phone 4G Phablet 8GB RAM 128GB ROM Global Version - Blackフラッシュセール対象商品で特価82,499円! 限定20台で7月22日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン TV BOX&MINI PC 周辺製品 アウトドア プロジェクター GearBestの購入方法 注目商…
このアパートに引越して来たばかりの頃 キッチンのゴミ箱をどうしようかと 結構長らく決めかねていました。 ごみ箱 4分別 分別ダストBOX posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ↑ こんなの便利そう♪ 4分別は助かる♪♪ と思いつつ、あまり大きめのゴミ箱だと 次の引越し先で使いにくいかもしれないし うちは元々、出るゴミが少なめなので ゴミ箱も小さめのモノで充分かなと考えて 小さければ洗うのもラクだし(´∀`)♪ 結局、こんな感じで落ち着きました。 キッチンカウンターの隣に小さなスチール棚を置き 1番下の棚を使って、まずは3分別。 左から、一般ゴミ・プラゴミ・紙ゴミです。 ゴミ…
前に仲がよかった友達や、いま一緒にいる友達でも、「もう会わなくてもいいかな」って思うことってありませんか。 仲がいい友達に対して、そんな感情を持ってしまう自分に自己嫌悪を感じる人もいるかもしれません。 ですが、もし、あなたが友達と過ごす時間に少しでも違和感を感じるのなら、自分の気持ちに正直になることは大切です。 自分の感情を押し殺してまで、無理にその環境にとどまる必要はありません。 当記事
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Redmi K20 PRO 6+64 CN」です。 ・Xiaomi Redmi K20 PRO 6+64 CNクーポンコード「BG7K20P6」で特価43,804円! 値引期間は7/31まで! スマホ Mini PC Laptop Laptop Bag Laptop Stand 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Huawei Honor 20i CN 4+128 BGHH20I 25,441円 7/31 Huawei Honor 20i …
「シンデレラフィット」という言葉を聞いたことがありますか?シンデレラフィットとは、それぞれ別の用途だったものが、偶然の一致でピッタリとフィットすること。シンデレラとガラスの靴がフィットしたところから派生した表現です。「こんなつもりじゃなかったのに、やってみたらピッタリやん!」という一言に尽きます。シンデレラフィットには「気持ちよさ」がつきものです。ピッタリフィットの快感がそこにはあります。もう、今までがんばってきたご褒美のような瞬間です。そんな私のシンデレラフィットの瞬間を分かち合いたくて記事にしています。 //
わが家はわりと家の家具の位置をよく変えます。頃合いになるとなんとなく動かしたくなってくるのですが、「どうしてなんだろう?」と考えてみると、快適に過ごすための理由がいくつかあることに思い当たりました。わが家が頻繁に配置をかえる理由をご紹介します。
片付けや断捨離のさいちゅう、迷ったときに使える、基本的な判断基準を5つ紹介。捨てようかどうしようか、迷うことに時間やエネルギーを使いすぎると、肝心の捨てる行為に使うエネルギーが残りません。あらかじめ捨てるルールをもうけておくとうまく捨てられます。
書類の整理って苦手なんだよね・・・(≡ω≡.)いつも必要な書類なくしたり捨てちゃったり(オイ)なのに学校関係の書類のなんと多いことよっ!!L(゚皿゚メ)」単なる学校の書類だけでなくPTAに放課後教室、子供会に宿題や課題と分類が多い分幼稚園より書類の管理が大変。すぐに
夏の靴下に迷っていました。 去年の夏(育休中)は、いっとき靴下2足で生活していて。 (2018.08.20「靴下2足」) その後、この靴下を処分し、新しく靴下を4足購入。 (2018.09.19「しまむらで夏物を買い
2019年7月3日更新 車はとても便利です。! だが、維持費が高すぎる。 「絶対に必要ないものだ!」と意見させてもらう。 どうすれば、車を買わなくていい環境を作れるか? それを徹底的に考えてみた。 それが節約の道につながる。 大きな固定費を削る。 これが節約の基本中の基本です。 その大きな固定費が、くるまです。 【関連記事】 以下の3大固定費の見直しも! 家賃 通信費 保険 車はいらない!金食い虫だ 車を必要としない環境をつくりだせ??10の環境づくり 1、スーパーが近い環境 2、職場は電車で通える環境にする 3,原付の購入を考えること 4,駅から近い物件をえらぶこと 5、電動自転車を購入する…
※2019年7月15日更新 「えっ嘘っ!?まだ高い通信料を払い続けて、損してるのですか?」 (※民泊Wi-Fiの端末を、実際に7~8台借りてレビューしているので、信憑性が高い情報だと自負しています。) 民泊Wi-Fiは、無制限なので通信制限を気にせずにサクサクと「You Tube」を見れるのが特徴。 民泊Wi-Fiは、個人でも契約できます。 個人利用できる民泊用ポケットWi-Fiの特徴は? 初期費用→0円 しばりなし(いつでも解約OK) 1日で3GB使用できる(ほぼ無制限) 2019年に「月額費用3,300円だけでいい」というシンプルな料金体系の、民泊Wi-Fiサービスが登場しました。 「通信…
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
【小さなLDK】狭くても憧れの観葉植物を飾って落ち着いたリビングダイニングに
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
嵐活動終了と雑誌整理片付け日記
ラク家事アイテム
必要とする時に、必要な時間だけ、あなたのそばに
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi9 SE EU 6+128」です。 ・Xiaomi Mi9 SE EU 6+128クーポンコード「BG7M9E7」で特価31,526円! 値引期間は7/31まで! スマホ Laptop Laptop Bag Mini PC Air Mouse 日本専用クーポン 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Xiaomi Mi9 EU 6+128 BG7MM9128 43,694円 7/31 Xiaomi Mi9 SE EU 6+128 BG7M9…
本日のクーポンで注目なのは「ALLDOCUBE KNote X 2 in 1 Tablet PC」です。 ・ALLDOCUBE KNote X 2 in 1 Tablet PCクーポンコード「GBALDKX21」で特価41,799円! 限定100台で7月31日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン TV BOX&MINI PC 周辺製品 GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマホ&周辺商品 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 終了日 Nubia Red Magic 3…
少ない服の着まわし、失われた季節感。防寒一辺倒の真冬は別として、ここのところ春〜秋のファッションの変化が少なくなってました。手持ちの服が減った事の他に、夏が寒い事も大きな要因ではあります。
梅雨時期ならず押入れの必須アイテム・湿気取り。 全館空調なら、もはや必要なし。
「節約してお金を貯めたい!」 そう思う人なら、ミニマリスト的な「少ないもので暮らすこと」を実践するのが圧倒的におすすめです。なぜならば、ミニマリストの生き方そのものが、節約との相性がめちゃくちゃいいからです。 少ないものだけで身軽に暮らそうとすると、自然と節約生活になり、お金が貯まるようになりますよ。関連記事:20代一人暮らしミニマリスト男の生活費って?【月8万円で暮らす内訳】
真っ黒な部屋にしてしまった 今年の夏 マチガイナク (。-`ω´-) 黒い爽やかさが全く無いね爽やかさはないけど落ち着くのよ。去年の今頃2018年7月14日(。-`ω´-) どっちが良いのかわからなくなって参りました。blogmura 暮らしを楽しむ続くけど応援もよろしくお願いします blogmura こんな生き方があってもいいよね♪1ヶ月15,000円食費予算節約ご飯の記録07ー16実家からのお中元でお安くランチblogmura オウチごはん...
使っているタオルの枚数など、タオル事情を教えてくれた読者のお便りを3通紹介。無意識に暮らしているとタオルが増殖しますが、自分なりのルールをもうけると、たまりすぎを防ぐことができます。それぞれのご家庭の暮らし方がとても参考になります。
みなさん、こんにちは!みり子です。 タイトルにもある通り、断捨離を始めて4年目でついに、旦那が昇格試験に合格しました! 晴れて、店長から→サブマネージャー(店舗をいくつか担当する人)になりました。 もちろん、決して簡単に昇格できたわけではなく、何回も落ちたこともあります。 ここまで来るまで、色々な苦労がありました。 私は妻なので当たり前ですが、全ての経緯を見ているので、旦那の努力や苦労は人一倍わかっています。 なので、昇格したと聞いた時には、本当に本当にうれしくて、涙が出そうになりました。 でも実は、私自身とても複雑な心境です。 今回は、旦那が昇格したのになぜ私は複雑な心境なのかを、正直に話し…
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思います。 7月前半で捨てたものたちを紹介します。 スポンサーリン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
結婚して、一旦モノを増やして、そしてまた減らして、今に至ります。モノを減らして片付けして掃除する。(掃除がしやすい)それだけのことですごく気持ちの良い毎日になるのだなぁと実感しています。 そうなるまでには本当に色々なハードル、山場、トンネルをくぐり抜けていて、まさに紆余曲折でした。今日は欲望だらけだった私の過去の物語です。 //
久しぶりに収納を見直したら「何じゃ!こりゃーー」 次々と全く身に覚えのないものがワンサカ出て来てさ・・ 「これは何?」 もはや用途すら分からない( ;∀;) ****************** 先ず
梅雨の湿度が鬱陶しいのは昔から変わりませんが、管理も難しいとは知りませんでした。
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi9 EU 6+64」です。 ・Xiaomi Mi9 EU 6+64クーポンコード「BG7SM964」で特価39,375円! 値引期間は7/31まで! スマホ Mini PC Air Mouse Laptop 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! スマホ 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 終了日 Xiaomi Mi9 EU 6+64 BG7SM964 39,375円 7/31 Redmi Note 7 CN 4GB 128GB BG7CN7 21,680円 7/31 Redmi 6A EU…
本日のクーポンで注目なのは「Nokia 9 PureView 4G Phablet International Version - Blue」です。 ・Nokia 9 PureView 4G Phablet International Version - Blueフラッシュセール対象商品で特価75,899円! 限定100台で7月22日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン TV BOX&MINI PC 周辺製品 GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマホ&周辺商品 商品名・商品画像 …
8年ぶりのパソコンの買い替えで選んだのは、「HP ENVY x360 15-cp0000 スタンダードモデル」。 楽天ショップで、95,800円で購入。ポイントアップキャンペーンを狙って、16,0000円分のポイントバックがあったので、実質80,000円の買い物でした。 10万円近い大きな買い物だったので、1ヶ月近くどのパソコンを買うか悩んでいたのですが、最終的には、HPのENVYシリーズの2 in 1 ノートパソコンに
わたしは毎日、AppleWatch4を使っています。 https://www.n00life.com/entry/app
一旦ソファを手放してから、また「ソファが欲しい」と思ったことは過去にもあったのだけど、 ▼ いつでもどこでも私 ...
女子大生の読者から、お金を使うのが怖いので対処法を教えてください、というメールをいただきました。この記事で回答します。お金を使うとき罪悪感を感じる理由となる、ネガティブなマインドセットを3つ具体的に紹介します。考え方を変えれば、もう怖くありません。
東日本では涼しい日が続いているようですが、ここ沖縄はもう夏本番の暑さ。 最高気温は32度で、昼間は外に出たくなくなるような、すごい暑さです。 そしてミニマリスト志向の私のワードローブ、今年の夏は5点のトップスと2点のボトムスで着回しです。 夏用のトップス・5点 今年の夏に着ているトップスをご紹介します・・・が、去年とほとんど変わらず、入れ替わったのは一着のみです(笑) うさとのコットン100%トップス 去年買った服。 うさとの服なので、手紡ぎ、天然染め、手織りの布を使っています。 素材はコットン、手織りの生地なので布目が粗く、風通しがよく涼しいです。 ↓ 生地の拡大。 ミニマルワードローブに加わった夏用トップス、一点物の一枚。コーデしやすく、ヘビロテになりそうです。 うさとのヘンプとコットン混トップス 夏の普段着として、相変わらず一番のヘビロテ服です。 色は薄い茶色とベージュ混。 麻と綿の生地で、こちらも布目が粗く。またゆったりしたデザインで風通しがよく着やすい。 ただし首回りの開きが広いため、日焼けしやすい服です。 People Tree のTシャツ 比較的薄手のオーガニックコットン製、ストンとした形。 本当は身体にピッタリする小さめTシャツのほうが私の体形には似合うのですが(骨格診断ウェーブタイプ)、それよりも涼しさが一番! 袖なしで薄手生地なので涼しいのです。 【着画あり】骨格診断ウェーブタイプのカジュアルコーデ・フェアトレードのTシャツ購入しました。 People Tree のTシャツ 色は薄いサーモンピンク。 ピタッと着られるSサイズ、袖も短めでウェーブタイプ向きですが、襟ぐりは広く開いています。 この形は着るとキレイでお気に入りです。 こちらもPeople Treeなのでオーガニックコットン、少々厚めの生地。 People Treeのネットショップはこちら↓ ヂェン先生(鄭惠中さん)のノースリーブ こちらが今年、新しく加わったアイテム。 台北で購入した、人気のナチュラル服、ヂェン先生の服です。 少しだけ渋めの水色、シワ加工コットン生地。 肩が隠れる程度のフレンチスリーブぽい形なので、大人カジュアルなコーデに。
春に引越しをしてきて、エアコン無し生活を続けていました。無事エアコンを購入し、到着をワクワクしながら待ちわびているところです。 エアコン、楽しみだなー♪ 今年は夫の部屋にエアコンを1台だけ購入、取り付けることにしました。我が家は共働きなので、日中はあまり家にいません。私の寝ているリビングは風が一番よく入るので、朝夕は涼しいし、天井が高いから非効率だと感じて、今年度は購入を見送りました。夫の部屋は一番風が入らず寝苦しいので、夫のために。久しぶりに出向いた家電量販店は、勉強になることだらけでした。安いもので十分!という気持ち。ミニマム好きってお金が最小限で済むから・・改めていいなぁと思いました! …
理想の休日を考えてみました。 早起きしてお散歩。 ヨガやストレッチ。 美味しい朝ごはん。 掃除・洗濯・買い物。 ブログタイムとうさぎタイム。 午後からは読書したり 映画を観に出かけたり 音楽を聴きに行ったり。 幸せカフェタイム。 スポーツジムで汗を流して 家でのんびりお風呂。 身体にやさしい晩ごはん。 少しのお酒と他愛のない会話。 + + + + + ちょっと詰め込みすぎちゃったけど だいたいこんな感じが理想です(・・*)ゞ 別パターンの理想もいくつかあるけれど。 この理想の1日に出てこないものは 欲しくなっても買う必要のないもの。 持っているなら、手放してよいもの。 (ブランドバッグとかゲー…
本日のクーポンで注目なのは「YEPO i8 Laptop 15.6 inch Blackit keyboard i3 5005U Dual Core 8GB LPDDR3 256GB SSD」です。 ・YEPO i8 Laptop 15.6 inch Blackit keyboard i3 5005U Dual Core 8GB LPDDR3 256GB SSDクーポンコード「BGYPI8」で特価35,397円! 値引期間は7/22まで! スマホ Laptop Laptop Bag Mini PC 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! ス…
本日のクーポンで注目なのは「OnePlus 7 Pro 12GB+256GB International Version - Blue」です。 ・OnePlus 7 Pro 12GB+256GB International Version - Blueクーポンコード「GBDM07OP12」で特価85,799円! 限定50台で7月31日まで! 【目次】 スマホ&周辺商品 タブレット&ノートパソコン スマートウォッチ TV BOX&MINI PC 周辺製品 GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! スマホ&周辺商品 …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。