どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜100件
話題のディスプレイベースを試してみた。
恥ずかしい画像あり<セリア>おろし付まな板
ダイソーで新たなスマホスタンドを購入(100均レビュー)
河津桜第3弾
ダイソーの三角ブックスタンドがオシャレで便利だった!
【セリア】ファーが高見え♡コスパ最強シートクッション
自己満足収納<セリア>インデックス付ネームバスケット
ダイソーで買ったお弁当アイテムとキャップコーデ
100円のおもちゃ「消防車」
プチプラで楽しめることが嬉しい!
◇100円ショップの花粉用メガネ
【セリア】爆売れ!3店舗目でゲットできた新商品♡
ダイソー話題の3店舗が揃い踏み♪
残り物には訳がある<セリア>ウイリアム・モリスインテリアトレー
セリアでまだモフサンドのグッズが買えた
神戸で人気の雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡り①の続編です。神戸で人気の雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡り①はこちら2日目は雑貨屋さん巡りをしたく神戸の摂津本山~岡本を散策。摂津本山の周辺をブラブラしてたら雑貨屋さんですごく可愛い食器
久しぶりの投稿になります。毎日たくさんの訪問ありがとうございました少々旅に出ておりました。。。久しぶりの旅にリフレッシュできたかな~。またおいおい旅行記をUpしていきます~先日、雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡りに神戸の岡本~夙川~苦楽園
先日、通っている鍼灸院の先生から「○○さん、髪の毛綺麗ですね」と言われました。 まぁ、お世辞だったのかもしれませんが、何かケアされてますか?と聞かれたので、「頭皮マッサージくらいですかねぇ」と答えたら、「あ!それめっちゃ良いですね!頭皮以外にもメリット多いし!」と言われました。 私は頭が凝ることが多く、コリをほぐすために毎日自分で頭皮マッサージをしているんですが、意外にも頭皮マッサージというのは頭だけでなく顔にも効果を発揮し、なんと顔のたるみまで改善してくれるようなんです(*´ω`*) 頭皮マッサージの効果 頭皮マッサージにどんな効果があるのか調べてみたところ、その効果はかなり幅広くメリットが…
携帯電話を持つようになって、腕時計はほとんど、しなくなっていました。でも、去年のクリスマスに、夫がスマートウォッチをプレゼント♪してくれてから、毎日24時間つけています。もちろん、時間を確認することから始まって、心拍数や血中酸素濃度、血圧を測ったり、睡眠時
YouTubeのお気に入りチャンネル、「リベラルアーツ大学」の両学長が出版しておられるのは知ってました。 この春くらいまでは、毎日のように通勤中に聴いてましたねー。 マインド面から実践面まで、小金持ちになるための方法を、ほんと興味もって聴け
10万円以内で生活できた5月、旅キャンではしゃぎまくったため支出どっかーん23万円超の6月を経て。 7月、まさに月並みという言葉がぴったりな一人暮らし節約家計に復帰しました〜。 年間家計簿重視、1ヶ月の家計簿は気にしないように。。。って思う
お盆もあけ久しぶりにコンビニパトロールにいくとローソンで『八天堂』とウチカフェのコラボスイーツが売ってましたーこちらがUchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&塩キャラメル《価格》203円(税込)《カロリー》261kcal《発売日》8月16日(火)発売ほや
3日ぶりの投稿になります。もう、あっという間にお盆もすぎてしまいましたね。わたしはお盆中仕事だったのですがおじちゃまはなんと5日以上も連休でございまして食っちゃあ寝ー、食っちゃあ寝ーしてました今日の暑さに耐えれるかしらわたしはもうバリバリの夏バ
高校2年の長男が起きてこないので 様子を見にいくとめまいがして起き上がれないという。 天井がグルグル回って見えるし 枕元の目覚まし時計は上下に揺れていて 目を開けると気持ちが悪くなるようだ。 これ
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!先日久しぶり…
更年期になってから心がとても敏感になり、それがダイレクトに体の不調として現れるようになりました。 更年期の症状が現れ始めたころには、何度かパニック発作を起こしたこともありました。 あれはほんとにきつかった。。。 今はそのころと比べればだいぶ落ち着きましたが、何かショックな出来事が起きたり、ショッキングなニュースを見たりすると、それまでどんなに元気だったとしても一気に体調が悪化してしまいます。 どんな症状が現れるかというと、まず激しい動悸が始まります。 元々、更年期症状としてずっと抱えている症状ではありますが、更に輪をかけて激しい動悸が襲ってくるようになります。 そして、怠さや眩暈、気分の落ち…
言葉にすればたいしたことではないし、こんなことでイラつく私の心が狭いのは十分承知で。母親にたいして「嫌だな」と思うところは数えきれないほどあるけれど...日常でよく遭遇するイラつきが2つあります。(今日書くこと以外にもたくさんあるけど。)1つ目は、ラインの送信取り消し。母はどうでもいいことでよくラインをしてくるけれど、ほぼ毎回送信取り消しをします。誰だって送信後に間違えたりすることはあるし、送った内容...
今日で6月も終わり。2022年が半分終わったことになります。いや、早すぎん...?そして、この6月にわたくし41歳になりましたー!パチパチ。年を重ねると正直、自分の誕生日ってどうでもよくなりませんか?なんなら、人に言われなきゃ忘れちゃうくらいの存在感。とはいえ、娘も夫もちゃんと祝ってくれるのですから本当にありがたいことです。...
本日20:00~お買い物マラソンスタートです。コチラ2つクリックを~本日は勝ったら2倍今回はいろいろと狙ってますよ。まずはこれ愛用中のアラフォーmeにとってはかかせない服用して症状が改善されたエクシオール衝撃!2時間限定★3000円以上で半額クーポンですっ
とってもやみつきになる美味しい干し芋みつけました 素材にこだわった究極の干し芋国産の厳選されたべにはるかと土佐の塩を使った塩干し芋なんですよ一口食べるとほんのり塩味があり噛めば噛むほどに甘さが広がってきてヤミツキ~めずらしい商品なのでちょっと
2022年5月31日にロッテのチョコパイシリーズから、同ブランド史上初となる色鮮やかな緑色の『チョコパイ〈京都宇治抹茶〉』が新発売したのできになって購入しました。パッケージも色鮮やかなお抹茶色箱をあけると さあ、個包装をあけてみます抹茶チョコレートで全身
ドトールコーヒーの定番スイーツかぼちゃのタルトをたべてみましたタルト生地・かぼちゃプリン・かぼちゃムースの3層になってます。 かぼちゃプリンの中には角切りのかぼちゃが入っていて、ホクホクとした食感で美味しい~かぼちゃプリンもかぼちゃの味が濃くか
美容室に行ってきました。胸上くらいの長さから、ショートボブにバッサリと切ってきました。やっぱり短いのはよき!ドライヤーも短時間で済むし♪...
神戸を代表する日本庭園に佇む迎賓館『相楽園』にいってきました(訪門は2021年)相楽園(そうらくえん)は兵庫県神戸市中央区にある広さ20,000m²の都市公園・日本庭園。ツツジの名所で有名で、5月初旬頃に咲くツツジの花が咲き誇るらしいです。庭園の他、旧小寺家厩
いよいよ本日20時~お楽天スーパーセールがはじまりましたコチラクリック でっかいクーポンでてます and it_ さん、スーパーSALE_andit ★先着700名様クーポンで30%OFF6/04 20:00 ~6/05 01:59まで 数に限りがありますのでお早めに~クーポンはコチラ【クーポン
楽天スーパーセール開始30分後にこのブログ書いてる40代女ですこんばんわ。 目次 1 楽天カード持ちは明日5日にポチってポイントアップしてくださいまし2 まずキャンプギアが大至急案件3 鬼リピしているデカフェコーヒー豆4 家中の洗剤をこれに
随分ご無沙汰してしまいました。お正月に年始のご挨拶をしたっきりでしたね。ひどい放置です。すみません。 今日も今日とて近況報告なので心苦しいことこの上ないですが…。書きかけの旅行記のことなどもはや記憶の彼方です。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 管理人は、1月は基本的には授業に出て日々のレポートをやりながら月末にある期末試験の勉強をし、さらにその合間に2月初旬にある卒論発表会の準備をする−−という日々を送っておりました。そしてその卒論発表会も無事乗り切り、3月に卒業いたしました。 卒論があまりに書けなくて一時は留年覚悟したけど、卒業できてほんとよかった! しかも超怖くて死にそうだったゼミの教…
なぜか、40代に入った頃から急にテレビの音がうるさく聞こえ始めた私。 それまではかなりのテレビっ子で、家にいる時は必ずと言っていいほどテレビをつけていました。 帰宅したらとりあえず真っ先にテレビをつけ、見たい番組がなくてもとりあえずつけておき、気が付いたらテレビがついてないと不安を感じるくらいになっていました。 ところが、いつの間にかテレビから聞こえてくる音がものすごく苦痛な音に感じるようになり、見たいものがない時はテレビを消すようになり、今では家族がいない時はほぼテレビをつけなくなりました。 テレビ番組がつまらないとかではなく、とにかくテレビから聞こえてくる音を不快に感じてしまうんです。 そ…
メインおかずにするお肉やお魚食材、今週は半額で買えたのは1日のみでした。 ここのとこ調子よかったけどなー。 半額のものが見当たらないときは、鶏むねに手が伸びますね。 今週は月-木の4日間のうち、鶏むねを3日入れました。たぶん明日も鶏胸肉です
祖母の葬儀は家族葬で行いました。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じで...
アップルジム(Apple GYM)は、芸能人やモデルも通うと評判のパーソナルトレーニングジムです。姿勢改善や歩き方も指導してくれる「海外式ボディメイク」だから、ただ単に痩せるだけではなく見た目が変わると評判です!アップルジム(Apple G
エクササイズコーチは、アメリカのシカゴで生まれた最先端のパーソナルトレーニングジムです。人工知能搭載のマシンが一人一人に合わせて最適なトレーニングを設定してくれ、アメリカで研修を受けたコーチが、トレーニングを頼もしくサポートしてくれます!エ
ティレット(TILLET)の美顔器を2週間試した私の口コミと、実感した効果をお伝えします。ティレット(TILLET)は、 3つのモード(イオン、エレクトロポーション、EMS) 2のパターン(LED、VIBE) 10のレベル調整の組み合
豊麗グレイスの美容液を使った私の口コミ体験談と、皆の口コミ・評判、効果をまとめています。豊麗グレイスは発売から10年以上、ロングセラーを続けるスキンケアブランドです。シリーズ累計250万本を売り上げ、テレビショッピングなどでも人気があります
一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。どちらかというとあまり関心がない...というか、クールな人でした。(自分の子供(私の母)に対してもそんな感じでした。)そんな祖母でしたが、マル子のことだけは溺愛し...
PFCバランスの計算方法が知りたい方に向けて書いています。今回お伝えするPFCバランスは、無理な食事制限などしなくても、食事を楽しみながら、ダイエットができます。「PFCバランスって何なのか、今まで知らなかった」という方に向けて書いています
クリオネフィット(clione-fit)の美顔器を、2週間使った私の口コミと、感じた効果をまとめています。クリオネフィット(clione-fit)は、いつものスキンケアにプラスするだけで、お肌のお悩みに効果的にアプローチ☆自宅にいながら、ま
アカデミー賞の授賞式でのウィルスミスの行動が大きく報道されていましたね。脱毛症で苦しむ妻の容姿を揶揄されたのですから、怒るのは当然だと思います。「気持ちは分かる、でも暴力はイケナイ。」という声が結構多く聞かれましたよね。私も最初はそう思いました。...
ナールスヴェールを使った私の口コミをお伝えします。ナールスヴェールは、ノンケミカルなのに、白浮きしにくい、日焼け止め化粧下地です。保湿成分も入っていて、紫外線散乱剤によくある、きしみ感や乾燥もなし。しかも、ナールスゲンを推奨濃度配合。UVケ
サーティフィット(30.f)は、定員5名の少人数制のオンラインフィットネスです。30分で効果があると聞いて、私はさっそく無料体験してみました!サーティフィット(30.f)の口コミや評判、料金や、私の体験談をご紹介しています!サーティフィット
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、ピラティススタイルとBASIピラティスが統合されて生まれた、国内最大手のピラティス専門スタジオです。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、東京や大阪を
我が家の庭は道路からは見えにくいのですが...両隣の家(庭)からは丸見えです。(一般的な境界ブロックしかありません。)新築当時、小さかった娘と家庭菜園をしたりお花を植えようと思い、少し広めに庭を作ました。でも...実際は、我が家の前での道路遊びと井戸端会議が毎日酷く、とてもじゃないけど庭に出ることなんてできませんでした。なので、隣家にも道路にも接していない面に100万円かけてテラスを造り、そこでガーデニン...
先日私が極度の心配性で、いつも最悪を考えてしまうと書きました。無事に手術が終わりました愛犬モモコの手術が無事に終わりました。朝9時に預けて、午後6時にお迎えでした。モモコは「肥満細胞腫」という悪性の腫瘍の疑いがあり手術をすることになったのですが、この腫瘍はしっかりとマージンをとって切除する必要があります。なので、デキモノ自体は小さなものでも傷跡は結構大きくなります。しかし、先生がキレイに縫合してくれ...
手書き家計簿から『マネーフォワード』という家計簿アプリへの入力で家計管理するようになって2ヶ月目の家計簿です。 日々の支出を記帳していく時間、それを集計する時間はモチのロンで大幅に時短。 毎月の家計簿結果を、キーボード入力ではなくて画面のス
いやー。もうマジですかー、って話で。 タイトルの件ですよ。 年20泊以上していたら、気が緩んでミスってしまいました(−_−;) シュラフ持ってくるのを忘れてました!!! ここをキャンプ地とする♪なんて、テンション上がってたわけですが。 この
春が近づいてきて鍋シーズンも終盤かな。 キャンプも冬キャンプだと鍋が多いから、冬を抜けたら違うメニューにしたくなるしね! だけど弁当のほうは、まだ鍋風弁当をすると思います。 スープジャーの弁当はつくるのが楽だからね~。 ・鶏団子鍋風 ・具材
Pheeta「繋ぐ」ー世界中の継承すべき希少な技術や家族に引き継がれるような特別な服を価値観を共有する仲間と共
私はいくつかのブログを楽しみに読んでいます。全て女性、主婦のブログ。別にそれを選んで読んでいるわけではなく、自分の好きなブログがたまたまそうだった...という感じです。かわいい犬(猫)のブログ・日常を淡々と綴っているブログ・マル子と同じ年代の子供がいる人の育児ブログが多いです。明るくポジティブで楽しいブログが多いのですが...いくつかは愚痴やネガティブ満載のブログもあります。...
イノセクト(INNOCECT)クリケットプロテインを飲んだ私の口コミと、分かった効果を中心にご紹介しています。皆さんは、「タンパク質危機」ってご存じですか?人口の増加や、世界の人々が豊かになったことで、栄養価の高い動物性たんぱく質を自分で購
数日前、私が住む地域のたくさんの高校で卒業式が行われました。夕方のローカルニュースでは、大規模校から卒業生が20人程度の学校まで、いくつかの学校が取材されていました。卒業生の挨拶やインタビューでは何人もの高校生が「普通は当たり前ではない。コロナでたくさんのことを奪われたけど、この経験はいつか自分のためになると信じて春から頑張りたい」みたいなことを言っていて、その言葉に涙。先生や友人と笑顔で写真を撮っ...
きのう2022年3月4日(金)から楽天スーパーセールが始まっています。 11月の買い回りでは1万8千円もポイントバック! 家計簿集計してみたら、最近はiHerbで1万円以上も買い物してたり、キャンプギアだって3つ目のテントまで追加してしまっ
今朝フライパンでベーコンとあご天をちょっと焼いて、その手間約5分。 きのうのメインおかずは、一度に4切れ焼いて作りおきしてあったので、きのうはキッチンにたたずに今朝のひと手間で完成です◎ ・鯖の味噌だれ漬け焼き ・白菜と人参とベーコンのサラ
やっと私の足は完治!もう走っても飛んでも、痛みがなくなりました。通院も終了。誰の手も借りず乗り切ったよー!お疲れ、わたし。健康のありがたさを本当に痛感した1か月でした。...
さて、先日くるぶしにヒビ+靱帯損傷と診断されたわたくしですが...1週間経過しました。老化が著しい私ですが...とうとう怪我をしてしまいました私の毎日の日課、モモコの散歩。数日前もいつものように、40代コンビでトコトコ歩いていました。(モモコは人間に換算すると約44歳。)すると強い突風が吹き、飛ばされてきたレジ袋にモモコがビビってしまい...急にグッと引っ張りました。たまたま下り坂だったため、勢いがついたまま足...
いかにして働かずに暮らすか、副業人材でも50歳以上は採用しない理由。50に手が届く年齢での新しい仕事探しは、20代、30代のそれとは当然、わけが違います。中高年が積極的に求められる仕事なんてマネジメント業務以外にはさほどなく、現場仕事となれば中高年のアサインなどまったく想定されていないのでは。
楽しいことはじゃんじゃんやっていきたいと強く思うように成長したトモです。 今日もブログ見に来てくださってありがとうございます! きのうからソロキャン2泊にきてます(^O^) こんなロケーションにお天気に。 最高じゃないでしょうか。 祝日とか
2022年1月からの家計簿の集計方法まとめです。 家計簿の費目ごとにどんな内容を計上するのか、それから固定費の中身と金額は、2ページ目から説明しています。費目の内容だけお知りになりたい時は、次ページから読んでいただくのが近道です(^-^)/
今日のお弁当のメインおかずは半額で買ってきたイワシ~♪ 鰯は青魚でいかにも身体によさそうですしねえ~♪ フライ用に、調理済みで開きの状態にしてあった鰯をゲットできて、ほくほく(*^_^*) サバばっかり食べてたから、鰯はうれしいなあ^^ ・
娘子(6歳)は、毎日、私(ママ)と手をつなぎながら、歩いて保育園に通っています。入園したときからずーーーっと思っていたことがあるのですが、子どもの荷物は、子供に持たせろやー!そりゃ、敷きマットや毛布、何がしかの理由で、荷物が多いとき、もしくは、体調が悪い
新品の洗濯機を買ったらすぐにカビ予防を始めよう!カビを寄せ付けない毎日のお手入れルーティンと定期的に行いたいお手入れをご紹介します。
もう2月も後半ではありますが、新年明けてからの最初の家計簿公開です! しかもこの回から、家計簿アプリのマネーフォワードMEを使った家計簿で、スクリーンショットを使ってみたいと思います。 2021年までは、ずっと手書きで家計簿をつけていました
昨日から、キャリーケースでキャンプに来てましてー。 今日は2日目の朝です。 自分史上、今朝がこれまでのキャンプの最低気温で、−1℃でした! テントにも、梅のつぼみにも、霜が。 キャンプ飯は、安定の鶏鍋。 鍋キューブに、スーパーでセットになっ
毎日の日課、モモコの散歩。今朝も40代コンビでトコトコ歩いていました。(モモコは人間に換算すると約44歳。)すると突風が吹いて、飛ばされてきたレジ袋にモモコはビビってしまい...ちょっと引っ張りました。下り坂で勢いがついたままよろけた私が足をついた先には段差があり、その段差で足首を大きく挫き...そのまま思いっきりコケてしまいました。バチンッッという音とともに。...
白髪は原因によっては黒髪に改善できます!特に左右偏って生えてくる白髪や一部分だけ集中する白髪は黒髪復活の可能性が!その改善方法などご紹介します。
今週はご飯ものが食べたくて、しらたきご飯を炊きました。 ・ガパオライス風 ・ご飯はしらたきご飯 ・目玉焼き ・トマト、ブロッコリー、しめじ ・WECKに味噌玉 しらたきご飯はおととし知りまして、カレーライスとか牛丼とか食べたいときにこさえて
昨年1年間の家計簿まとめができました。 目次 1 2021年の年間総支出額 結果発表!2 家計簿を公開するブログ主のスペック3 2021年1年間の年間家計簿公開 2021年の年間総支出額 結果発表! 早速ですが、最初に年間家計簿結果を発表し
いっちゃんです。最近、カラスをよく見かける。公園の前通りかかった時。ゴミの日の朝。カラス問題に頭悩せている人も多いのではないでしょうか。 私も7年前に今の家に引っ越ししてから、何度かゴミを荒らされました。対策としてゴミの上からネットを被せ、包むようにしてい
いっちゃんです。前回、申し込む最初から読むこれは、今小学4年生のひーちゃんが幼稚園の頃のお話。4月になりました。入校式を終え、やっと教習所生活が始まります。第一段階の学科教習、技能教習を受けていきます。 正直、第一段階、第二段階共に学科で困った事はなかっ
いっちゃんです。 いつもの通り、ひーちゃんを学校に送り出し。家でなんやかんやして、お昼前にスーパーへ。ついでに30分ウォーキング。真冬の強い寒さも少しマシになり、快適に歩いていたら電話がかかってきた。『◯◯小学校』と表示されている。学校から…!この時点で心
わたし、2年前に甲状腺全摘手術してまして、甲状腺ホルモンが自分では作れないということで、甲状腺機能低下症で定期的に病院に行っております。 血液検査で甲状腺ホルモンやら、甲状腺ホルモンが少なかったりや薬効きすぎて甲状腺ホルモン多かったりだとか
新年最初の家計簿公開記事であり、2021年最後の月家計簿である12月の家計簿を公開します。 今月の支出は膨らんでおります。が、これは例年のことでして、12月は年払いのがん保険と医療保険の支払いがあるのです。 いつもの年と違うのは、富士山まで
我が家へPanasonicスチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ2700」にお越しいただいて約5ヵ月。16万円・・・今考えても、高い買い物だった。しかし、ある一品を作れるがために、決して高くはない値段設定だったのかも、と思わせてくれる料理があったのです!その料理とは!!
「セカンド冷凍庫を買いたいけど置き場所に悩む…」そんな方に、置き場所を決めるポイントや場所ごとのメリットデメリットを伝授!
今日は定期の通院の日だったんですが、通院の日は大手を振ってお休みを取れるわけで。 その休みを有効活用すべく、13時に検査結果をいただくやいなや、キャンプ地を目指すという。 今日もデュオキャンです。 ソロキャン大好きだったけど、デュオキャンい
新しい年の始まりに決まって行っている【家の定点観測】【今年の一文字と目標設定】を2022年も実施しました^^定点観測をすることで今の状態や変化を知ることができます。目標設定は昨年の結果を振り返り、新たに今年の設定をすることで良いスタートを切ります♪
鶯谷「萩の湯」。施設の充実っぷりだけでなく、びっくりしたのは湯上り後。もちろんその足でふらふら飲みに出かけて、散歩までして暗くなってから帰宅したのだけれど、まったく湯冷めなし。快晴とはいえ真冬の寒さでこの保温力!正しい入浴法おそるべし。
2022年! 楽天での初の買い物。 maison blanche ラ・レーヌシリーズの器を購入しました。
アットコーヒー(AT COFFEE)を飲んだ私の口コミと、飲んで分かった効果を書いています。アットコーヒー(AT COFFEE)でダイエットをお考えの方に、おすすめのダイエット方法を真面目に考えて書きました。海外のスーパーモデルやセレブが実
新年あけましておめでとうございます。 昨年は更新が滞りがちであったにも関わらず、読みに来てくださりありがとうございました。 今年の年始のご挨拶は、寅年ということで虎を描いてみました。あんま迫力ないけど。ガオー。 2021年、皆様はどんな一年でしたか? 管理人は卒論・卒論・卒論そして鬼滅の一年でした。 卒論は大変でしたけど、物の見方が変わりましたし、勉強の理解も深まったので、頑張って取り組んで良かったです。 そして、秋からは鬼滅に盛大にハマり、管理人の人生に「推し活」という新しい扉が開かれました。既にグッズ収集が危険水域に達しかけています。元々収集癖がある管理人にとって、アニメ・漫画業界は開いて…
お休み4日目の火曜日。仕事の日は時間がたつのが遅いけど休みは瞬く間に時間が過ぎるわ。昨日は朝早くおうちをでて1日フラフラしていたので今朝は榮太郎で買った生菓子と最近お気に入りの生姜湯を飲みながらゆっくりNHKの朝ドラを見ました。昨年、お迎え
常に冷凍室がパンパンでお困りの方に向け、二台目として小型冷凍庫を持つメリットとデメリット、小型冷凍庫の特徴や購入の決め手などについてお話しています。
憧れのブランドとして君臨してきたディオールやドルチェ&ガッバーナも炎上→謝罪ということをする時代になったらしいディオールの中国向けプロモーション広告の写真がアジア人を醜悪に表現している、差別的だと批判が殺到ディオールがコメントを出して写真は削除されて、作品を撮った写真家(中国人女性)は謝罪自分は「差別だー」と騒ぐのは あまり好きじゃないけど、騒ぎになった広告を見ると 確かにあまりいい気持ちはしないBBCニ...
自分が小学生だった頃、マンガを読むことについて いいイメージを持つ親はあまりいなかった同級生の中には「読みたい本があれば買ってもらえるけど マンガはダメって言われる」という子もチラホラいた「マンガなんか読んでたら勉強できない子になるってお母さん言ってくる」とか画像はpixivisionよりお借りしましたしかし現在、大人はもちろん 海外の人まで日本のマンガやアニメを楽しむようになったのだから時代は変わったなと思...
安定の塩さば弁当。 今年はいったいどれくらい塩さばを食べたことでしょうか。 コレステロールを気にする様になってから、お魚を中心にしてたので食費が上がっちゃってるけど、その中では塩さばはお助け食材な存在。 スーパーで選ぶ時には、いったんは他の
糖質オフとかサプリだとか、ワイワイ言ってるわたしだけど、お菓子がぜんぜんやめられません。 それと、12月に入ってからこっち仕事が忙しかったり思うようにいかなかったりで、ストレスで過食してしまったり。 お菓子の食べ過ぎをやめて普通にしてれば太
なるべく仕事の時間を減らし、最低限の生活をする。一切の感情を入れず、何の疑問も持たず、変更も入れず、ただ淡々と過ごす。完全なる思考停止の生き方をした方がいい理由。
毎月の家計簿記事、いつも家計簿月の次の月にブログにアップしていましてね。 今回ポストするこの2021年10月家計簿の記事も、12月になってから仕上げておりますデス。 11月がねー、ほんとにねー、ブラックフライデーでポチったものが高額商品だっ
半世紀生きてなお続くアップデート。便利に慣れきって、以前は当然していたことを忘れていく。漫画のような叫び声が聞こえました。どこからって、私の口から。
キャンプ場から更新しまーす。 いまココ。 いい感じになってきました♪ 今日はねー、この前届いたデカデカキャリーケースで徒歩キャンにきました! 体重計使って、荷物の重さを測ったら、なんとスーツケースは22キロ!!! もうひとつ、リュックも背負
ピュアクル(PUREKLE)ラクアワクレンジングフォームは、お肌に塗ると、約30秒で泡立つ発泡クレンジングです。シュワシュワの泡が、メイクや汚れを包み込んで落とすから、お肌への摩擦を防ぎ、優しく洗います。ピュアクル(PUREKLE)ラクアワ
お金を貯めるには家計簿を書いて、自分がどれだけ支出してるのかを把握するのが大事って思って、15年くらいずっと家計簿書いてます。 レシート撮影や銀行口座やクレカとデータ連携させて自動で家計簿がつけられるアプリ、「マネーフォワード」も使ってはい
仕事ができない人とは、一緒に働きたくない。新規の取引先担当者が、なかなかに個性的なタイプです。ほんの30分程度WEBで会話しただけでも、生気をごっそり持っていかれる。
今では全く共感できないSATC。12月から続編「And Just Like That」がスタートするとのこと。メインキャストはすでに50代後半。おばさんの友情を描くドラマシリーズって、なかなかすごいじゃないですか。
きのう、スーツケースのコロコロを壊してしまった出張から帰宅したら即、スーツケースポチりました! ▷スーツケース 【ミニポーチの特典】 ハードジップキャリー innovator イノベーター 92L 深型 スリム キャンプに使いたいでっかいや
モノがなく、愛もない部屋で。相変わらずものは増えておらず、わりとすっきりとした暮らしをしていると自負しています。この先も、部屋がものであふれかえることはきっとない。
現在保育園に通う娘子(6歳)も、来年4月には小学生。とてもうれしいことだけど、さて、学童をどうするか。仕事をこのまま続けて学童に申し込むか、セーブして自宅で育てるか。ありがたいことに選択肢があるので、迷ってしまう。メリットデメリットをWeb等で調べて、今は、
アトピーが原因で両腕に残ってしまった色素沈着のケア記録も、早いもので3ヶ月。Lシステインを飲み始めて2ヶ月が経過しました。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。