どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIRE達成の努力はFIRE後にリセットすべし
新刊「親の家が空き家になりました 」ひとつのリアルなお話
リタイア生活44ヶ月目 2024年11月の電気代 新旧比較
バスツアー恐るべし、丹波笹山の黒豆、栗、母の救急搬送
母の事、ブロッコリスプラウトが大変、土産の丹波牛
認知症でも、娘を思いやる母、パクストンのチェアー
「楽しみは先延ばし」こそリタイア後に断捨離すべし悪習
ちょっとした悩みごとは「AI」に相談・解決
冬直前の義実家訪問。片付けと恩返し返し
FIRE後の生活を豊かにする6つの必要条件
私の「ビューティ」が帰ってきた!
その他198(最後の年金定期便が来た)
リタイア後の人付き合い・お若い人との会話でうろたえる
リタイア生活44ヶ月目 2024年11月のガス代 新旧比較
後悔しない自由時間、リンパ長しとマヌカハニー
レクチンフリー食を実践する上で、どうしても必要だった圧力鍋。 これさえあれば、体にとって「毒」であるレクチン(=豆などの食品に含まれている)を大幅に減らして食べることができるのです。 圧力鍋、使いだしたら超便利でもう手放せない! そんなわけで急遽購入した圧力鍋「ワンダーシェフ・オースキュート」のレビューです。 圧力鍋・ワンダーシェフ・オースキュート 買ったのは、ワンダーシェフのオースキュート。 ワンダーシェフの製品は初めて買いました。 色はストロベリーアイスという可愛いピンク。 ドイツのデザインというだけあって、なかなかおしゃれ。 上から見ると。 安全に圧力鍋を使うための設計になっている。 (5つの安全装置) 圧力鍋って「なんかコワイ」というイメージがあるかもしれませんが、取説通りきちんと使えば問題なし。 私は以前、玄米食をやっていたときも圧力鍋はずっと使っていたので慣れてはいるのだけど、 このワンダーシェフ・オースキュートは安全装置がしっかり5つも付いているし、以前使っていたシンプルな設計の圧力鍋とはちょっと違うため、 使い始めは取説を片手に手順を間違えないように、料理しました。 でも慣れてしまえばどうってことありません。 蒸しす(左) と 蒸しす用三脚(右) が付いています。 このふたつを使って、蒸し料理ができる。 レクチンフリー食でここのところ、食べまくっているサツマイモやサトイモなど、大量に短時間で蒸すことができる! オースキュートは圧力鍋の中でも日本最高のクラスの「超高圧」タイプ。 140キロパスカル(約126度の高温になる)で調理するので、調理時間がホントに短いのです。 イモの場合、加圧時間はたったの約4分!(加圧が始まるまでに数分かかります。) こんな短い時間で大きなイモが、やわらかーくあまーくなった!! 初めてイモを蒸したときは、あまりの速さとおいしさに大感激でした。 短時間の調理なので、ガス代も大幅に節約できるのが嬉しい。 出来上がったイモは、蒸しすごと、お皿にのせて食卓へ。 今、朝昼晩と三食イモを食べる生活なので、毎日800g~1㎏くらいの大量のイモを蒸して食べてますが、 オースキュートは5リットルと大容量なので、大量のイモもラクラク調理できます。
肌につけるもの 全般が苦手です 何かが 貼りついている感覚が 気持ち悪いので できるだけ 何も塗りたくない人です メイクは ベビーパウダー、眉を書く、口紅+リップクリーム のみ 社会的に支障をきたさない 最低限程度です スキンケアは 過去に肌が乾燥し過ぎて 全身がかゆくて眠れなくなったため 仕方なく ボディクリームや ハンドクリームを 塗っています それでも できるだけ 肌に塗るものを 減らしたい人です 最近始めたのが 表題の「ワセリン」 白色ワセリンです ワセリン=ベタっとしてるイメージ 20数年前に働いてた食品店で 皆が使っていました あまり好きではなく その時以来で 興味がなかったのです…
9月から11月まで、3ヵ月間、服を買わないチャレンジをしていました。 今回は、服を買わないチャレンジ3ヵ月間を過ごしてみて、メリットとデメリットについて書きます。 //
テレビやエアコンのリモコンの定位置、決まっていますか?テーブルやソファーに出しっぱなしだと、散らかった印象になってしまいます。リモコンをなくさず定位置管理するアイデアを紹介します。リモコンの収納、どうしていますか?我が家では、リモコンの隠す
こんにちは、まちのこです。昨日、ここ最近で一番心に響くグッとくる話を聞いた。感心するやら、憧れるやら、その反面そんなこと出来るの!?と思ったり。もしも実現できたなら、おそらく、いや絶対に世紀の大革命!とっても深い、深~いイイ話。...
12月になり急に寒くなりましたね。 関西でも最高気温が10℃を切る日が出てきたので、真冬のアウターを出しました。 今回は冬(12月〜1月)に着るワードローブを紹介します。 トップス6・ボトムス2・ワンピース
秋の電気代32%減(昨年比)と理由 冬の防寒対策&節電対策 本日の愛うさぎ・むっちゃん♡ 秋の電気代32%減(昨年比)と理由 ・冷凍庫を処分 ・テレビを半分のサイズに買い替えた ・PC使用時間の減少 この時期に特別何かしたという 記憶はありません ゲームをしなくなったので PC使用時間が減ったのも 冷凍庫がなくなったのも 大きいと思います 冬の防寒対策&節電対策 基本的には昨年と同じです エアコンは厳寒期のみ 衣類で防寒対策 ただし 愛うさぎ・むっちゃん用に ホットカーペットはケチらず使用 保温電球も同様です 昨年までは むっちゃん用と人間用の 床暖房は別でしたが この冬はむっちゃん&わたしは…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 冬支度、その2。
シンプルな暮らしをめざして、日夜工夫している読者4人のお便りを紹介。・服を減らしてスッキリしたと、・自分の行動をコントロールできるようになってきた、・化学繊維だけでできた服を捨てた、・生活に湯シャンを取り入れた。それぞれの生活ぶりが参考になります。
先日、誕生日を迎えました。 誕生日と言っても、結婚してから私たち夫婦はお互いに消えモノ以外のプレゼントをあげたことはなくて、いつもよりもちょっと良いランチを食べに行ったりするという祝い方。 が、今年は事情が異なり、いつもの誕生日よりもさらに「普通の日」でした。 「今年の誕生日」の事情 「事情が異なった」というのは、このブログでも書いている通り、レクチンフリー食を始めたということなのです。 それまでの食事内容と比べて、レクチンフリーのプログラムで食べる食材そのものは大きく違うわけではなくて、除去する食材があるだけ。 例えば、レクチンフリーではお米を食べないかわりに、サツマイモやサトイモを食べますが、 レクチンフリー前からイモ類は主食として週に一回くらいは食べていたので、今はその割合が多くなって毎日食べているという・・・そういう変化です。 なので、そんなに違和感はないんですが、この食事では 米、小麦はNG(米は6週間プログラムが終わったら、少しずつ白米を食べるつもり) 普通の配合飼料で育った肉もNG(飼料の大豆やトウモロコシ=レクチン食材が家畜の肉に入るため) 魚は天然のみ 豆は圧力鍋で調理したものだけ。豆腐はNG 食べられない野菜がある(トマト、ナス、キュウリなど) というようなルールがあるので、どう考えても外食できる店はありません・・・💦 そういうわけで、今年の誕生日はおとなしく家でご飯を食べました(^^) 田芋(ターンム)でお祝い⁉ レクチンフリー食、今のところ主食は毎日イモなので、(今後はキャッサバ粉やその他のOK食材を導入してメニューを増やします!) 食べているのはたくさんのイモ。 イモとひとくちに言っても、種類を取り混ぜて食べてるので、食べ比べが楽しいんです♪ 例えば、ある日は沖縄県産の黄金イモに、鹿児島の安納芋。 別の日は、沖縄の備瀬(紫芋)にエビイモ、あと種類のよく分からないサツマイモ。 皮をむくと中の色の違いが分かる。味も食感も違う! そして、誕生日に偶然にも手に入ったのが、沖縄で正月や盆などの行事料理に欠かせない田芋(ターンム)。 縁起物で、たいへん高価な高級なイモで、ふだんいつでも手に入るイモではない。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
我が家には四姉妹がいて毎日山の様に洗濯物があります🗻1日最低でも2回以上。四女がおねしょしたら4、5回😵私の嫌いな家事、No.1は洗濯😱出来る限り嫌いな洗濯を短縮して楽ちんにする工夫💡家族のボックスを用意して、下着や靴下を畳まずにポイポイ😝服はハン
こんにちは★ 生活がミニマムになりつつあるよよちち🐨です★ 普通の家には当たり前…
毎日、学校から帰るなりドタバタとトイレに直行する次女。「学校でトイレ行ってから帰って来たらいいのに〜」と言うと「だって〜学校のトイレは汚いんだもん!お家のトイレがいい!」だそう。買い物やお出掛けに誘っても、「お家でお留守番がいい〜」ってイン
こんにちは、まちのこです。ミニマルな暮らしを求めていると、どうしても使い捨てとは切っても切れない関係になってきます。使い捨て。なんだか冷たい響きだし、地球環境とかエコとか考えると心苦しくもある。だけど、どうしても持ちたくない物は持ちたくない
何がガラクタなのかよくわかっていないと断捨離が進まず、部屋もきれいになりません。さまざまなガラクタを12のカテゴリーにまとめてみました。片付けが停滞したときに参照すると、ガラクタを見つけやすくなります。自分なりにガラクタの定義するのもおすすめです。
グーグルアドセンスのアカウントを、何年か前に取得しました。そのときに申請して審査してもらった無料ブログを先月、削除しました。 このデータの断捨離が、2019年11月の断捨離の目玉となりました。 アドセンスは、近年ルールが変わり、サイト単位の審査となりました。 そのため、最初の審査ブログは、殆ど更新していなかったので、削除しても良いのではないかと思いつつ、そのままにしていました。 ところが、先月、この最初の審査ブログを削除する決心がつくような出来事が起こったのです。 //
本日、4(水)20時から楽天スーパーセール始まります。 スーパーセールは3ヶ月に一度のペースで行われます。普段のセールより割引率が高いものが多く、半額商品もたくさんあります。 1ショップ→ポイント1倍、2シ
11月に入ると娘はソワソワしだします。なぜなら・・・Xmasプレゼントがかかってるから!母、ココぞとばかりにサンタを盾に使います。そんなことしてるとサンタ来ねえぞ~。オラオラ言うこと聞け~。で、毎日サンタの目を気にしてる娘が選んだプレゼント。それは・・・シーモ
着るものに迷わない・収納場所が少なくて済む・管理がラクなことから、少ない服と靴で暮らしています。 でも「季節感も出したい」というワガママな思いもあり、小物で冬らしさを出しています。 今回は、この冬に使うファ
今日は、データの断捨離について書きます。 「いらないもの1000個捨てるチャレンジ」の4回目をやっています。それで、通算4000個を目指しています。 前回の記事で、紙のガラクタは、最後に一番たくさん残ったしまうと書きました。ですが、パソコンやスマホの中のデータのことを考えると、データの方こそ大量に残ってしまいそうです。 ですが、データの削除ってやってしまえば一瞬で終わるものもあります。物理的なモノの処分よりもずっとカンタンです。それで気持ちがすっきりするので、お得感があるのでおすすめです。 それはさておき、断捨離したデータについて書きますね。 //
五里観音
断捨離®️やましたひでこ新刊発売!
予定変更!
みなさん断捨離してますか⁇
【断捨離ご自宅サポート】〜モノと一緒に「思考のクセ」も断捨離〜
引き出し、詰まってませんか? やましたひでこの自信作のご案内♪
「ものを減らす」考え方を整理してみた
お給料日直前は何も買い足したくない!
【断捨離】1年の成長と断捨離は幸せへのレール!
イライラの断捨離~多過ぎるモノは心を圧迫する
いつも散らかっている人を救うたった1つのポイント
不要なモノを捨てるのが大事な理由
たかが100円されど100円(267個〜271個)
お客様をお見送りして・・・ちょっぴり寂しくなりました。
断捨離を始めた頃は、勢いがあったのに・・
気候が温暖なここ沖縄でも、12月に入って風が冷たくなってきました。 ようやく冬服の出番。 この秋から冬の服は、手持ちのものですませることにして、買い足すのは一切やめました! 2019~20年・秋冬のミニマル・ワードローブ 今年の私の秋冬のワードローブ、実は去年と、ほとんど変わりません。 変わったのは、トップスが一枚だけ。 トップス・4点 手持ちの秋冬用、長袖トップスは4点。 People Treeの手織り布、オーガニックコットン・白ブラウス。 もう何年着てるんだろう・・・ って昔のブログ見たら、2008年に買ってました。 オーガニックコットンであり、また手作りの良質な生地、しっかりした縫製だとこんなに長く着られる。 これはきちんとした印象の服なので、普段着というよりお出かけに着ることが多いです。 カットソー・ボルドー・薄地(無印) 普段着に重宝してる。 目に見える傷みもなく、まだ今年も十分着られる。 台湾で今年、購入した綿麻のブラウス(ヂェン先生の服) これが今年の秋冬ワードローブに新しく加わった唯一の服です。 天然素材で着心地よし。 カットソー・薄ピンク・タートルネック(People Tree) これも数年前に買ったもの。 この秋冬はまだ着てません。 ボトムス・2点 昨シーズンと全く同じです(笑) デニム・スキニー(無印) コーデュロイ・スキニー・ネイビー(無印) 「骨格診断ウェーブタイプに似合う」ということで、2枚ともスキニーです。 スキニーはかっこいいのだけど、ちょっと太るとキツくなる・・・ しかし、このところ、嬉しいことにウエスト回りに余裕ができました! 白シャツの裾をスキニーの中に入れ込むと、以前はキツキツだったのに、すき間ができるくらい(^^) 先月終わり頃から始めたレクチンフリー食のおかげで、お腹周りの脂肪が取れてきた模様・・・! カーディガン2点 セーターは持ってなくて、ウールの服はこのカーディガン2点のみ。 カーディガン・生成り(ベネトン) カーディガン・モカブラウン(無印) 手持ちのトップス・ボトムスのどれとも組合せ可能です(^^) アウター&ストールで3点 こちらも昨シーズンと同じもの。 買い換えたり、買い足したものはなし。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! おうちカフェ。
もうすぐブラックフライデー、その次はサイバーマンデー、その次はクリスマスにお正月。1年のうち、人がもっとも買い物をし、物を贈り合うシーズンがやってきます。物が飛び交うこの時期、できるだけシンプルに暮らすコツを5つ紹介しました。
シャンプー、ボディソープ、歯ブラシなどの買い置きの収納方法・在庫管理方法を紹介。洗面台の下のスペースが5年間でどれだけ変わったか画像つき!
今日は、アンミカさんから学んだ、医療費の節約方法を3つ書きます。 先日わたしは、湯たんぽで、脚に低温やけどをしてしまいました。今は治療中です。この最中、主人が録画してあったテレビ番組を一緒に見たのです。 その番組に出ていた、タレントでモデルのアンミカさんから、医療費の節約に関して、学んだことがありますので、お伝えしたいと思います。 //
入院中に行った血液検査の結果が良かったので、 週末の一時帰宅が許されました。 久しぶりのシャバの空気(笑) それより何より点滴治療が終わって、両手が自由に 動かせることが嬉しいよ〜♪ ******
余裕の日もあれば、苦しい日もあったけど 11月も毎日「1日1捨て」を継続できました♪ 手放した30個のものを、日付順に振り返ってみます。 キャスケット、スカートハンガー、ひも・リボン ティーポット、本2冊、長傘の袋、謎のタオル タオル地ワンピ、ミニトート、JAF Mate、保存瓶 コの字ラック、ミニ帚、トイレブラシ、マグネットグッズ スカート、スプレーボトル、写真用紙、ステンレス箸立て キッチンタオル ネルシャツ、ハンガー、クリスマスオーナメント、口紅、 カーディガン、ノート、除菌シート、カード、カード入れ 毎日、淡々とブログに記している「1日1捨て」。 実は始めて2カ月で、もう無理!って思い…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。整理収納アドバイザーは悲しいことに…捨てさせ屋と言われるこ…
12月になりました。 とうとう2019年も残り1ヶ月で、令和元年が終ろうとしています。 やることが多くてあせりもありますが、頑張っていきたいですね。 11月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介します。 スポ
2016年12月から初めた積み立て投資信託。 4年目に入ります。 今のところ順調に増えています。 積み立て投信・2019年11月の状況 楽天証券とセゾン投信の2社を利用しています。 選んだ理由は 少額から始められる 手数料が安い という点でした。 手数料に関しては下記の点をチェック。 「運用管理手数料(信託報酬)」(資産の運用・管理の費用)が低コスト 「販売手数料ゼロ」(ノーロード) 楽天証券の運用状況 楽天証券はニッセイ 外国株式インデックスファンドで積み立ててます。 途中からNISAにしました。 毎月の引き落とし金額は5000円から始め、順調に増えているのを見て2017年10月から10000円に増額しました。 2019年11月30日の最新の残高は 評価額合計 365,363 円 (+ 45,363 円 の利益) となっています。 前回の利益が1万円ちょっとだったので、今回はかなり増えてますね。 セゾン投信 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン資産形成の達人ファンド それぞれに毎月8000円、合計16000円積み立ててます。 現在の状況は 評価額合計 623,453 円 (+59,453 円の利益) となりました。 というわけで、現在、2社の合計は 評価額合計 988,816円 (+104,816円の利益) 978,000円の投資額なので、利益率を計算すると10.71%です。 最後に アメリカの株式がドカンと上がったので、投信の結果もかなり良くなりました。 が、そのうち(近いうち?)下落相場も来るでしょうし、上がったり下がったりは必ず起きること。 そこはあまり一喜一憂せずに気長に保有を続ける予定です(今のところ・・・) 初心者のための、マネー入門! 賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること エコノミニマルな暮らし 仕事術・ライフハック ▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼ ミニマリストになりたい 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし 整理整頓・お片づけ♪ 断捨離でゆとり生活 ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け) お読みいただき、ありがとうございました!
今日は、ダイエットと服の断捨離について書きます。 「アラフィフ3年間で10キロダイエットしたわたしの、痩せるまでの道のり」の第10弾です。 服に限らず、不用なものを溜め込むと太ると言います。わたしは、今年、おおがかりな断捨離祭りをしましたが、断捨離した中心的アイテムは、服でした。 それでは詳しく書きますね。 //
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! これまでお手入
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。