どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事。。
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
新皿はカラフル!好みはゆっくり変化している
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
今年もやります!!
自分時間の増やし方は「家事の見積もり力」を育てること
声に出せない片づけの悩みに答える会
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
埃ごっそりでも自己嫌悪に陥らないほうきマジック
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
溺愛している私のアイシャドウパレット
業スーのもので、気軽に本格トマトソースパスタ作ってみました!!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
25/4/17(木)朝晩体重差kg背徳の二郎系ラーメン
25/4/15(火)朝晩体重差+0.3kg🚗自動車通勤
25/4/16(水)朝晩体重差+0.1kg🚲自動車通勤
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
かわりばえのしない無職ニートの1日【ATMで振込・買い出し】
後編 アラフォーな私の最新毎日メイク!!
ブランデーケーキと私の酒愛。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
大好きなティータイム
とにかく健康に気を使う最近の私の食事豆腐とか納豆はお安いので 常時…いつもいつでも冷蔵庫にあるのでちょっと小腹がすいた時とかにも便利でおやつ代わりに”冷奴”とか、カロリーを抑えて大豆を食してお腹を満たす。ちなみに 夏はクエン酸がスタミナ温存に良さそうなので 最近梅がゆにはまってます。あと、尿路結石を6回も経験してる私はあの痛みにもう懲りごりなのでシュウ酸が多い野菜類をやや避け気味の私は、ここ最近、少...
夏の猛暑はまだまだ続きそうで暑さに強いはずだった私も、流石に歳には勝てないようで毎年…徐々に暑さに弱くなってる様な気がします。marimekko Kivet で朝日完全シャットアウトのわたしの部屋こんなカーテンもあるけど これじゃ遮光はできません ( ・ω・` ;)遮光にした話は以前書きましたが 遮光状態の写真を撮ってなかったので数日前に朝の部屋の写真を撮っておきましたので載せてまいります。この marimekko Kivet はカーテ...
複雑な思いを抱きつつ 男友達と歩く 【京都 哲学の道】京都・銀閣寺の坂を降りて左側(南側)に哲学の道の入口があります。京都・銀閣寺散策の写真は 7月30日~連日で載せてます銀閣寺の南側 哲学の道の周辺に元主人の実家がありました。なので この周辺はとにかく頻繁に訪れていた場所で当たり前のように 色々な思いが脳裏を巡るわけでございます。19年以上と付き合いの長い男友達は、一戸建てで私が家族と暮らしてた時か...
こんな小さいものなのに・・・装着したら、あれ?ワタクシこんな歩き方でした?という感じ。今後、効果はいかに? 大山式 ボディメイクパッド デイリー 美ボディ…
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今日はご飯を作りたくなーいって日が突然くる。(結構頻繁に。笑)特に今は、子どもが夏休みで家にいることも多いので毎食ご飯を準備するのはなかなか大変。惣菜を買いにも行きたくない。テイ
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。毎日暑い日々が続き、午前中から家の中がなかなかの暑さ。エアコンが去年よりも使用する時間が増えているのですがなんだか去年と比べてエアコンの効きが良くなった気がしました。(エアコン掃
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は子どもの工作グッズ収納を見直しについて。目次今までの工作グッズ収納ニトリのハコブNインボックス子どもの工作・お絵かきグッズを収納今までの工作グッズ収納我が子は工作、お絵かきが
今日の京都は晴れ予報では晴れだけど雲が多いですね昨日記事にした元主人の件、帰宅してから生活費をお届けしようと思ってたけどお仕事で疲れて帰宅してすぐの私の脳内はとても疲れていてまだお金は残ってるだろうし 急ぐ話でもないので昨日はやめておきました _| ̄|○ il||li しんどかったの。あと まあ なんていうか 元主人は統合失調症の妄想が凄くて自分がしんどいのは見えない何かで攻撃されてるからだと思いこんでるの...
ハンドドリップが上達しちゃうコーヒースケール「POURX OURA」。音とライトに従ってコーヒーの抽出ができるライトガイドモードがあるのはPOURX OURAだけ。もちろん通常のスケールモード、ハンドドリップモードも!【おうちcafe暮らし】がその特徴をレビューします。
えっ!?これってうちだけなの!? 念のため子供に、あのね。これはうちだけがやっていることだと思う。と言ったら、「ええっ⁉そうなの⁉いやあ、日本中そうしていると思っていたわ。危ない危ない。」と言われてしまった。危ない危ない ...
普段は納豆と豆腐ご飯とか半額品で超節約をしてる私だけど節約してるだけじゃ つまんないので( * • ω • * )特別な日はチョット奮発ってのが 良いのよね京都で焼肉デート食べた中で1番美味しかったのは (上)ミスジこれ1枚の価格で 私の食費4日分ぐらいの価格 ( 0 д 0 ) 野菜は焦げると悲しいので 隅っこに置いてじっくり焼くのが好きです。土曜1⃣ 朝から銀閣寺に行って⇒その後哲学の道をのんびり歩いて2⃣ 銀閣寺のCa...
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。モノの見直しを始めて早5年ほど。この5年でたくさんの物を手放してきました。先日、自分の中で振り返ってみて「捨てて後悔したものはあるのか?」と自問自答したところ答えは「ない」でした。
首相 総理 要人 警護 SP エアライン CA 空 航空 飛行機 国際線 空港 旅行 安倍晋三 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft ha…
日常の習慣は、学校では教わりません。「正しい尿の拭き方」を知ったときも、目から鱗でしたが、「うがい」にも効果的なやり方があることを知りました。それが、“ しっかりめに ” ぶくぶくうがいをするということです。本気で、ぶくぶくうがいをするので
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は片付け祭り?っていうぐらいお片づけ作…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。