どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
ブログ再開と近況
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
令和7年度の固定費予算
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
今から考えて!老後の節約術:年金生活を豊かにする方法
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
10年以上ご無沙汰のサーティワン
お金の不安に勝つ!私が実践した4つの心のケア法
「カロリー計算って意味あるの?」をグラフで検証|60代オジサンの人体実験ダイエット!【5月12日】
慌ただしく毎日が過ぎ去って、ついうっかり色んなことが後回しになってしまっている。 キッチンのスポンジもしかり。 ...
*久野靖史 しのぎ楕円皿 *鈴木麻起子 ターキッシュボウル *ドット片口ピッチャー 朝虹窯 *安福由美子 箸置き *辻和美 ホリホリ取り皿 オットの大大大好物なので 月1くらいのペースで春巻き揚げてます 揚げたてパリッパリで食べるため 副菜の準備も盛り付けも済ましてから揚げ始めます 熱々パリッパリを楽しみたいので 手づかみでかぶりつく サイコー 揚げてる途中で1個破れちゃったので汚れた揚がりにな...
梅雨入り前に一度、フローリングの 雑巾がけを やっておきたくて・・・ラグを干しその間に 雑巾で拭きあげて梅雨入り前のフローリングの掃除をしました。私のお掃...
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ときあさんが来ると主人が喜びます!と、出迎えて下さったお客様。定期…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 旦那さんのおみや
皆様ごきげんよう♪久しぶり過ぎ&写真の数も多過ぎて何から記事にアップしたらいいか迷走中(^▽^;)そんなこんなで今日の出来事を記事にしたいと思います(笑)引っ越してきた家には庭があり、色々なお花が咲いているのですが・・↑少し前から赤い実のつ
皆さんこんにちは! いつも見て頂きありがとうございます( ´∀`) 今日も、変な天気でスッキリせず、 嫌ですね~(;>_<;) 一息付いて、体を休ませてあげましょう~ お茶は最近話題の、 体に良い小豆茶を飲んでま
おはようございます、ジェイです。昨日は梅仕事しました!今年は2キロの梅を買いました。毎年梅干をつけていますが、そのうち200グラムほどで梅醤油を作りました。梅醤油っていっても超簡単です。洗ってなり口についているへたをとった梅をよく乾かしておく。梅と同量の醤油
私は片付けは好きだけど掃除が嫌い💔だけど、床に何にもないとホコリや髪の毛が落ちているのが目立つ‼︎そして、我が家には四姉妹がいて上の3人は髪が長い!からなおさら髪の毛目立つ‼︎‼︎床に何にもないから、フローリングワイパーも掃除機もサササッとやり
ファミリーマートで5月12日から新発売の「アイス抹茶ラテ」。 新発売から1ヵ月間で、もう4回位、買って飲みました。結構な無駄遣いですね💦 でもファミマの「アイス抹茶ラテ」、とってもおススメですよ♪その3つの理由を、この記事でお知らせします。 //
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。一緒に刺繍作品作りませんか?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓刺繍を飾る癒…
1つ買って1つ手放す…このペースだと、 いつまで経っても減りませ~ん(--;) 《1つ買ったら2つ以上手放す》 なかなか捨てることが出来なかったコスメは、 消費期限を調べて行くうちに菌の繁殖が怖くなって、 捨て
今日は、朝から風が強くて寒い日でしたが 午後から陽射しもでて、久しぶりに綺麗な青空が見えました(*^-^*) …
ガーゼ寝具カバーリング特集。自然のやさしさ。 政府からAT限定のような新たな運転免許制の案が出ているそう。自動ブレーキなど安全機能付きで、高齢者の誤操作からくる事故を防ぐのが目的なのだとか。試みは良
使いかけのメラミンスポンジとか歯間ブラシってどこに置いてますか?常々これらの置き場所に困ってるんですよね~。皆は一回使ったら捨てちゃうのかな?私はケチなのでなんでも使い切らないと捨てられないんですよね~。で、現状どうしてるかっていうと歯間ブラシとか糸よう
トイレのお掃除に手抜きは禁物です。毎日汚さないように使っているつもりでも、黄ばみや尿石汚れは蓄積しているのですね。 わたしも常々気になっていたのですが、光の当たり方ではなく、トイレに黄ばみ汚れがでていることに気づきました。 自分で使っていたトイレの黄ばみ汚れって、すごく恥ずかしいですよね。 早急に手を打とうと、よく落ちると言われているトイレ洗剤をいくつも試してみましたが、ちっとも落ちやしないのです。涙 あきらめムード90%以上のわたしに希望の光を与えてくれたのが、まさかのサンポールでした! 今回は、わたしが体験したトイレの黄ばみ取りとサンポールについてお話します。 スポンサーリンク //
こんにちは、ジェイです。また思いたって台所を見直して、物を減らしました。○捨離っていう言葉は商標登録されていて使うとややこしいそうなので、変わる言葉を探しましたが、中々ピンとくる言葉が、見つかりません💦💦💦困ったもんです○新しいフライパンを頂いたので古い
今年も田植えの季節*が やって来ました。日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食田植えを 始める前に畦道作り・・・。先月の 5月19日。その畦道* と言うも...
お昼時一人でお弁当を食べる 自作なのに パカッと蓋を開ける瞬間は嬉しいものです きっと誰かに作ってもらったお弁当はもっと嬉しいだろうなー たまにつくるお弁当はお楽しみが沢山詰まったお弁当 毎日弁当はおかず少な目でシンプルなお弁当 デイリーなお弁当で品数多いのは作る方も勿論 食べる方も疲れるのでは?と思っています 頭の中は午後の仕事の事で一杯だろうし シンプルで食べやすいお弁当の方が無心で食べられ...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 映画の中のイ
読者になっていただけると、記事のアップ時にお知らせがきます↑ゴキブリ対策を毎年欠かさず行うよしママ家。今年もしっかり行いました!家にある物で簡単にできるんですよ。今回は100均の絶縁テープを使ったアイデアを紹介します。ランキングに参加しています。クリックお願
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。人を変えることはできませんが…自分が変われば周りの人が変わることも…
すのこベッド特集。寝具の湿気防止効果も。 最近、サイトを利用するに当たっての本人確認として電話番号認証をするのがちらほら。携帯番号を登録すると、そこにショートメールで認証番号を通知。それをサイトに
おはようございます、ジェイです。今日は朝から曇り空。こういう日はお掃除日和です。昨日、豚バラをホットプレートで焼いて食べたので油が飛んじゃってます。床の拭き掃除をやりました皆さんキッチンなど床のベタつき、どうされていますか?私はもう、いろんな事を試しまし
ここ数日、アドセンスなどで収益化しているブロガーさん達の一部に衝撃が走っているかもしれない、やましたひでこ氏によって商標登録された言葉を使用できなくなるのでは?という問題。私にとっても衝撃的な話でした💧 そのことについて注意喚起してくださった「楽野由乃ブログ」の下記記事👇を読んで、直近のものや目についた記事を修正しました。楽野由乃様、ありがとうございます。 karadasukkiri.hatenablog.com それにしても手作業で過去記事を修正するのは膨大な作業だし、不確実この上ありません。 そこで、はてなブログ記事内の文字を一括置換する方法を調べてみました。 結果として、私はこの方法で一…
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。全国テストへみんないなくなりましたので納戸…思い出品を見直しました…
麻掛けふとん特集。さらっと快適な寝心地。 奈良公園では、現在出産ラッシュなのだそう。赤ちゃん鹿に人間が触れると、育児放棄の悲劇が起こる可能性もあるらしい。野生の動物はそういう話をよく聞きます。基本
旬も終わりに近づいているそら豆。突然ですが、そら豆を発酵させて作っている調味料って何かご存知ですか?恥ずかしながら今回、改めて知ったのですが。中華料理でお馴染みの豆板醤はそら豆を発酵させたものなんだそう!早速、材料を買ってきて仕込んでみました【・材料・】
こんにちは、ジェイです。先日購入したらっきょうですが、毎日せっせと食べてます。らっきょうって意外と持つのでまだまだ大丈夫そうです。生らっきょう炒めて食べるとおいしいよ!生らっきょうって本当にあまり辛くないんですよ。なので、薬味として食べると本当においしい
こんにちは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子ですこれから出番が増える傘壊れたGoodタイミングSALEで20…
アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンオッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraf…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。刺繍作品を作りながら…お片づけのことご質問やノウハウなど包…
初公開のベットルームでございます こんな感じで大口あけて寝ています 更年期まっただ中のワタクシ かの、エクオール錠剤で 悩みの種だったホットフラッシュや鬱っぽい傾向から90%快復しているのだけど お昼時は滅多に現れなくなったホットフラッシュが 軽いものではあるけれど睡眠中に数回現れています 写真には写ってませんが右側には小さいサーキュレーターを置いています 突発的なホットフラッシュ対策 真夏にはガーゼ...
娘たちと女子会カラオケ🎶打ち上げ花火惜しくも90点いかず😫米津玄師の本人歌唱ライブ映像をみんなで観戦しながらのもぐもぐタイム😋最高❣️ブログ村のランキング、アウトポイントで1位が続いています。たくさんの方に見ていただいて嬉しいです😊お役に立
こんにちは、ジェイです。KDDIから株主優待優待グルメカタログ届きました。嬉しい😃私は100株しか持っていないのですが、100株からこのカタログギフトが頂けるのです。全国47都道府県のグルメ品です。美味しそうなものがたくさんで、選ぶのが楽しみです。すき焼き肉にしよう
皆さん、こんにちは! ジメジメ、 梅雨入りしましたね~(;>_<;)、 昨日は雨が凄かったですが、今日は、 昼から晴れて紫陽花が生き生きしてました! 最近、 体調が疲れ気味です(;>_<;) そんな時は、テレビ
今日から 6月に 突入・・・。今年になってもう 半年が 経ったのか!?・・・と 思うと 早いなぁ。日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食今日は土曜日だけれ...
何が起こるかわからないお産。 色々準備していたものの全く使わなかったり、逆にとても役立ったり。 私が出産前に用 ...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 映画に見る、ステ
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。整理収納アドバイザーになり色んなお家へ行かせてもらうようになってから…
ミニマリスト時代のバッグはこの2個だけ😊今は全部で5個になりました♪初めて編んだかぎ針編みのバッグと今年編んだ編みバッグ✨初めて編んだ編みバッグと長女がワークショップに参加して虹色に染めてプレゼントしてくれたバッグは今は手芸道具入れとして使っ
一生懸命お風呂掃除をすると、しゃがんでブラシで擦ったり、 かがみながら擦ったり、下しか見てないんだよね。 天井を見上げたら…ギョエーーー!! ポツポツと黒カビが! ********
夏のプレゼントキャンペーン! 期間限定6/30(日)まで!! 【無添加主義 HABA】 山里亮太さんと蒼井優さんの御結婚。ナイナイの岡村さんも昨夜ラジオで仰っていましたが、ニュースでお相手の蒼井さんの名前を
こんにちは、ジェイです。私の朝食は、グラノーラとミューズリーを混ぜて、ヨーグルトと発酵あんこを乗せたもの。これが大好きで、ほぼ一年中食べてます。もう何年もそうなんですが、最初の頃は売っている種類も少なかったのですが、最近本当にいろんな商品が出てきていろい
紫陽花の青やピンクが 散歩道を彩るようになりました。少しずつ変わってゆく花の色は梅雨の間の楽しみでもあります。こちらは春先からベランダを彩っていたネモフィ...
グラニースクエア(おばあちゃんの四角)と刺し子が好き過ぎて、ブランケットを編みまくり、花ふきんを刺しまくるyukariの日々。
「要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください」というメッセージがGoogleアドセンス画面に表示されたことに、今週火曜日(6月4日)辺りに気づきました。 何のことか全然わからないけど、かなりマズイ事態なのかと焦りまくって調べてみましたので、この記事でシェアします。 //
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。