どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
『セルフカット5年』で気づいた、“節約と自由” 節約できた金額も公開
そうじで光熱費削減!
1週間分の食費レシート!!
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やめとけ?_始める前に知っておきたいこと
【FAQ編】ポイ活_おすすめアプリ徹底ガイド|賢く稼ぐ方法も解説
テレビに繋いだ外付けHDDに撮り溜めたドラマを断捨離しました【2025年4月】
【裏技】スケッチブック&自由帳代を劇的節約!こどものお絵描きが止まらない
BIGカロリーでスイッチON!
金の市場価格最高値更新!
コメの値が下がらない!再エネ賦課金と似た構図!!
【FAQ編】SNPIT投資の危険性:価格変動リスクとゲームの成功
【本編】楽天リーベイツ始め方完全ガイド!会員登録から活用術、よくある質問まで徹底解説
#432 充電出来るって素晴らしい
今日は珍しくお惣菜
【FAQ編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
先日、スプリングコートを衝動買いしました。 本州に住んでいた頃はスプリングコートは持っていませんでした。 3月に冬のコートをしまった後はロンカーディガンや ストールでやり過ごし、1ヶ月もすれば も
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
昨日は、次男の通う幼稚園の委員会の顔合わせがありました。 と言うのも、今年は次男のクラスの委員をすることになりまして。。。 エミ誰もやる人がいなくて担任の先生(長男年中時の担任)が困っていたので、挙手してみました。。。小さな社会貢献(笑) 顔合わせとなるとPTAさんとか園長先生とかまでいらっしゃるので、 そんな緊張した昨日のコーディネートをご紹介です。 春服着回し:白シャツ・レギンス・パンプスのシンプルコーディネート 昨日のコーデはこちら。 UNIQLOのオーバーサイズシャツ×ウルトラストレッチレギンスパンツにGUで購入したパンプスを合わせたシンプルコーディネートにしました。 オーバーサイズシ
遅くなったけど、ビシバシ取り締まってほしい、 これ、この10年くらい感じていたこと。歩道を安心して歩けない。 ましてや、下り坂の道などはいつもヒヤヒヤ。 昔、恐かったのは4輪車だけだったけど、今
昨夕は、お互いにほとんど知らないようなメンバー5人で打合せ、 こんなことをやりたい! という主催者の話が盛り沢山、これから整理検討すべきことは山ほどあるけど、 まずは一歩、2ヶ月程度先に試験的にひ
同級生という共通点だけで、その後半世紀は別世界で暮らしてきた。最近、そんな人たちと話を交わすことが多くなった。 昨日のメンバーは皆、役所の仕事をしてきた人、そのうちの一人は60歳で退職して南房総で農
最近アポなしで訪問してくるママ友がいて、ちょっと困っています。でも強くお断りすると関係性が壊れそうで困っています。難しい問題ですよね。円満な関係を築きつつ、対処するにはどうすればいいか考えてみました。そもそもアポなし訪問してくるママ友はあり
エッセイ Blue 33 自分のためだけの風景というものがある。あるいは、自分のためだけの風景だと思える風景がある。そんな景色に出会うと、すぐにそれとわかる。一年に数えるほどしかない。2、3回もあればいいほうだろう。友人といっしょのときにそんな風景とめぐり逢うと、僕はできるだけ早いうちに、その場所へ戻ることにしている。今度は一人きりで。予定はなにも入れない。真っさらなスケッチブックのような一日のなかで、特別な景色と向かい合う。単独にならないと、五感や六感を全開にすることはできない。風景のほうも、自らを開け放ってはくれない。本当に「見る」ことをしないと、それは訪れない。本当に「聴く」ことをしない…
たとえ、ほんの小さな賞賛であったとしてもその効果は絶大です。人は褒められると「自信」が湧きます。自信が湧くと、もっと向上したいという「意欲」が出ます。人には本能的に「成長したい」という欲求があるので、自信がついてエネルギーが高まったことによ
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
積み立て投信を始めて5年目です。 マイナスのときもありましたが 現在はいい感じに利益が出ています。 ちょっと前までは 「積み立て投信は長期保有で」と考えていたのですが、 ここでいったん、解約して利確しようかな、と考えが変わってきました。 積み立て投信の解約を検討中 私は投資は素人です。 なので、あくまで、そういった前提で読んでいただければと思います。 積み立て投信は長期保有のつもりでしたが、 時々読んでいる投資関係のメルマガや、 そのメルマガ関連のネット記事などを読んで 考えを更新しました。 去年一度、暴落して以降、株価が現在ものすごく上昇してますが、 (チャートを見るとこの数か月は怖いくらいの急上昇) 世界の中央銀行が金融緩和を行い、 株を買って株価を上げて景気を良くしようとしているだけ・・・ という話。 なので世界の中央銀行(国)が買い支えることができなくなったら バブル崩壊が待っている・・・との予測も聞くし その時がいつなのか?はプロにも正確には分からないことでしょうが。 去年、コロナ禍が始まった頃、一度株価暴落し 私が所有する投信もマイナスに落ち込んだので またそういう時が来るかもしれない。 いや、おそらく来るでしょうね。 どこまで落ち込むかは分かりませんが。 投資に関しては、私の父がそれなりに詳しいので 相談もしてみたところ 「今、持っている投資信託はいったん解約する」ほうがいいと思うよ、 と父にも背中を押されたので、 その方向で手続きを進めることにしました。 今日、現在の残高・評価損益は下記のようになってます。 楽天証券 評価額合計 697,983 円 評価損益合計 +207,983 円 セゾン投信 評価額合計 1,078,633 円 評価損益合計 +258,633 円 ふたつの証券会社を合わせると 1,310,000円の投資で47万円近くの利益が出ているので 私としてはかなり良い結果だったなと思ってます(^^) (これだけ利益が出るなら、もっと積み立て金額を増やしておけばよかった!) 私が参考にしているサイトの記事はこちら。 ドルコスト平均法は素晴らしい投資手法ではない? 不都合な真実 今、相場はバブルなのか?グレートリセットはバブル崩壊 #資産防衛
****************** 今日はマニッシュなブーツとフェミニンなワンピースを 合わせた甘辛MIXコーデ。 まだ風が冷たいのでブーツ履いています。 【送料無料】 今時期、活躍する
気になっていた、なた豆すっきり歯磨き粉をついに使ってみた。 なた豆歯磨き粉とは たまたま新聞を見る機会が続いていた頃、気になる広告がありまして。 それは、なたまめ歯磨き粉の広告。 年齢と共に気になる口臭を予防するという効果が謳われておりました。 その広告をパロッたらくがきまで描いちゃった。 この投稿をInstagramで見る megumi(@megliecheung)がシェアした投稿 // なんだかですね、最近口の中が乾燥しやすいように感じていたんですよ。 唾液の減少は色々な影響をもたらしますが、”口臭が強くなる”もあるんですね。 で、自分もちょっと気になる時があるかも、と感じていたところでし…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 村上和雄先生が13日、お亡くなりになりました。 【村上和雄先生 追悼公開~4/18まで】 先生を偲んで、映画『祈り~サムシンググレートとの対話~』をご覧く
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ワンルームひとり暮らしにぴったりのミニマムな食器6点セット。自由に組み合わせてぱっと盛り付けても、なんとなくちゃんとして見える。すべて電子レンジOKの、丈夫で使いやすい一式です。
クローゼットが整理整頓されていないと、毎朝の支度に時間がかかります。 毎朝クローゼットの前で あ〜、今日、何着ようかな・・・ と悩んでいませんか? 服が多すぎて片付けられない 整理整頓されていなくて、どこに何があるのか分からない グローゼットを開けたくない(汚いから) そう感じているのなら、さっさとクローゼットの中を片付けちゃいましょう。 クローゼットを片付けるのに、コツなんてありません。 クローゼットに入る分まで服を減らして、それ以上増やさない。 それだけです。 // 着れない服は処分する(服を減らす) 体型が変わってしまって、もう着れない服。 取っておきたい気持ち、わかります。 負けた気分…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 今の自分のミニマリズムは、非常にシンプルです。 これだけを最小にしよ
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
久しぶりにグランフルーヴに行ったのですが一番好きなシンプルなチーズケーキがなかったので「堀江のポテト」を買ってみました生地は少し硬いですがおいもはホクホクでし…
シンプルライフのファッション小物。最近活躍している3つ。 お気に入りファッション小物3つ 今日は、最近大活躍しているファッション小物3つをご紹介。 服は毎日変わりますが、最近のお気に入りファッション小物3つは、 ・モンゴルの民族衣装ボタンのペンダント megstyle39.hatenablog.com ・レザーショルダーバッグ(手作り) megstyle39.hatenablog.com ・らくちんレザーシューズ(手作り) megstyle39.hatenablog.com レザークラフトで作ったショルダーバッグとレザーシューズの色合いが似ているので、統一感が出て良い感じになります。 更にペン…
****************** 生活に必要なものは沢山持っていても無駄になりません。 買いに行く手間が省けるのと在庫を気にしなくても済むので、 トイレットペーパーは1年分まとめ買いしています
パソコンとスマホを一気に交換して 昨日は駅前の電器店に行き、スマホや無線ランなど通信環境の全面見直しを実施。 14時に入り、終了したのが19時過ぎ、数日前に購入して初期設定を依頼していたパソコンも終
残念ながら、1名欠場の中、今年初の芝刈り 風が少し冷たいが、キリリと身が引き締まる。 早くも、目には青葉、 ホトトギスはまだのようだが、ウグイスの声が静けさの中に響き渡る、昔懐かしいカエルの鳴き声
------ 6時過ぎに車で出て、用事を済ませたのち「佐倉ふるさと広場」に立ち寄る。 昨年は密になることを避けるために、花を切り取ってしまったというニュースが流れたが、今年はその分も含めて赤、白、黄、
にほんブログ村アクセスありがとうございます 13th アニバーサリー・キャンペーン のご案内 「a homely house 癒しの風水インテリア」は 東京ディズニーランド38周年の4月15日
リノクル(LINOKLE)リンクルケアファンデーションの口コミや評判、効果をまとめています。リノクル(LINOKLE)は、シワやシミにお悩みの方におすすめの、医薬部外品 オールインワンファンデーション。有効成分「ナイアシンアミド」をはじめと
ミニマリストの人に飽きてしまった。過去の自分の肩書きに固執せず、古くなったものは潔く捨て去る。物に固執しない私は肩書きにこだわらないけれど、好奇心に突き動かされて行動する友人とは異なる理由があります。
誕生日 バースデー ワッフル 洋菓子 焼き菓子 スイーツ グルメ 差入れ 頂き物 お土産 ストロベリー 苺 わんこ おやつ お菓子 ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
最近持病の捨て病を発症している私。いつものように何か捨てるものはないか家中を徘徊する日々です。 なんが捨でるものはねえが~(ステハゲ)あった!!玄関収納の箱を開けると出てきたのは鍵!どこの家にも絶対ある鍵だけどスペアキーの管理って皆さんどうしてます?我が
コロナ禍の影響で、乱れてしまった私の腸内フローラ。 一か月前から飲み始めた、プロバイオティクスのサプリのおかげで かなりいい感じに戻ってきました♪ さらに快腸にするために、プロバイオティクスの豊富な食べ物を毎日の食卓にもっと取り入れたい と思い、ザワークラウトを手作りするようになりました。 作ってみたら意外tとカンタンです。 プロバイオティクスの豊富な食品 「いつものパンがあなたを殺す」や「腸の力であなたは変わる」のパールマター博士の本の中で推奨されているのが プロバイオティクスのサプリを飲む プロバイオティクスの豊富な食品を食べる(発酵食品) ということです。 (プロバイオティクスとは、人体に良い影響を与える細菌が豊富なもののこと。) どんな食品を摂ったらよいか?の例として 生菌入りヨーグルト ケフィア キムチ ザワークラウト テンペ などがあげられていました。 私はレクチンフリーを始める前は 豆乳ヨーグルトを手作りして毎日食べていたのだけど 豆乳をやめてから、毎日の発酵食品の量が減ってしまって 気になっていたところではありました。 そこで、あらたに食事に取り入れたいなと思いついたのが ザワークラウトです。 ザワークラウト レシピ ザワークラウトとはドイツ語で「酸っぱいキャベツ」の意味。 私、昔ドイツに留学していたことがあり ザワークラウトには馴染みはあったのですが (ソーセージの付け合わせとしてよく登場) 作り方とか全然知りませんでした。 実は、ザワークラウトの酸っぱさは、お酢ではなくて 発酵により生じる乳酸によるものなのです。 パールマター博士によると、キャベツを乳酸発酵させたザワークラウトは 健康な腸内細菌の燃料になるだけでなく、コリンを含む。 コリンとは、中枢神経を介して脳からの指令を適切に伝達するために必要な化学物質なのだそうです。 ということで、作ってみました。 ザワークラウトの材料は、 キャベツ 塩(キャベツの重さの2%) スパイス(ローリエ、キャラウェイ、胡椒など) というシンプルなもの。 私は最初は、適当なスパイスがなかったので、キャベツと塩だけでも作ってみましたが それでもおいしく出来ましたよ。 参考にした門倉 多仁亜さんのレシピはこちら。
「自分はもっと上へ持ち上げてくれる」ような、 そんな口癖に出会えたら、 100回でも1000回でも 口に出して言ってみるといい。 必ず、大きな変化が現れますよ。 騙されたと思ってやってみてください。
「ダイエット」が気になる方は要チェック。なかやまきんに君が、「ダイエット」について、すごく正しいことを言っていると思う。 以前、なかやまきんに君の世界でいちばん簡単なダイエットの記事を書きました。 megstyle39.hatenablog.com なかやまきんに君を、正直見直しました。 見直したというか、それまで漠然と”筋肉ムキムキを売りにしている芸人さん”としか思っていなかったんですよね。 なので、いくつかなかやまきんに君のYou Tubeチャンネルを観たのですが、これがまた良かった。 // 今日とりあげるのは、 「全員必見、特に女性が陥りやすいやってはいけないダイエット3選」。 これもぜ…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
社会に出るといろんな人がいます。 思ったことをそのままダイレクトに伝えることを好む方がいます。「みんな赤の他人だから本当のこと言わないだけだよ」と前置きした上で、ズバズバと言う人。あたかも自分はみんなの声を代表して言っている正義の者かのように。 「あなたのためを思って言っている」果たしてそれは自己満足ではなかろうか。自分を正当化するための言葉ではなかろうか。 ズバズバと言う主義なのかもしれないけれど、傷つく相手がいることを忘れないでほしい。 一緒にいると自分の心が傷つく人、嫌な思いをする人、そういった人とは距離を置かねばなりません。なんせ相手は変わらない、一緒にいたら永遠と傷つけられることにな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。