どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
20年間のなりすまし…任務完了
【断捨離】すぐにゴミになりやすいもの…
アメリカで処分した物を日本でまた買う憂鬱
節約したくなるね(272個〜277個)
11月27日までAmazonキャンペーン!
捨てるよりマシ
空間が「グレードアップ」するコツ
「トークライブ」で父親目線での子育てについてお話させていただきました
また登山の話をしちゃいます
新嘗祭って知ってました?
温泉ランドに行ってデトックスしてきました
引き出しの断捨離で、軽やかに♪ やましたひでこ新刊 Amazonキャンペーン開始!
老いじたく【暮らしを(少しずつ)ととのえる】
【断捨離】ブログは、自分の感情と想いにに向き合う。
ユニクロ|すぐボロボロになった服と、、ガシガシ着ても丈夫な服
2020年は世界が新型コロナウイルスに翻弄されました。わが日本は欧米ほどではないにせよ、多くの感染者、犠牲者を出し、医療関係者は大変な思いをしています。また交…
こんにちは。高畑吉宏です。 本稿では引き続いて読書生活と瞑想がなぜ、時間と空間(場所)を超えて自分のライフの質を高め、時に社会貢献に役立つのかを明らかにしたいと思います。 ここしばらくご案内では、自分が孤独だと思っている人へのメッセージとしています。 が、たとえば、リタイアした高齢者が地域コミュニティという“縛り”の中で、社会活動を展開していくのは、かなり厳しい現実だと言わざるを得ません。 マンション住まいの方も同様です。 私自身も私の友人も共同マンションの組合理事を幾つか経験したことがあります。 区分所有者の方々は、同じ立場で同じマンションに住む人々は、自分に関わることなのに、ほとんどの人が…
こんにちは。 高畑吉宏です。 前の稿ではイギリスの孤独担当大臣の記事をシェアしました。 丹内敦子さんのレポートを参考にしてまとめてみると、英国政府では、孤独を次のように定義している、とのこと。 「人付き合いがない、または足りないという、主観的で好ましくない感情」「社会的関係の質と量について、現状と願望が一致しない時に起こる」社会現象であると。 また社会的・経済的問題として“孤独”がもたらす医療コストは、10年間で一人当たり推計日本円に換算して約35万円。 また“孤独”が原因の体調不良による欠勤や生産性の低下等で雇用主は、一年間で約3,540億円の損失とされる。 同じくイギリスでは人口6,500…
千住の話といえば、緑町にあった正和自動車教習所を忘れることはできません。ここは拙者の母校であり、先輩には若き日の千代の富士がいます。力士の運転が禁止になる前、…
こんにちは。高畑吉宏です。 前回、孤独力を活かす方法として①読書と②瞑想の勧めをお伝えしました。 その必要性は、コロナ禍での巣ごもり生活を余儀なくされている今、一層、高まってきています。 今稿では、その意義と利用法を私流に解説します。 本を読み終えたら、できれば書評・読後感を伝えるようにしましょう。※再確認です! とりわけ、時間がたっぷりあるリタイア後のシニアの方にはお勧めです。 読書生活をし始めると、生活費の中で書籍代が高くつくと思う人もいるでしょう。 その通りです。 私も、Amazonからの請求書にあわてたことがありました。(汗) その対策方法として、地元の図書館を有効活用しています。 図…
こんにちは。高畑吉宏です。 1日の時間の過ごし方で、その人のライフスタイルが決まってきますね。 その過ごし方のクオリティを高まる方法を提供出来たら、と思います。 ただし、今回の事例は、一般的でないかも知れません。 事例を挙げるため、前置きが長くなることをご了承ください。 現役、会社員のYさんの例を参照してみましょう。 Yさんは都内のサラリーマンで郊外の立川市に住んでいます。会社までは約1時間30分かかります。 会社での仕事は、システム部門で長く働き続け、もうすぐ定年です。会社ではPC作業がほとんどで他の人との会話は事務的な報告・連絡・報告以外にほとんどありません。独身者です。 趣味は釣りで将棋…
こんにちは。高畑吉宏です。 シニア世代の定義は、確定したものがありません。 しかし、リタイアした人は、シニア生活の日々ととらえていいでしょう。「リタイア生活に入った時に耐えがたいのは、『自分もう世の中から必要とされていないのではないか』、そう感じる瞬間ではないでしょうか」(谷川洋著『奔走老人』) 社会での小単位である地域・コミュティ・自治会での友好的な人間関係づくりが難しい現代では、それに依存するのではなく、先行き不安を解消し、生きがいづくりの発見ためには、これまでのライフスタイルや、その姿勢を見直す必要がありそうです。 ポジティブに自己再活性化をし、変身スキルを身に付けようではありませんか!…
退職後は年金だけで暮らさないと駄目なので 今からしっかり節約します(๑•̀ㅂ•́)و✧60代賃貸ひとり暮らし1ヶ月の生活費10月分(๑•̀ㅂ•́)و✧今年の秋で61歳になりまして70歳になるまで働く予定でいるので残り後9年ぐらいは働くつもりだけど特
こんにちは。 高畑吉宏です。 団塊の世代の敏雄は、改めて今、住んでいる近隣の生活環境を考えてみました。この地に一戸建てを購入し、家族と共に引っ越して15年は経つが、自分と同年代のシニアの人と親しく話をしたのは、ただ1回のみだけだった。 それも地区の集会所の掃除当番の班に当たった時、10分間位、同世代のシニアの方と話続けた時だけだ。 それ以外の記憶はないのです。 時折、見受けるシニア世代の人達の表情は、一様に無表情で、顔が合えば、あいさつのみで終わる。中には、そのあいさつ自体が控えめな人も居る。 小学校の生徒の遊びを見ていると、友達同士、表情豊かで笑いに満ちているのをたまに見ることが出来たりする…
地元での活動のデビューをしよう! こんにちは。 高畑吉宏です。 団塊の世代である敏雄はオンラインで実施されているラフターヨガに参加したものの、コロナ禍以前に比べると、参加者が激減して2割(4名)しか参加していないことを考えみた。 当日参加された一人は、近々、大手術で入院生活となるとのことで、翌週は参加されないでしょうし…。 地元市の社会教育課等を手始めに調べてみると、敏雄が興味のある他の関連したテーマの指導者に訊ねると、指導者は、参加者が激減して今は実施していないと云うことだった。 当然のことながら、ウィークディの日中に開催されるパソコンのスキル習得や教養、健康に関連した講座の集まりは、中高年…
テレビ東京で11月15日(日)18時30分からの「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」で、【 足立区元渕江公園で大捜索!】が放映されます。この番組は、池の水を…
足立区といえば北千住、となった理由は奥の細道で松尾芭蕉が日光街道を歩く際に宿場町だった千住を通ったことがありますが、その影響でか足立区役所があったことも大きい…
夫は、「料理ができない女」と暮らすのだと思っていたらしい。 結婚して、しばらく経ってからそう聞いて、本当に驚いた。独り暮らしをしていたことも話していたのに、いったいその間、 わたしがどうやって暮らしていたと思っていたのだろう?「だってさ、料理をしたの、見たことがなかったんだもの」 ―なるほど。 そういえば、一緒に住む家に引っ越してから、台所に立って いたら「どうした! 何かあったのか?」と駆け...
2020年の東京大会は延期になったけれど、オリンピックの時期に 電車に乗ると、吊革をつかんで吊り輪の真似をしたくなる。この誘惑が大きくなるのは、平日の午後だ。一つの車両に20人ぐらいしか乗っていないと、吊革に ぶら下がってもよいかなという気分になる。7人掛けの椅子の前ではさすがにまずいので、扉の近くに 下がっている吊革をつかみ、両腕を上に伸ばしてぶらーんと すると、肩が伸びて気持ちがよい。でも、本当にし...
足立区といえば北千住が最も有名です。昔の北千住は何かとダサイとバカにされていましたが、今や学園都市に生まれかわりました。常磐線、東武伊勢崎線、日比谷線、そして…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。