どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
苦手なゴルゴンゾーラでチーズパスタ・うちの姉は最強です☆
韓国ドラマ・ニュートピア
GODIVAのアイスは濃厚でした!
とっても春らしい一品になりました お出汁は昆布と鰹で丁寧にとって、大根もめんとりして、コトコトコト こういう炊合せが大好きいつもよりちょっと丁寧に料理した…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
残ったパイシートを製氷スペースに押し込もうとしたら、氷じゃない何かが入っていた。 〈謎の製氷ケース〉まーきれいなレモン色! でも絶対それはない。…ん〜…これは…匂いが大根おろし??薄っすら思い出してきたぞ。小分けで冷凍しようとしていた気がする。解凍しても茶色くならない、レモン色のまんまw〈適当な大根もち作り〉片栗粉と小麦粉を適当に混ぜて、赤と緑の具を入れて♪大根餅って、どこまで水分絞るか迷わない?(片栗...
こんばんは。 今日の夕食は、サーモンのきのこ蒸しでした。 鮭ときのこをルクエに入れて、塩コショウ(ハーブソルト)とお酒とバターを入れ、レンチンしただけの簡単料…
こんばんは。 今日の夕食は、夫がリベンジの冷凍餃子でした。 先日、初めて買った無人販売の冷凍餃子を夫が焼いてくれたまではよかったのですが、真っ黒こげに焦がして…
こんばんは。 今日の夕食は、自分だけ冷凍えびピラフでした💦。 お昼ごはんを外出先で14時過ぎに食べたので、夜になってもお腹が空かず、疲れて夕食づくりが面倒に…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今日は日曜で、外壁工事も休みで静かだった♪ こんな日は家でゆっくりしたいのに仕事か…ラーメンの具がないと言いながら買い物行かず、今日も残り物整理のスープの残ったのを食べる。しかも、1日2食どちらも同じベース(ノ_<)昼間はゆで時間1分半のカールマカロニとビザチーズ。夜は…何入れようかなぁ?毎日ウチゴハンおうちでひとりごはん━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈無法地帯のひとりご飯〉大量に作ったミネストローネも、お鍋カラ...
収穫したセロリ活用のため、冷蔵庫整理を兼ねたあるもんスープ作ろう。〈ただただ切って放り込む〉今では同じような材料で、セロリなしだったけど、
こんな方におすすめ ポストコーヒーについて詳しく知りたい おいしいドリップコーヒーが飲みたい 自分に合ったコーヒーを飲みたい ポストコーヒーは、無料のコーヒー診断を行うこと
こんばんは(=゚ω゚)ノ出不精だった3月4日は、料理に励みました!〈パイシートでキッシュ作り〉具材は作り置きしてた物(一部をバスタにしたやつ)これに牛乳、卵、コンソメなど。業務スーパーのパイシートは長方形なので、2枚繋げて敷き詰めました。18cmパイ皿にピッタリ!残ってたミニトマトとピザ用チーズもinして200℃のオーブンで25-30分焼き上げたら完成〜♪━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈ほうれん草とベーコンのキッシュ〉焼き上がりはパ...
今日もお越し下さりありがとうございます夕べは、ちょっとエスニックな一品(かつおのマリネ・レシピ付きで~す)をワンプレートに添えていただきました。にほんブログ村「サトテムを使ったカツオのマリネ」2人分「材料」☆ハウス楽園のサトテム小さじ1☆醤油小さじ1☆お酢大さじ1と1/2☆オリーブオイル大さじ1・刺身用かつおのたたき200g・長ネギ(白い部分)4センチ「作り方」①ボウルに☆のマリネ液を入れて、スプーンでしっかり混ぜる。②長ネギは、薄く輪切り。③かつおを①に加え、ざっくり混ぜる。④②を加えしっかり混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で約1時間冷やして完成です。今回は、初めてサトテムと言う、ペースト状の調味料をマリネ液に加えてみました。オニオンパウダー・唐がらし・レモングラス・ジンジャーなどが入っているのでちょっと大人味...サトテムを使ったカツオのマリネで夜ご飯♬
最近は、春の気配を感じる暖かな日が多くしばらくは遠ざかってたけど、昨日の晩ごはんは、またお鍋 ひな祭りのばら寿司が売られてるのを横目に見つつ、鴨ももう、そろそ…
こんばんは。 今日の夕食は、さばのみりん干しでした。 最初から味のついたやつで骨とりの食べやすいものです。尿酸値が高めなので、本当は干し物や魚卵系はあんまり食…
昨日はひな祭りでしたね〜いつものちらし寿司を作りました ど、ど〜んと4合分 洒落た器に盛り付けて写真を撮りたかったところですが、働く主婦の現実はこんなもの買…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
最近作ったというタイトルだけれど、一つ目は言うほど最近でもないです(笑)。 先回の雑穀粥記事以来の雑穀粥になります。 まずその一つ目。 この日の賄い昼食は、久しぶりの雑穀粥です。・・・11/29日 ハモネロにセットしてある、もうすぐ熟成5年物になる原木生ハムから塊で切り出して贅沢に使うという、生ハム旨味タップリの雑穀粥です。 熟成生ハムからはとても旨味の強い良質の出汁がでます。 とは言え中々そんな...
こんばんは。 今日の夕食は、賞味期限ギリギリのシュウマイでした。 それと、ソーセージ1本と残り物のナポリタン(ハム、ピーマン、玉ねぎ入り)です。 ダイエット…
本日、2つ目の記事更新です。 今日の夕食は、セブンイレブンでタダでゲットしたチーズハンバーグでした。(レシートについてるタダ券が当たったんです)今日までの消費…
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日はひな祭りでしたね。何もしなかったけど。昼間に出勤するまでは、やる気あったので、パイシートでキッシュ作ろうと、具材を炒め準備。ほうれん草やベーコン、キノコなんかね。冷まさないと卵が固まるから早めに炒めて…その時点で頭をよぎった 帰宅してから作れる?(˘・_・˘)(・_・;)(─.─||)(~_~;) 作らないかも。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━案の定、帰宅するとやる気は全くナッシング💦ラーメン…イヤイヤイヤ!...
こんな方におすすめ イニックコーヒーはまずいの? イニックコーヒーのレビューが気になる イニックコーヒーについて詳しく知りたい! INIC coffee(イニックコーヒー)は、おしゃれで
おはようございます!今日はひな祭りですね。( ´ ▽ ` )当日はちょっと忙しくて色々作れなさそうだったので、我が家は一足早く昨日ひな祭りのご飯にしました。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインはもちろん、ちらし寿司。(^.^) 海老、サ
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
キンパ陳建一のシュウマイさつまいもの甘煮パスタのサラダプチトマト清見オレンジ キンパの具は作り置きのにんじんしりしりとか、ほうれん草の湯がいたのとか、使い…
猫のために、かわいい爪とぎを買いました
ご案内くださったお店
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
++今年最後の 乙女椿*++
UNWIND HOTEL &BAR 小樽に宿泊しました、その1。
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
【50代/ソロ活】おひとり様ランチ②
内館牧子「終わった人」にみる定年後のリアル
首を支える枕
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
今日もお越し下さりありがとうございますざくろクリームたっぷりの朝ごパン(レシピ付きで~す)にほんブログ村ではでは、ざくろクリームのレシピです。「ざくろクリーム」トースト1枚分・ハウスお酢と果汁のペーストビネ果<ざくろ>大さじ1・クリームチーズ大さじ2作り方は超カンタンクリームチーズにハウスお酢と果汁のペーストビネ果<ざくろ>をよ~く混ぜて完成ですトースト1枚いちご3~4個ピンクグレープフルーツ(薄皮をむいて)3~4房粉糖小さじ1~2ざくろクリーム1枚分かる~くトーストした上にざくろクリームをたっぷりぬって苺とピンクグレープフルーツをトッピング。仕上げに粉糖をパラパラふりかけて完成ですたった2つの材料で簡単にできちゃうざくろクリームトーストにもクラッカーにも、カットしたフルーツに塗るだけでも大活躍してくれますよ「...苺とざくろクリームのトーストでおうちカフェと朝の公園♬
ね、眠い…眠すぎる…今日も足場工事のガンガン騒音で眠れてない。足場は今日で終わったけれど、明日は外壁洗浄。高圧洗浄機でグワーッ!と落とすらしい。側溝にうちのガーデニングの全てを移動したけど、なんか、飛んできた塗料で真っ白になるーかも?そういう説明、全くしないで紙切れ一枚!足場工事とは業者が違うらしい…【注意事項】①洗濯物はご遠慮下さい(一日で終わります)②外資系時にご注意ください。③騒音が出ます(ご迷惑お...
こんばんは。 今日の夕食は、鶏の手羽中、塩こしょう炒めでした。 大きさがちょうどよかったので、餃子の中華皿に盛ってみたよ。 本当は、お値打ちな手羽元の方を買…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
冷凍庫から食材を出す度に気になっていたものが有りました。・・・1/20日 それがこれ!猪のスペアリブ(下写真) 貼ってあるシールを見たら、2018/12/25 おっちゃん猪と書いてあります(下写真)。 猪のスペアリブと生トマトから十分な旨味がでますから、特段の出汁は一切必要ありません。 旨味が強いので塩味も極薄味で十分、慈味な素晴らしい味に仕上がりました。 下のランキングに参加...
今日からアパートの外壁工事が始まった。 うるさいっ!眠れん!朝一に開始したのは、あたしが寝てる(コタツで)所!よりによって、ここから??嫌がらせか!ウトウトし始めた頃に目覚ましが…(泣)ああ、昼休みで静かなのか( ~ . ~ )外に出て確認すると、物干し台は転がされブロックは無断使用されている(怒)ちょうど昼休みからトラックで戻ってきたのは若い兄ちゃん二人だけ。うちの旦那の駐車スペースまで資材を置いてるし、色々...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。