どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
捨てるよりマシ
子供の勉強机を設置。ニトリの省スペースデスクをレビューと勉強机周辺グッズ
ミニマリズムは家族と一緒だと難しい!?シンプルな生活を可能にする工夫と考え方
パート主婦の資産はどれだけ増えたか
物価高をひしひしと感じること
やってくることは全て受け入れる
ゆるミニマリストが買わないもの10選 無駄を省いて豊かに暮らす秘訣
エルメスの査定額
心も家も軽くなる!整理収納で得られる10のメリット
捨てられない悩みを解消!部屋をスッキリさせるコツ
クレジットカードを不正利用されないために
冬のボーナス金利キャンペーン
無印のショート丈靴下3足
【断捨離】もしかしてカーペットがなくてもいける?ボロボロだったので、手放すことに
今年の家計:年間の収支を黒字化
ダイニングテーブルセットのご購入を検討している方に無垢材使用のダイニングセットがオススメ木の質感がナチュラルなテーブル+チェア+ベンチの4点セットがこの価格テーブルには引き出しが付いているので箸や箸置き、ランチョンマットなどが収納できます。チェアの背もたれも、程よいカーブで座り心地の良いチェアまたベンチシートはテーブル下に収納できるため使いたい時だけ引き出して使えスペースが有効活用できます。特に小...
「今年は洋服を買わない」と決めたあと、たまたま友人から教えてもらった洋服のレンタル&コーディネートサービス "エアークローゼット" airClosetを使いはじめました。
今日は「色は電磁波」ということについて書きます。昨日にひきつづき、パーソナルカラー診断の体験談、7回目です。カラー診断一連の記事の最後になります。(前回の記事はコチラです。↓) https://www.kogasora.com/entry/color-shindan-6 実はわたしが、カラー診断の体験談をブログで書く中で、一番伝えたかったのは、このことです。そして、後藤先生のカラー診断を受けたかった理由の一番もこのことです。 色はただ単なるオシャレのためのツールなどではなく、「電磁波」。そして、似合う色は自分に適合する電磁波、似合わない色は適合しない電磁波。 「夫から服の色に文句を言われる」と…
去年、0歳の時のタイムスケジュールを公開しました。想像以上に好評だったのと、以前とは少々変化があるので1歳になった現在のある日のタイムスケジュールを公開したいと思います。 以前の記事はこちら。
先日SNSで発見した、デンタルフロスを使った水回りのお掃除方法。気になっていた場所だったので、早速我が家でもやってみることにしました。
朝の家事の様子をアップしました昨日の18時にyoutubeのチャンネルにて、動画をアップしました。今回はモーニングルーティン的な朝の家事の様子を動画でまとめました。朝起きてから、掃除、洗濯、子どもの朝食、後片付けまでが見られます。お恥ずかしながら、リアルな様子です
少し前から数歩歩き出したかと思えば、断乳後急にガンガン歩くようになりました。ちょっと歩き方も安定してきたので、靴にも外で歩くことにも慣れてもらおうとファーストシューズを購入してきました。目次ファーストシューズの購入時期ファーストシューズの選び方我が家が選
ミニマリストは最小限主義だから、いらないものは徹底的に排除!合理的!無駄を嫌う!お金を使わない!そんなイメージが何年か前はあったようですが、いらないものや不必要なものを排除した「先にあるもの」を大切にしているのがミニマリストさん達です。(超ざっくばらんに説明しました) 今朝の光と風も眩しくて。美しい。 ミニマリストになる前は買えなかったけれど、ミニマリストになったからこそ、買えるようになったものがあります。それは「お金が増えた」から買えるようになったのではありません。自分が「どう生きたいか」が見えるようになったから、買えるようになったんです。 //
目についた物をなんとなく買って浪費する暮らしをやめ、もっと意識的に買い物をする生活にしたい。そんなときにやってみるといいことを7つ紹介。ポイントは買う前と買ったあとに考えること。どれも簡単なことですが、効果があります。やりやすいことからお試し下さい。
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:テレビボードとテレビとyoutube我が家のテレビボードは新築とともに購入したものです!あの頃よりテレビが大きくなりましたが、真っ白ツルツルな本体と浮いたような脚のデザインは今でもお気に入りそれにしてもあの頃よりも、テレビ自体の需要や使い方が変わってきている気がします。我が家は主人が映画が好きなのでたぶんこのままでしょう。私...
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:家電も衣替え!爽やかな季節になりましたね・・・・と、言うタイミングがないほど急に暑くなって戸惑っています(汗)着るものもすっかり半袖に落ち着いていますリビングのカーペットも夏仕様に!インテリアも夏寄りにシフト、それと同時に冬に使っていた加湿器や小さなストーブをしっかりお手入れして片付けました衣替えというと衣類を季節に合...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。梅雨時期までに しておきたいこと①■下駄箱の整理とお掃除下駄箱は靴…
おはようございます、妻ですこの週末も暑かったですね~名古屋は30℃超え!羽毛布団をいそいそと片づけました(笑)土曜日、娘は運動会でした!あかぐみは残念ながら負けてしまったそうですがかけっこは1位!本当に嬉しそうでした!ビデオカメラを忘れて撮影できなかったので
【家事楽アイテム】我が家の唯一の死角を退治!新洗濯機スライド台を買いました。 - 少ない物ですっきり暮らす
こんばんは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子ですクローゼットの消臭剤がカラカラセブンイレブンさんのこの商品で…
こんばんは。今日はダイソーで太っ腹な商品をみつけたので早くお知らせしたく、夜分遅くに更新です。m(__)m少し前にiPhoneのケーブルカバーをキャンドゥで購入したのですが主人も会社に置いているiPhoneの充電器用に欲しいと言われたまたま行ったダイソーでキャンドゥと同じi
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は北玄関について。
洗面所の収納を見直しました。洗面所でよくティッシュを使用するので、棚に置けるコンパクトサイズのものを探しました。見つけたのは、セリアで人気のティッシュ。シンプルでお洒落なデザインです。場所をとらず、使いたい時に、さっと使えて便利です。にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)出し入れ簡単!無印良品で簡単なストック品収納 今まで詰め替え用のシャンプーやトリートメント・洗剤などのストック品は、白いケ...
押入れって、ほんと魔窟です。去年、実家の片付けをしました。その際、押入れから出てきたタオルの数々・・・・。種類はバスタオルからハンドタオルまでさまざまです。すべてギフトやいただきもの、景品でした。押入れって、容量があるので、ぎゅうぎゅう入れていくと、とんでもない量が入るんですね。母が生きていたころ、「タオルは絶対買わないですね!たくさん家にあるからそれを使っていってね!」と言われ、使っていました。...
保管付ふとんクリーニングで収納すっきり!先月まで雪が降っていたかと思いきや、今日は34℃の山形!さすがにもう冬用の羽毛布団は使わないので、今年は保管付クリーニングを利用してみる事にしました。収納の少ないわが家でふとんの保管場所を確保するのは
無印良品でみつけた新商品 先日、無印良品のお店を覗いたらすごく気になる商品をみつけてしまいました。 家に帰って、ネットショップを見てみると同じシリーズでいくつかの新商品が出ていることを知って、ワクワク。 これは、工夫しだいで家中のいろんな場所で活躍してくれそうな便利グッズだと思います。 今日は、無印良品大好きな私が心ひかれたその新商品を紹介したいと思います。 *画像は、全て無印良品HPよりお借りしています。 ステンレス横ブレしにくい先割れフック 最初は、こちら。 わが家でも大活躍中の横ブレしにくいフックの二股バージョン。 これがあれば、何個もフックを使わずにダブル使いできるので、場所も取らずい…
ご訪問いただき、ありがとうございます^ ^大田区を中心に活動してます整理収納アドバイザーの加藤菜美です。昨日は、あまりの暑さにクーラーをつけました(-。-;先…
アイロンかけるの好きですか?私は、きれいにアイロンをかけた服を着るのが好きです♪・・・答えになっていないwそんな私の、アイロンがラクになるアイデアは!【ラク家事】アイロがけ*私がやっていること1階に洗濯機。干すのは2階。乾いたら、それぞれ収納していきます。ア
引き出しの断捨離で、軽やかに♪ やましたひでこ新刊 Amazonキャンペーン開始!
ドラム式洗濯機の固定用ボルトについて
引き出し、詰まってませんか? やましたひでこの自信作のご案内♪
断捨離の大チャンス到来か?
不機嫌の種は、心の詰まり = 家の詰まり だった
時間管理 ごきげんでいるためには?
最近使い切った・捨てた・譲ったもの 24/11/22
ファッションを捨てられないミニマリストの、11月のクローゼット
【断捨離】ヒトの命の尊さと断捨離♡過去と今♡
【シニアライフ:二拠点生活】やればできる。。
【断捨離】空間を意識する♡ 誕生日を祝って♡
繰り返しゴミを漁る義母
【考察】ミニマリストの「必要なもの」「欲しいもの」「いらないもの」の見極め方
こまごましたもの捨て活
【シニアライフ:二拠点生活】ひとつタスクを完了…続いて次へ。。。
以前、断捨離のモチベーションを上げてくれた『断捨離マラソン』に沿って断捨離と掃除を進めていきます!今日のテーマ【 洗濯機周り 】洗濯機の下、裏、普段は手の届かない場所は見て見ぬふりをしております…。子どもが洗濯機に雑巾を投げたら裏
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。5月なのに一気に暑くなりましたね。これから梅雨時期にも入り…
今日は、わたしが黒い服をすべて断捨離しようと決意した理由について書きます。昨日の記事にひきつづき、今日もパーソナルカラー診断の体験談です。 この診断の最中、あることを体験し、わたしは「黒い服は全部処分した方がいいな。」と思ったのです。 その「あること」とは、一体どんな体験だったでしょうか?
こんばんは!最近は一気に気温が上がって、今日は夏のような暑さ・・・!そんなこの時期、リビングに登場している無印グッズが。先日の無印良品週間で買ったやつ!キャビネットの上に置いてあるコレです。\日焼け止めジェル SPF50+/さらっとなじみやすいジェルタイプで、
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
必要最低限のものだけで暮らすミニマリストが 洋服選びにかける時間や持つべき服を ミニマル化している「私服の制服化」 今まで「私服の制服化は飽きそう」と思っていたけど、 夏はシンプルな服装が多いので今年
今日から、東京に行くことになりました。 3泊4日の日程。 タイトルには「旅行」と入れたけど、「バケーション」ではなくて、墓参や親族に会ったりが主な目的の滞在です。 今回の旅行で持って行く服をご紹介します。 暑さと温度差対策 このところの日本列島の暑さは尋常ではないようで。 ここ沖縄よりもはるかに暑そうです。 こちら沖縄は最高気温30度に届かず、また陽ざしは強いものの風が涼しいので意外と爽やかです。 東京はというと、最高気温が33度位、最低が20度を少し下回る位、と昼間は強烈に暑い一方、朝晩は涼しいのかな・・・。 そこで、持参する服はこのようにしました。 リュックに入れる、着替え用のトップスが3枚。 左から ブラウス(手紡ぎ手織りのうさとの服) 長袖(台湾人のヂェン先生の服) ノースリーブ(台湾人のヂェン先生の服) ヂェン先生の服は、先月の台湾旅行で買ったもの。 長袖はすでに沖縄で着てますが、ノースリーブはまだ買ってきてから着てません。 東京はかなり暑そうだし、墓参では外をしばらく歩くので、こういう薄着の服を持って行くことにしました。 当日、着ていくトップスは、無印のボルドーカットソー。 飛行機の中は冷えそうなので、長袖。 冷房対策にはPeople Treeのオーガニックコットン・ショール。 夏用のカーディガンは持っていないので、これを持って行きます。 ボトムスは出発当日に履くものを含めて2枚。 ひざ丈の、涼しい綿麻素材のうさとのパンツ 無印良品のスキニーデニム デニムのほうを当日履いていきます。 本当はボトムスはひとつだけ持って行くのが理想ですが、今回は暑さ対策として、夏用の綿麻パンツも持参。 靴は歩きやすいニューバランス。いつも履いているブラウンのスニーカーです。 最後に 30度を超える日中の外出と、比較的涼しそうな夜の外出には、別々の服で対処します。 他の荷物も少なくて、リュックと小さなショルダーバッグのふたつで十分。 飛行機の預け荷物はありません。 ただし、今回はあちらで会う人たちへのお土産がそれなりにかさ張るので、台湾旅行とは違い、行きのほうが荷物多め、帰りは荷物が軽くなるので気楽です。 ▼トラコミュ▼ シンプル・ミニマルライフのファッション
暮らしはアイディアが湧いてくる想像のアトリエ・・。なんて言うと大げさかもしれませんが、この家の住人だからこそ見えてくるアイディア、と言うものがあります。それは雑誌にも載っていなくて、本にも載っていなくて、やり方っていうのは「試行錯誤」の中から湧いてくる、そんなアイディアが。 2個100円で買ったマグネットクリップ 今日使ったアイテムは100円均一で買った、このマグネットクリップ。この小さなアイテムを使用し、棚を設置するでもなく、プラスチックケースを買うでもなく、収納スペースを増やす(もしくはデッドスペースを活かす)ことに成功しました。 //
少し前にダイソーで 「びんオープナー」を購入してから、本当に、ペットボトルなどのキャップのふた開けが楽になり道具を使って楽するのも良いものだと実感していた所で2way、3wayと色々便利に使えるのが好きな まめ嫁の目に入ってきたのがコチラ↓「栓抜き、フタ開け、フィ
水を使うところは水垢やカビに悩まされることも多いですね。洗濯機もその一つ。今日は気になっていたドラム式洗濯機のパッキンの掃除をしました。ドラム式洗濯機のいいところ、悪いところ今まで二層式、全自動、ドラム式、の3種類の洗濯機を使って来た中で、
暮らしの本・雑誌発売日 » 2019.05 小説・エッセイ発売日 » 2019.05 新刊追加、更新メモ 05/17『めぐり逢いサンドイッチ』谷瑞恵 05/17『海の見える理髪店 (集英社文庫)【第155回直木賞受賞作】』荻原浩 05/17『谷中びんづめカフェ竹善 猫とジャムとあなたの話 (集英社オレンジ文庫)』竹岡葉月,勝田文 05/14『大坊珈琲店のマニュアル』大坊勝次 05/11『LaLaBegin 6・7 2019 Vol.27 特集:スニーカー物見遊山』世界文化...
昨日、家事問屋さんのまるトレーのことを書きました。その時の日記です。元々ずっと使っていた横長のトレイは、洗面所へ。洗濯機の上の棚板。引っ越し後に、ここに棚...
無印良品で夏の福袋が発売します!ネットストア限定の抽選販売です。無印の福袋は毎年すごい人気ですよね^^。私はここ数回外れているので今回もチャレンジしてみます。子供服と夫の服を狙っています。【無印福袋の種類】婦人 ・ 紳士・キッズ 男の子・ キッズ( 男女)・ベビー ( 男女)・ファブリックス・ ステーショナリー ・ヘルス&ビューティー【申込期間】2019年5月15日(水)午前11時~5月29日(水)午前10時詳しくはこ...
G続きの話ですいません。例年、来月上旬から、兵庫県は梅雨に入ります。このころになると、最低気温も20度を上回ってきます。となると元気なるのがGです。そういうわけで、今日、実家に帰ってG対策してきました。去年、母を見送って以来、実家では父は一人暮らしをしています。それまでも、よくGが出ていたそうです。ただ、父はGを見ても平気です。小さい頃から農業をしていたので、Gだけでなく、虫はぜんぜん平気なのです。「G...
ざっくりとモノの管理をしています。「取扱説明書」と「保証書」の整理をしました♪「取扱説明書」の収納は、本当にざっくり取扱説明書は、無印良品のファイルボックスに収納取扱説明書は、無印良品のファイルボックスの中にざっくり収納しています。この中に入るだけ。リビ
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
『春の書斎の片付け祭り』がようやく終わりました。紙・本・書類の片付けは、私にとっては1番の難関。ちょっと時間がかかってしまいました。大量の紙!紙!紙!、資源ゴミに出してスッキリ。,『春の書斎の片付け祭り』がようやく終わりました。 紙・本・書類の片付けは、私にとっては1番の難関。ちょっと時間がかかってしまいました。 大量の紙!紙!紙!、資源ゴミに出してスッキリ。ようやく床にワックスがけをすることができて嬉しいです! 紙以外のもので捨てたのは下の写真の2つ。
我が家に念願のドウダンツツジがやってきましたー( *´艸`)先日、leafさんが凄く大きなドウダンツツジを買っておいてくれて1/3程分けていただきました♪極小ハウスなので、大きいのは扱えない!!と思っていたのでこのサイズ感が凄く嬉しい。↓こちらも大人気
こんばんは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:無印良品コラボセミナーでカレー試食会!横浜上大岡駅にあります京急百貨店にて月に1度開催している無印良品さんとのコラボセミナーを昨日実施いたしました!昨日のテーマは「キッチン収納」について!またまたたくさんのキッチンにあるといいなな収納グッズをお借りいたしました!そして「これ使ってよかったよ!」なキッチンツールも20名様...
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:建具と窓は脇役じゃない!昨日はLIXILさんのお仕事の一環でクリエイティブホームズさんが建てたモデルハウスにお邪魔してまいりました!!!昨年の夏にラフィスというリクシルさんから出た建て具の製品発表会に行かせていただいてからこの建具がとっても気に入りましてこれこれ!昨日特設会場に持ってきてくれていたラフィスシリーズ!色も形も...
今日は「夫が妻の服に文句をつける意外な理由2つ」というタイトルで記事を書きます。 昨日にひきつづき、パーソナルカラー診断の体験談、5回目です。(4回目の記事はコチラです。↓) メイクの効果。メイクで別人の可愛さに。(パーソナルカラー診断の体験談4) - 晴れやかブログ これまで、服やメイクの「色」について書いてきましたが、今回は少し趣向が違います。わたし個人がかかえていた独特な問題についてです。 その問題というのは、「夫に「服が変」「暗い」などと、服装に関して夫に文句を言われて困っていた」ということです。 これが、そもそも、わたしがカラー診断を受けようと思ったきっかけでした。 それで、後藤先生…
お風呂の鏡には油断するとすぐに水垢ウロコが付着してしまいます。 洗剤などが混ざった水が鏡に残ったまま放置されることで 洗剤の成分 水道水のカルシウムなどのミネラル分 などの成分が鏡に残り、水垢となってウロコ状に残るのです。 これは鏡に残った水滴が原因なので と思われる方も多いと思います。 実際に検索をすると、そのような方法を勧めている記事もあります。 結果から言いますと私個人の意見としては 水分の拭き取りはしやすくなる 拭き取りをしないと水分もウロコも残る 塗った撥水コーティングを除去するのが大変 という点から積極的におすすめはしません。 お風呂の鏡には基本的に何もしないのが一番。 ただひたすら使用後に水分を残さないようにするのみ というのが私の考えです。 浴室の鏡の水垢の原因は? 水回りのお掃除を怠るといつの間にか出来る白いうろこ汚れ。 これは水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分と、残った洗剤成分などが固まって出来るものです。 この水垢汚れの原因は、鏡に残った水分であることは明白です。 なのでよく考えがちなのが ということですね。 そんな画期的な方法があったのね!と飛びつきそうになりますがちょっと待ってください。 お風呂の鏡に撥水コーティングをすることは、そのデメリットを分かった上で使わないと後から余計な手間がかかる諸刃の剣であることを知ってください。 そこにはどのような落とし穴があるのでしょうか? >目次に戻る 鏡に撥水コーティングを使うメリット 車のフロントガラスに使われる撥水コーティング。 代表として効果の持続時間も耐久性もよいこちらの商品を挙げさせていただきましょう。 私も車のフロントガラスに愛用しております。 このような撥水コーティングを使おう!と思う方は鏡が「水弾き」をする事により 鏡についた水滴が粒上に流れる爽快感 鏡に付着する水分が減る それにより拭き取り作業が楽になる というメリットを感じるからでしょう。 確かにこれは間違いではありません。 鏡にうろこが付着しないように毎日しっかりと拭き取り作業を行える方には、日々の作業を軽減してくれるメリットと言えそうです。 >目次に戻る 鏡に撥水コーティングを使うデメリット
フランス生まれのミニマリスト、ドミニック・ローホーが大好きです。著書「限りなく少なく豊かに生きる」は表紙も可愛くて本当にお気に入りの本。 ドミニックローホー「限りなく少なく」豊かに生きる 大好きで何度も読んでいます。この本にはミニマリストのエッセンスーしかも、今日から始められる小さな技が(97こ)まとめられています。まるでミニマムライフを楽しむ、宝石箱のような本です。 //
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
私は片付けが大好きです!(唐突な宣言)私の片付けモチベーションはインテリアが好きってこと。散らかってると当然インテリアどころじゃないわけで・・・↑GW中、オットと義兄と娘が家にいると部屋の中はこんな様子に・・・( ´,_ゝ`)娘の雑誌や付録。義兄の荷物は置くと
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。