どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
「物はあなたに代わって、あなたを所有している」 - ウォルター・ベンジャミン
恵比寿に行ったので
鉢カバー
パジャマは2種類
想像もつかない
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
40代ファッション*1ヶ月に1つずつ大切に選んで買うワケ
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
お米の保管場所に困らない!真空パックで届くので安心!
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
今日は職場でちょっぴり。。。ほんのちょっぴりだけど距離が縮まったかなと感じる場面がありました多分お仕事を進めるうえで『?』疑問が多々湧いても今はすべてあなたの仰せのとおりに作戦けっこうこの作戦が有効です先日は何でまたお仕事することにしちゃったんだろう。。。お仕事を始めたことをかなり後悔しました広島の姉もストレスを溜めてがんが再発したらどうするのっと。。。確かにストレスは免疫力を落としちゃいますもの...
気温が上がれば、スイカの季節がやって来る。甘いスイカを楽しむには、どうしたらいいのだ? [01] 野菜なの? 果物なの? [02] 生産量が多いのは? [03] おいしくない状態(割れ、す、シャリシャリ) [04] 叩いて実が詰まったスイカを見分ける方法。 [05] 鮮度が新しいものの選び方。 [06] 甘い部分を均等に切る。夏を前に、予習しておきましょう。 番組名 : ガッテン! テーマ : 極甘スイカ祭り 放送日 : 2019年07月3...
おはようございます。今朝もいいお天気です。今日は4時頃に目が覚めて、うとうとしましたが再びぐっすり眠り(二度寝)に入る事も出来なかったので、5時半に活動開始。と言っても、毎朝ルーティンはすぐ終わるし他には特にすることも無いので、布団だけあげたら散歩に出ま
昭和の歌謡曲が好きです。郷ひろみさん、西城秀樹さん、野口五郎さん、ピンクレディー、田原俊彦さん、松田聖子さん…大人になって聴き直すと、惚れぼれする名曲がいっぱい。時々、手持ちのベスト盤を聴いたり、YouTubeで聴いたりしています。先日、ふと、80年代の小泉今日子
今週のお仕事も5分の2。。。4割が終了~~ッ今日は雨もあがりまたまた帰宅時にはコペン号のお屋根をとっぱらって帰宅家に帰ったらお庭にでて。。。お花に癒されだ~りんそろそろお庭の草取りを、、、、、だ~りんが準備した夕ご飯を17時前には食べる4月4日に注文していたマウスパッドも大陸から海を渡ってやっと届きましたついでに自宅用も購入明日も頑張れ~わ・た・し読んでいただきありがとうございますランキングに参加...
これから美容院その前にカフェでコーヒータイム家からちょっと遠いから早めに出たら早く着きすぎた(´ω`;) いつもこんな感じ早く着いてないと落ち着かない、っ...
もくじ1 食費の節約、続いております!1.1 節約ご飯その1:マルシンハンバーグがメイン!?1.2 節約ご飯その2:牛肉とゴボウのピラフと野菜スープ。1.3 節約ご飯その3:サバの塩焼き定食。1.4 節約ご飯その4:ふる...
なにか副業をやってみようかなと考えたとき、即金性の高い「せどり」が候補に上がってくると思います。 世間では「せどりは稼げない」「せどりオワコン」と言われたりしますが、ちゃんとした知識を持って実践すればそれなりに稼ぐことはできます。 そんな
ロシアへのエネルギー依存度が大きく安全保障上かなり問題であることがアラワになった今回の紛争。日本でも電力受給があやしくなったりエネルギー料金が値上がりしたりで「やっぱり原発ないとダメかも...」と思う方が増えているような印象です。福島での原
こんにちは京都の朗読家、馬場精子です 先日もお伝えしましたギタリスト溝淵仁啓さんが毎年ご出演されている京都の法然院さんで開催されます『悲願会』のギター…
断捨離について引っ越しに向けて、少しずつモノを整理し始めています。夫が自分から片付け始める最近、夫の片付けに拍車がかかっています。夫に言うと「俺はやる時にはやる男なんだ」と言います(笑)先日は、服を捨てといてくれと・・・。
またお仕事の1週間が始まりました。。。今週の目標は相手の態度に振り回されずやるべき仕事を淡々とお仕事を進めるうえで『?』疑問が多々湧きますが解決できないまま進めることにストレスあれはよくてこれはダメの基準に一貫性がない、、、、、、、教えてもらえないことを過去データを調べながら進める効率の悪い仕事まッ...兎にも角にもやるっきゃないッ週初め。。。いきなりの愚痴からスタ~トにお付き合いいただきありがとう...
今日は実家に行ってきた曇天だったけど雨に降られないで良かったこれから降りそう母、なんか元気になってきてる( ˇωˇ ) ん。浮き沈みはまだあるけど顔つきが...
ドラマネタです。二宮和也&多部未華子夫婦役で15年ぶり共演!!そんな二人に襲いかかる前代未聞の“完全誘拐”娘を助ける唯一の方法は警察排除!?夫婦だけで娘を取り返せ!!誘拐事件で試される“家族の絆”一瞬たりとも目が離せないノンストップファミリーエンターテイン
おはようございます。「事件です!」ってぐらい、今朝はショックなことがありました。娘が起きてシャワー。(多分7時半ごろから活動開始してるはず)シャワーから、上がってくる時に、給湯温度をキッチンで使う温度の32度に下げて変更した、「32度に変更しまた」って、
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今年のはじめに今年こそはアメリカへ行く!と…
なるべく、穏やかで優しい表情でいたいものです。部屋が心をあらわすというように、表情も心をあらわしています。心が乱れていたら自然と疲れた表情になりますし、嬉しいときはニコニコします。ところが、表情が先で、心が後になることもあるようです。幸せだ
「50代ミニマリスト」クローゼットの中身を円グラフにしてみました。 視覚化すると偏りや足したいものが明確化されます。
父との八重山諸島の二人旅を終え、一人旅になりました。台風が来てる中、父を空港で見送ってから私は石垣港近くに戻りました。 今から15年以上前の話。これから私は一人旅の醍醐味をあじわっていき、旅にはまるようになるのです。前回の話こちらです。 www.englandsea.com 父と二人で泊まっていたホテルは港近くで、わりといいホテルでした。高齢の父の満足いくように。 このあと私は石垣島に2泊する予定なのですが、私一人ならビジネスホテルで十分と、港近くのビジネスホテルを予約してたので、荷物をもってそこにチェクインしました。 その当時一泊5000円くらいだったけど、朝食もついてるし、ホテルの共用スペ…
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
中身全出し!!した結果…魔窟が…【本気片付けシリーズ】
【ネガティブママ友】入学式が恐ろしかった理由
doulaさんが二人いてくれたら・・・
ダイソーの積み重ねボックスがコンタクトレンズ収納にちょうど良い!
【Amazon】「お店みたいでいいね」とほめられます!
お知らせ/ラクな老後のための片付けの順番。収納がぐちゃぐちゃな人が最初にやることとは
今日、4月17日日曜日は、復活祭です。大家族での祝いの昼食で、わたしは前菜に寿司を担当することになっていました。 そこで、家族の皆が食べ慣れて、おいしい...
こんにちは~。その日のブログの最初の更新時間、このお昼頃の時間がデフォルトになりそうな予感です。今空(AM11:00)ですが、雲も全然ありません。今日の最高は18度の予想です。寒くもなく丁度いい感じの気候ですね。今日はシャワーの前にベランダ掃除をしました。
今日は一日どんより曇り空。。。先ほどから雨が降ってきました満月ピンクムーン。。。今夜は見られないかしら昨日登録している無料SNSPeer Ring ピアリングからメールが届きましたセミナーに参加してがんのことを勉強してみたい・・・人を対象にマンマチアー委員会が毎月開催されているセミナーの紹介でした今月のテーマは。。。がんと就労の今~あなたにとって働くとは?~このテーマを見て。。。はッ今回お仕事に応募した気持ち...
首や肩の筋肉が硬いので、伸ばすことにしました。パソコンのしすぎなか? [01] 基本の座り方。 [02] 首筋を左右に伸ばす。 [03] 斜め前。 [04] 首の後ろをほぐす。 [05] アゴを上げる。初回の感想。□ 首まわりが硬いさあ、今回のテーマは何でしょうか?座位での「首のヨガ」について。わたくし、若い頃は ほとんど肩こりがありませんでした。それがやがて、こるようになって。(もう歳だ)ここ最近、首と肩が すごく こってい...
バナナクリップバナナクリップはバナナのように湾曲しているクリップのことです。使い方はバナナクリップを開いて髪をはさみ先端をひねるように留めるだけなのでとても簡単にアレンジができます。たっぷり重ねのリブリボンのバナナクリップです。重なるリボンが可憐なリブリボンのバナナクリップ艶感のあるリボンを重ねたミルフィーユデザインでヘアスタイルを即大人エレガンスにしてくれます。楽天 → バナナクリップ リブ リボ...
今日のひとり酒のお供映画は画素お借りしましたブラックバード家族が家族であるうちに尊厳死がテーマ安楽死を決めた母の元に家族が集まり最後の時を過ごす重い映画考...
今日のこの記事は楽天市場で買い物報告のアフィリエイト記事でーすm(__)m☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆今日は届いたらレポ♪今回のマラソンで低糖質の言葉に釣られて買ったお試しセット。すでに到着して、先日パスタの方は試食済み。・・・リピ無しと書きました。そし
断捨離について、今までいくつか記事にしてきました。先日、「実家の両親がモノを捨てられなくて困っている」と相談を受けました。その時に私がしたアドバイスについて書きたいと思います。断捨離しないで片付ける方法はこちらです!
体重はわたしの心境に正直でした週末に近づくとほぼ同じ生活をしているのに体重が増えてくる今週のご褒美ランチ。。。ここのところ和食が続いていたので焼肉..中華料理..韓国料理..エスニック料理..etc............Googleマップであれやこれやと調べながら結局前々から気になっていたイタリアンのお店トスカーナへはじめてのお店なので本日のパスタ&ピザそれぞれ3種類の中から1種類をチョイスピザのサイズ28cmッ!!。。。量...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ニュースではウクライナウクライナ、知り合いの政治家の方も街頭に立ち、声高にウクライナ支援を叫んでおられます。確かに露のウクライ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先月からフィットネスジムに入会して、細々と筋トレを始めました。そろそろひと月経ちます。最初に少しだけスタッフの方が付いてくれ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座をオ…
どんなに不機嫌な人でも、ひとたび おいしいものを食べれば、たちまちご機嫌になってしまう。よく、男の胃袋をつかむ機嫌が悪い妻には、甘いスイーツを買って帰るなどと、言われます。どうやら、男も女も関係なく、“ おいしいもの ” によって、感情はコ
この春、わたしが血液検査をしようと思い立ったのは、同年代、あるいは少し年上の女性の親戚や友人たちから、それまで正常値だったコレステロール値や血圧が急にひ...
もうすぐ母の日ですね。 皆さんは贈る側? もらう側? 今回はもらう側にフォーカスして記事を書いてみました。 母の日に母・
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
松葉杖になった子どもの高校への送り迎えをしたり、嫌みを言う同僚に負けず働いている私!そろそろ限界がきたので、自分へのご褒美に、サムライマックを食べました。ホームページよりお借りしました。私にとってマックで790円も払うって、凄いことです。でも美味しいと聞
午前中買い出しへ。ほんとはドラッグストアも回って明日から引きこもりを画策したかったのですが、雨で食品だけに。雨のせいでちょっと不完全燃焼です。また明日も出るかな~。このお惣菜のサンドイッチ、メッチャ、ボリューム。最近、無いよこんなにギブ寸前まで食べたって
西の湘南、平塚。 人の手があまり入っていない浜辺。 自然が多く残る のどかで静かな平塚の海。 ここ平塚海岸に ハッピービーチと呼ばれる場所がある。 素敵な名前のビーチを目指して 自転車さんぽに出かけた。 平塚新港のすぐそばにある 高浜台の展望休憩所。 ここから平塚海岸沿いの道を行く。 波間に浮かぶサーファーたち。 浜辺のさんぽ道を進むと 湘南ひらつかビーチパークが見えてくる。 展望台の前には 広々としたボードウォーク。 ぼーっと海を眺めるのにちょうどいい。 平塚砂丘と呼ばれるだけあって とにかくビーチが広く 見晴らしがいい。 賑やかなビーチパークをあとにして ハッピー
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。