どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
BAKEのチーズタルト…
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
今日いち-2025年4月20日
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
今日いち-2025年4月18日
イートアンドフーズ♪大阪王将 冷凍食品!!(・ω・)b
☆メッセージクッキー☆
鰹の梅はさみ揚げ@大戸屋
ピーナッツバターアイスクリームが苦戦中につき販促大作戦
今日いち-2025年4月17日
大好きなティータイム
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
ベースメイクでも乾燥対策♪スピケア V3 インテリジェント ファンデーション
今年もタケノコの季節がやってきた!
映画記録46【PERFECT DAYS】
きんかんスコーン焼き上がりました
デスク周りを丸っと入れ替え
モーション ウォーターメロンジュース
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
値上げによる家計への影響 お米の消費を考える・・・。
進撃の巨人ビール(黒ラベル)で、楽しい1週間の始まり!と、恩恵を受けた子どもたち…
4/12の宅飲み(日本酒と春をたのしむおつまみ その1)
北海道の親せきから、うれしいものが届きましたー! 立派なメロン♪♫ 果物の贈り物って、どうしてこんなにうれしいのだろう。 収穫日から4日目以降が食べごろとのことなので 本当は、あさって以降が食べごろなのですが ふたり暮らしなので、2玉を傷む前に消費すべく 少しだけ冷やして、早速今日のおやつに( ´艸`*) 瑞々しい自然の恵みに、心も身体も大満足で しあわせなおやつタイムでした♪ 冷蔵庫で待機してくれている幸せたち。 気持ちを豊かにしてくれる「美味しいもの」の価値は 歳とともに、指数関数的に高まってきたような。 農家さんと自然の恵みに感謝しながら 大切にいただきます(*´˘`*)♡ 【今日の1日…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!4連休&夏休み、いかがお過ごしですか?^^夏休みで子どもがいると、子どものスケジュール管理に関わる必要があったり、子どもの予定でスケジュールが左右されたり・
明日は台風ということでバタバタとお庭を整理、強化しております。空です。 昨日は楽天マラソン最終日となんだか普段が台風みたいだと思ってたら昨日の記事はこちら 『…
緑茶好きの我が家。冷蔵庫には必ず緑茶が常備🍵コロナやインフルエンザ対策にもいいそう🍀我が家の四姉妹、長女が生まれてからの15年間で、インフルエンザになったのはたったの一度だけ✨風邪もほとんどひかないのは、やっぱり緑茶のおかげなのかな🤔でも、問題があって…私
家の中で長年掃除をしてこなかった場所があります。 それがココ。浴室換気。掃除をしてこなかったというより正確には掃除をしなくなったと言ったほうがいいでしょう。我が家の浴室換気はシロッコファンが外れないタイプなんですが実は以前、無理くり外して掃除しそれが原因
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 19世紀 天使のキャンドルホルダールイ15世様式のエレガントなリボンと天使のシルエット 天使の陰影が映し出…
「はい、これ!」 と、ちょっぴり ぶっきらぼうな感じで 帰宅した夫から手渡された袋を受け取り 「・・・?」 …と思って、中を見てみたら、 限定ロルバーンとマスキングテープ!! 「え?!どうしたの??」と聞いたら ロルバーンが売ってる場所が近くにないか調べて 帰りに足を伸ばして、買ってきてくれた模様。 文房具好きになってまだ日の浅い私ですが、 以前「新発売のや、限定ロルバーンいいなぁ♡ 欲しいけど、わざわざ買いに行くのもなぁ…」 少し前に出た20周年限定デザインもめっちゃかわいかったけど欲しかった柄はネットでもあっという間に売り切れでした… …と話していたのを ちゃんと覚えていてくれたのだなーと…
こんにちは♪ 今日の小掃除は洗面台 壁と洗面台のつなぎ目、ゴムパッキンと言うのか目地というのか・・ ここがめちゃくちゃ汚れててね 黒カビ、赤カビ・・・ (汚くてお見せするのも恥ずかしいので写真なし
残り物の照焼きで 楽し気にお昼を頂く 「盛る」見た目美味しそうに好きな器に映えを盛る 自分のご飯にも映えは必要。 自分のご飯に手をかけ時間をかけ、、まではしないのだけど せめて、食べる時は楽しんで食べる事にしています 例えば インスタントラーメンを食べるにしても 綺麗なお丼に盛り、卵や葱を散らし お膳に乗せていただく たまにはカップアンドソーサーに美味しいコーヒーを自分のために淹れる 「...
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 小難しそうな題名をつけてみましたが、「物を買わない」ことの難しさに気
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は我が家の 食器棚の引き出し収納の記録*です便利な 収納用品を 使っている・・・と 言う訳でもなく (;^ω^)...
一人暮らしの飲み物は宅配やネット通販での購入がオススメです。水やお茶などのペットボトルを箱買いして自宅に常備してます。お茶に関してはミネラル麦茶の水出しが節約に貢献します。軟水や硬水の代表商品もブログにまとめました。
カシオ 電波時計 コンパクト 置時計。 卵巣嚢腫の腹腔鏡手術前日に入院。その日は、夜以降絶食で下剤を飲むことになっていた。夜にトイレへ何度も行く可能性があるから、特に具合が悪いわけではないけれど日中
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!夏休みが始まりましたねー!先日のオンラインお片付けサポートでも話題にあがったのが・・・夏休みに持ち帰ってきた学用品の置き場!お道具箱やら、ピアニカやら、上
こんにちは★ 猫大好きよよちち🐨です✨ 今日は、パッケージもかわい…
こんにちは★ よよちち🐨です★ ちょっと感動レベルのクレンジングを使わせていただ…
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、ありがとうございます! 昨夜の大雨の後のせいか、 涼しい朝を迎えた今朝のミラノです早速ですが、 こちらは当ショップで…
自転車のシフトレバーがベトベトに 買い物等で使っている自転車(ママチャリ)は軒下に止めているとはいえ、風雨や炎…
群馬県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ おやつ お菓子 焼き菓子 洋菓子 ラスク ティータイム tea time (株)原田 ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ スヌーピーデザイン スヌーピー アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
昨日、カーテンを閉めようと外を眺めると。。。南東の空に美しい月が 日没後すぐの頃。。ブルーアワーとかブルーモーメントとか言われる時間帯美しい空ですここのと...
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
「おひとり様って寂しくないの?」に、ちょっとだけ本音で答えてみる
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
久々のSHEIN・サザエさん?
幸せな気持ちになる大好きなタルト
Lunch/病院の帰りのランチ
【タダ電】50代独女の3月の電気代は1,350円でした
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
フィットボクシング始めてみました
【iDeCoを投資から元本確保へ】満期まであと3年。ヨコヨコ相場で元本確保型へ
金沢【安江八幡宮】御朱印を拝受しました
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
ティータイムが幸せ!【神楽坂】AKOMEYA食堂
【UNIQLOなど】ボトムスばかり購入
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 食器棚の引き出しの掃除*の記録です今頃になってのブログアップ ブログアップが とてもとても(笑) 遅れてます(...
皆さんは「鮎」は好きでしょうか? 塩焼きで食べるのが定番で、「スイカ」のような爽やかな香りが特徴の鮎ですが、、 身は淡白で上品でありながら、旨味がしっかりしておりワタの「ほろ苦さ」が病み付きになるとても美味しい川魚です。 6月くらいから、スーパーでも見かけるようになるので、毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? 今回は、評判の食べチョクで「湯川水産」様から「鮎」を購入させて頂いたのでそのレビューと、鮎の美味しい食べ方をいくつかご紹介して行きたいとおもいます! 鮎は6月〜8月が「旬」 食べチョクで鮎を購入してみました! 鮎が届きました! 鮎を解凍しました! 鮎の塩焼き 鮎のお刺身 鮎…
100円ショップのダイソーとセリアのグッズで、トイレ内に置くハンドソープの詰め替えパックを吊り下げ収納してみました♪♪ その詳細について、この記事でお知らせします。 //
おはようございます。暑い日が続いていますが昨日は農家さんのお手伝いに行ってきました。空です。 空が広い!!同じ空なのに、なんて素敵ななんて思う私はめでたい感じ…
こんにちは♪ 母からもらったフェイラーのポシェット 表側は何ともないんだけど 内側が経年による劣化で破れてきて 中に入れたハンカチなどに黒いカスがつくようになった でも、これ気に入ってるん
急ぎ重要!必ず見てね? 7月24日に惑星地球の振動が評価され将来のパラダイムが決まる。思考は喉から出てくる。目覚めの鍵は喉のチャクラのバランス。 ネガティブ宇宙人たちの闇のアジェンダ、マインドコントロールされてること知らないと永遠に奴隷! 新しい地球に皆で行きたい!皆で行こう!
おはようございます! 少し前に、コウモリランを株分けし、コルク付けにしたブログを書きましたが、もう一つ残っていた方のコウモリランも株分けして苔玉を増殖させていました。コルク付けについての詳しい記事はこちら。↓↓↓今回株分けしたのは、このコウモリラン。前回
スタバの新作スイーツ【ピーチタルト】✨夏休み前に一人で、「夏休み、頑張るぞー💪」のご褒美スイーツ💗見た目も可愛くて、美味しそう😍なんだけど、甘酸っぱくてクリームと相性よくて、ピーチゴロゴロ贅沢で、本当美味しかった〜😋そして。台風真っ只中のここ沖縄‼️小中
折りたたみハンガー 携帯ハンガー。 ふとみると、裏のトウモロコシ畑跡にハト達が。落ちているトウモロコシを食べているわけですが、クルクルも言わない。えらく無口なわけは、やはり暑いからなのかなあ。
月曜日にワクチン2日目を接種一回目の時、微熱と接種部位の痛みが酷く、思いのほかつらかったので、2回目をかなり警戒お茶のお稽古の時に、「次週のお稽古、私きっ...
残念!洗濯物に黒カビが… シモテンです 休日、洗濯機がある洗面室から妻の呼ぶ声が 「ちょと見て」 と洗濯機の中…
むりやり元気を出そうとしても 空回りしたり、外部の刺激に頼ってしまい、逆に疲れてしまうことがあります。「元気」を「出す」のではなく、「元の気」に「戻す」と考えれば、自ずと すべきことが見えてきます。まず、身の周りに元の状態になっていないもの
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日はずいぶん前にした 草取りのお話しです(;´∀`)ゞ記事UPが追いつかず 遅れています・・・(>_<)...
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 7/20(火)PM20:00~新着商品を12点アップ致しました。憧れて、恋い焦がれて惹かれるアンティーク…
今日もブログにお越しくださりありがとうございます♪ たおやかに働く、暮らす、生きるGeminiです^^ 『改めましての自己紹介♡』2021年3月なんと!!!…
エアコンにスリムダクトを取り付けて見ためスッキリ。配管テープ巻き付け仕上げから、配管化粧カバーを設置すると見た目の印象が改善されました。ニトリのファイルケース、100均グッズ、ダイソーの積み重ねボックスを使ってキッチンシンク下収納を見直す。
小さな部屋の小さな模様替え 今日は、ふと思い立って、 ダイニングエリアの壁に付けている棚の上を ちょこっと夏らしく模様替えしてみました♪ 模様替え、と言っても‥ <before> 3月からずっと飾っていたフレームの中身が 春っぽい雰囲気のポストカードだったので 中身を夏っぽい雰囲気のものに変えただけ( ´艸`*) ウミガメと海鳥がかわいく並んでいる写真は 気に入ってファイルに入れていた雑誌の切り抜き。 動物好きの夫にも、割と好評でした♪ 動物の写真って、なんでこんなに癒されるのだろう…♡ 小さなフレームの中身を変えただけなんだけど 思いの外、雰囲気がパッと変わった気分になれるのが 小さな家のメ…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!子育てする中で・・・「子どもの自己肯定感を高めてあげなくちゃ」って思うけど、つい怒ってしまったりして、反省したりすることってないですか?以前、のびのび子育
こんにちは♪ 今日から夏休み、そして明日からは4連休 二女の仕事も今週はお休みなので私の子守りもお休み さてさて、何しましょうか・・ コロナと暑さで外には出たくない 家にこもって小掃除でもしましょう
job アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 お店
明太子スパと言えばいつもクリームパスタを作るのだけど この日はyou tubeで見かけたバターベース 溶かしバターにちょいマヨ入れて固まりを防ぎました マヨネーズって文明の利器ですよね~ あらゆる小技に使います 卵焼きにちょっと入れるとふんわり膨らむし 天婦羅の玉水の代わりに、ちょいマヨ+炭酸水で小麦粉と合わせる事もあります 料理のコク足しにも隠し味で入れる事しばしば それぞれマヨの主張無くり...
いつも 訪問*ありがとうございます♡旦那さんの実家からの7月のお野菜便*うれしい!たのしい!・・・贈り物♪昨日お義父母さんが 届けてくれました。採れたての...
昨日買ったナチュキチのカゴ。今日はこれを使って居間のディスプレイ替えです。替えるにあたって本番当日を前に七夕飾りは玄関に追いやられました。(あと数日待ってやれよ)で、あの自立しないカゴをどこに使ったかと言うとココ。姿見の横っちょにフェイクフラワーと一緒に
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。