どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
老後の生活感
タックスリーブのブラウス 完! かこみ製図で作りたい60⑮!
消されたLineの内容が・・・
春から引き続き人気のボーダーTシャツとデニム
NEW!今月のスマホ料金とスマホが危ない
今年は小玉スイカに挑戦
一人で出かけた時に何をして過ごす?
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
タックスリーブのブラウス ②! かこみ製図で作りたい60⑮!
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
タックスリーブのブラウス ①! かこみ製図で作りたい60⑮!
【懐かしいのに新しい】万博に行って来たーー!!
両家の顔合わせに着ていく服装等々
無意識に求人サイトを覗く日々
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【5選】わがやの節約術(被服費編)
斎藤一人さん 口癖でどんなに隠しても本性が出てしまう
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
へそくりが増えてきた理由
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
FIREって逃げてる?について、、、
なんのためのFIREかを考える
FIRE生活の質を向上させるヒント
こんにちは~(∩´∀`)∩ダイソーにお買い物に行った時にダイソーの食品コーナーでパッケージに目がとまり試しに買ってみた五木食品の「ナポリ風スパゲティ」が思った以上に大ヒットでおいしかったのでご紹介いたします(∩´∀`)∩これで~す見た事ありますか?知ってい
こちらはダイソーの「キッチンポット」という商品。 チープなプラスチック製ではあるけれど、 軽くて、シンプルなすっきりデザイン♪ 本来は、砂糖や塩などの調味料を入れるポットですが、 わが家ではチーズケースとして使おうと思います( ´ ▽ ` )ノ スライスチーズの収納方法 今までは、ジッパー袋に入れていました。 自立しないことと、残量がわかりにくいことが ちょっとだけストレスでした。 最近SNSで「スライスチーズケース」なるものが セリアで売られていることを知って、 今度行ったら探してみようと思っていたのですが、 ダイソーで見かけたこれで充分かも?!…と買ってみたら、 チーズ2袋分が、まさにシン…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。セリアに行くたびにチェックしてたけどぜんぜん出会えなくてもしかして永遠に出会えないんじゃ...
今週の暑さはヤバいです。もう日が暮れてからしか出ない。それでも熱気が残ってますけどね。 雨がまた降らないのも致命的。今週末雨予測だけどしっかり降ってくれたらいいな。 本日再販!まだまだ必須アイテム
ご訪問ありがとうございますmono * tama です長年使ってるモバイルバッテリーがデカくて重すぎるのでダイソーでGETスマートフォンモバイルバッテリー40…
ちょっといつもより早いけれど……これは買いだー!が二つありまして……一つはずーっと買い物カゴに入れていたスンヌンタイオーバル♪とうとうscopeさんで太っ腹なお値段で出ちゃった……見てはいけないscopeさんからのメールにビックリ!アラビア / スンヌンタイ オーバル
今回は娘の話 今年の夏休みは短くて2週間で 宿題も例年よりかなり少ないです。 宿題の1つである 作品募集の中から貯金箱コンクール を選んだ娘たち その完成品が思った以上にクオリティが高かったので 紹介したいと思います! 次女の貯金箱 ( 小学4年生 ) 材料 ●木の板 ●アクリル板 ●紙粘土 (ダイソー) ●ビーズ (ダイソー) ●ラメ (ダイソー) ●レース (ダイソー) ●ボンボン (ダイソー) 使用する物 ●ハサミ ●ボンド 正面 見た感想 え...なんかキラキラしてる(笑) 木の板の工程 正直に言うと 木を切る工程は じいちゃんが行いました(._.) あとの貼り付け作業は次女がやったと…
今日はブックカバーの記事です。 今回は写真が多くなります。 読書を趣味としている方は少なくないと思います。 買った状態の裸のまま、お店のブックカバーのまま、手作りのブックカバーなど、大切な本をキズ、汚れから守る意識が高い方もみえると思います。 私は、保管は何も気にせず適当にしていました。 過去形です。 現在、メルカリや楽天が運営するラクマでの読んだあとに販売することを覚え、 自分で買った本=お客様の商品 という気持ちが強くなりました。 買った本を部屋に置くときに、キズ、汚れや折れが気になりだし何か解決方法がないかと思いました。 もちろんお安く。 ないだろうと思い、スマホで ”ダイソー ブックカ…
わが家の洗面台下は開き扉です。扉裏は、さっと開けてスッとモノが取りやすい収納に最適な場所なのでフル活用しています^^扉を開けると〜ダイソーのきれいにはがせるフックを四隅に貼り付けてダイソーのワイヤーネットを取り付けてます。ダイソー
無印良品に激似!!!なネクタイハンガーをダイソーで見つけましたヾ(*´∀`*)ノ 商品名は『マルチアルミハンガー』です。もちろん100円^^ ネクタイを掛…
今回は娘の話 今年の夏休みは短くて2週間で 宿題も例年よりかなり少ないです。 宿題の1つである 作品募集の中から貯金箱コンクール を選んだ娘たち その完成品がとてもよく出来ていたので 紹介したいと思います! 今回は長女の作った貯金箱 (小学6年生) 材料 ●牛乳パック (500mlの大きさ) ●布 (ダイソー) ●レース生地 (ダイソー) ●ボンボン (ダイソー) 使用する物 ●ホッチキス ●カッター ●布バサミ ●ボンド ●物差し 正面 牛乳パックはしっかり水で濯ぎ乾かします。 乾いたらホッチキスで元の形に止めます。 布を物差しで横4つの面、下の面の長さを計り 大きめにハサミで切ります。 上…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
こんにちは!ハロです! プチプラ好きの私が、ついに100均のショーツを買いました! MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slid
こんばんは。無印にそっくりな、セリアの「整理収納仕切りケース」が欲しいけどずっと売り切れていて・・ なんとビックリ!!ダイソーからも発売されていました。ダイソー 「不織布仕切りケース」100円商品だけじゃなく、200円の仕切りタイプや300円のBOXタイプもありまし
子供達の夏休みが終わりました。夏休みが近づくと、あぁ~夏休みがくる・・・なんて思ったのですが、いざ始まってみるともう終わり?なんて思うほど、今年は短かく感...
100円TODAYNEW! 今日の100円ショップ:ダイソー 窓付き収納缶 デザイン・サイズ共に豊富に揃っている100均の収納缶。その充実度は目を見張るものがありますが、今回ご紹介するのは既にタイトルでお分かりの通り…… なんと窓付き。プラスチック製の窓がついています。いやぁ、これは個人的に本当にありがたいグッズです。というのも…… 私caico、今まで数々の100均収納缶を利用してまいりましたが、大抵の場合…… どの缶に何を入れたのか忘れてる😅 フタを開けて、これでもないこれでもない、……最後の1個を開けて、あ、これだった、みたいなことが本当に多くて。 ( ラベルを貼って利用すればいいのはわ…
我が家で一番を争う汚さであり雑に投げ込まれている収納それは間違いなくわたしのメイクアイテムの収納場所! あまりに汚いのでちょっとフィルターかけた。笑 子供も手の届く位置に置いてるから触るんですよね… はい、言い訳です(´༎ຶོρ༎ຶོ`) しかも横幅のあるメイクアイテムは別の棚に収納しているというなんとも動線の悪さよ。泣 ずっと見て見ぬ振りをしていたけど使いにくいし、汚いしやっと整理整頓しました。 まずは全部出して 内側も綺麗に拭きました メイクアイテムが多いわけじゃないけどごちゃごちゃしてました。 いる、いらないを選別。 試供品だとか今は使ってないアイテムもでてきましたよ〜 そして使うものだ…
ダイソーのディズニー商品 今回は ミッキーネットスポンジ4PCS を購入しました☆ 価格は100円商品です! (税込)110円 スポンジが4個入っており 柄は2種類 ♪ 白ベースにピンク色のミッキーシェイプ 水色ベースに白のミッキーシェイプ どっちも可愛い♡ 消耗品なのでディズニーを購入するのは 勿体無いかなと思いましたが 普通のスポンジと値段に差がなく 物持ちも変わらなそうだったので それならいいかなと思い 購入しました! 普通のだと5個入りが多く コチラは4個入り。 1つの差でミッキーシェイプを味わえるなら たまに使用したいなと思いました^^ 日用品にミッキーがあるだけで 気分があがって癒…
ダイソーでブックエンドを5個買いました! こちらは我が家のキッチンカウンターの引き出しに収納してあるお皿たち。 ファイルスタンドを使ってました。 BEFOR…
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * かなり前に、「食品の整理に良さそうー♩」と思って ダイソーで買っていたこち…
だいぶ以前の記事ですが。どうしてもゴミをゴミ箱に捨てられず、テーブルの上に放置してしまう次男のために。次男の座る位置のすぐ後ろに、壁掛けでゴミ箱を設置したという話を書きました。んで、このときはすっごく上手くいったんです。ちゃんと次男もこのゴミ箱にゴミを捨
ご訪問ありがとうございますmono * tama ですレジ袋有料化により100均で販売されてるレジ袋が売り切れ続出だとか…いろんな方のブログで見ましたが先日 …
家のお風呂はほとんど使わず、もっぱらスポクラのシャワーで事を済ましてたわたくしでもコロナでスポクラ休業期間中、家のお風呂を使わざるを得ずカラスの行水の私が少しでも長く湯につかるために、少し前にダイソーで揃えたなんちゃってシアタースポクラ復活しても、時々お湯ためて入ってますここではアマゾンプライムビデオ大活躍ですわ1か月500円で映画見放題ってそりゃ、レンタルビデオ屋つぶれる訳だわさ今まで見た映画は以下の通りほのぼの系では、「めがね」「パンとスープとネコ日和」「かもめ食堂」「しあわせのパン」「山のトムさん」「プール」三谷幸喜さんの作品なら「有頂天ホテル」「ラヂオの時間」「ステキな金縛り」サスペンスなら「三度目の殺人」「祈りの幕が下りる時」「一応の推定」「長い長い殺人」他には「オケ老人!」「県庁の星」「おくりびと」...お風呂時間楽しんでます
昨日はあまりの暑さに主人とかき氷を食べに行ってしまいました^^;氷と言えば……小さい時からずーっと宇治金時が一番好きです(ノ*>∀<)ノ♡遠出も出来なかったけれどちょこっとだけ涼を楽しめました。さてさて……先日のブログにも書きましたが、ダイソーでBluetoothの防滴スピ
無印の白T、お直しで復活
海鮮丼
知多半島の花しょうぶスポット「大池公園花しょうぶまつり」東海市 愛知
焼きそば
遠出しないGW
「もろきゅう」酒飲みの永遠のスタメン
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
着付け教室の食事会に参加した話。着たいものを着るという生き方。
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
モーニング
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
連日の猛暑! 暑い日が続きますね・・(;´∀`) 外出は控えているものの、 夏休み中ということもあり お休みの日には、家族で食事に行くことも。 そんな時、決まって子どもたちから 手渡される使用
時短調理の味方 2020.06.06「時短料理の工夫(共働きワーキングマザー)」で大活躍中のポリ袋。 朝、出勤する前に野菜をカットしておき、帰宅後は袋を破ってフライパンに入れて調理。 プラスチックごみを減らす
=====================システムキッチン収納見直し緊急事態宣言が解除になって、自宅の片づけ祭り開始。娘の部屋だった2階と1階の私の寝室のクロゼット以外は、掃除、片付け終了。全体からはまだまだ半分て感じでしょうか。といっても、片付けた場所
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。2か月くらい前にホコリ予防に貼ったメンディングテープ。 ↓ だんだんテープが剥がれてきたので、貼り替えをしようとしたら・・メンディングテープが残り少なくて、メンディングテープを買いにダイソーへ行ったら洗面所など
こんちゃ殺人級の暑い日が続いてますね散歩好きの母も外出を諦める暑さ途中で倒れたら大変だから退屈でも家に居てもらわなくちゃお年寄りは暑さを感じにくくなってるら…
4月から三男@1歳が保育園に入園しました。初登園前日から突発性発疹にかかったりその後もちょいちょい熱を出したりと、まともに登園できた日はわずかでしたが・・・。GWが明ければ私もいよいよ仕事復帰。(いろいろあってちょっと復帰が遅くなりました)待ったなしの保育園
ずっと家にこもるお盆。仕方がないとはいえ、1日ぐらいは!と、川へ遊びに行って来ました。離れた場所へぽつんと荷物を置き、密にならないように気を付けて。前日に...
セリアで、こんなものを発見しました!「ハンギング ステンレス 泡ボトルホルダー」!泡ボトルに付けられる、超細身のタイプのハンギングホルダーです!近所のセリアで初めて見て、嬉しくって買いました。↓プルタブ柄のアルミキャップ容器が確かに可愛すぎ♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)商品自体のサイズは約70×47×77mm。耐荷重は約1.2㎏。直径約20mmまでのバーに取り付け可能です。材質はもちろんステンレスで、ほんと...
昨日は、エアコン付けて寝たよ 寝たのはいいけどかなり・・・冷えました 羽は上向きにして、扇風機も弱めにしておいたんだけどね 午前中は、だんなといつも行くスーパ…
探しているときはなかなか出会えないのに…諦めたら出会える。。。不思議(笑)無印そっくりなのに…ダイソーでは100円という。。。昨年の発売以降、マボロシ級の...
こんばんは。キッチンの冷蔵庫前に柱の出っ張りがあり、リビング側からは見えにくいので、ココにハンディ掃除機を置いまして【送料無料&ポイント10倍】ダイソン コードレス スタンド 掃除機スタンド 掃除...楽天で購入ダイソンコードレススタンドに掃除機部品をセットしてい
毎日暑いですね-💦 ここ数年はこちら沖縄より暑くなる地域が増えてきている事もあって去年も「沖縄へ避暑においで~♪」なんて友人と話していたのですが、それもち…
(いつにも増して)めちゃくちゃ小ネタです。2週間ほど前に、かなり久しぶりにダイソーへと行きまして。そんなに毎日忙しいわけじゃないですが、フラッと100円ショップに行くような隙間時間がないのよね・・・。コレを買ってきました。 くりぴた粘着フック。楽天にもありま
こんばんは!わが家のキッチン収納に、最近買ってよかった100円グッズがありまして。コレです。/ブックスタンドミニ・2P\キャンドゥで見つけた、ミニサイズのブックスタンド!シンプルなブックエンドといえば、ダイソーのスチールブックエンドがめっちゃ便利で、いろいろ立
いつも通うスーパー三店いづれも100円ショップが隣接しています。100円ショップは、油断すると必要ないモノまでどんどん買ってしまうので100円ショップへ行くときの自分ルールを、なんとな~くですが持っています。日用品の消耗品を買い足すときに行く。SNSで紹介され、これは欲しい!と強く強く思ったモノがある時行く。100円ショップでは550円以上使わない。立秋が過ぎましたが、猛暑の日々です。冷房が苦手ですがエアコンを使わ...
我が家の洗面室です。鏡裏収納の一部...この主人用グッズが色々と入っているボックスはダイソーの積み重ねボックス。手前だけ内側からマステを貼っています。この収納がけっこうプチストレスでして~仕切りがないので、シェーバーが倒れることがあってモヤモヤ...どん
『とにかく洗いやすい保存容器』をダイソーで見っけ! 久々にタッパーを新調しました♪今更って言わないで~(;・∀・) 暮らし上手は「お片づけ上手」から。…
こんにちは。先日パソコン用マウスを落としてしまい、電池部分のフタを壊してしまいました。そんなわけで取り急ぎマウスを用意したんですけど、 今回もダイソーの300円マウスで♪ リピートしている理由は、300円でワイヤレスマウスが手に入ること、そしてシンプルデザ
2日連続で100均で買い物です。完全に買いたい病ですな。 今日買ったのはコレ。ダブルクリップ。本当は前々から気になってたリーンクリップを買おうと思ってダイソー行ったんだけど小さい方のサイズしか売ってなくてあっさり方針転換。お前にポリシーはないのか!だって、だ
ダイソーのURGLAMシリーズ大好きです 先日、スクリューブラシ買っちゃいましたわよ! 先日はまたまたメイクブラシをきれいにしました。 使ったのはダイソーの…
今日はとっても可愛い、ペットグッズをご紹介します。* トラコミュ 愛犬グッズ紹介しちゃおう♪SNSで話題沸騰中、コスパ抜群なペット用メガネ&サングラスとリュックです!『ペット用 伊達メガネ』材質:スチール、ポリカーボネート、シリコーンゴムJANコード:454989241030
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日は次女と。。 ちょっと離れた行ったことのない 大型店舗のダイソーに行っ…
こんばんは!わが家のリビングダイニング。ダイニングテーブルの裏に先日つくった、ティッシュを浮かせる収納がめちゃくちゃ快適で落ちないしすぐ取れるし、家族にも大好評!で、テーブルの反対側にも同じように設置したくて、材料を買いに行こうと思いつつ、これ、ティッシ
ダイソーでアルコール対応の、スプレー式ボトルを購入しました。旅行用でこういったボトルケースはあるのですが、どれもアルコールには対応をしていなくて。友人にも...
お盆休み入りました! っが予定はまったくナシです。 今日のパーソナルトレーニングはトレーナーさんの都合で明日になりました。 ってことで午後からの鍼灸だけ行って…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。