断捨離できないものや断捨離出来ない理由のあるものについて 教えてください。 また、残していきたいものとその理由などの記事をお待ちしております。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
5/28 21時~ おまかせリネンのはぎれセット追加いたします♪ 500gの販売となります。3200円 送料込み(同じ生地が入る場合もあります)
ダイソーの新作シールがとても可愛くて ちょこちょこ近所の店舗に見に行っているんですが、 なかなか手に入らず。 いくつかは購入することができたけれど、 まだほかにも欲しいものがあるんですよね。 入荷
5月24日(火)のことです青空に誘われて、湘南方面にドライブ鎌倉文学館へ寄ってみましょうバラ園が見ごろだとか入り口を入ると・・木漏れ日の道が続きます文学館...
今月に入ってから、実家の母の調子がまた良くなくて心配でした。このことはブログにも書きました。あれから2週間ちょっと。おかげさまで母はだいぶ体調が回復し、しっかりしてきました。母は現在、要支援2。わが家から車で小一時間ほどのところに一人で住んでいます。▶ 変わっていく母をどう支えるか(3)落ち着くためにしていること今日は、やめることよりやりたいことの方を考えて暮らしてみようということについて書きました。...
ロロマクラシックとトラベラーズノート どこかで運動会の練習の音がする。懐かしい…。娘は運動で活躍することはなかったし私は暑いとこでスポーツを見るのも苦手であまり好きではなかったけどもう見に行くことはないなと思うと少し寂しい。音楽会は見に行くの好きだった。にしても今日は風の向きなのか、アナウンスの一言一言まで全部聞こえてくるんだけど(;'∀')。練習じゃなくて本番なのかな!?どこだろ‥。すごい声だぞ。白熱っぽい。 トラベラーズノート公式本によると、私の初めてのトラベラーズノートデビューはかなり早い方だったようだ。TNPとWeeks。 可愛いクリップ(*^^*)。 毎週末のように当たり前のごとく時…
どこのお家もバラが綺麗なシーズンで Instagramを見ていても みなさんのお庭が凄すぎて 見とれてしまいます(*^-^*) 動画で、他の方のお庭を散策しているような気
こんにちは。ナチュハナです。小さい小さい7坪の家に住んでいます。お休み恒例のわが家のおうちブランチ今回は動画を撮ってみました。今回は無印良品のキッシュを使ってのブランチお料理系の動画2回目なのですがとてもあわただしく(笑)動画初心者見ずらい
急に暑くなった。家の中は肌寒い日々が続いてたのに急激すぎる。でも、暑くも寒くもないちょうどよい季節ってこれくらいのことなのかも。 珈琲を飲みに行ってきた。またまた場所が分からなくて(スマホナビしてたのに)うろうろしてしまった。 お寺の隣。 外で頂くコーヒー。私はもちろんブラック。一番の深煎りにした。いいなー珈琲やさん。私も手で淹れるコーヒーが飲めるカフェをオープンしたい。・・・数か月で飽きて辞めそうだけど。。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
引っ越し先の玄関のリフォームをDIYでしました。玄関は小さな家の割には広いです。奥行きが2m以上あります。人が来た時に鍵を開けるために、サンダルを履いて取っ手…
週末は雨で冷たいくらいでしたが、ここ数日で、急に暑くなってきました。みなさん、体調を崩されていませんか。私はちょっとバテ気味です。今日は疲れた身体にも効く、旨味たっぷりの中華のもとをご紹介します。サラサラッとふり入れるだけで本格的な味が出る、便利なものです。中華料理は野菜をたっぷりとれるのでヘルシーですよね。昨日は楽天で買い足したエコな調湿木炭についてご紹介しました。未読の方は合わせてご覧くださる...
熟れ待ちバナナが置かれた日常のキッチン De'Longhiのコーヒーマシーンを購入して半年経ちました 購入前は、全自動コーヒーメーカーsirocaのものを使っていたのだけど あちこち故障が出てきて買い替え 当初はカプセルコーヒーも候補だったのだけど コスパを考えると、結局デイリーコーヒーはハンドドリップ併用になるだろうなーと思っていました 時間と気持ちに余裕のある時はハンドドリップも良いのだけど ...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日から二女は 中間考査*が 始まりました。1時間で 帰って来ます もうすぐ 終わ...
楽天で買える高コスパの美容液とヘアトリートメントをご紹介します。この記事は今月半ばから検索でよく読まれているため、しばらくのあいだ加筆して更新します。家事がラクになるお買い物リスト【楽天お買い物マラソン】家事がラクになったもの。今日からはじまる楽天お買い物マラソンで私が買うものから4つ、ご紹介します。皆さんのお買い物のヒントにしていただけると嬉しいです。*楽天・アマゾン・ヤフーショッピングへリンクを...
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 にゃおみさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40ロングワンピース ベージュの制作をしておりました(#^^#) にゃおみさん この度もお作りする
夫も私も、厄年とかでは全然ないのですが 身近な不幸や良くないことが続いてしまっていて どちらからともなく 「厄払いにでも行きたいね」という話になり 喪中のわが家は いつもの神社への初詣も、今年は控えたのだけど お寺なら、喪中でもお参りに行ってよいと知って お天気の良かった週末、 わが家としては、はじめての経験となる 「お寺での厄除け」をして頂いてきました。 一般的には、神社で祈祷してもらうことを「厄払い」と言いお寺で祈祷してもらうことを「厄除け」と言うそうです。 お寺や神社に来るといつも 豊かな自然の中の 凛とした空気感に癒されます。 新緑がまぶしくて 水辺もさわやかで心地よくて… 境内の木立…
手帳類は主に3種類使っています。 1日1ページ書くことのできる、ほぼ日手帳オリジナル。 長めに思ったこととか書きたいとき用のA5サイズノート。 そして、1週間分まとめて書ける週間手帳、ほぼ日手帳weeksで
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は5月前半のお弁当記録*を・・・。* いろんなお弁当 *5/2(月)この日はG...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
休みの日は 相変わらず、草むしりです(*^-^*) 年々ほんの少しづつですが、雑草が減ってきたように思います。 毎年開花が楽しみな ディアボロ。 今年も、可
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!こんばんは!子どもがやるべきことをやらなかったり、マイペースで、
今まで100均のシャンプーブラシをジプシーしていましたが、ふとモノトーンのシンプルな見た目に惹かれて購入した「デンマンブラシ D6 シャンプーブラシ」。 見た目はもちろん、使用感が100均のとは全く違う! ブラシの先がしっかり地肌まで届いて気持ちがいい♪ 頭皮をやさしく、でもしっかりとマッサージできるシャンプーブラシです。
冷やめし、スープを温め直しながら、ごはんとおかずを一体した茶碗蒸しができてしまう、合わせて土鍋にかけるだけの滋養ごはん。
今日の午前中は、 まったりと文房具を触って過ごしていました。 先日のお買い物マラソンで マスキングテープをたくさん購入したので、マステ帳の更新です。 ラベルを剥がして、初めてマステを伸ばすあの瞬間
丁寧な暮らしは上手ではないですが好きです。空です。 ずぼらなので楽天マラソンも逃しがち。というか、ターンが早くないですか?今日からまた楽天マラソンだそう。 …
海辺の町で暮らすように旅をする。 これまで湘南ばかりだったが 今回はもう少し遠くまで 行ってみることにした。 房総半島の南端、館山(たてやま)。 東京から近いようで遠い。 1時間に1本しかない 2両編成の列車に揺られ 車窓を過ぎゆく田園風景を眺めていると 心が自然と浮き立ってくる。 南欧風の館山駅ヤシ並木が南国リゾートを思わせる 温暖でのどかな海辺の町の風景を これから少しずつ 綴っていきたいと思います。 ■宿泊したのはこちらのホテル 「ホテルファミリーオ館山」 全室オーシャンビューの海辺の宿。 目の前に大賀海岸。沖ノ島へも近い。 ホテル内レストラン「BUONO/ボーノ」は 有
鉄フライパンのシーズニング中から始まった ハマり飯 今更ですが目玉丼 笑 先日の鉄フライパンの記事でシーズニングにはグレープシードオイルが最適だとコメント欄でいただきました なんと1回のシーズニングで完璧なツルツル鉄フライパンが完成しました スゴーーい! コメントくださったmomoさんありがとうございました! 鉄フライパンのシーズニングが成功した証は 目玉焼きがくっつかず焼けるかってところにあ...
先日59歳になりました。50代最後の記念にと、前から行きたかった鳥羽へ夫と二人で行ってきました。ああ年をとったな、いろんなことがあったな、すぐ疲れるし、でも前向きに生きていきたい。そんなふうに思えた1日でした。リウマチブログの方で先に記事をアップしました。『こんな59歳になるなんて』誕生日に。最近、毎週ちがう科で診てもらっています。仕方ないですね、身体にも消費期限があるんだし。リウマチの具合があまりよく...
先日もカレーの記事を出したけど、またカレー食べた。これは「あじーる」さんというお店の。何年か前に両親と行ったことがあって混んでるのを知ってたので早めに行ったけどこの日も混んでた。人気なんだなぁー。こちらはチキンカツ+チーズ。 こちらはロースカツカレー。 ここのところ昼間は良いお天気で外は暑いくらい。家の中は結構ひんやりしてるけど。昨晩は自治会関係の電話で長い間夫が対応していた。仕事の多さにパニックになってる女性が一人いて「じゃああなたの分の仕事も僕が貰うよ」と言っても「自分でやる」と言い張り夫はほとほと困りきっていた。きっと完璧を目指していて真面目すぎる方なんだと思う。 韓ドラ「明日」見終えた…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は GW中に 焼いたパンの記録を 残します。パンを 焼こう♪・・・と 思...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
クッション グリーン 無地 450×450mm。 我が家は現在リフォーム中で、周りに足場が組まれている。今日は日曜日だから、大工さん達もお休み。なので、丁度良いから足場に枕を干すことにした。新聞紙を敷いて、そ
今日は大好きな予定のない休日でしたが、午後になってなんだか体調が悪いです。 最近始めた夕食抜きで少し痩せたせいか、睡眠不足に体がついていけず低血圧になってしまい、フラフラしています…それでも今日は頑張った一日だったので、自画自賛ブログを書いてみました。
黒牢城 米澤穂信「本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の智将・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。」 荒木村重のWikipediaを読んでからこちらを読み始めた(^_^;)。官兵衛が閉じ込められてたくだりは有名なので私でも知ってたけど(多分岡田くんのあの印象が強い)、それを使ってこんなミステリー仕立てのストーリーを組み込んでくるとは!ほんとにこんな感じだったのかも…と思ってしまった。ミス…
昨年から手帳に貼りつけている自作プリントのToDoシート。このおかげでうっかり忘れの家事がなくなって。毎年恒例のことはフォーマットに入力済みなのでなんか忘れていることあったかな・・・というあの嫌いなモヤモヤ時間がクリーンになりました。2022年はこれを欠かせ
じと~~~~。とした梅雨がぼちぼちやってきます。一年で一番キライな季節うぅっ!で、こんな雨の日にはかどる家事といえばベランダ掃除。うちの団地ベランダが完全防水じゃないのよ。心置きなく水を撒くにはうってつけ。てことで今日もベランダの掃除をしてたんですが我が
数日前には晴れ予報が出てた京都でしたがこの時期のお天気はなかなか安定せず今日の京都薄い雲に覆われていて霧のかかったような感じの青グレーの空梅雨前線ってのが日本の下の南に長く伸びてるので沖縄とか奄美はとっくに梅雨に入ってるそうだけど近畿地方の梅雨入り予報は6月6日頃私がそんな事を気にする理由は更年期障害対策として始めたホルモン補充療法をやめたあとの第二次更年期障害が激しいからですね( ・ω・` ;)梅雨...
おはようございます!植物たちが元気な今の季節、いつにも増して毎朝その成長具合を見て回るのがわたしの密かな楽しみ。( ̄▽ ̄)最近仲間入りしたビカクシダも男前すぎてハマりまくっています。ビカクシダ ベイチー楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天ス
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は GW中にやったウッドデッキテラスのメンテナンス=防腐剤塗料を 塗った時...
先日のお買い物マラソンでは、 主に文房具をポチしていたんですが、 いくつかほかのモノも購入していました。 その中のひとつがマルイリ製茶さんのお茶です。 パッケージがとっても可愛くて好きなんです。
たんぱく質や食物繊維の豊富な’豆’がメインの穏やかなスープ。 植物由来の’旨味’に加えて、ほんのちょっぴり、隠し味程度に、白だしを入れると、和の旨味が加わって、どこか懐かしい味になります😊
お昼にマッサマンカレー。気になっていたセブイレのやつ。パッケージの写真ではカレーは別皿に入れてたので私も別にしてみた。プレートはスタジオエム(廃盤?)。カレーを入れてるのはIKEA。 具は写真より少ないと思う・・・(;'∀')。味は美味しかった!!でも、マッサマンて普通は辛いイメージがあったんだけどこれは全く辛くなくて最後まで水も飲まなかった。無印のマッサマンは辛いんだけど。辛さには強い方なんだけど、セブイレマッサマンは多分甘口。
5月18日 山下公園毎年楽しみな横浜みなとエリアのバラ先週末くらいに見ごろになっていたようですが。。バラを見るには、お天気が悪すぎましたやっと晴れて暖かく...
2022年2月8日㈫~5月9日(月)の3ヵ月間(13週間)、「16時間ダイエット」の改善版とも言える「3勤1休ダイエットプログラム」を行いました。 すっかり痩せづらくなったオーバー50才の中高年ですが、3ヵ月間でどのくらい減量できたのか?? 毎月1度のダイエット報告とは別に、3勤1休ダイエットについて総括した結果をお知らせします。 //
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
夕食の残り 海老と新玉ねぎと三つ葉のかき揚げ パクパク食べやすいのと 1個食べては他のおかずに箸を伸ばしやすいので 小さめに揚げます 翌日のお昼ご飯 小ぶりな飯椀にも乗せやすかったです かれこれ2年半天婦羅屋さんにも行って無いので 天婦羅恋しい 揚げたて熱々をカウンターで食べたいな~ そうそう、もじへさんの猪口を買った話をしてたのに 中々ブログに出番が無かったので この日のほ...
美容院に行って髪を切ってきました。 もうすぐ夏だし軽めに短く。 髪を切るとやっぱり気分もすっきりするなぁ。 美容院のシャンプーとトリートメントが好きなんですよね。 あの特別感がいい…。 たまに美容
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!ゴールデンウ…
訪問ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日は、こんなテーマで記事を書いてみようと思います。お子さんのいる方は、小さい頃の衣類やおもちゃなど思い出の品として取って置いている場合も少なくないのではないでしょうか?私もそんな一人です。お下がりとして友
お天気の良かった昨日・・・・みなとエリアに薔薇を見にドライブ先ずは。。ランチねいつもいくイタリアン 馬車道のテンダロッサへ11時半のオープンに合わせて着く...
何も運動しなければ、10年後は、筋肉が硬くなってしまい、肩が上がりにくくなったり、足腰の筋肉が弱くなって、つまづきやすくなるかもしれません。では、ラジオ体操を、毎日3分「続ける」ことで、いったいどうなるのか?きっと10年後も同じように、毎日
暖かい日が続き、春が感じられるようになりました。 気象予報で、今週中には桜の開花宣言が出されるかも?と言っていました。 桜を笑顔で見上げる、春の風を感じる、花の香りを胸いっぱいに吸いこむ・・・ そんな当たり前だと思っていたことが、 いかに幸せなことなのか、痛感させられるここ数年。 コロナや災害、そしてウクライナ侵攻など。 祈ることしかできないのがもどかしいですが、 ニュースをつける度、 世界中の人々が笑顔を取り戻せる平和な日々が戻ることを 切に願わずにはいられません。 今回は、 今年に入って出会った、はっとさせられた言葉を 二つご紹介します。 1、葉祥明「鍵はいつもあなたの心の中に」 今年1月…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
手帳のことを書こうと思う。私は手帳好きだけどよく言われる手帳難民てやつだ。そうなってしまうのは、素敵な手帳を毎年たくさん出してくるメーカーさんたちがすごいから仕方ない٩( ''ω'' )و。多分、有名どころの手帳は今までに全部使ったことがあると思う。 子どもが中学生のとき、自由研究で何をしようか迷っていたので、私は本気で手帳の紙質の違いについて研究したらどうかと薦めたくらいだ。…嫌がられたけど。あのとき中途半端に使って溜めていた手帳さんたちがたくさんいたので紙の薄さやインクの相性、裏写りの研究をしたら面白いんじゃないかな~と思ったのにそんなん面白いと思うのは私だけだったみたい。ちなみに娘は豆腐…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブ白い孔雀サボテンの花*もう 全て 終わってしまったのですが夜の 孔雀サボテンの花をライ...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですポイントは基本集めないことに決めているので…
ラグ ラグマット おしゃれ 北欧 ナチュラル かわいい 西海岸 綿100%。 我が家は現在、リフォーム中。リビングダイニングは一番最初に完成。世界情勢の加減で照明がまだ届いていないけれど、臨時の物を付けてく
今日もいいおお天気になりました♪ 晴れの日が続くと嬉しいですね(*^-^*) こぼれ種でどんどん増えるオルレア 固い土地でも、芽が出てきてくれるので嬉しい。
一週間に一度のお楽しみといえば、 私にとってはほぼ日weeksのデコかなぁ。 今週はおしゃれな感じを目指してみました。 デコのテーマを決めて、 それに合った素材探しをする時間帯も楽しくて好きです
ちょっと重たいタイトルになっていますが、どうぞ気軽に読んでみてくださいね。私は長男の嫁です。結婚と同時に同居しましたが、数年でダメになり別居に。20数年たち、義母が自宅で骨折したのを機に、ふたたび同居をはじめました。この春で5年目に入っています。こんないきさつもあったせいか、人間関係では今までいろいろなことを経験してきました。でも仕方ありません、これはもう。目次▶時代は変わっても、変わらない介護者への...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはん 記録です。5/2(月)この日・・・本当は 長女が 食べたい...
4月にご依頼頂きました kurasimu服の制作がスタートしました! 大変お待たせ致しましたー! 昨日の 本日のハンドメイドナチュラル服の制作は、 yumikoさんよりご依頼いただいておりました、
体にいい食べ物といえば、そう、野菜ですよね!でも毎日野菜を沢山食べるのって結構大変…そうした悩みを解決できる、たくさんの種類の野菜を効率よく、美味しく、簡単に摂れる方法があるんです!
この日曜日は片付けセミナーをしてきました。今回は、去年もお伝えしたキッチンの片付け方について、よりハードルを下げた内容で講座を作っていきました。今日は、講座のなかみといただいた感想についてご紹介します。目次▶片付けセミナーにいただいた感想▶物が多いキッチンの片付け方:講座の内容と、まず試していただきたいことと▶タスクの整理が先▶終わりに片付けセミナーにいただいた感想いただいた感想の一部をご紹介します。...
調子にのって貼りまくったらムーミンだらけに。小さい白いノートは単語とかなぐり書き用。最近は書かずに見るだけで覚える方法が流行ってるみたいだけど私には無理。それに意外と走り書きで書いたノートって後で見返すことが多くていつの間にか覚えてしまっていたりする。A5のはまとめ用。理解したことをまとめて書いて、内容を他人に教えてるつもりで書いてる。あと、ワークをするときのノートとかも別にある。私は子どもの頃、ちゃんと勉強をしてこなかったので本当にどうやって勉強するのか分からない。インスタで他の人の勉強法を見たりネットで読んだり娘に聞いたりして試行錯誤してる。 そして、韓国語と中国語についても悩んでる。どち…
今日の京都は曇りでたまに晴れでまあまあ程々の気温で過ごしやすい1日で私の体調はと言えばまぁまぁでお家での仕事を頑張るために軽めの鎮痛剤を飲んでそれなりにがんばれたかな。別に大した痛みではないけど、気圧の変化に影響を受けやすい更年期の時期にあるので頭が重かったり痛かったりして耳鳴りとかがある時に胃に優しい軽めの鎮痛剤を飲むと落ち着きはぁ スッキリ ( ´ Д ` ) 私は、日・月・火・水 と 4日 お外でお仕...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日の 記事では皆様に ご心配を お掛けてしまい スミマセンでした。今朝には平...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
****************** たぶん水道水のカルキのせいだと思うけど、 バルミューダの炊飯器TheGohanの外釜の中と内釜の底に ガチガチの白い汚れがついて洗っても取れなくて… おそらく水垢だと
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です何を大切にするかで片づけ方は変わります夜中…
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
本当に5月なのかな?と思ってしまうくらい 今日は寒くて寒くてびっくりしました。 またニットを引っ張りだそうかと思ったほどです。 寒かったので、温かい麦茶をいただきました。 冷たい麦茶はもちろん美味
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
先日、お料理中にお砂糖の入れ物を落とし陶器だったので割れてしまい砂糖をぶちまけ服も靴下もスリッパも砂糖まみれになるという体験をした。このとき学んだのは、砂糖の場合、濡れたもので拭いてはいけないということ(;´∀`)。ざっくり砂糖の山をかき集めて捨てて残りを少し濡らしたキッチンペーパーで寄せたらぐちょぐちょになり、乾いてから掃除機をかけたらべたべたになった。スリッパなんて大量にかかったので払っても取れず。でも、ずっと履いてたスリッパでそろそろ替えようと思っていた矢先だったためポイして、新しく砂糖を入れる容器とスリッパを買いに行ってきた。両方、結局無印で購入した~。 それにしても最近、おかしい。も…
誰もが欲しがっているのは、「否定」ではなく、認められる “ 安心感 ” です。ところが、家族や恋人など「大切な人」に対して、身近だからこそ、逆のことをしてしまっていることが多々あります。 人間はどんなに間違っていても、自分が悪い、とは決して
布団カバーセット シングル シーツ 掛け布団カバー ダブルガーゼ ガーゼ 掛け布団 カバー。 コロナ対策の給付金を、一世帯に誤振り込みしてしまった事件。数日前からニュースになっていて、まだ解決しないのだ
久しぶりにブログを更新。『マクサン式Webライティング実践スキル大全』の本を読みました。ネタバレしない程度の内容と感想&個人レビューをまとめます。ブログ初心者は実績のある著者たちから情報収集をして、ヒントを探すのがおすすめです。
断捨離できないものや断捨離出来ない理由のあるものについて 教えてください。 また、残していきたいものとその理由などの記事をお待ちしております。
市販品、自作、自分で書き入れた形などで 一部又は全体で <旧暦(太陰太陽暦)に関する手帳・手帖・ノートや、手帳・ノート術を取り入れている方向け> のトラコミュです。 ※カレンダーを手帳(術)として使っている場合はカレンダーも対象。
ようこそ、いらっしゃいませ。 世界中の40過ぎのおっさん、おはようございます。 世界中のおっさん女子、こんにちは。 世界中の枯れ専女子、こんばんは。 誰でも参加可能。 誹謗中傷厳禁です。 今日も世界中のおっさんは仕上がっております・・・。 どんどん参加してね。
普通はどの家にもありそうなもので、実はなくても意外と暮らせます。そういうものがあれば、教えてください。 わが家の場合は、炊飯器、電子レンジ、砂糖です。 物だけじゃなくて、人間関係とか、マインドのようなものなど……何でもOKです。
普段使いできるリネンを数多く取り扱われているfog linen workやR&D.M.Co-(オールドマンズテーラー)、リネンバード、ラプアンカンクリなどリネンを暮らしの中に取り入れてらっしゃる方、是非ご参加ください◎
レイキとアロマで ハンドトリートメント をしています。 普通の主婦ですが 日常の楽しい事や ゆる〜いことをかいていきたいと思います
小さいベランダでもがんばって野菜を育てている方 特にトマトを育てている方はどうぞご参加ください。
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
日々の出来事や、趣味等 愛犬自慢、楽しい事、笑える事など等 交流が持てると嬉しいです。 宜しくお願いしますv-290
VERY, SAKURA, mamagirl, CLASSY等、みんな大好きな雑誌に掲載されたアイテムならすっごく気になる! 流行最先端のファッション、みんなが買ってるアレもコレもシェアしていきましょう♥
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。