どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨年秋ごろに夫と寝室を分けましたお互いの安眠のためで、仲が悪いというわけではありません年齢を重ねると、睡眠が不安定になり眠れない日もあるし、夜中に目覚めて...
すっかり空も夏の空 今週からは日中お天気に恵まれそうです(*^-^*) 今週の庭のお花 カラフルな花が多いです☆ 土曜日、久しぶりに一日かけて草むしりを頑張りました。顔がゆでだこみたいに真っ赤になって息もハァハァと上がるくらい暑い日でした。隣を見ると、夫もゆでだこのようになっていて休
このときから、はじめたみたいなので 手帳に「無買day」の記録をつけはじめてから 今月で1年8カ月目になりました♪ 無買日(Buy Nothing Day)とは 元々は、カナダではじまった 「1年に1日買い物せず 消費について考える」という 消費社会へ対する抗議運動のようなものらしいけど 日本では「無買day=ものを買わない日」という風に エコや節約術として、広まっている感じです。 考えてみると、以前、電車通勤していた頃の私は ものを買わない日なんて、なかったかも。 しょっちゅう コンビニに行っていたし 仕事帰りにも、ちょこっと何かを買ったり 休日なんて、今よりもずっとずっと気軽に 服や雑貨や…
今のわたしの暮らしを、より豊かだと感じられるようにしてくれているもの。それらを思いつくままに挙げるとしたら...☆ 毎朝のトイレの床拭きに☆ 数日に一回の...
****************** 暑いと動きたくない… 買い物にも行きたくない… 冷蔵庫はガラガラだけど冷凍庫はパンパン。 いつの間にか冷凍庫の中に溜まりがちなのが保冷剤。 暑くてイライラしち
料理写真が趣味になって早13年目となりました 自分でも驚く歳月 ガラケーで簡単に撮り始めたのが始まり 当時は食べるついでにパシャっと撮っていましたが そのうち、、 「もっと素敵に撮りたい」から一眼レフカメラを購入してみたり 笑 撮るために 器を選んで 作って 盛って その日のお日様の具合にカメラを合わせて撮る徹底ぶり 自分でも 「プロか」と突っ込む 笑 完成度を高めて撮りたいと工夫を重ね試行錯...
兵庫県 お土産 頂き物 差入れ おやつ グルメ お菓子 ティータイム tea time スイーツ 焼き菓子 クッキー プリントクッキー カフェオレ ロイヤルミルクティー ロディ ロディ カフェタイムセット 洋菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ…
高校生長女が英検準二級を受けるという。私も久しぶりに何か新しい事を始めたい❣️「私も一緒に受けようかなー」って言ったら「いいんじゃない?一緒に受けようよ♪」と長女。早速一緒に本屋さんに行き、沢山ある英検の本の山📚あれこれ二人で悩んで、やっと英語準二級の参
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ ◆★☆ テディベアの魅力とその歴史 ~世界中で愛される熊のぬいぐるみ~ ★☆◆今回は人々の心を虜にする…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪6/21(月)この日はごはん・麻婆豆腐・ポテト・チンゲン菜のお浸し暑...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問・オンラインお片付けサポートのお申込み、方眼ノート・各種講座の開催情報はこちらからどうぞ! こんばんは!最近、ずっと雨つづきの神戸ですが・・・雨がつづくと、洗濯物が乾かないのがほんっとに困る!!(←切実)って
【1日1捨て】手放したもの とても気に入っていたスニーカーを 手放しました。 コンバース・オールスターのレザータイプ。 レザー×オールスターの絶妙なかわいらしさが好きで 私の持っている服にも、たいていよく似合ってくれて 1足目を履きつぶしてしまったあとに 全く同じものを、もう1度購入したほど すごく気に入って履いていたスニーカーでした。 2回目は楽天のお店で購入しました♪ このスニーカーの唯一のデメリットは ちょっと重たいなぁと感じること。 それでも、1足目のときは 特に問題なく履けていた気がするのですが 私が歳をとったせいなのか 2足目では、長く歩くと 足が痛くなることも… そのせいで、この…
マスク生活が続く今。 肌荒れや化粧崩れに悩む女性も多いのではないでしょうか? 皮膚科に行くと女医さんが、マスクによる肌荒れで 悩んでいる人がたくさんきていると聞きました。 今回は、神パウダーとし
袋のま、熱湯でボイルするだけ✨な便利なやつ😊左が【セブンイレブン】の『甘酢肉だんご』右が【oisix】の『野菜たっぷり豆腐団子(甘酢あん)』食べ比べてみました〜🤗 【oisix】の方は、野菜も豆腐も国産✨ 豆腐なのでふわっとしてて甘酢がほどよくて優しい味❣️【セブンイ
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は カーネーションのお花のお話しを・・・。日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食この カーネーションのお花は今年の...
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 同業の方で、普段は田舎に暮らしていて、仕事があるたびに東京に出てくる
シャチハタ ネーム9 別注品 9.5mm 認印 ポスト投函送料無料。 卵巣嚢腫の手術で、前日の月曜から入院。荷物の準備をしたけれど、「一応」みたいな感じでカバンの中身が増えていく。例えば、衛生のシート類。手
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
愛読しているブログ「ゆるゆるみにまり」の みにこたん(id:minicotan)さんから 「ブロガーバトン」をいただきました(*´▽`*) ⇧とっても少ない服で暮らされているミニマリストさん。 美容系の記事も参考にさせていただいています♡ ブロガーバトン、 去年も、はてなブロガーさんたちの間で とっても流行っていましたよね♪ 去年は、誰からも回ってこなかったので、笑 私にとっては、はじめてのブロガーバトン。 2021年版を、わくわく書いてみました♫ みにこたんさん、ありがとうございます(*´▽`*)! ブロガーバトン、2021年版 ブログをはじめてから もう、2年3カ月も経ったんだなぁ。。 現…
アラフィフになると、髪の悩みも増えていきますね。 私の場合は、白髪(まだ染めていません) 抜け毛、頭皮のかゆみが悩みです。 今回は、女性ホルモンへアプローチしてくれるうれしい商品 ヘアリシェ薬用ス
【シニアの暮らし】つい、レジかごに入れ…とても良かったもの/病院回りといつもの買い出し🚙。。
60代 身軽な暮らし
キャンドルグロウネイル
先日採用されたところの話。(連絡待ち)
かわいい布地から形にする!
美味しい季節に
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
持ち手付けとアップリケここまで
無香料のヘアオイル見つけた!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
#ついに手に入れたもの
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
#おすすめのデートスポット
落ち着かない日々 最近 後手後手 失敗が多すぎ
連日雨が続いていおり、早く晴れ間の青空が見たい今日この頃です。 皆さまは、いかがお過ごしでしょうか? 最近我が家のお猫様こと「ひまりちゃん」は、ビーズクッションが大好きで、気がつくとずっとビーズクッションに埋まってます(笑) 「ふみふみ」したり寝転がったりとみていて本当に飽きないのですが、ひまりちゃんの抜け毛がすごいので、ほぼひまりちゃん専用になっています(笑) ビーズクッションが大好きなひまりちゃん! お風呂嫌い再び!! お風呂上りのチュール! まとめ 【スポンサーリンク】 // ビーズクッションが大好きなひまりちゃん! いやーあまりにも、抜け毛がすごいのでこないだ購入したダイソンの掃除機で…
昨(2020)年にニトリで買い替えた風呂フタ。浴室の中で大きな面積を占める風呂フタを模様替えして、気持ちも新たに。 と思ったのも束の間、風呂フタを洗った後の水ジミ(水残り)が気になるようになりました。 今回の記事は、そんな風呂フタの水ジミに関する我が家の解決方法について、シェアします♪ //
いつも常備している炭酸水と水♡炭酸水、大好き💕焼きそばに炭酸水、最高〜❣️美容とアレルギー対策に、ファーマーズマーケットで買ったシークワサーを入れたり💗でもね、この【クオス】はそのまま飲んでも超美味しい😋今まで、コンビニやスーパーにある色々な炭酸水
夏キャンプは炎天下対策が必要ですが、水辺のキャンプ場なら夏でも風も冷たくマイナスイオンでリフレッシュもできて一石二鳥です。 今回は、職場近くの片貝川上流の片貝山ノ守キャンプ場でグループキャンプは楽しみますよ。 片貝山ノ守キャンプ場へ行こう! チェックインを済ませよう! スノーピーク ヘキサイーズ1を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ 1」 満天の湯 魚津店で入浴しよう! 焚き火&ドローンを楽しもう! 焼き鳥を食べよう! 笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」 3点セット チーズフォンデュ&石焼ビビンバを作ろう! ロゴス「森林スモークポッド」 静かに宴会を楽しもう! 片貝山ノ守キャンプ…
今日も一日雨降り。来週からはようやく太陽の顔が見られそうです(*^-^*) 今日 NHKのチコちゃんに叱られるで三段跳びはなぜ3回跳ぶの? という問題が出ていたのですが、皆さんわかりますか? 夫婦で見ていて、全く分からなかったので
これからの、まだ青い紫陽花。愛おしすぎる… ずっと、集合住宅で育ってきたので 「庭付き一戸建て」の暮らしって、憧れでした。 子どもの頃から 戸建てに住んでいる友達や いとこの家に行く度 ひそかにもう、羨ましくて羨ましくて…笑 いつか、小さな庭つきの家に住みたいなぁと よく理想の間取り図を書いて遊んでいました☆ けれど、実際にオトナになってみたら 現実をいろいろ天秤にかけなくちゃいけなくて 「戸建てには、縁のない人生なんだなぁ」 …と、もはや すっかり諦めのついた現在。笑 もういい歳なので、今さら 「戸建て」や「持ち家」への未練はないのだけど 「小さな庭」なるものには、未だに憧れちゃいます♡ 大…
張り切って、さあやるぞ!と固く決意して始めたことも、日がたつにつれてモチベーションが落ちてしまうことってありませんか? そんなときに読んで、再びモチベーションを回復?させるために役に立った本「2冊」をご紹介いたします。 「When 完璧なタイミングを科学する」 「天才たちの日課」 よろしければ、参考になさってくださいませ。 スポンサーリンク // 「When 完璧なタイミングを科学する」ダニエル・ピンク著 ■ 本の内容 ■ 読んでみた感想 「天才たちの日課」メイソン・カリー著 ■ 本の内容 ■ 読んでみた感想 さいごに 「When 完璧なタイミングを科学する」ダニエル・ピンク著 出版社:講談社…
いつも 訪問*ありがとうございます♡我が家の和室横にある廊下の収納庫*の 掃除&片付けをしました。何故、掃除&片付けをしようかと!? 思っ...
アイスクリームメーカー クイジナート つやけしクロム Cuisinart ICE-30BC Frozen Yogurt, Sorbet, and Ice Cream Maker ジェラート シャーベット 【日本語説明書付】 家電 福原愛さんが、江宏傑さんと離婚が成
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 7/6(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。年を重ねるごとに美しく、艶やかで色っぽい、…
昨日は、お稽古日午前の部でしたので・・お昼には帰宅午後から娘のお供で電気店へ冷蔵庫がちょっと怪しい音がするというので、見にいくことに。結局新しい冷蔵庫を買...
ブログを始めてまだ間もない頃ステンレスピンチハンガーが壊れたことを記事にしたことがありましたが実はこの壊れたハンガーのピンチ部分だけを取り外して破損した時に使おうとひっそり保管していました。いつか何かに使うかも。(非ミニマル思考)本来の目的であるピンチ交
先日ここでも 「作家名お知りになりたい器があれば、いつでもコメント欄に入れてください」 と書いたのだけど 最近では、インスタでもご質問頂くことが増えてきました インスタグラムでは 沢山の器好きさんが窯元や作家名タグをつけて投稿されてるのでワタシも欲しい器の使用例などを見つけるアプリとしても活用してます そして数日前も 始めてお話しする方から 竹製の折敷の事でご質問を頂き そのまま器話に花が咲き 作家の...
前回、お掃除をしてから 早4か月もたってしまった場所… 本当は、3か月ごとに きちんと掃除しようと思っていたのに またもや、やる気スイッチが行方不明になり 1か月間もずるずると後回しにし続けてしまった 苦手意識のある掃除場所… それは、トイレの換気扇掃除です…(¯―¯٥) *関連記事* いい加減、やらなくちゃ…と重い腰を上げた今日。 前回ほどではないものの やっぱりかなりの埃が溜まってしまっていて 頭の上から舞い落ちてくる埃に 「うあ゛ーーー!(> <。) (> <。) 」となりつつ 脚立などを持っていないので スツールにつま先立ちで必死に掃除しました。笑 取り外せる部分は、ラクでいいんですけ…
最近は、一般の人がブログを書き 出版社の目にとまり本を出す。 そんな人が多いですね。 この女性も60歳からはじめたブログが人気になり 本を出した女性です。 42歳の時に別居、5年後に離婚。 パ
消化の早い食べものと、消化の遅い食べものを 一緒に食べると、腸内で発酵や腐敗が繰り返されてしまう。『腸がすべて』の著者であるフランク・ラポルト=アダムスキー氏は、食べものが消化管を下りてくる消化スピードを研究していました。すると、食材の種類
StyleHugGallery 西参道 内山太朗個展 【Lily】 6/25~6/30 2年前の【スミレ】がテーマのときに行って← 今回は【Lily】ユリがテーマ 行きたかったけれど東京行きは断念 6/29のWebShopで もし行け
数年前に購入した【イッタラ ティーマ】シンプルで使い勝手がよく重宝していました。6人家族の我が家。6枚あったはずなのに、今では3枚に…裏はこんな感じ。着色してて、洗っても取れなかったり💔よく見ると、くすんでいたり💔ちょっ
おはようございます!ずっと興味があった、梅仕事。でも、なんか難しそうやな。失敗したら勿体無いしな。とか思って、毎年踏み出せずにいましたが、今年は挑戦しています! 心地よい癒しの暮らし暮らしの見直しすっきり暮らす丁寧な暮らし暮らしを楽しむ楽しく暮らすと、言
【限定★セール価格】超冷感タオル。 居間の扇風機を買い替えた。去年、壊れてしまって、臨時で狭い部屋用のを使っていたけれど風量が弱過ぎてどうしようもなかった。トヨトミのFS-D30LHRで、店員さんお奨めの品
こんにちは★ よよちち🐨です✨ 今日は、髪の毛のお話。 髪の毛って年がでますよね…
こんにちは★ よよちち🐨です★ ちょうど、ヘアオイルが無くなってきたな、という時…
蒸し暑いが続いています。 脂性肌で敏感肌の私は、この時期は さっぱりした化粧水を使いたいと思っています。 今回は2008年に誕生した国産オーガニックブランドの アムリターラの『ライス&グレープグロウイ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。