どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
リハビリ 宗箇山
朝の白湯で自律神経を整え、免疫アップ
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
レース前日、また雨・・・ハルヒル(5)
両親の歯科付き添い、びっくりしたこと
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
感謝を意識することは人生を豊かにしていくこと
いつもありがとう 感謝の気持ち ”母の日”
牛田総合公園バラ園
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
週の始まりにしたこと
疲れたのね
シニアが【大阪・関西万博】に行くんだけれど今から緊張でお腹が痛い。。
13年使った冷蔵庫345Lから日立505Lに買い替えました☆ 先日、6ドアの「日立 冷蔵庫505LのR-XG51J」に 買い替えて数ヶ月が経ちました☆ 使い勝手や感想をアップしたいと思います。 前は、シャープの両ドア
娘ちゃんが小学2年生の頃からパートを始めて 昼休憩なしの、短時間勤務の4時間(残業ある時もあり)で 週3~4日で働いて もう6年が経ちますが、 夏休みとかの大型連休では、 週末や前日に野菜をカ
本屋さんと一緒になっているカフェがお気に入り♡本屋さんの本を一冊持ち込んでオッケーなのです👌✨【ミニマリスト しぶ】さんの本があって文も写真もとってもわかりやすかったので中2長女と小6次女にもオススメしました〜😊私が大好きなミニマリストの世界を知
マンション、一戸建て共に多い 南方位のリビング 。日差しが一杯に差し込む南方位にリビングのあるお宅は素敵ですね。
GWに実家の新築工事が完成間近ということで引っ越しの手伝いに行って参りましたので今回は番外編としてご紹介します // 写真 玄関 リビング キッチンパントリー 小上がり和室 廊下 洗面脱衣室 浴室 階段 2階 2階トイレ 寝室 2階クローゼット 壁 まとめ 実家はすごかった 写真 玄関 玄関の扉を開けると木の香りが~!無垢に囲まれた空間に迎い入れられました! リビング ここも全面無垢!引渡し前なので工具類がまだ置いてあります キッチンパントリー キッチン裏にはパントリーがありました 小上がり和室 ここは畳の真ん中が取り外せて掘りごたつにもなるらしいです! 廊下 廊下の照明も調光タイプのダウンラ…
8月17日(土)の午後、思い立って「道志の湯」に、夫とクルマで出かけました。 「道志の湯」は神奈川県の隣県、山梨県の道志村にあり、横浜から日帰りでいける温泉施設です。 横浜市・綱島や川崎市・宮前平など、自宅から近場の温泉施設もあり、そちらもたまに利用するのですが、ドライブを楽しみながら行ける山梨県の温泉も良いですよ♪ 今回は横浜市民優待割引もあってうれしい、山梨県「道志の湯」についての記事です。 //
長女が 帰って来る度にまた 私らが 長女のマンションへ 行く度に何かしら おかず便*などを 持たせたり、届けたり・・・今回で長女へのおかず便も 6回目とな...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。刺繍作家arikoさんとのコラボの講座。前回よりグレードアップした…
無印のファイルボックスワイドを我が家のメインゴミ箱に任命してしばらく使ってみた感想です。いいかも(´∀`*)うん、素直にそう言える。最初はゴミ袋が見えないように自作したプラダンに袋を引っ掛けづらいのが気になってたんだけど慣れたらさほどでもなく。むしろプラダ
job キーホルダー 両耳付きコッカーシルエット型キーホルダー ブラックタン アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイ…
昨日もベランダで一夜過ごしたぴぴちゃん。 起きて間もなく、5時40分に覗いたときにはすでにベランダをちょこちょこと歩いていました。そろそろお父さん鳩がやってくる頃かなと見ていたところ、手すりに向かってジャンプっ! 綺麗に撮れなくて残念っ もう飛び立つ気まんまんの様子です。 あと5分もすればお父さん鳩くるから待って待って!!なんて思っていた矢先、早々に飛び立ってしまいました!! あちゃー😣💦 と一瞬思いましたが、なんとぴぴちゃんが飛んだすぐ後を1羽の鳩が追いかけて上からヒュー~🕊 2羽で華麗に空を舞っています。 これがお父さん鳩なのか、お母さん鳩なのか、はたまたぽぽちゃんだったのかはわかりません…
8月はハッピーハーバー!【無添加主義 HABA】 枕を洗った。マイ枕は、パーツに分かれて中身が取り出せるタイプで、今回は外側部分だけを洗濯。中身のポリエステル綿は、洗濯ネットに入れて干す。すると、ふわふ
MOON 満月 Sturgeon Moon 空 SUN SET 夏 網戸 DIY 網戸張替え アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
梅雨前に新芽部分をピンチしたオリーブのその後…脇芽が立派に育ち3枝に増えましたこうやってこんもりと繁った姿のいい樹形になっていくのだとほかのブログの方の記事で…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。苦手なお片づけ苦手な刺繍得意なお片づけ得意な刺繍どちらでも学べて…
夏休みの おうちごはんのメニューを 考えるのはいつも 頭を悩ませるけれど・・・今年のお盆のおうちごはんは悩まずに 済んだ。何故か!?と 言うと・・・長女が...
買い物帰りの車の中で【Teenage Dream】が流れてきました♪「ママ、この曲大好き❣️❣️」「この曲の歌詞の意味とかは知らないんだけどね(えっ∑(゚Д゚))、グリーで初めてブレインが登場したシーンで歌っててね。この曲を歌っているブレインを見たら、みんなブレイン
結婚して17年ほど経ちます。家事について真剣に取り組むようになったのが去年ですから、未だに分からないことだらけ。気を抜くとあっという間に元の汚部屋状態になってしまいます。ここで改めて、結婚前に知りたかった基本の7つの家事とその驚愕の事実についてご紹介します。 スポンサーリンク //
こんにちは、ジェイです。暑い日が続きますが、だんだん体が慣れてきたように思います。暑くなり始めが一番しんどいですね。とはいえ、外に出ると暑いので家の中でごそごそ片づけたり、掃除したり、ゴロゴロしたりしてます。家の片付けも最近は一挙にするととても疲れてしま
「7pay」9月末終了を決めたセブンイレブン。その代わりなのか、元々の予定なのかはわからないですが、外部のキャッシュレス決済を利用した、お得なキャンペーンを次々と実施中です。 現在は「毎週100円還元」キャンペーンを実施中です♪このキャンペーンを利用した感想についてシェアします。 //
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。キッチンの雑貨類 見直しました。工作やバーベキュー用の紙皿やコップ…
旧盆でやんばるに行ってきました〜すぐ近くに海があります🏖実は、この夏初めての海だったりします✨いつもはプール派なので💦四姉妹と夢中になって、綺麗な貝殻や石を集めました😊みんなとっても楽しかったそうです☺️新しくできたショッピング
心配していた台風は昨夜で落ちつき、こちらは大きな被害なく翌朝を迎えました。ここのところ5時過ぎから5時半には起きていた私が、なんと今日に限って二度寝してしまいます。しまった!!起きたらもう6時、嫌な予感しかしません。ぽぽちゃんの場合、巣立ちが早朝だったからです。慌ててカーテン下から室外機下を覗くと、案の定ぴぴちゃんの気配がありません。と、視線を動かしたその先に…朝陽を浴びて今にも飛び立たんとするぴぴちゃんの姿がありました。親鳩が近くにいる感じではありません。1羽で巣立っていくのかと思うと心配でなりません。しばらく見ていましたがなかなか動かないので、一旦目を離したその時、バサバサッあ…飛んじゃっ…
今年は、特別どこへも出かけない夏。 近所をウロウロするだけの日々です。 どこかへ旅行した日々は、色鮮やか。 目に映るものが新鮮で、わくわく嬉しくて。 きれいな景色や、おいしい食事や、小さな出来事も 深く味わって、楽しんで、心に刻もうとしてたけど どこか特別な場所に出かけなくても、 本当は、おんなじ大切な1日。 見慣れた景色も、毎日のごはんも、日々の習慣も どんよりと くすませてしまわないように、 旅する気分で、大切に味わって楽しんで 過ごせたなら、すてきだなー (*´˘`*)♡ 【今日の1日1捨て】 古びたカーテンフック。 予備として取っておいたのが出てきました。 使わないので、手放します。 …
こんにちは、ジェイです。今日は台風一過で、いいお天気ですね。 皆さんのところは被害などありませんでしたか。こちらは夜、雨と風は強かったですが大したことなかったですね。 少しは涼しくなるのかと思えばめちゃくちゃ暑いですね皆さんのお近くに農協さんありますか?
夏のベランダで小さかった風船蔓の実もぷっくりふくらみました。たったひと粒の種からこんなに育つのはやっぱり不思議。まぁるく並んだかわいい実。リースにしようか...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。リクエストを頂きましたのでお掃除講座を開催させて頂きます。■日時8…
毛穴とか、黒ずみとか、肌の気になる汚れに 黒い洗顔パウダー 先日購入して良かった、クレンジングオイル。 www.addie-watashidukuri.com 毎日汗だくで帰ってきて、顔も身体もベタベタなのですが、『早くシャワーを浴びてこのオイルでさっぱりするぞー!』と、こちらでメイクを落とすのが楽しみになりました。 今まで『使うのが楽しみ』なクレンジングってなかった。 最近のお気に入りです。 スポンサーリンク // 一緒に洗顔パウダーも購入したのですが、こちらはまぁ普通というか、特別感動を覚えるほどではなく、でもつっぱらないしすっきり洗える気がしてそのまま継続して使っています。 それとは別に…
私が今観ているドラマは、朝ドラと【凪のお暇】です。【凪のお暇】はマンガで読んでいたのでドラマ化されると知り楽しみにしていました✨内容を?いえいえ、お家を❣️ドラマの第1話。凪ちゃんが冷蔵庫とお布団だけを持って新しいお部屋に引っ越しをします。
夏場に気になるのがキッチンの生ゴミ臭。 キッチンのゴミ箱は、どうしても臭いがこもりがち。 それに深さがあるので洗い難いし… ****************** ゴミ箱掃除でオススメなのはセリア
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
こんにちは、ジェイです。台風が近づいていますね。皆さまの所は大丈夫でしょうか?大事な多肉達が飛んでいかないように家の中に入れました。去年の台風21号は本当に怖かったですはっきり言って今まで台風で怖い思いをした事がなかった為、なめてました。家が地震のように揺
少しずつ家を整えているのがじわじわ効いてきて時間にすると一日1時間くらい時短になっているように思います。空です。 昨日考えていた子供のDVDの件は解決してい…
台風10号dona地方も 朝方から暴風域に入り 更に 勢いよく ゴーゴーと音を立てて暴風が 吹いていてお隣の 田んぼ*も ワサワサと・・・波を 打つように...
我が家のトイレには窓がありません。とても狭くて閉鎖的な空間です。だからという事でもないのですが、トイレに入るとき、どうしてもドアを開け放したくなります。風水的には「トイレには落ちた厄が充満してる」場所だと、金運がダダ下がり!やってはいけない「トイレの5大NG風水」長居すると貯まらない!?という記事で知りました。ならば窓のないトイレのドアを開けっぱなしにすることは、風水的には「たまった厄=邪気を外に出す」ので、良い事なのではないだろうか? 調べてみました。 //
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 布博 in 横浜 [
六本木ヒルズから見た東京タワー。夏の雲 もくもく。地下鉄の駅からエスカレーターを上がったらドラえもんがいっぱい。夏休みなので人もいっぱい。でもなんとかこれ...
『讃岐かがり手まり』の”アイリス”、お手本の手まり。右上のものと、左下のものは花の数が多いのですがわかるでしょうか。花が八輪の手まりと十輪の手まりができま...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。よる勉強塾の宿題です。セリアさんで引き出しを買いました。国語算数理…
お盆 お墓参り 柴犬 若市 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog…
お盆ということもあり、昨日の昼から今日の夕方まで実家に帰省していました。帰ったとき雛たちはどうなっているかな…と気になりつつ、面倒見のいい親鳩達なのできっと大丈夫!そう思い、家を後にしました。さて、まずは昨日の朝の続きですが…私たちが出かけるまでは、ぽぽちゃんもベランダにいて2羽で仲良く過ごしていました。お散歩はいつも一緒。シンクロしている姿がとても可愛いです。お父さん鳩が手すりから雛達を呼ぶ様子も写っていましたが、2羽とも飛び立つ素ぶりはありません。ぽぽちゃんは巣立ち1日目の疲れを癒していたのかもしれませんね。そして実家から自宅へ戻ってきたのが今日の夕方6時。まだまだ明るいですし、雛達の様子…
ここ数日、給餌に来るのはお父さん鳩ばかりでめっきりお母さん鳩をみかけなくなりました。 どこに行ったのかな…と気がかりだったのですが、今朝ぽぽちゃんとお父さん、そしてお母さん鳩が近所のお宅の窓際に止まっているのを見て、とてもほっとしました。 人様のおうちなので、さすがに写真は撮れずです…。 きっと鳩さんファミリーなりにいろんな役割分担があるんでしょうね。 お母さんが元気にしててくれて何よりです(*^-^*) もしかしたら、もう別の場所に巣を作っていたりするのかもしれません。 一方ベランダに残ったぴぴちゃん。 日中はやはり室外機裏でおとなしくしていました。 昨日も書いたように、台風通過まではこのま…
しゃもじを木製に変えてみました。 今まで使っていた、プラスチックのしゃもじに 洗っても落ちない薄っすら汚れが蓄積されてきて そろそろ買い替えようと 考えていて… マーナ 立つしゃもじ クリア posted with カエレバ 楽天市場 Amazon はじめは、マーナの立つしゃもじが 透明でシンプルだし、自立するなんて便利! と、1番の買い替え候補でした。 でも、ふと木製の杓子が目に入って、 ほっこりした温かみがあっていいなーと感じ 十数年使ったプラスチック製から 気分転換に木製を使ってみたくなりました。 工房アイザワ 竹杓子(しゃもじ) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon…
昨年9月から販売開始された無印良品の冷凍食品みなさま食べられましたか?今週オープンした無印良品銀座店にもありました。無印良品 冷凍食品ランキングこんなに種類があるんですね。全部で57品冷凍食品一覧 無印良品 冷凍食品1位 キンパ韓国風のりま
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。