どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
久々のSHEIN・サザエさん?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
Lunch/病院の帰りのランチ
【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円でした
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
フィットボクシング始めてみました
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
ティータイムが幸せ!【神楽坂】AKOMEYA食堂
【UNIQLOなど】ボトムスばかり購入
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は日記になり
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
スキンケア 抱き枕 妊婦 あったか 起毛 フランネル 保湿加工 抱きまくら 約38×110cm 冬。 神田沙也加さんが亡くなられたそうで・・・とても驚きました。ミュージカルを中心に頑張っておられる様子は、TVの芸能
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!一気に寒くなりましたね~!そんな今日は午後から、「訪問お片付けサポート」でした!キッチンのお片付けを進めているお客様なんですが、「前回まどなおさんが帰られた
ここ数日、体調がいまいちという感じで昨日なんかは…もう、ほとんど一日中寝てた気がするしそれでもしんどくて、珍しく、超早寝をして、朝早くか起きてたりするけど、ただの、めまいからくる、しんどさなので、コロナとかインフルとか風邪とか、そういう類のものではないけどひとり暮らしの場合どんなにしんどくても自分で何でもしなきゃダメってのは有るんだけど、も・・・ひとり暮らしの場合、しんどいなら寝とこうってな感じで...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は先週の夜ごはんの記録*を・・・11/6(月)ごはんごはん・麻婆豆腐・あじフラ...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 無印のポイント会員になっていると、ときどき勝手にポイントが付与されて
また ひとり旅がしたい 来年こそはひとり旅を再開できるかなぁひとり旅の場合普通の旅館とかは無理なのでビジネスホテル的な感じの個室のお泊りが多かったけど 数年前に初めてひとりでも気軽に泊まることのできるユースホステルに泊まってみました。ユースホステルは、ビジネスホテルよりちょっとだけお安いし、家庭的な朝食とか夕食を、お安く提供していたでける所が多そうですアットホームな感じがあるのでとても良い感じでし...
job メガネケース RW バフ BUFF フォンダンショコラ ケーキ 洋菓子 グルメ おやつ お菓子 スイーツ お土産 頂き物 差入れ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
昨日は冷たい雨今日は打って変わって日差しの嬉しい朝朝日を背に朝食娘が焼いたバタートップでしばらくパンをもらってなかったので。。催促のようだけど。。娘がいつ...
寒い冬の庭にちっちゃなすみれの花を見つけて、すみれの魔法にかかった話を書きました。すみれには薬草としての長い歴史と、偉人たちを虜にした不思議な魅力があるようです。 retoriro.hateblo.jp 薬草としての歴史はおいておいて、すみれの魅力はなんといってもその愛らしさと甘い香り、凛とした気品ではないでしょうか。 すみれはヴィクトリア女王の大のお気に入りで、ヴィクトリア時代にはすみれが大流行。キャンディ、砂糖漬け、キャンドルといろいろな用途で使われ、女性たちは儚いすみれを永遠にするために押し花を作っていたそうです。(「イギリスアンティーク手帖」より) 私がすみれの魅力にはまったのも薬草と…
我が家で食べかけの食品に使いまくってるフードクリップ。数年前IKEAに行ったときアンケートのお礼にもらったんだけど使ってみたら便利でその後無印で買い足すほど気に入ってたんですが。冷凍庫内で激しく邪魔。このくらい少ないときならいいですが買い出し後のギュウギュウ
ひとつ前の記事にメッセージを下さった方々、ありがとうございます。元気にやっています。お互い、ほどほどに頑張りましょうね。リビングに居場所がなくても。泣きたくなる日でも。泣いている場合でもないのですが、ときどき、今の生活が嫌になり逃げだしたくなります。昔に比べればずっと楽なはずなのに、忘れているのです。情けない。でも、弱い自分を嘆いていても何も変わりません。深い闇に落ちていきそうになったと... ...
今日のアイキャッチ画像は私の部屋の写真です。月に一回、家計簿的な感じで生活をまとめて載せたりします。【2021年】1ヶ月の生活費11月分(๑•̀ㅂ•́)و✧(固定費)=======================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)
最近&YELL(アンドエール)という会社の「マジカルトレウォーク」という、すごく快適な商品を買ったので、この記事でお知らせします。 この記事はアフィリエイトではないです(と、思います)。使い心地に感動したので、アフィリエイト記事を募集しているのであれば応募したいくらいですが、特にそういう事もないので、単なる商品購入レビューです。 //
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村12月ももう 半分が 終わってしまいましたね。ほんとうに、一日、一日が過ぎて行く...
作りおきしてあった、大根の昆布だし煮(大根を味つけなしの昆布だしで柔らかく煮つけたもの)+ファイトケミカルスープの湯で野菜を使った献立。
すごい強風です! 地鳴りのような音がして、シャッターを開けると 庭の木 たちが右に左にと大揺れしていて 慌てて夫と、冬対策の為に運んだ発砲スチロールたちを避難してきました。 明日は寒くなるそうです(>_<) &nb
先日の「牡蠣だし醤油」ですが、なかなか美味しい。 加えて、この容器がどうも使い回しができることが分かってちょっと嬉しいw。 こういう何でもないことがとてもありがたい。 ヒガシマル 牡蠣だし醤油 400ml ×3本(送料無料)価格:1780円(税込、送料無料) (2021/12/13時点) 容器といいますが、ただの空きボトルが使えるのではない。 最近、よく見かけますが、「空気を遮断して鮮度を保つ」というタイプの容器です...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は、午前中に自分の学びで、午後は「オンラインお片付けサポート」でした!今日は、継続の受講生さんとキッチンのお片付けを^^今日、キッチンであがっていたお悩
第12回、埼玉ご当地B級グルメ王決定戦で優勝を勝ち取った「こうのす川幅うどん」を食べにいってきた
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
セントラルロンドンで朝活
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
++お庭の春が 猛スピードで加速中*++
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
春の彩り♡
運動のメリット③ 不安を解消する
イカの下処理を大失敗!それでも美味しいズボラ・イカリゾット
いい気分 vs わるい気分
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
お年玉が入っていたポチ袋の捨て方はどのようにしたら良いのでしょうか。お年玉袋の再利用についてもご紹介いたします。
私の座右の銘は、なすべきことをなすという勇気と、人の声に私心なく耳を傾けるという謙虚さがあったならば、知恵はこんこんとわき出てくるのである。松下幸之助です。たまたま買った本の栞に書かれていた言葉です。初めてこの言葉に出会ったときは、「いい言
築年数古いマンション 入居前にリノベーションされてるので 多分以前は押入れだった面影のあるクローゼット 上は天袋だった部分じゃないかしら? 不便な高さ故 引っ越した時の段ボールごとギューギューに詰め込んであった上段部分 やっとどこに何があるか、、わかる整頓をしました 伸縮出来る棚を購入して 普段は使わない大型の旅行カバンは上 下にカメラの空き箱やオットのカバン 手前側に義実家帰省用の軽くて...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯記事に
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 下駄箱の大掃除*の 記録です。玄関は 運気 の 出入り口*とも 言われる...
昨年のクリスマスまえ テイクアウトしてきた林檎のお菓子 【タルトタタン】 480円(税抜き) じっくり焼き上げられた 紅玉リンゴのパイ 赤くツヤツヤ美しい色のリンゴが たっぷり 酸味があってこっ
我が家では、夫と私、それぞれふるさと納税を毎年利用しています。 2人とも、年末の最後の給与が入るまで、本当の今年の収入はわからりません。とはいえ、11月ごろになると、おおよその見通しがついてきます。 まず1年のお米をふるさと納税で届くように申し込みます。 年の初めの3月ごろまでにはそれを申し込みます。 そして、新年度のはじまって間もなくの4月か5月ごろには、ふるさと納税の供給が増えるので、そのころに残りの分のふるさと納税を申し込みます。 春頃は、ふるさと納税の返礼品はバリエーションも豊富で、返戻率も大きいものがおおいので、このころに申し込むのです。 我が家は普段たべる果物を申し込むことが多いで…
栄屋乳業(株) job 洋菓子 シュークリーム 北海道ホイップ&ショコラシュークリーム スイーツ グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time 頂き物 差入れ お土産 花火 メガネケース BUFF RW バフ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
お歳暮特集2021。各百貨店のカタログギフトほか。【お歳暮2021】 お昼過ぎ頃、ベランダに洗濯物の様子を見に出た。すると、ご近所の飲食店へ小さなお子さんを連れたママさん達の姿が見えた。貸し切りの看板が出
今日の京都は雨予報だったにも関わらず、雨マークがいつの間にか消えていて、深夜の0時頃に降水量10mmって感じで今日は婦人科の通院日って事で雨が降るのが、かなりズレで助かりました。しかも今日の京都は15℃もあって暖かくて通院が楽にできて助かりました。とりあえず私は病院通いがそれなりに多かったりするけど病気だから通ってるわけじゃなくただの更年期でホルモン補充療法をやってたの、で婦人科に通ってたり…自分の...
のだめさんよりご依頼いただいておりました ベルギーリネン40スリットワイドプルオーバー オフホワイトが完成しました(*^-^*) 大変お待たせ致しました♪
ちょっと秋の振り返りのこと。・・・ もうすぐクリスマスだけどw。 それはまだ寒くもない頃、涼しくなって過ごしやすくなってきた、そんな秋の夜のことです。 アタシは何度かこむら返りに見舞われた。 これがすごく痛い。激痛です。ググッっっ、ピッキーィィイイーーーン。 みたいな、みたいなw。 突っ張った脚が止まらない。 メルトダウンする。 脚の筋肉が突っ張り続け、そのままどっかに飛んでいくような感じです。 そ...
チョコのクリスマス用手編みニットが出来上がりました!! 前回のほぼまっすぐに編むだけのセーターに比べ、 ケタ違いに難しくて、途中、クリスマスに間に合わない のではないかとドキドキしました。 それで
サツマイモが大好きです! お家焼肉でもスライスしたサツマイモが必須。 スイートポテトに大学芋、さつまいもタルト、芋けんぴ、干し芋‥ そして、なんと言っても焼き芋!
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
昨日は今年最後のお稽古へ今月は2週続けてお休みとなってしまい、一度だけのお稽古でしたこの日の装いは毎年12月に一度は着るこれ何度も締めた帯・・私じゃなくて...
おしゃれなカレンダー2022。プレゼントにも最適。【カレンダー2022】 お昼のニュースで、生乳が大量に余っていて廃棄される可能性があると放送していた。一般消費者からすると、応援する行動としては牛乳を購入
最近 本を読んでいて 化学反応という言葉をよく目にするようになりました。 人と出会うことでの化学反応 行動がすることでの化学反応 本を読むことでも化学反応があります &n
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!みなさんは、本を読んだり、講座などで何かを学んだりすること、ありますか?でも、本を読んだり、学んだりしても、結局なぜか活かせないし、変われない・・・ってこと
シンプルサラダ 蓮根を大量に甘さ控えめの甘酢に漬けました 洋食ではこうしてサラダに散らし 和食ではそのまま酢蓮としても美味しいし、明太子と和えておつまみアイテム 中華ではそのまま炒め野菜と一緒にと便利に使えます 甘酢に漬けておくと白さも綺麗に出るし 何より長持ちする 使い道も多いのでお勧め常備菜です サラダに根菜が入ると丁寧なイメージ ちょっと手をかけてあるサラダに見えるマジック 清見オレ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。