どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日のお弁当と食中毒対策
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
昨日の本の感想の続き。
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
お米を虫とカビから守る方法
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
セタフィル モイスチャライジングローション
⋆⋆【scope】息子からの母の日プレゼント”楽天ギフト”で欲しかったアレ!買えました⋆⋆
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
40代主婦の英会話リアル記録 ゼロからの挑戦めざせペラペラ
【料理が苦手でもできる!】私が毎日の食事づくりで気をつけている5つのこと
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
この時期になるべく やっておきたい掃除*の一つ。そう 洗濯機の掃除と洗濯槽・ドラムの中の お掃除です。梅雨の時期になると臭いや カビ・・・普段以上に 気に...
キッチンの引き出し*年末に 大掃除をしてから なーんにも していなかった(;´∀`)ゞ梅雨入り前にちょこっと お掃除♪ お掃除♪スッキリさせた場所・ものキ...
NHKの「あさイチ」という番組で、ゴールデンウィーク前の4月24日(水)に放送された「10日間でボディーメンテナンス」という特集。 ゴールデンウィーク中に挑戦してみようかとチラッと思いましたが結局、1日たりとも、というか1回たりともできませんでした💦 ということで、今も一応ダイエット中なんですが全くボティを鍛えていないので、今更ですが「10日間でボディーメンテナンス」に挑戦してみます。 //
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業は4回目のお家。ご依頼はお家全体です。最初は4時間作業で…
寝具敷きパッド特集。無地系。 伯母夫婦が、老後資金のことで喧嘩になったらしい。政府発表の2千万だか3千万だとか不足云々話から、夫婦喧嘩に発展しているお宅は他にもあるだろうなあと思う。それにしても不思
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 以前書きました関西女医ちえのGoogle+からの転記記事です。 メッセージ *** 自分が幸せになる努…
こんにちは、ジェイです。梅雨の、ジメジメした季節はカビ対策が必要ですね。明日から旅行で家を空けるので、冷蔵庫が空っぽなので冷蔵庫を掃除することにしました。とりあえず全部出して、アルコールでふきふき❗️結構汚れていてびっくり‼️やっぱりこまめに掃除しなきゃ
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! わが家のキッチン
今朝のダイニング😊昨日は日曜日。夕飯前のリセットタイムを忘れていました。だけど、片付け忘れられたおもちゃはこれだけ。朝クイックルーで掃除するついでに集めてあげました♡ねぼすけ四女が起きたら、おもちゃをそれぞれの住所に戻してもらいます。ダ
米粉でおやつ作りにハマっています😊ココアショートブレッド。米粉なので口当たり軽くてサクサク美味しい😋今日は、米粉とココナッツオイルとアーモンドプードル、てんさい糖、クーベルチュールチョコレートを使ってパウンドケーキを焼きました♪次女は友達の
こんにちは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、生前整理アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子です昨年買った虫除けネット取り替え目安だいぶ過ぎてたーーーセリア…
こんばんは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子ですずっと気になっていたものセリアさんのこれ人気商品で品薄と聞い…
こんばんは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子ですキャンドゥさんの【ケーブルガード】娘は黄色のスマイリー使って…
塩や砂糖、小麦粉などに最適な保存容器を探していました。 できれば安く購入したいなぁと思い、100均を回っているとダイソーで「砂糖保存パック」という容器を見つけたのですね。 さっそく購入してみると、他の保存容器と比べて、とっても便利で使いやすいと感じる点がみつかりました。 今回は、ダイソーの「さとう保存パック」が粉もの保存に最適だと感じた3つのポイントについてお話します。 スポンサーリンク //
寝具カバーリングセット特集。無地系。 オリーブオイルもそうだけれど、アマニ油など生で掛けて食べるヘルシーオイルが流行っている。健康番組でよく取り上げられているけれど、でも結局は油。摂り過ぎるとあま
今日は細かい移動もあるので二度目の投稿少しだけれど時間があったので靴をメンテナンスしてもらいましたお気に入りの靴。もう3年くらい履いてます私は割と靴は履き潰し…
少しずつバリエーションを増やしている発酵調味料。1度作ったら気が済んだものがあれば定番調味料として常備しているものもあります。昨日、新たに作ってみたのがこの2種類。その①・新タマネギ麹・仕込んで2日目、段々色が茶色に変色してきました。【・材料・】すりおろ
ドクダミソウ ムラサキカタバミ ユキノシタ ブラックベリー シモツケソウ スイセンノウ ホタルブクロ ブライダルベール Garden flower 花言葉 ガーデニング 庭 花 ムラサキツユクサ サツキ ツツジ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワン…
コープのアスパラガスが新鮮で美味しいのも相まって 毎年3月くらいから 毎週コープの宅配食材にアスパラガスを入れてます 食べ方は3,4パターンくらいしかないのだけど 毎日食べても飽きない 夫婦揃って大好き 塩昆布かパルミジャーノとの組み合わせは我が家の定番 この日もニンニクとハーブソルトで炒めたアスパラに崩した茹で卵とたっぷりのパルミジャーノ 美味しいプロシュートを添えれば大ご馳走 大好きな前菜の一つ...
知り合いから「くだらなくて面白い」と勧められたアニメ「ワンパンマン」。アマゾンプライムビデオで視てみたら、期待を大きく超える面白さでした! そして、単に面白いというだけでなく、真のヒーローとは何かを教えてくれるシーンの数々が詰まった素晴らしいアニメでした。 //
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。刺繍を習いながら…お片づけも習ってみませんか?↓↓↓↓↓↓…
今日の沖縄はとってもいい天気☀️さっそく“ときめくクローゼット”作りをしました😊まずクローゼットの中のモノを全て出します。空っぽ〜♪こどもたちからの母の日のプレゼントを飾っています♡ごちゃごちゃ。一時期、自分の持ち物全てをクローゼットにし
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 本日も過去のストック記事です! 時々とっても自分が嫌になってしまう事があります。 それはね。。。 …
こんにちは。ナチュハナです。今日は暑い一日ですねー。午前中はランチを兼ねてショッピングモールへお買い物へ行ってきました。無印良品も良品週間やってますねー。やっぱり寄ってきました無印良品たまに行くショッピングモールの無印良品なのですが今まで見
昨日の夜中、自分の家の真横に雷が落ちてました。微妙に怖かったです。空です。 一軒家だと落ちるところが近いんですね。当たり前ですが。マンションだと上から見下ろ…
おはようございます、ジェイです。母は庭仕事大好きな人でした。学校から帰ってきたら剪定中の木の上から「おかえり〜」って声がして驚いたり、とにかくよく庭にいましたね。結構木が多かったのに全部自分で剪定してました。お庭に残飯などをいつも埋めていたせいか、なんで
皆様ごきげんよう♪本日は常備菜ネタで~す♪常備菜や作りおきとある日の常備菜ですが。。。↑こんな感じ♪今日は雨が降ったので少し肌寒いですが、少し前までは暑かったので冷蔵庫で冷やしていただくこのような感じの常備菜を作ったりしてました(*^-^)
dona地方梅雨入りが 延期して今週も いいお天気が続いています。梅雨入りしたらやる気が 失せちゃうからいまのうちに・・・。今日は 下駄箱の掃除編*です。...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! homify サイトから
インテリアに変化をつけたくて100均でこんなもの買ってみた。これ、右のはダイソーに売ってたGREENBUSHっていうフェイクグリーン。左はFLET’Sっていう100均の星のスパンコール。これで七夕飾りを作ってみようかと。糸に結び目作ってはスパンコール通し地味に作業すること30
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけオンライン講座の受講生さんたちは本当に真面目にコツコツお片…
こんにちは、ジェイです。最近、年齢のせいか、握力が弱くなってきたような気がします。ビンのふたがなかなか開かなくて困る時があります。温めたりしたら開くのですが、なんとかならないかと色々調べてみました。簡単なやり方見つけました身体の真ん中にビンを置く。親指、
海外の友人・知人に、ちょっとした小さなギフトを贈りたいとき。 通販サイト等での送料無料ギフトは、予め送料が価格に含まれていて割高な事も多いと思いますし、そもそも基本的に海外は対象外だと思います。 Eメールに添付できるギフト券等もちょっと味気ないし、金券を贈ることには問題もある。 そんな時には100円ショップで買えるギフトはいかがでしょうか? 今回は100円ショップで買えるものの中で、海外への小さなギフトに適すると思うものを集めてみました。 //
キッチンそばにカップボードが欲しくて 極狭スペースにどうにかハマるものが無いかと家具屋さんも数件見て回ったのだけど 素敵だと思うものは大きすぎて 小さい物は扉が無い便利棚風のものばかりで これと思うものが見つかりません ちゃんとした家具専門店で、 奥行き35cmの家具自体取り扱いがないのでしょう 省スペースを掲げたものでもほとんどが40cm以上でした どんだけ狭い所に置きたかったかと言うと 笑 普通ここに置...
おはようございます!お花を欠かさない暮らしを続けて、約半年。お部屋にお花があるという心地よさに、すっかりハマってしまっています。(*´∇`*)まだ20代だったその昔、お花を飾っても、ついつい面倒くさくてお水を変え忘れ、頂いたお花もすぐに枯らしてしまうようなわた
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。無印良品週間に寄せて…******************…
こんにちは。ナチュハナです。先日無印良品の木の家の見学に行って家の形のキーリングをいただきました。以前から無印のスタッフさんがつけていたりで見かけて欲しかったんですよね。そのキーリングがこちらです。非売品の木の家キーリング無印良品の窓の家を
理想のクローゼットだった2017年冬。ミニマリストで最小限しか服を持たなかった。これでオールシーズンの服の全て。棚の上には季節外の服(真夏の服。沖縄在住なので冬でも春夏服は着れちゃう♪)今では…クローゼット、パンパンです…😅なぜだろう??ミニマ
夏のプレゼントキャンペーン! 期間限定6/30(日)まで!! 【無添加主義 HABA】 地域の昔からある手芸屋さんが閉店する。町内では唯一の手芸屋さん、無くなると困るなあ。数軒あった文房具屋さんも、ここ数年
関西女医ちえです。 いつもありがとうございます。 過去の記事を見てびっくりしています。 なんか私らしくない題名だったからです。 パワーストーンの事を書いて…
この週末長女が 久しぶりに帰って来ていました。すこしいいこと。うれしいきもち。でも 週末の帰省だとなんだか、バッタバタ!!!あっと言う間に一日が過ぎたこの...
アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade hadcraft…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 新たな野菜作りで、
衣替えの季節ですね。わが家も防虫剤の準備をしましたよ。カンフルオイル(しょうのう)をクスの木に染み込ませて、タンスなどに入れておくと、虫が寄ってきません👍ナフタレンやパラジクロロベンゼンと一緒に使うとシミができるので、要注意です↑あれこれ考えるのが面倒な
結婚してる方、結婚指輪してますか? 私も20代前半は結婚指輪に憧れて、結婚してからはずっと着けていましたが(夫はしばらくして着けなくなりましたがw)、先日太ったのをきっかけに外すことにしました。 世の中の人は、結婚指輪してる? そこで気になったのが、世の中の人はどうなのか?ということ。 会社の人を見てると、ほぼしてる気がしますが、自分の父親はしていませんでした。 そこで、世の中の人は結婚指輪をしているのか、公園に来ている子供連れの親の手元を観察してみました。 結果は・・・ 30分間、行き交う親子の手元を確認したところ、以下のような結果となりました。なお、親の性別は全て女性、つまり母親となります…
私が家事の中で一番嫌いだったのが、「アイロンがけ」でした。 アイロン台を出して、アイロンが温まるまで待って、アイロンかけてと、はっきり言ってめんどくさい・・・苦痛でしかありませんでした。 ですが、嫌々ながらもやっていたのを、数年前についに「やらない」ことに決めました。 シワになりやすい素材は徹底的に避ける アイロンがけを「やらない」と決めてから、とにかく、シワができやすいモノを避けるようにしました。 夫のYシャツは形状記憶シャツに統一 自分用のシャツも出来るだけ買わず、ブラウスに統一 ハンカチはタオルハンカチに統一 など。 夫の形状記憶シャツは洗って干す際に、軽く手でシワを伸ばしています。アイ…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業のお家先ほどわざわざご主人から大変喜んで下さったと…連絡…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。