どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ベランダの楽しみ
娘のところでお誕生日を祝ってもらいました^^
紫陽花と蛍!あじさいの里「形原温泉あじさい祭り」2025 蒲郡市 愛知
ナスとピーマンの相性の良さが素晴らしい件
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
パワースポット
長い長い夜だったような...そんな気がする
【7割収納チャレンジ②】こんな日もある。トータルで考えよう。
手作り発酵レモンジンジャーのジンジャーエール!
いなり寿司
【7割収納チャレンジ①】7割を意識すると手放しが加速する。
半田市中心市街地エリアの『コココリン』で開催のマルシェ「パンと珈琲」愛知
【イッタラ】水がおいしく感じるグラス、カルティオ。
5月のクローゼットは15着で9コーデ。お洋服の適量を知った話。
そのルールいらんよね…:「串焼きの肉を串から外すin飲み会」
【定年退職後】 シニアパート再雇用の時給はどうなってる?
【60代から挑戦】ChatGPTの勉強始める
5月のメディカルアロマ〜季節の変わり目に寄り添う香りたち〜
【七十二候】蚯蚓出(みみずいづる)
いよいよ私はやめなきゃいけないのか…堂々巡りみたいなものです
たいていは取り越し苦労で終わる。過去から未来の自分へ
担降りしますって、誰が言った~~~~???
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
何でも、そうそう!と話が合うとても似ている友達M子のこと
真面目な隣人
備蓄米(ブレンド米)食べていますか
今日のお出かけコーデ/昨日の晩ごはん
唯一信じている占い
至福の時間にはならなかったけど
ほんと考えていることがいつも同じ 日帰り旅行に行ってきました
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 雨です1日雨です・・・ 今年は桜が早かったですね通りすがりにみる桜 中でも近所の遊歩道の桜近くの方がベンチに腰…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 昨日の続きですKBSラジオ「仁鶴の日曜想い出メロディー」パーソナリティの内海ひろこさんと 岩屋寺のあとは・・・二…
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ダージリン1stをいただきました。 ロースイーツはご存知ですか? 小麦粉,お砂糖,焼かないケーキです。 美味しいですよ。
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,sakurateaをいただきました。 県独自の緊急事態宣言も明けましたが 状況は変わっておりません。 (ある市の学校のクラスターが大
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ウバティーをいただきました。 メントール香のするウバではないです。 ウバといっても広いですからねー 上質な紅茶は冷めても美
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,ヌワラエリヤをいただきました。 上品な香りと薄い水色が好きな紅茶です。 え? コレ淹れ間違っていませんか?というくらい薄い
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,狭山茶をいただきました。 日本茶はホッとしますね 桜の下でシートを敷いたお花見ができない2021年の春。 でもベンチでボケー
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日はまったりコーヒーをいただきました。 豆からミルでガーーーーー!と挽きます。 丁寧にドリップでいるると味と香りが違いますね! まだ時間
今日は、、ぼやきです。料理が苦手なのに、家族のニーズが色々なので同じ種類のものでも食材を違うものにしたり出すモノを変えたりしています。結構手間なんです。。。
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですKBSラジオ『仁鶴の日曜思い出メロディ』パーソナリティの内海ひろこさんに案内をしていただき今日はこちら『曹洞宗 岩屋寺』へ…
アラ還になってオサレの小道具が変わりました。大きめのピアスだったり、ブローチだったり。今年はミニスカーフを導入です。涙ぐましい努力ですねー。(笑)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。