どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
子どもがいないって、そんなに不思議?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
働かなくなって初めて気づく“日常の尊さ”
【科学的根拠】最強の健康朝食レシピと習慣化術:DP流手作りパンとエスプレッソで最高の1日を!🍞☕
お買い物マラソン【半額】大人気商品が再入荷
Gより怖いものを見つけた朝…な話
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
玄関からリビングまで、香りで彩る私だけの贅沢時間。GREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドルで心満たされる毎日を
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
夏の3分クッキング?焼き油揚げの柚子七味マヨがけ
6月の購入品●忘備録として
高校野球地区予選スタート&タッチ読み返しスタート
月に1度の出社日。
値上げ前に買うかどうか悩む
羽を伸ばした後は夫を労る♪
あれから1ヶ月
親の為に出来る事
7/9 木村拓哉さんのお取り寄せ「梅」
家事ストレス解消!MAWAハンガー導入で収納&衣替えが劇的に変わる(予想)
ハードルは低く!ストレッチ習慣|今週の習慣化#16
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
拒否…
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
【2025年版】タイ入国カードが復活?一時帰国から戻ってちょっと焦った話
今朝の新聞に「胸突坂」情報が、、 で、予定より少し早めに出て早稲田下車、少し歩くと、革マル新聞の掲示板が、やっぱり早稲田か!? 神田川の駒塚橋を渡ると雰囲気がガラリ一変、さすが文京区、目の前にそれら
座長なし、コメンテーターが6人、しばしご無沙汰の空隙を埋める、思い思いの情報発信に始まり、 昭和40年代を中心に昭和史の振り返りや、クラスメイトや両親や子供、孫などの話題などを含め、多岐に、、 あいだ
2色使いのバイカラーだとシンプルコーデを モードな雰囲気にしたり単色では出せないコーデが 楽しめて、トータルコーデも楽に仕上がりますよ♪ ****************** 私が
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨年12月に、私の秋冬のミニマルなワードローブについて書きました。 その時は「11点で着回し」と書いたのですが、結局その後、トップスをひとつ処分することにして、残りの10点で着回しています。 トップスを断捨離した理由 断捨離したのは、沖縄に移住する前に買った、無印良品のカットソー。 色はボルドーで厚地のもの、首回りが広く開いているデザイン(ボートネック)で、サイズ的には小さめで私にはピッタリ。 10年以上着ていると思いますが、それほど傷んでません。 なぜ処分を決めたかと言うと 生地が厚手なので寒い時期に着たいのに、首回りが広く開いているので首が寒い。 結局、この秋冬ほとんど腕を通していない。 首回りが広く開いたデザインで背中の上の方まで結構開いていて、オシャレではあるのだけど、実用面からすると首回りが寒い・・・それで最近あまり着なくなってきている。 着ない服を持っていても仕方がない! というわけで、スッキリ断捨離することにしました。 秋冬のトップスは残り3点です 秋冬のトップスは3点のみ。 (カットソー2点とブラウス1点) 左から カットソー・ボルドー(無印) ブラウス・白(People Tree) カットソー・薄ピンク・タートルネック(People Tree) 主に、2枚のカットソーをとっかえひっかえ着ている感じです(笑) ブラウスはオーガニックコットンで手織りの生地で、すごく気に入ってるのだけど、カーディガンとは少々合わせにくいので、ついカットソーの出番が多くなります。 今のところ、私のライフスタイルでは、この少ないワードローブで充分です。 これ以外のワードローブについてはこちらの記事に書きました。 最後に 服の断捨離ってなかなか難しいですが、今回は比較的古い服だったし、思い入れのない服だったのでアッサリ断捨離を決めることができました。 服が減るとクローゼットもすっきりして管理がめちゃラクになるし、いいこと尽くめです。 新しい服を買いたい気持ちが最近そんなにないのですが、今後買うときは大好きな「うさとの服」にしようかなと考えているところです。 ▼骨格診断とパーソナルカラー診断を知ってから、服選びで迷いが減りました。 骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール
こんばんは、はるです! 一階のテレビそろそろ新しくしたいなーと思っていたのですが、ついに買い替えました(*^^*) 購入したのはREGZAのM520xです♪ 東芝 65M520X REGZA [65V型 BS/CS 4K内蔵 液晶テレビ] (2019/2/1 時点) 今までテレビはPanasonicだったので今回もPanasonicがいいなーと思ってたのですが、 夫に相談すると シンプルなスタンドがいい デカいテレビがいい 安すぎる、マイナーなテレビは不安 あとは特に無し! とのことだったので色々調べてREGZAになりました。 ちなみに最後まで迷ってたテレビはこちら↓ PANASONIC TH-60EX850 VIERA(ビエラ) [60V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 4K対応液晶テレビ] (2019/2/1時点) M520xについて 2018年6月発売のテレビでわりと新しいのですが、手頃な価格のテレビです。 ちなみに43インチや50インチ、55インチも発売されています。 以下でこのテレビを買う決め手になった理由をご紹介します(*^^*) M520xを選んだ理由 消費電力が低い 今まで使っていたのはプラズマテレビなので、消費電力と熱気がすんごい(^◇^;) 電気代も気になっていたのですが、このテレビは年間消費量が101kWh、年間電気代2727円とかなり少なかったのが良かったです。 価格が安い 4k内蔵65インチで20万を切る価格でした。 もっと安いテレビもありましたが、 異様な安さ&よく知らないメーカーはすぐ壊れたりしないかな?とちょっと不安が(^◇^;) ゲーム(遅延が少ない)モードがある スポーツ観戦や、FPSなどシビアな反応速度が求められるゲーム用の映像モードです。 実際にゲームモードと標準モードで見比べると、差がはっきりわかるレベルでした。 夫的には「標準モードだとゲームにならない」らしいですw デザインと軽さ テレビスタンドはゴテゴテしてないシンプルなデザイン、 重さも最近地震が多かったりするのでなるべく軽いものが良かったのですが29.5kgと軽めでした。 M520xのレビュー 「とりあえずすぐ壊れなくて、ある程度綺麗ならいっか♪」と思っていたのですが、結果から言うと大満足です! 音質について
本日のクーポンで注目なのは「Oneplus 6 8GB 128GB black」です。 ・Oneplus 6 8GB 128GB blackクーポンコード「DBJGPMPB」で特価49,968円! 限定100台で2/15まで! TV BOX RC Smartphone GeekBuyingの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! TV BOX 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 枚数 終了日 MX10 RK3328 4GB/64GB Android 9.0 4K TV BOX KNKYOWSF 5,773円 50 2/15 A…
焼き菓子 漬物 洋菓子 和菓子 デザート ペット わさび漬 (株)まるたか ホテル翔峰 アニマル 野沢菜 レアチーズケーキ 作家 アメリカンコッカースパニエル 絵 デザイン 差し入れ 頂き物 ティータイム お菓子 スイーツ グルメ tea time 愛犬 犬 アート ハンドメイド はんどめいど わんこ イラスト ワンちゃん グッズ てづくり 雑貨 手作り 手づくり モチ…
9月に新車を買った際、今度はドライブレコーダーを付けようと思っていたのですが、ディーラーで購入すると結構高い。 私がお世話になっているディーラーだと3万円くらいだったと思います。 もう少し安いものでないかなとネットを探して、結局日本のメーカーさんのドライブレコーダーを購入しました。 ユピテルのドライブレコーダーを購入 去年、あおり運転が原因の交通事故があってから、特にドライブレコーダーを車に取り付ける人が激増しているようですね。 私も、万が一に備えてドライブレコーダーは必要だな、とあの事故以来、考えるようになりました。 あおり運転の被害にはあったことはないけれど、無謀な運転をしてくる車は普段から時々目にするし、事故になったら怖いと思っていました。 ネットで色々と検索した結果、私が選んだのは日本のメーカーさん「ユピテル」。 アマゾンや楽天のレビューを見たところ、安価な中国メーカーさんのものよりも、性能がしっかりしていて信頼できそうと判断しました。(製造は中国) 私が購入したのは、WEB限定モデル、カメラは前にひとつだけのタイプ。 商品名は、ユピテル GPS搭載ドライブレコーダー DRY-ST3100P です。 おすすめポイント メーカーさんによる、このモデルのおすすめポイントは下記の通りです。 ◆ Gセンサー搭載で衝撃を検知して記録 ◆ GPS搭載で映像とともに位置・日時・速度情報なども記録 ◆ 白とびや黒つぶれを抑え、鮮明な映像を記録するHDR搭載 ◆ SDカードフォーマットボタン搭載 ◆ 様々なシーンに合わせた3つの記録方式 ◆ 別売りオプションで駐車中も記録 ◆ ロードサービス1年間無料 ◆ 簡易パッケージ&取説付属なしによりお求めやすい価格でご提供 取り付けも操作も簡単 上にも書いてある通り、この商品には取り扱い説明書が付属されてなくて、ネットからダウンロードして見るようになってます。 これでコストカットになって少しでも安く買えるのならいいですね。 余計なモノも増えくて、ミニマリスト志向の私としては嬉しい。 設置については、カメラの部分は両面テープでフロントガラスに貼り付け、コードをシガーソケットに差し込むだけ。 取説を見ながら、自分で簡単に取り付けできました。 SDカードの初期化などの操作も簡単です。
靴ベラを購入しました!普通のお宅はあると思いますが、我が家になかった物があります。それは、靴ベラです!私は、必要性を感じていなかったし、夫も何も言わなかったので持っていませんでした。しかし、最近になって、靴ベラが欲しいと言い出しました。そこで購入したのが
精油の香りが好きです。パブリックオーガニックスーパーリフレッシュの香りがわたしの嗅覚とすこぶる相性が良く、・シャンプー・トリートメント・ボディソープと、シリー…
リビングの一角にある、アロマの場所。常時5点程のエッセンシャルオイルを置き、「お好みでどうぞ」と、お客様にご自由に選んで頂いています。お好みで、と言いながら、…
【2025年3月更新】実は無印良品週間よりもお得かもしれない、無印良品の夏物・冬物セールや期間限定キャンペーン。商品によっては50%オフ以上に割引されるのでよくお買い物しています。子供部屋の家具や寝具を揃えたくて、無印良品のセール開催時期を調べてみました。できればインテリア用品などの大物は割引されるタイミングで買いたいですよね。※人気商品は値下げを待たずに売り切れることも多いのでご注意くださいね^^。目次...
お正月から何かと慌ただしい勢いで… 睦月(むつき) 1月が終わり、 新しい2019年の運勢に切り変わり…冬の最後の季節、 如月(きさらぎ) 2月が始まりました。 2月3日の…"節分の日"を隔て、 2月4日の…二十
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi Max 3 4GB 64GB」です。 ・Xiaomi Mi Max 3 4GB 64GBクーポンコード「SEELJRZA」で特価29,980円! 限定100台で2/15まで! Wearable Devices TV BOX Smartphone GeekBuyingの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! Wearable Devices 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 枚数 終了日 (English Version)Original Xiaomi HUAMI AMAZFIT…
先月買ったユニクロニット✨色やサイズ感はとても気に入っていますが‥コートを脱ぐといつもシワシワで、恥ずかしい💦お腹の辺りと袖の部分。買ったばかりだけどシワが…
女が服を、捨てる時。久しぶりに服を捨てました。捨てたのは、シャツ、ブルゾン、コート、Tシャツ、スエット、などなど。冬物アウターも含むので、それなりの量になりました。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
遅れてきた夏の準備!?「とろ~りケット」で寝苦しい夜とサヨナラ
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
カルディみるく金時と、女優とビーチク。
【7/5の予言の話。】“噂”は外れたけど、我が家の防災意識はバージョンアップしました!
食費がちょっとラクになる株主優待①
何にでも合うから便利!万能スパイス【デュカ】
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
人形町・京家で居酒屋メシ。
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
【2025年最新】小田切ヒロさんおすすめ!ハイライトとは?
身近なアレが天然の栄養剤だった
夏のジメジメ解消!24時間冷房&ちょっとの工夫で快適おうち時間
毎年恒例七夕ごはん☆簡単だけど映える!七夕は「そうめん」で天の川
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
本日のクーポンで注目なのは「DOOGEE S60 6GB 64GB Smartphone」です。 ・DOOGEE S60 6GB 64GB Smartphoneクーポンコード「ICYCDMTK」で特価28,870円! 限定100台で2/15まで! Wearable Devices Smartphone GeekBuyingの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! Wearable Devices 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 枚数 終了日 TicWatch C2 Smartwatch Wear OS by Google …
引っ越してから約半年、少しずつ収納の見直しをしています。昨日は、洗面所でした!今日は、書斎にある取扱説明書の収納について書きます♬これは引っ越し直後の写真です。家の引き渡し時に、多くの取扱説明書や保証書をもらいました。それらの説明書や家の図面関係と、旧住
本日のクーポンで注目なのは「Ulefone Armor 6 6GB+128GB + Wireless Charger」です。 ・Ulefone Armor 6 6GB+128GB + Wireless Chargerクーポンコード「FRBJJNOM」で特価39,974円! 限定100台で2/15まで! Home Garden Wearable Devices Smartphone GeekBuyingの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! Home Garden 商品名・商品画像 クーポン 適用後価格 枚数 終了日 Xiaomi…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
赤ちゃんを迎えるにあたって、少し家具と収納を見直しました。 ▼ 子供が産まれるから物を減らしたい。 リビングに ...
豆まき 節分コッカー 節分 青鬼 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン job american cocker spaniel g…
昨年、シーズン前に買い直すつもりで秋冬服を かなり断捨離しました。 新たに買ったのは春まで着られるトップス1枚だけ。 アレ?思っていたより買ってないぞ。 買ってないから服は増えていない。 てこと
昨日は、雑誌の取材と撮影がありました。いつもより念入りに掃除をしてお出迎えしました。写真では、その効果がわらないのが残念💦お花も用意しました。こちらはコデマリの花です。そして明るい色のオンシジュームも用意しました。沢山の機材が玄関に!!カメラマンさんは
「おっ、crispyさん。髪色変えましたね」 先日、打ち合わせの席で言われ、いや、何にもしてないですよー、照明の具合じゃないですかね。と答える。ちょっと暗めのトーンにしたのかと思った、と返ってきてその場は終了したのですが、後々考えてみれば
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
子どもたちへの誕生日プレゼント。 小さいころからプレゼント選びはもちろん、どんなふうに渡そうか、どんなふうに喜ぶだろうか・・・そんなことを考えるとワクワクしました。 大人になってからの誕生日プレゼント。 結婚してからの誕生日プレゼント。 ネットで検索すると賛否両論。 「ずーっともらっています」というものから、「大人なってから親からプレゼントもらうなんてありえない」というものまで。 あなたはど…
東京へ引っ越して来て早4か月。やっと銀座デビューです。v( ̄∇ ̄)v。。。って、街中をウロウロできる場所もお店も知らないので地下鉄の駅から、そのまま会場へ。笑向かったのは「BALMUDA The Kitchen」あの「BALMUDA」の初のブランドショップが銀座にある「松屋銀座」にあ
今年も去年に引き続き、断捨離続行中。 特に本の断捨離を進めよう、と計画しています。 そこで昨日、本と雑誌を合わせて35冊ほど処分、県内の古本屋さんに買い取ってもらってきました。 書籍を断捨離 処分したい書籍類は以前に何冊かまとめてあったので、古本屋に持って行くだけだったのだけど、延び延びになっていました。 本って重たいので、車とは言え持ち運ぶのが結構たいへんなので、後回しになってたんですよね。 ようやく古本屋さんに持って行ったのが昨日。 処分したのは、手塚治虫のブッダ、全12巻。 全巻揃ってはいるけど、15年も前のものなので、たぶん大した金額にはならないだろうというのが私の予測。 その他に、旦那と私と一緒に読んでいたジャーナリズム系の雑誌20冊位(3年位前のもの)、レシピ本(10年以上前のもの)など。 合計で35冊でした。 35冊もあるとかなり重たくて、私ひとりで運ぶのはこれが限界という量。 買い取り価格は 私の予想では、35冊全部で500円とか600円とか、そんな感じ・・・? 雑誌は引き取ってもらえないかも、とも思いましたが。 結果は。 ブッダ全巻がなんと1000円! 全部で1350円になりました。 意外に高価格で買い取ってもらえてよかった(^^) 最後に 10年以上経っていても「ブッダ」も、まだきれいな本だし、雑誌もビジュアル系で紙質も良いので、誰かに読んでもらえれば嬉しいです。 お金に換えてもらうというよりも、使えるものはリサイクルしたいので、ちょっと手間はかかりますが売れそうな本は必ず古本屋に売っています。 書籍類もここ2~3年で結構減らしてはきましたが、それでもまだそれなりにあるので、少しずつ整理、断捨離して減らしていく予定です。 少ないモノで暮らす シンプルで機能的な生活 もっと心地いい暮らしがしたい! ▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼ ミニマリストになりたい 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 整理整頓・お片づけ♪ 断捨離でゆとり生活 ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け) お読みいただき、ありがとうございました!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。