どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「自分のやりたいことが見つからない」 「毎日がつまらない」 「人生に希望が見いだせない」 そんな人はいませんか? その気持ちはよくわかります。 僕もそういう時期がありました。 何をやっても楽しくないんですよね。 だから自分には「好きなもの」や「やりたいこと」などないと思ったこともあります。 でも、そう思うのは自分のワクワクと向き合ってこなかっただけです。 生まれてから現在まで一度もワクワクしたことない人はいないでしょう。 ということは、好きなことややりたいことがないということはあり得ないわけです。 外側に答えを探しても見つからない 自分探しの旅へ出る理由 わくわくパワーの威力 わくわくセンサー…
人生にはいいこともあればよくないこともあります。 どちらかに偏るということはなく、 必ずバランスをとるようになっています。 不運な出来事が起こったとき、 僕たちは激しく落ち込みマイナスな感情に支配されてしまいます。 マイナスな感情に支配されている時間が長ければ長いほど、 よくない出来事が次から次へと起こります。 これはマイナスの波動がよくない出来事を引き寄せているというのもありますが、 思考の焦点がマイナスにフォーカスしているので、 カラーバス効果でマイナスしか見えなくなっているということも原因の一つです。 豊かな人生を過ごすためには、 いかにマイナスな感情に支配される時間を短くするか。 ネガ…
このブログではお金にまつわる様々なマインドセットをご紹介してきましたが、 結局のところ、「お金も人間も同じである」という結論に行きつきます。 人間の財布のサイズが大きくなれば、入ってくるお金が多くなります。 人間の器のサイズが大きくなれば、集まってくる人が増えます。 人から喜ばれる人は、人だけでなくお金にも好かれます。 文句や不平不満ばかり言っていると人が離れていきます。 お金の悪口ばかり言っているとお金が入ってこなくなります。 お金も異性も執着しすぎると逃げられます。 お金を手に入れることをゴールにしない お金の扱いがうまい人のところにお金は集まる お金の入り口ばかりを見ている まとめ お金…
僕はこのブログで偉そうに講釈垂れてますが、 まだまだ内面は未熟で、時折自分の感情をコントロールできないときがあります。 ある分野において明らかに自分よりも知識や経験の乏しい人が、 偉そうに語っていたらイラっとすることってありませんか? 僕だけだったりして...。 それを嫉妬と呼んでいいものかわかりませんが、 そういう感情が芽生えてきたときは、 相手に「おめでとう」と言ってあげるとすごくすっきりします。 ちなみにこのタイプの「イラッ」は内面の自分からのサインで、 あなたの才能のありかを教えてくれるので決して悪いものではありません。 www.theloablog.com 嫉妬を感じる理由 他人を祝…
与える人は人から好かれます。 奪う人は人から嫌われます。 与える人は人から信頼されます。 奪う人は人から避けられます。 www.theloablog.com 与えるという行為は他人から喜ばれるだけでなく、 自分自身も喜びを感じることができるという最強の行いです。 「与える」という行為はとても難しい印象があります。 「与えるためには自分が経済的に豊かでないといけない」という思い込みがあるからです。 どんな人でも与える人になることはできます。 しかも経済的豊かさはまったく関係ありません。 今日の記事を読んで、「豊かでないと与える人になれない」という思い込みを外すお手伝いが出来たら、僕としても非常に…
現代社会には無駄な情報が多すぎます。 あなたの人生にとって1ミリもプラスにならない情報のことです。 そして多くの人々がこの無駄な情報に人生の貴重な時間を奪われています。 あなたは1日に何時間自分のことを考えていますか? 自分と向き合い、自分のことだけを考える時間のことです。 ひょっとしたら1分も考えていないという人もいるかもしれません。 でも、それは決して珍しいことではありません。 なぜなら自分のことを考える余裕もないぐらい、 不要な情報に時間を奪われているからです。 他人に時間を奪われ続ける人生 多くの人は自分のためではなく、他人のために時間を使っています。 例えば、テレビで放送される芸能人…
問題が起こった時の人間の反応は2パターンあります。 「なんでこんなことが起こるんだ」と考える問題型と 「どうやったらこの問題を解決できるのか」と考える解決型です。 前者は問題にフォーカスしているのに対し、 後者は解決策にフォーカスしています。 問題型の人は依存体質で他責的な人が多く、 解決型の人は自己責任タイプの自立的な人が多い傾向があります。 ちょっとした反応の違いですが、 このわずかな差が人生に大きな違いをもたらします。 問題型は問題をさらに拡大する すべて自己責任という意識を持つ 解決型は人生の問題が減っていく 問題を自ら大きくしない まとめ 問題型は問題をさらに拡大する 意識を注いだも…
あなたは「お金は使ったら減る」と思っていませんか? だとしたら、今日でその思い込みを外してください。 「お金を使うと減る」と思っていると、お金を払うことに対してブレーキを感じるようになってしまうからです。 本来お金とは使うためにあるものです。 お金を払うときは痛みではなく、喜びを感じるのが正しい在り方です。 お金を払うということは何らかの価値を受け取っているはずなのに、 多くの人はお金を払ったときに痛みしか感じていません。 そのため、できる限りお金を払わないようにしようとします。 その結果お金の流れが悪くなり、経済が停滞して不景気になります。 お金は誰のものでもない お金を払わないようにしよう…
最近思わず先延ばししそうになったことがあったので、 今日は先延ばし癖を治す方法についてお話ししたいと思います。 と、偉そうなことを言っていますが、 僕はかなりの先延ばし人間です。 少しずつ解消はしてきていますが、 今でも先延ばしにしてしまいそうになることがよくあります。 先延ばし癖は人生の発展を阻害する断ち切るべき悪習慣です。 先延ばし癖がもたらす悪影響 ①セルフイメージが下がる ②クリエイティブな思考ができず、行動力が落ちる 先延ばししてしまう原因 先延ばし癖を治す方法 ①完璧主義をやめる ②期限を切る ③自分のワクワクと結びつける まとめ 先延ばし癖がもたらす悪影響 ①セルフイメージが下が…
このブログでも「まずは自分を一番大切にしましょう」 ということを何度か発信してきました。 そのように聞くとメンタルブロックを感じる人も必ず一定数います。 「自分を大切にするというのは自己中ということではないのか?」 日本では自己中は悪いものだという通念があるので、 自分軸で生きることに抵抗を感じるのも仕方がないと思います。 もしあなたが同じように考えるなら、 あなたにお伝えしておきたいことがあります。 自分軸と自己中は違います。 だから自分軸で生きることに許可を出しても何も問題ないんです。 自分軸と自己中の違い 自分軸と自己中は混同されることが良くあります。 これは情報発信をしている人ですら間…
僕たちは様々なことに挑戦したくさん諦めて挫折してきました。 その度に自分を責めて自己嫌悪に陥ることを繰り返します。 次第に挑戦することに対して恐怖を感じるようになり、 新しいことに挑戦することをしなくなります。 それが自分のコンフォートゾーンを形成し、 成長を阻害し人生の可能性を閉ざしてしまいます。 人間には向き不向きがあるので諦めることは必ずしも悪いことではありません。 自分の進むべき道でないことに時間を使ってしまうのは、 非常にもったいないことだからです。 「これは自分の本当にやりたいことではない」とわかったなら、 すぐにでも止めて本当にやりたいことに時間を使うべきです。 諦めたほうがいい…
ブログを書くことは頭を使う。 毎日3つもブログを書いていると脳みそもクタクタになる。 今日も2つのブログを書き、眠くなってきたのでリビングで仮眠をした。 しばらくして物音で目が覚める。 「ブログを書かなければ」とデスクに向かうが、 テレビの音やがさごそとモノを片付ける音が気になって集中できない。 久しぶりにあり得ないぐらいイライラする。 「なんだこの感情は?」と自分の内面に答えを探す。 答えは見つからない。 物音を遮断するためイヤホンで作業用BGMを聞く。 少しずつ気分が収まってくる。 イヤホン越しにもガサゴソする物音が聞こえる。 本来ならBGMで聞こえないはずなのだが、 一度意識を向けてしま…
僕たちはプラスの出来事には感謝できるのに、 マイナスの出来事を嫌います。 マイナスの出来事も自分にとって必要だったことがわかると、 「プラスもマイナスもすべては愛である」ということがわかり、 マイナスの出来事にも感謝できるようになります。 表があれば必ず裏もあります。 プラスとマイナスは必ずセットになっています。 電池だってプラスとマイナスの両方があるから、 エネルギーを生み出すことができるのです。 価値観が合わないパートナーの存在 ポジティブに偏りすぎるのもよくない バランスが大切 マイナスを受け入れるからプラスが手に入る ネガティブな出来事にこそ感謝 価値観が合わないパートナーの存在 自分…
お金には集まりやすい場所が存在します。 お金の流れを普段から意識していると、 お金が集まりやすい場所が見えてくるようになります。 www.theloablog.com お金が集まる場所の共通点がわかりさえすれば、 自分をその共通点に当てはめるだけで自然とお金が入ってくるようになります。 引き寄せの法則を活用してワクワクの波動を感じていても、 それだけではお金がやってくることはありません。 斎藤一人さんの言葉を借りるなら「この世は行動の星」だからです。 ワクワクの波動で生きながら、しかるべき行動をとる必要があるということです。 重要なのは「しかるべき」という部分です。 お金が集まる場所の法則 与…
「ストレス」という単語で検索すると、 「ストレス解消」や「ストレス発散」というサジェストが見つかります。 ストレス解消方法やストレス発散方法を調べることも大事ですが、 一番いいのはストレスを溜めないことです。 最終的に発散されたとしても、 一時的にストレスを感じてしまうことは健康にもよくありません。 ストレスを感じ続けると心だけでなく体まで不調になってしまいます。 ストレスなど存在しない 思い通りにならないからストレスになる 抽象度を上げる ストレス解消・ストレス発散 外面思考ではなく内面思考 まとめ ストレスなど存在しない そもそもストレスは本質的には存在しません。 これは認知科学の話になる…
日本では謙虚こそ美徳とされる文化なので、 謙虚でいることが絶対的に正しいとされる風潮があります。 僕も謙虚でいることは良いことだと思います。 傲慢な態度は自分にも他人にもプラスにはならないからです。 僕は謙虚には2種類あると思っています。 1つはやったほうがいい謙虚で、 もう一つはやらないほうがいい謙虚です。 多くの人はこの2つを同じものだと考えていて、 やったほうがいい謙虚とやらないほうがいい謙虚を逆にしてしまっています。 やったほうがいい謙虚をやらず、 やらないほうがいい謙虚をやっているということです。 やらないほうがいい謙虚 やったほうがいい謙虚 宇宙を味方につけるか敵に回すか まとめ …
僕は自分で車のタイヤの空気を入れたことがありません。 そのためやり方がわからないので、 今必死にYoutubeで「車のタイヤの空気の入れ方」を勉強しています。 初めての経験なのでうまく行くかどうかちょっと緊張しています。 慣れている人からすればどうでもいいぐらい小さな事ですが、 僕にとっては考えずにはいられないぐらいの問題なんです。 問題が発生する原因 問題思考と解決思考 悩み(問題)は解決されるのではなく、消えるだけ 悩む理由はヒマだから 内面とつながりブレない自分を作る まとめ 問題が発生する原因 僕が車のタイヤの空気を入れようと思ったきっかけは、 先日息子を迎えに学校に行ったとき、 近く…
自分の過去を振り返れば振り返るほど、 僕はすべての点と点がつながっていることを強く感じます。 高校時代にある出会いをしなければ、 大学に行かず今は地元で暮らしていたでしょう。 大学時代馬術部で主将と喧嘩して退部しなければ、 今頃は乗馬のインストラクターをやっていたでしょう。 添乗員時代、海外ツアーの仕事が全然もらえないことが不満で会社を辞めなければ、 今頃は日本で働いていたでしょう。 シンガポールのビザが切れる時期が少しでもずれていたら、 カナダに来ることはなかったでしょう。 カナダで最初に働いた会社でクーデターを起こされ退社に追い込まれなければ、 雇われずに自分の力で生きていくという決断はし…
この宇宙には「出せば入ってくる」という法則があります。 僕は3つのブログを毎日更新していて、 合計記事数は1年間で900記事を越えました。 「よくもまあそんなにたくさんのネタが見つかるもんだ」 と思いますよね? 僕もそう思います。 これも「出せば入ってくる」という宇宙法則が働いているからだと思われます。 情報発信をすればするほど新しい知識が入ってくると言われていますが、 そのことを身をもって体験しているわけです。 出せば入ってくる=出さないと入ってこない お金とモノ 人間関係 引き寄せの法則と波動 出し方が重要 お金は定期的に出す必要がある まとめ 出せば入ってくる=出さないと入ってこない 「…
先日見かけた悩みの中に「他人といるときにどうしても気をつかってしまう。自然体でいるにはどうしたらいいか?」というものを見つけました。 同じような悩みを抱えている人は多いんじゃないでしょうか? かくいう僕自身も、目上の人に対して必要以上に委縮してしまうことがよくありました。 誰と一緒にいても自然体で過ごすことができたら、 こんなにうれしいことはないですよね。 今日の記事が参考になるかどうかはわかりませんが、 何かの気づきを与えるきっかけになると嬉しいです。 他人に気を使うのは人間として当たり前 自然体でいたいという傲慢 自然体でいるには自分を信用する まとめ 他人に気を使うのは人間として当たり前…
感謝の基本は「足るを知る」ことです。 自分はすでに十分満たされていると自覚することが、 感謝状態を作り出す第一歩だからです。 最近読んだ海外の成功者が書いたある本に、 このような記述がありました。 「努力しているのに豊かになることができないのなら、 それはあなたの感謝が足りないからである」 豊かさと感謝は密接に関係しています。 感謝ができない人は一時的に豊かさがやってくることはあっても、 豊かでいつづけることはできません。 感謝しないとどうなるか? 自分で選んでおきながら文句を言う人 感謝しない=受け取り許可を出さない 「もっと欲しい」という煩悩 もっと欲しいと思う人は○○ まとめ 感謝しない…
「あなたが成功できないのはセルフイメージが低いからです!」 という言葉を聞いてハッとしたことがある方は多いのではないでしょうか? 僕自身セルフイメージという概念を知って、 自分の人生がうまく行かなかった理由が腑に落ちた経験があります。 「セルフイメージによって人生が形作られる」といっても過言ではないぐらい、 セルフイメージが人生に及ぼす影響は大きいです。 いわゆる成功者と呼ばれる人々は、 セルフイメージがどれだけ重要かということを 非常によく理解しています。 今日は人生を極めたそんな彼らから学んだ、 セルフイメージの上げ方についてシェアしたいと思います。 セルフイメージに上下はない セルフイメ…
今歩んでいる人生は過去の自分が下した選択の結果です。 過去に選んだ選択肢が違っていれば、 今の自分は存在せずまったく違う人生を歩んでいたことになります。 自分の選んだ道が正しかったかどうかは、 人生が終わりを迎えるときにならないとわかりません。 どんな出来事もすべてはプロセスに過ぎません。 最終的に幸せになったのであれば、 苦労も辛かった経験もすべて報われます。 www.theloablog.com 人生には岐路となるような選択肢が無数に存在します。 やり直しがきかず一度しかない人生、 悔いの残らないような選択肢を選びたいものです。 そのためには、進むべき道を教えてくれるコンパスの存在が必要不…
1月は人々が最もやる気に満ち溢れている月です。 「今年の目標」を立てて新たに行動を起こす人も多いです。 しかし、時間の経過とともにやる気は萎んでいき、次第に行動力が落ちていきます。 結局数か月後に挫折し自己嫌悪に陥る。 そして翌年の1月に「今年は飛躍の年にしたい」と同じセリフを繰り返す。 誰しもこういう経験をしたことが一度はあるのではないかと思います。 目標を立てて行動を起こしただけでも十分素晴らしいことです。 しかし、毎年同じことを繰り返していたのでは、 何年たっても前進することはできません。 人生は一度きりです。 自分の可能性の扉を開き、この人生で成し遂げたいことを達成することこそが、 人…
あなたは調子に乗りやすいタイプですか? 僕はかなり調子に乗りやすいタイプです。 しかし、一方で自己否定が多かった過去もあります。 自惚れるということはある意味自分に自信があるということなので、 決して悪いこととは言えません(前向き)。 謙遜が美徳とされる日本の社会では自惚れる人は嫌われる傾向にありますね。 自惚れやすい人は自分のことを「すごい」と思うことが多いと思いますが、 今日の記事を読んだらその考え方がひっくり返るかもしれません。 自惚れやすい人 自惚れやすい人は自己評価が高すぎる人のことです。 自信がある人とは少し違います。 自己肯定感が強いので行動力があり成功しやすいというメリットがあ…
75歳男性「老後2000万円は無計画な人の戯言。会社員に老後資金は不要」
不倫からセフレへ②
【会社員も得する?】パート・アルバイトだけじゃない103万円の壁崩壊
節約はお金を使わないよりも価値の総量を減らさない方が楽しいですね。
婚活いかがですか営業☆国は少子化・結婚対策ならお金から
『きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』田内 学
ポイント使用は”3人家族の食費10/19から”
不倫からセフレへ①
ストラテジストが米株に強気になりすぎてちょっと不安。
【資格】FP3級に挑戦!私がファイナンシャルプランナーを受験する理由3つと購入した教材 スズシンラボ
完全保存版 年末調整の申告方法
【11月】○○の秋でおすすめ!霜月株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
人生ゲームさえ、お金を目指さなくなった時代をどう生きるのか?
痛いんだけども
2024年11月19日(火)~11月23日(土)の30代夫婦の投資実績公開
人間関係は人生における三大テーマの一つです。 お金や健康と大きく違う点は、 絶対的な答えというものが存在しないところではないかと思います。 万人に通用するコミュニケーションなど存在しません。 だからこそ人間関係に悩み苦しむ人が後を絶たないのだと思います。 そもそもコミュニケーションとは何か? 僕も真剣にコミュニケーションというものについて考えたことはありませんでした。 とても語りつくすことのできないほど、奥が深いこのテーマを探求する人が増えれば、 もっと人々がわかりあえる世界が実現できるでしょう。 時代の進歩とともに複雑化したコミュニケーション 昔は今の時代の人々ほど人間関係に悩まされることは…
日本の方は新年を迎えましたね。 明けましておめでとうございます。 僕もあと6時間程度で年越しを迎えます。 このブログで情報発信を始めて約1年が経過しました。 たくさんの方にブログを訪問していただき、 本当に感謝しております。 たくさんのコメントやはてなスターをいただき、 とても励みになりました。 何か1つでもこのブログの記事があなたの心に響いたのであれば、 僕としても非常に嬉しいです。 2019年はあなたにとってどんな1年だったでしょうか? 一年一生 幸せの眼鏡 条件付きの幸せ 信頼で見るか恐怖で見るか 人生とはオセロのようなもの 生まれた意味 一年一生 人生は約80年あります。 泣いても笑っ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。