どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
あの頃の私に出会いに——地図とあの日のおにぎりと、裏山の神社
ついにゴディパンを買う! そして楽譜も買う…
シミ取りのその後‥
#今日のおやつはこれ
工房めぐり展
セブンイレブン増量祭に辛口反応?
【シニアライフ:二拠点生活】自宅の朝、いろいろ。。
感じの悪い客、これってクレーマー?
暮らしの根っこを見ている人の言葉は温かい|女性議員が語る食料政策に拍手
47都道府県、女ひとりかふたりで行ってみよう【14長野県-3】松本散歩
萩原交通公園へリベンジ(^_-)-☆・・・サイクリングで機関車にこんにちは(^^)/
一人暮らし…ふと、不安になったこと & きょうのおやつ
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記②」。。
手作りらっきょうの保存期間
チェーンカフェと小さな喫茶店
こんにちは、まちのこです。先日、食器棚を手放し一段と部屋も気持ちもスッキリしました。ずっと手放したくてモヤモヤしてたので。これです。手放して本当に正解でした。食器はキッチン棚の上に置き、使い勝手に困る事はありませんし。...
早速、予約しました~♪ 【DEAN&DELUCA】ランチバッグ&カトラリーポーチ2個セット 大人気付録が今年はグレーで再登場です! ****************** ■ランチバッグは、
荒れなくなったことに、気づいたのです。 荒れなくなった「順番」にも、 ふと 気づいたのです。 この順番で整ったなあ、と。 花粉の季節が来たことで、気づいたのです。 もう何本リピートしたかわか
スマートフォンは消耗品 個人的にスマートフォンの寿命は2〜4年くらいだと思っています。 そのため、私の家計管理では機種変更のための積立貯金があります。 ▷FPが実践する予算の組み方。 今は、2年ごとに4万円貯まるように、一月あたり約1700円ずつ積み立て。 今回検討している機種は中古で2万6千円からあるようなので、バッテリーの交換をしたとしてもバッチリ予算内で買えそうです♩ 2年経ったiPhoneSE 今使っているスマートフォンはiPhoneSEです。 2年以上使っており、今でも現役として何ら申し分ありません◎ ですがこの度、買い換えの検討中です。 というのも、16GBモデルのため容量が足りな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。