どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【S&P500は20年ぶりの記録】2025/4/28から5/2の米国株について
東海道五十三次 走破企画を始動【日本橋~川崎宿】
【ご縁復活キャンペーン】好評につき継続中
FXトレーダーの祝日の過ごし方
なぜ、FIREをしたいの?→そこにある4つの動機
「金持ち喧嘩せず?」脱サラ夫婦の30年
【雑記】健康維持の大切さ!歯と目には健康投資しています。
誕生日のご飯
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
2025年4月の個別株ポートフォリオ
6度目のランキング1位! noteでもセール中
「月が変わればツキが変わる」お昼の放送w
【 2025 / 5 / 3 】4月デイトレ結果(ボロ負け)
無職の雨の日の過ごし方【日記】
本日は80km+6kmラン&メルセデスグリル改良DIY&マイホーム障子張替えDIY
ゴールデンウィークに予定がない50代主婦の過ごし方
あの日から…もう5年
【30日間無料体験あり】じぶん時間を充実させる「Amazonプライム」がおすすめ
水戸→青森へ 弘前帰省記①
3月のIRONMAN70.3以降初の90kmライド&休日を楽しむ
【体験談】ISEKIのコイン精米機の使い方 玄米→無洗米
ここまでやるか?&明日から練習楽しもう!
『老子』を読み返してみた・・・56.和光同塵。不思議ちゃんのすすめ
「ドーナツの穴」哲学ゲームで遊びました!
GW後半戦&幸運を引き寄せる力を持っているかも
今年初ライドへ&台湾の旅3日目の続き
生き上手なひと
本日イベントDAY&新たなチャレンジへ!
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
子ども服を整理しました。 たたみ方は結構適当です(笑)子どもたちも自分でたたんでしまったりもしています。 衣替えのタイミング、やっぱり服を減らす絶好のチャンスだと思います。 長袖を出してきて、使いやすい場所へしまう。 そのために、今使いやす場所に収納されている夏服を移動させる。その時に来シーズンまで持ち越すか否か判断するという流れですね。 今回は… ・年少の弟は90の半袖は全て。その他は傷んでいるものをピックアップして処分対象にしました。 ・年長の姉は100は全て。その中に弟に譲れそうなものもなかったので(デザイン的にも傷み具合的にも)その他傷んでいるものを処分対象に。 ▼買い物に使っているレ…
週末、子どもたちの誕生日パーティーをしました。 10月生まれ、1週間差の誕生日の姉弟です。 ダイソーのお花紙で作った大小のお花と誕生日ガーランド、それから数字のバルーンは今年はフライングタイガーに行ったときに早めに買っておいたものを使いました。フライングタイガーでフライング購入←言いたいだけ ▼誕生日準備とプレゼントはこちら www.marocky.net ▼セロハンテープやマスキングテープでペタペタ貼ってます 壁紙によってはセロハンテープと相性がよくない場合があるのでマステの方が無難ではありますね。この壁紙、色といい素材といい気に入ってます♡(賃貸ですが) ケンカもたくさんするけど、本当に仲…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。