どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
インデックス投資ナイト(2025年7月12日)参加レポート
【K式】不動産クラウドファンディング、利回りマジック!
【初心者必見】積立NISA運用実績まとめブログ
中島公園にある、札幌パークホテルに宿泊しました。
新品の刈刃 抵抗を感じない切れ味!
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、マジでアリ?ナシ?
【レバレッジ日記】SOXLが絶好調!なぜ今半導体株が熱いのか?【第314回】
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための投資判断基準
30年前のFIREだと暇どころではなかった理由
【2025年最新版】トヨタ株 配当利回りと購入のコツを初心者向けに解説!
【保存版】オルカン下落でも安心な理由|長期投資で乗り越える3つの視点
株式投資 これが私の勝ちパターン 負けパターンに続き(負けは他にもありますが)
【 2025 / 7 / 14 】デイトレ結果(出だし最悪)
【Kの経験談】不動産クラウドファンディング、リスクと賢い向き合い方
【2025年7月 福岡旅行】ChatGPTに騙された。博多祇園山笠祭り・集団山笠見せ
#最近撮った写真は
がん検診の結果
沖縄で一番おいしい味噌ラーメン
小花アーチのネイルシール
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
【シニアライフ:二拠点生活】娘から教えてもらったナイスアイデア👍。。
結構大きい金額でした ひょう害で車両保険がもうすぐ振り込まれます
靴と靴下を捨てた〜片付け記録49
行きません! 大丈夫やで 少しづつね
母の断捨離〜フクロウと小物入れ
ブログ再開3ヶ月目の見直し
運転免許返納のメリット
大島椿とウタ椿を間違えた〜ウタ椿ちゃんはわたしのかほり?
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
義母のスイカ|大雨なのでウッドデッキを洗った
昨日の記事の続きって感じに成るかなシンプルライフ(暮らし)=◎ シンプルな生き方=× (ΦωΦ)シンプルな生き方は退屈でつまらない。まぁまぁ濃厚な人生を生きて尚、私が求める生き方はこの先もずっと死ぬまで必死に生きる そんな生き方です。楽して生きていこうとかそんな事を思うことは実は少ないです。若い頃は今の数倍、稼いでいた時期もありましたが若い頃の私はお金は使ってなんぼ的な考えで無理な仕事でも何でも請け負って目...
まずは お遊びhttps://www.google.com4月1日に迫った【新元号の公表】っていう記事を見て・・・世間の流れにのって私も適当に考えてみました。==============================新元号の条件みたいな物✔ 過去の元号に使用されていない一般には使われていない漢字2文字 ✔ 略語 M T S H が使えない(明治 大正 昭和 平成の頭文字)✔ 漢字の持つ意味も重要度が高い==============================個人的には”光”文字が一押...
私の写真に彩りが少なかったと感じる。ようやく鮮やかな画像が登場し始めた。どこか行きたいなぁでもなぁ・・・なんて言ってるうちに終わっちゃうよね😅にほんブログ村人気ブログランキングへ中年の今想う事語れる事...
還暦から始める 何か その2還暦から始める何か今年の2019年の亥年は私の還暦年還暦から始める 何かをずっと模索しておりますが新たなる男友達でも作ろうかなと思っております。私の言う、男友達とは一緒に居て楽しいけど友達関係以外の・・・何にも進展しない単純に会話とか食事とかを楽しむ相手という意味合いですので誤解のないようにお願いします。ぶっちゃけ、変な言葉で書いてしまえば私、性的なものへの関心は皆無で...
退職後は年金だけで暮らさないと駄目なので 今からしっかり節約します。そんな事をブログのトップに書いてますがまさに、そのとおり。私は今年還暦年を迎えたのだけど予備金と言う名の預金残高しか無い予備金====================給料前に家賃とか楽天カー
日付的にはもう昨日だけど今日はかなり頑張りました。終活ミニマルを実行しています。自分の絵の中で愛着のある作品は簡単には処分できなくて困ってましたが部屋をすっきりさせて身軽になりたくて額入りの絵は丁寧にメンテナンスを施した後、実家に送りつけてしまうことにしました。絵の写真にはモザイクをかけてますがこの時期の作品は空の色が特徴的で見た目が割と綺麗なので飾るなり、誰かにあげるなり好きなようにして、と丸投...
今日は16時から歯科でしてちゃんと16時前に行ったけど先にいた患者様に問題が生じて色々長引いていて隣の椅子に座ったまま待ち2回ほど「申し訳ないですがそのままお待ち下さい」の後まだなだ時間がかかりそうなので、医師の支持で、治療内容が少し変わり歯周病の定期チェックと軽いお掃除が組まれる事に成った。それをしながら、お隣の患者と医師の話が嫌でも聞こえてくるわけだけど、簡単に書けば歯周病の悪化が激しすぎても...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。