どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【無印良品】ステンレスシンク下収納ラックで整理整頓
ポイントが気になる
【クスリのアオキ】の調剤薬局、初利用で感動!便利すぎてリピ確定◎
書き出すことの効果・薬の引き出しを整理
あれから2か月
リーガースベゴニアの花が咲きました!
買い足す
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
片付けられない子どもが、一人で捨て活できるようになった話
*少ない服で着回し*温度調節に便利なアイテム
【日傘】2年使って壊れたけど…結局同じ日傘を買った理由。
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
コスパ最高!お肉が食べたい!【感動の肉と米】へ行ってきました。
花ざかり
ピアノ練習の進捗状況 April 2025
■kujirato-m キッチンタオルをグレーに変えました。 やっぱりキッチンタオルは白が一番!と思っていたのですが 年齢によるものなのか、黄ばみが以前よりも気になり始め、 (
今回も私好みの作品~作るのも使うのも楽しくなっちゃうだから、ハンドメイドって大好き、やめられない~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
昨日は同僚からこんな可愛いお菓子を頂いた大阪のお土産だ箱を開けた時飛び込んできた思いもよらぬお菓子🥧物凄いインパクトのあるお菓子だそしてとても美味しかった❣大体朝はくっ君がこんな感じでTVに乗っかってるから大事な所を隠してしまう時があるそれでちょっと尻尾を
前回のスーパーSALEで注文したものが届きました。長女リクエストのお財布なのですがこれが想像以上に可愛くて!ネコ好きにとっては堪らないデザインで長女も私も...
認定講師さんのレッスンでした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
ネット記事で心に響くものがあったクッキーは今年8月で15歳だ毎日クッキーの何気ない動作、仕草に心がホンワカするクッキーが我が家に来てくれて本当にラッキーだったと思っている今朝「ねこちゃんホンポ」の記事を見てあ~そうだよねぇと共感した以下はねこちゃんホンポ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。三連休最終日は、近くの無印までお出かけ♪久しぶりの【良品週間】が始まっています。期間:2021年3月24日(水)〜4月5日(月)※ネットストアは4月6日(火)午前10時まで食品・衣類など一部対象外がありますが新生活が始まる今
( * • ω • * ) 今日は普通にお仕事の日だったので普通に起きて普通に出勤したんだけど ( 0 д 0 ); シフトからあぶれてた… 何だか当日急なシフト変更があったらしくて、何を焦ったのか:D シフト管理者のミスで2人…通常シフトに組み込まれなかったらしくてその2人のうちの1人が私だったんで ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん と考えて… ( ゜ ∀ ゜ )☆ マアイイ かぁって事で シフトからあぶれてるので帰りまぁ~す と 帰宅。...
プリティーナって、 何かな~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
昨夜は「追憶」を観たケイティが切ない好きな人に合わせることが出来なかったケイティを今なら偉いと思える若い頃はどうして彼を選ばなかったのか不思議だった人生の中でそんなに大切な人と出会えたことを優先しなかった事が理解できなかった子供だったのだあの頃は終わり方
job 似顔絵 色紙画 お土産 頂き物 差入れ スイーツ 焼き菓子 おやつ お菓子 ティータイム tea time ブッセ クッキー コメダ珈琲店 パティスリークウィーンアリス グルメ 洋菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 手作り てづくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイ…
毎年3月と9月にしている、防災リュックの点検。 今年は3.11当日にできました。 年2回の点検を繰り返す中で やるべきことも手早く済ませられるようになり 大量のカロリーメイト( ´艸`) 期限切れの非常食や薬などは、取り換えて 免許書のコピーを更新後のものと交換したり スマホを変えた家族の番号メモを書き換えたり。 意外と賞味期限は短い。半年後にはおやつにして食べます♪ 毎年少しずつ中身を充実させてきたので もうあんまり追加するモノもないけど どれだけ準備しても安心ということはないから 防災グッズにはいつでもアンテナを張っておいて 自分にとってより使いやすいモノや 嵩張らないものや軽いものなどに…
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ ------------------------------- イ…
昨日はお疲れ様だったやはり孫たちの勢いの中で猫さんが安らぐのは容易なことではない愛情表現も時として度を超すので本人は悪気はなくともくっ君にとって有難迷惑な感じだ^^段々と成長して行ったら猫さんへの扱いも上手になるだろうからしばし我慢だねまぁ昨日は楽しくス
昨日、無印アプリから来た通知見た?今日から生活雑貨10%OFFですってよ!一瞬久々に無印良品週間開催かと思ったんだけど良品週間の文字はなし。対象商品もFound MUJIやIDEEは入ってるけど食品が入ってません。思えばコロナ禍に入ってから1回くらいしか開催されてない良品週
里帰り出産のため1月から実家で暮らしています。 この機会を利用して、少しずつ実家の断捨離を進めています! 今回は、実家の片付けをする時に意識していることが4つあるので紹介します。 参考になれば幸いです。
いつか使うかも…ととっておいたけど、その「いつか 」が一向にやって来ない。そんな経験、ありますよね?数年前、ステンレス洗濯ハンガーが壊れて買い換えた時、ピンチだけを外してとっておきました。しっかりした作りだし、ステンレスだし、絶対必要な時が来ると思って。い
庭の花々が賑やかだムスカリ、クロッカス、ヒヤシンスずいぶん前に好きな球根を買い集めて植えていたやっと顔を出してくれたのだサクランボの木の花はこの所の雨でだいぶ落ちてしまったが後はサクランボが生るのか楽しみだくっ君は今ななにお世話をしてもらって上機嫌だなな
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 体系的に「物を減らす」記事を書いてから1年半ほどでようやく10,00
宮城県 福島県 地震 アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 お店 job 災害 震災
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です花粉症でありますが大きめマスクをつけて整理…
ここ数年なんだか地球が変温暖化やら汚染とか台風に大雨で洪水とか激しい寒波でめっちゃ大雪だったり、噴火の話も怖いし、大きな地震とかもあって地球はめっちゃ大変なのにウイルスが世界各国にはびこって世の中の”何”かしらが徐々におかしくなって戦争まで始めち
こんばんは。引っ越しシーズン真っ只中!!今のマンションでも、毎日引っ越しトラックが入口に停車して入居される方・転居される方をみています。我が家も東京へ来て早3年が過ぎ、そろそろ引っ越し?!と辞令の時期になるとドキドキしています。これまで10回の引っ越しを経験
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 今日は三女…
最近の私はとにかくよく眠る 普通では考えられないほどによく寝る今日なんか、地震に遭遇した仙台出張中の男友達の安否の知らせのあとすぐ寝たので深夜の1時半頃には眠りについたはずだけど自然覚醒は何時か知りたかったので休みの日だからと目覚ましiPhoneを止めて寝たら目覚めは10時だった:。⦿д⦿。: びっくりの8時間半ほど一度も目覚めず爆睡まあ、睡眠に関しては、昨年の秋頃から飲んでる漢方 半夏厚朴湯の漢方パワーな...
デパ地下の諸国銘菓のコーナーで出会った見慣れないお菓子は、長野の開運堂のもの。カステラ1切れの個包装で、ピケニケ・カステラという名前でした。ピケニケ…なんだかかわいい〜鶏卵と珈琲を1個ずつ買ってみました。 開運堂の公式サイトを見ると、ピケニケはポルトガル語
楽天スーパーセールでアラビアのマイニオシリーズの食器とジョージ・ジェンセン・ダマスクのタオルを買いました。Mainio Sarastusはシンプルな点と線のデザインでどんなテーブルウェアとも合わせやすく、スタッキングできる収納にも便利な食器。タオルも食器も幾つも揃えたくなるシンプルで使いやすい素敵な日用品です。
入浴後&お風呂掃除後には絶対に欠かせない、水切りグッズのスクイージー。ニトリのものをずっと愛用してきましたがまさかの汚れを発見…!!柄の内側にカビ…(;゚...
カメラを向けたら所在なげに毛づくろいをする🐈顔も背ける^^それにしても体が柔らかいピラティスで同じ様な動作を要求されるが私は全くできない・・昨日は体が軽かった夕方のウオーキングも気持ちよくてたまに物凄く頑張って完歩する時があるが昨日は違ったお夕飯も煮物、
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日の地震は大きく揺れたし長かったですね。映画を観ていたので、まだ起きていてオカメ’sのそばにも直ぐに行き声がけしていたのでパニックを起こす事なく無事でした。(写真は今日の水遊びの様子)幸い我が家は停電になる事も
【1日1捨て】手放したもの 読み終えた雑誌を、手放しました。 「捨てるだけで お金が貯まる いつのまにかやせる」 …という言葉に「私のための特集?!」 というくらい引き付けられた雑誌 ( ´艸`) 今年は、やりくり上手になることが 私にとっての大きな課題の1つです。 そして、健康的に痩せることも。 コツコツと手放してはいたけれど 上は、2年前の記事です。 久々に読み返してみたら 今よりも家の中が ずっとキレイ(⦿_⦿)! 真面目に1日1捨てをしていた頃で モノを買うことにも とても慎重だったので 今よりモノが、少なかったなぁ。 あんバタートースト&コーヒーが最近お気に入りのおやつ♪ だけど、モ…
リビングに古いバードを飾りました。1990年のナイトターンと2015年のscope別注シエッポ。ナイトターンは2013年にデッドストック品をスコープさんで購入。濃いブルーとラスターのバードでしたが、9年近く経ち、ラスターが退色して青い鳥になりました。同じ頃に購入した植物との対比に時間の流れを感じます。
****************** 年末のイメージだけど、春こそ大掃除の季節。 春なら暖かいため、窓やドアを開けて換気がしやすく、 気温が高い方が油汚れも落ちやすいので、効率よく掃除がで
朝から何かごそごそやってるなと思ったら私の指輪で遊んでいた💍くっ君は思わぬ物に反応し楽しそうに遊ぶそんなくっ君は最近買ったばかりの新しいフードがあまり気に入らないらしい食べないことはないが仕方ないから食べてあげるよって感じで食すそれで今朝はチュール、チュ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。12月にレンジフードのフィルター交換をして早3か月。コロナの感染拡大もあり外食は殆どしなくなり、主人のお弁当まで作るようになったのでいつもよりも調理回数多めだから??フィルターの汚れが気になり交換する為にレンジ
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1200人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜一昨日のことになりますが…夫がホワイトデーにこち
こんにちは! 今朝、公式ラインを開くと新規でご登録くださった方からのスタンプが届いていました。とっても嬉しい!(*^^*) 新しいご縁に感謝して初めましてとメ…
先日、セリアで「こういうの欲しかった!」と思える便利アイテムを発見しました。「洗ってポイ トイレ用クリーナートング」です♪流せるトイレ用シートやトイレット...
何かな~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あり…
急に春が来てサクランボの木の花が満開になったかつてこの木は大きくなり過ぎていたまさか苗で買った桜の木がこんなに大きくなるとは思ってもいなくてその成長に驚くばかりだったサクランボもたくさん生ってご近所にもお配りしたりジャムを作ったりもしたそんな木を切ろうと
job 似顔絵 色紙画 インテリア スイーツ おやつ お菓子 グルメ 洋菓子 エクレア ティータイム tea time 頂き物 差入れ お土産 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cock…
以前に新聞広告で見かけてから、買ってみたかったお菓子です。たまたま駅ビルの催事で見かけて ふらふらと吸い寄せられました。こちらは、ロイヤルミルクティーウエハース。紙袋もこんな感じで猫づくし。個包装のウエハース10個入りです。結構ミルクティー感が高い!わたし
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日はホワ…
今日は川越の日でした 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
あの頃の私は何かに夢中になりたかった何も考えず没頭できるものを探していた時期だ人生の中で多くの方がそういう時期を経験されているのかもしれないそうして見つけたのがビーズアクセサリーだったまだまだたくさん作って色んな方にプレゼントしたネット検索して作るのだか
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。