どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
4月家計簿
お米がないのでお好み焼きで
燃え尽き症候群
先週一週間の家計簿(食費)公開!行楽日和の中『スキマバイト』へ!
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
ゴールデンウィーク最終日、やる気ゼロとお金の話
GWお得に過ごす
5月6日 山川方夫の流儀。
もう連絡する気はなかったけどさ
連休中の仕事
時給ワーカーにはつらい連休💧『スキマバイト』さまさまです!!
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
新居を見せた日、ほんとの引越しが終わった気がした
ミニマリストブログを手放すことにしました
燃え尽き症候群
もしもひとり暮らしが不安になったら・・・
万博パビリオン予約の結果
最近母の愚痴がひどくなったこと
( `◔ ω ◔ ) .。o便利な身体になっとる。
ウエストギャザーのペプラム風シャツ ①! かこみ製図で作りたい60⑳!
国保の健康診断
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ほぼ日5年手帳を使ってみて(手帳マニアなんです)
2025年4月の決算
座布団カバーを作る!
若い人と働きたいと言う欲望
コロナ禍でご無沙汰だった観戦に行くのが楽しみ
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
こんにちは😊少し更新の間が空いてしまいました💦いつもご覧いただきありがとうございます✨昨日は娘とお散歩に行ったら、お花が咲いてたり蕾が膨らんでたりしてもうすぐ春だなぁと感じました🌷子育てしてて楽しいと思うのは、散歩のとき🚶♀️他は何かの修行・・・?と思
■kujirato-M 決めました。 柔軟剤、やめます。 先日、洗濯槽の洗浄剤の記事を書くに至って 色々と洗濯洗剤や、洗濯についてのサイトなどを見て&n
2021年1月からの家計簿の集計方法まとめです。 目次 1 2020年までのルールから見直したところ1.1 2ヶ月に1回の支払う固定費の計上方法1.2 「通信費」を一つの費目にまとめて一括計上 2020年までのルールから見直したところ 本編
お寺の奥さんしながら暮らしのお片づけをお手伝いするライフオーガナイザーもしているかたづけ屋のんちゃんです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮らし…
リンゴが久しぶりに手に入りました。 ひとつ50円でまだ色艶もいい真っ赤なリンゴです。 リンゴはよく食べる果物というわけではないですが、安ければ買います。食べてみれば美味しいと思う。 剥いてそのまま食べるよりはコンポートやジャム、リンゴパンなどにする方が好きです。 鶏肉が100グラムで40円なのですw。高いのでよく味わいたいと色々作りたくなる。 いくつか買って、その色が良かったからか嫁はテ...
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日ダイソーで便利そうなキッチングッズを見つけました■ 菜箸トング菜箸とトングがドッキング!わたくし自称トングフェチで稼働中のトン
イッタラティーマ 17cmは出番の多いお皿 日本限定の『リネン』はもう絶対に買うぅ~ と決めていたのでうれしい ↑今日のおやつ♪ マグカップも欲しくなるなぁ。。。 CINQ
アラフィフの私が、今使っているのが TSUBAKI プレミアムリペア 【0秒 サロン】 【サロン帰りの髪を自宅で!】 TSUBAKI プレミアムリペア シャンプー&コンディショナー そしてトリートメントのセット
まだ2月だけど関東圏は晴天が多くて温かい日が続いています。日没も遅くなって真冬の服やグッズはもういらないみたい。整理してみました♪もう着ない!冬服の断捨離とお手入れ処分するもの!手放すのはこちら♪ムートンブーツとニットワンピース!ムートンブーツは今冬数回
こんな商品が出てくるのを待ってました。持ち手がついているので置きずらい場所でも引っかけておけるので便利。しかも、持ち歩きできるので、アウトドアにはピッタリ。これからの季節、公園でお食事などで利用できる機会は、たくさんありますね★オシャレで1
昨日、今日と寒さ厳しくなっている沖縄です。 まあ「沖縄にしては寒い」ということで うちの中でも暖房は相変わらず使ってませんが。 (室温は19度弱、湿度は55%くらいです。沖縄は冬でも湿度がそこまで下がらないのは助かる) 寒い日々もあと少しになりましたが 今冬のワードローブ、結局、一着も服を買わずに終わりそうです。 2020~2021年・冬のワードローブ 2019年の12月にこんな記事を書きました。 一年と三か月前のブログですが この時から冬用の服は結局、増えてません。 トップス(カットソー) 2点 トップス(ブラウス) 2点 カーディガン 2点 ボトムス(無印のスキニーパンツ) 2点 アウター 2点 カシミアストール 1点 カーディガン・生成り(ベネトン)と、カーディガン・モカブラウン(無印) 厚手コットンアウター・ベージュ(People Tree) と ダウンジャケット(niko and...) アウター2点のうち、着ているのはもっぱら厚手オーガニックコットン(People Tree)のもののみで ダウンジャケットは今冬は全く着てません。 もともと、沖縄ではほとんど着てなくて 県外の寒い地域に行く時用のダウンジャケットとしてキープしてます。 トップスで気に入っているのが、People Treeの手織り布、オーガニックコットン・白ブラウス。 2008年に東京のPeople Tree直営店で買ったもの。 オーガニックコットンの手織り布、ほんとに長く持ちます。 旅行に持って行くにはシワになるので向かないけど まだまだきれいなので大事に手入れして使ってます。 一番、よく着るトップスは無印のもの。 着る頻度が一番多いので 今シーズンで終わりかな・・・ そしたら部屋着にして、またしばらく着てから処分ですね。 エシカル消費 エシカル消費とかエシカルファッションという言葉も少しずつ浸透してきたのでしょうか? 消費者庁でもエシカル消費に関するパンフレットとか出してるんですね。 消費者庁「みんなの未来にエシカル消費 パンフレット」 このパンフレットにこんな言葉がありました。 世界では、人口の増加や気候変動の影響で資源の枯渇が心配されています。
新しい家具を迎えるにあたり、古い家具を引き取ってもらいました。新しい家具の配送日程が決まった後、家具の引き取りの手配をして、数日間は家具のない状態。ここに置いていたのは、無印良品のリクライニングソファ。2016年2月から使用していたので、ち
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます またダラダラ書く悪い癖が出て、 続編に持ち越しております。笑 では、続きましてーー。 ★キッチンパック(マチ付) 10
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
ワタクシねすぐきが大好きで上賀茂神社のすぐ近くのすぐきで有名な田鶴さんによう買いに行きますねんけどねここは、、、チョッピリ分かりにくいとこに有りますねんかだってね一応店ではあるけれど見かけは普通の民家で門には個人名の表札しかかかってへんねんもんでね、、、
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はエコバッグ
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
cores クリアガラスサーバーとゴールドフィルターコレスのガラスサーバーとステンレスフィルターを購入しました。CLEAR GLASS SERVER C516 750mlサーバーは大容量の6杯用(容量750ml/C516)。cores CL
ベランダやクリスマスツリーを電飾デコるのは、私より夫が熱心です。今はLEDのおかげで、電気代もあまり気にせずに楽しめるしね。夫がある日Amazonでポチっ...
いつの間にか年も明けていますが(遅ッ)、色々あって更新がまたもや間が空きました。まぁ「だら母」ブログなんで、こんなものですけどね!(開き直り)年末、オーブ...
平日は目覚ましなってもなかなか起きられないのに、今日は6時過ぎにぽっかり目が覚めた。半分開けたカーテンから朝日が差し込んでて気持ちがいい。いいなあ。今日は晴れかな?気持ちいいなあ。…と思いながらいつの間にか二度寝してたのはまあお約束ですよね(笑)最近休日が無気力です。平日は仕事がある→朝起きて身支度→スイッチオンという感じで頑張れるのですが、休日はコロナのせいで出かける予定も無いしずっと家にいることが...
紅茶時間をたいせつにゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪パン教室でも、友人にも家族にも好評だった余りがちなピザソースを活用したレシピをご紹介!*過去記事を写真を撮り直し+書きなおしました*簡単!ピザソースDEトマトスープ」 の作り方パンやランチにも
ベランダで干されたしいたけの揺れる姿がなんだか面白くて、しばらく眺めていました。 ポカポカ天気で気持ちいい。その後、しいたけはカットして冷凍保存しました。 // リンク 紅はるかの干し芋もとても美味しく出来ました。干し芋についてはまた次回の記事で。 野菜、野菜づくり
去年もそんなに言うほど寒く感じなかったけど今年に入ってからの大寒以降はかなり暖かい日が続いてひとり暮らし私の電気代がかなり下がり暖房をほとんど使っていなかった事が解る金額になりましたがお世話をしてる元主人のこの期間の電気代は12,000円ほどと3,5倍ぐらいの電気代でした。その差は何だろってうのは簡単な話で✔24時間家に居るから ✔薄着でいるから✔夏布団で寝てるから ✔節約する気がない一日中家に居るから...
家族4人分の洗面台のコップを浮かせることができてすっかり気分が乗ってきたので、笑 ↓ ↓ ↓洗面台の掃除がサッとラクにできる仕組みを作ってみました^^コロナ禍で家族の手洗い回数もぐんと増え洗面台まわりはとくに汚れやす
お寺の奥さんしながら暮らしのお片づけをお手伝いするライフオーガナイザーもしているかたづけ屋のんちゃんです。 このブログでは「楽ちんで丁寧な暮らし…
ご訪問ありがとうございます 最近、我が家ではまっている物があります! それは… ポップコーンです♡ え?いまさら?って感じなのですが(笑) ちなみに入れているカゴは ▶【ダイソー】水洗いもレンチンもOK!丈夫で清潔に使えるバスケットは最強に便利です♡ ☝こちらのダイソーのカゴです♡めちゃくちゃポップコーンにピッタリ🤩 ポップコーンの出来たての美味しさにはまってしまい 今ではお家にス...
昨日に引き続きインテリアの事ですが……実は同じお店で……ダミーブックも買っちゃっていました。ぺちゃんこで届きます。箱状に組み立てるだけ……簡単に完成〜!中はただの箱でへそくりとか隠せそう(笑)外側はしっかりした素材で出来ていますが、踏んだら潰れちゃうだろう
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。どんなキッチンがお好みですか?イメージしてみる!まずはキッ…
今後もしばらく続きそうな外出自粛。 家で過ごす時間が増えた今、快適なおうち時間を叶えるために インテリアや収納をちょこちょこ見直しているとこです。 ****************** 生活に
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です10年前に椅子座面の張替え昔、パリに住んで…
多肉植物 不夜城 金盛丸 クリスマスローズ ヒメリュウキンカ 姫立金花 寒咲き菖蒲 庭 花 ガーデニング 花言葉 flower garden 春 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american co…
こんにちは♪訪ねてくださってどうもありがとうございます! 今朝は、-5度まで気温が下がりましたが、 朝から青い空が広がるミラノです昨日はSan V…
たまにZoomやLINE電話をする私の必需品はこれです!↓ 1本目の記事はこちらです!ネコを飼っている方に読んでほしい。Zoomに重宝!コンパクトな「LEDライトミラー」実は昨日、Zoomで憧れの方々とオンラインでお話をする機会に恵まれました♪↓ Rinさん♪ ←いつもL
これ、娘の家に、買う気、満々でしたが買うのをやめました。これで代用~。また、欲しくなるかもですが、当分、これで。。ね、良い感じですよね?はい、リビングのシェルフの上、TV&ピアノの間の特等席。ちなみに、ハンディワイパーは、クイックル派。モップの部分の黒を
先日、スターネットで小さな鉢を買いました。ひとつは受け皿付きのスリムな鉢。もうひとつは鉢底が個性的なぽってりとした鉢。そして、受け皿の代わりに、益子焼のお皿を購入。お皿は【つかもと】で購入。裏側の釉薬にムラがあるアウトレット品で、400円ほ
キャンドゥで見つけた『和柄ふきん』は人気の高い『かや織りふきん』と似た雰囲気。明るい色柄で強すぎない個性がとてもいい雰囲気。これもキッチンで活躍するのは間違いない★★100均で家事もやる気がでる!! 商品説明にはレーヨン糸を使用しているので
孫の入学金相場って実はいくらなん( Φ ω Φ )って事でネットで色々と調べてみました。私には孫が3人居まして、現在 小学校6年生 小学校4年生 小学校1年生で最初の孫と2番めの孫には入園祝をしてないけどする余裕がなくてね (; ´・ω・ )3番めの孫の入園祝いは3万円包みまして・・・その後の小学校入学祝は3人とも5万円でしたが相場がわからなかったので5万円でしたが相場より多かったんですね (; ´・ω・ ) シマッタって...
お寺の奥さんでライフオーガナイザー水谷のぶこです。 「楽ちんで丁寧な暮らし」に憧れて身の丈にあった片づけ・収納のコトや暮らしの見直し・まわし方スキなモノ、…
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 今日はお花屋さんで素敵なお花を見つけたので、活けてみました♡ &nbs...
楽天お買い物マラソンで購入したcores(コレス)が届きました♪ガラスサーバーとコーヒーフィルターです。cores クリアガラスサーバー 6カップ(750ml) C516 /コレス 【ポイント5倍/あす楽】【ZK】【RCP】【p0222】c
使わなくて捨てたけど、今になって活躍しているモノ。サロンドプロ・カラーオンリタッチ。 使わなくて一度手放した 必要かなと思って買ったけれど、結局ほとんど使わず手放したモノ。 そのひとつが、ちらほら部分白髪用のアイテム、サロンドプロ・カラーオンリタッチ。 megstyle39.hatenablog.com サロンドプロ カラーオンリタッチ 白髪かくしEX ナチュラルブラック(15ml) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon アイテムとしては優秀だったが、実際はほとんど使わないので手放した。 // サロンドプロ・カラーオンリタッチ。以前は使わなかったけど、今は活躍している。 1…
先日マラソンで買ったインテリアグッズが届いています!一目惚れしちゃったヘキサゴントレー ♪何とも言えないシャビーな感じがカッコイイ!↓↓↓左からL、M、Sサイズの3種類。私が買ったのはこれでもLサイズ……もっと大きいのが欲しいな…… ゴールドもカッコイイ
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
先日の大きな地震、 我が家はたいした被害もなく ホッとひと安心。 しかしその後、 市内の他地域の停電や断水があったり、 少し気になっていたところ 妹から連絡がありました。 妹が隣の市にある実家に様子を見に行ったところ、 玄関付近やら室内の壁に亀裂が入り、 取り付けてあるエアコンは宙ぶらりん… だったそうです。えっ(;゚Д゚)! 大丈夫かよ、それ。 急に不安になる私。 実家は地震保険に入っているので、 親には保険会社に連絡して、 被害場所は写真を撮るように言って 妹は帰ってきたようです。 エアコンに関しては一度電器店の人が確認しに来てくれたようなので、 まあ何とかするとは思いますが。 我が家もそ…
こんにちは♪ 訪ねてくださってありがとうございます! 雨模様の朝を迎えた、金曜日のミラノです前回は、「イタリアのグスタヴィアンスタイ女王」、 ソフィア…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。