どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
暖地サクランボの収穫!
お豆さん
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
円高影響で結構下げてる~
1円スマホで損する事ってあるんですかね?
さくらんぼメガネ 2025 (*^^*)
「ステイホーム」は電気代がかさみませんか?トイレットペーパーの消費も早いし。 生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポートの讃岐峰子です。 でも、交通費は激減…
蒸し蒸しする日が増えてきましたね。 クーラーはまだまだな使っていない地域が多いと思います。今シーズンもしっかり…
1861年のイタリア統一で、近代国家としてのイタリアが生まれたとき、その最初の首都は、トリノ(Torino)でした。そのトリノには、カイロに次いで世界第...
美容院に行ってきた。 密になるけど、マスクをしなくてもいいのが、美容院と飲食店。 緊急事態宣言は解除されたけど、まだ多くの人がマスク姿。 図書館が、閲覧は不可だけど貸し出しは可能になった。 予
今週は 肌寒い日が続きますね。 雨も降ったりやんだり。 このまま梅雨に入ったり・・。 会員になっている映画館から再開のお知らせが来ました。 そろそろ世の中が動き始めま...
一年前のゴールデンウィークは友人とフランスとイギリス、そのあとは一人のこって、デヴォンとコーンウォールで、一月旅をしていました。今はこういう時期なので、写真だけでもみて楽しんでいただけるとうれしいです。 一年前のイギリス旅 ロンドンの宿につく まずはフランスにいって、2泊して観光をたのしんだあと、イギリスに向かいました。友人とフランスから格安航空でイギリスのガトウィック空港につきました。ガトウィック空港からは予約しているアパートメントまで、送ってくれる車をたのんでいました。このとき初めてガトウィック空港を利用したので、車だととても遠いのだなとわかりました。スポンサードリンク (adsbygoo…
今年の固定資産税と軽自動車税を払って来ました。子供が大学生の頃はお金が無くて固定資産税は何期かに分けて払った事もありましたが、期限を忘れがちなので最近は1年分を一括で払っています。この家も築22年(多分)と古くなってきたので(木造だし)固定
遅くなったんですが、冬物セーターを少しずつ洗って片付けています。まだダウンジャケットやダウンベストも洗わなきゃ。。早くしないとすぐそこに夏が来ています(;^ω^)洗ったセーターを片付けつつ、ついでに2階の寝室にある小さいクローゼットの中を片
最近地震が多発していますね。 ここ1週間(2020年05月12日15時00分~2020年05月19日15時00…
自宅待機の日々に、皆さん大掃除をしているようです。いろんなものが捨てられています。 私も以前から少しずつ不要なものを捨ててきたんですけど、今回はファイルです。紙製の安物で、A4の紙を穴を開けてまとめるやつです。 数えてみると、80冊以上ありました
「精神科医tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 」を読んで 気になった言葉などをご紹介しています。毒親育ち・HSPさんに特におすすめしたい良書です。読めば気になる言葉が必ずあります。
ウォーターサーバーのイメージというと病院の待合室などで大きなボトルが上段にデンと乗っかって紙コップホルダーがついているものをイメージしていたのですがフレシャスウォーターサーバーは今までのウォーターサーバーのイメージを一新してくれるお洒落なデザインフレシャスの美味しい天然水はウォーターサーバーの種類も豊富でご家庭のライフスタイルに合わせたウォーターサーバーが選べるのも人気の理由のひとつコーヒー機能が...
人生には 晴れの日も あれば 雨の日もある いま目の前に与えられた 環境や境遇を 人と比べて羨むのではなく 常に無我夢中で取り組んでいこう 村上信夫私は雨の…
そういう言葉があった。 誰が言い出したのか、記憶では教師から最初に聞いた言葉だったと思う。 男子のズボンのチャックが開いたままになっていて、それを指摘する時に言われた言葉。 「
自粛でステイホームをするにあたり オンライン飲み会とかオンライン帰省とかいう言葉が出現。 それってどうなのかな・・・なんて正直思っていたのですが 昨日、LINEで息子...
歯医者って、飛沫しまくりそうな場所なので、自粛してました。 でも、行きつけの歯医者さんのHPを見たら、 ちゃんと感染対策をしていて、安心していく気になりました。 受付の人は、マスク・手袋着用。窓
ネスレのキャンペーンで当選したバリスタシンプルとっくに届いてたけど放置してた(笑) この前の土曜日の朝コーヒーを飲もうと思ったらゴールドブレンドがもう無くなり…
新型コロナウィルスの影響で生活苦になった人が盗みをする事件を時々ニュースで見るようになりました。N国の立花党首が、給付金を出す出さないで揉めてた最初の頃から、治安が悪くなるから国民にお金を出さないとだめですよと訴えてたんですよ。異色な方です
エクセル画に2度目の登場、Eric Clapton。2011年頃のライブの様子から。 イイ感じに枯れてきてるねぇ。 パーツ数488。
以前もブログで郵送の方が早いかも!!て書きました。 →10万円の「特別定額給付金」は輸送の方が早いかも!?(申…
夫婦で糖質制限しています。 正確には、私は「なんちゃって糖質制限」以前よりは糖質を減らす食事にしてる。 なので、本人基準の糖質制限なので、糖質量はあまり気にしていません。 夫はしっかりやってます、一日
いつの間にか高齢化社会の真っただ中にいるような家族構成のお宅も多いのではないでしょうか。「50 80 問題」なる言葉が専門家たちの間で話題になっていますが、これは引きこもり生活を続ける家庭の子供が50代、親が80代という例を例えたものだが40-70問題で悩んでいるご家庭も少なくないそうです。実際問題、子供が引きこもりではないが50代世代は生活に必死で、とても親の面倒を見られないという世帯も多く一歩間違えば親子とも...
今日は脳外の診察日でした。 1週間前に造影MRIをしてその結果のお話。 ツンデレ主治医は緊急オペとのことで 別の先生が診て下さいました。 おそらく上位のドクター。 診...
今回の新型コロナウィルスのせいで収入が減ったため、住宅ローンが払えなくなってる人がやっぱり増えてるんですね。もしもの時のために貯めておくお金は、生活費の3ヶ月分なんですと。先日父親の遺族年金が振り込まれるまで4ヶ月近くかかったので、その通り
【 2025 / 5 / 12 】デイトレ結果(クッコロ)
蛇口から水が出なくなる その5
こんなにアクセス来るならアメブロにすれば良かったと思う記事w
母の日に思う
心と体、ちゃんと整えていますか?
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
FIRE後の「職業欄」ってどう書く? 無職・投資家・自営業…悩んだ僕のリアルな答え
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
【 2025 / 5 / 11 】デイトレ今週の振り返り (安全策)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
明日からいろいろ変わります!
余裕ができたんで基本フォローバックしますw
チャットワークに書き込む人は、勝てる!
幸せって、どこから物事をみるかによる。 父が、新型コロナでの自粛生活について、 「食べ物はあるし、家にいれば安全だし、辛くない」と言った。 戦中・戦後は、食べ物はないし、家にいてもいつ爆弾が飛んでくる
ちょうど一年前の4月末から5月末まで、わたしは一月、イギリスを旅していました。そのときの振り返りの旅のことをこれからシリーズで書いていきますね。海外にいけない最近ですが、写真だけでもみて、和んでいただけるとうれしいです。 一年前のひとつきのイギリス旅 ひとつき旅をきめたきっかけ この旅の前の旅にいったとき、縁がなくて一番いってみたかった、コーンウォールにあるセント・マイケルズ・マウントにいけませんでした。遠いのでスケジュール的に遠くて。なので、いつか行こうという思いがつのっていました。一月旅から2年前、英会話の先生とお友達にもう一度イギリスにいきたいといったら、では2年後に英会話の課外授業とし…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です皆さんおしゃれにおうち時間を楽しんでいます…
昨日の便秘の記事に対し、知人から連絡がありました。鹿やウサギのようなコロコロの糞のような便でも塩が足らないの?…
『食べるために生きるな生きるために食べよ』これはイギリスのことわざです ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆働くために生きるな幸せに生きるために働け…
気温のことです。 昨日は真夏日。 今日はまたちょっと肌寒い。 今週はこんな感じみたいですね。 涼しいなら涼しいで良いのです。 ちょいちょい真夏日を挟むのはやめて欲しい...
楽しく通っていたヨガが四月からお休みになっています でも先生のお陰でお家でヨガができています。ラインのグループビデオで毎週二回もヨガ出来ていますみんなが運動不足にならないように、楽しく過ごせるようにと先生が考えて始めてくれました。まったく無料なんですよ
布団やマットレスのカバーをグレーで揃えたいな~と思ってたんですが、ニトリで見たシルバーのカバーの光沢が素敵だったので買ってみました。写真があまり綺麗に撮れてないんですが(;^ω^)実際は光沢があって綺麗なライトグレー&シルバーのような色です
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですこんな時だからこそ少しでも心地よく私にでき…
非常事態宣言が解除された地域もありますね。外出できるようになったら、まず、どこに行きたいですか? 生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポートの讃岐峰子です。…
例えば、タオルがどんなふうになったら手放しますか?「モノを手放す基準」てありますか?では、モノを手に入れる基準は? 生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポー…
便秘ってしんどいですよね。お腹張るし、うんちもおならも臭くなるし。 昔から、「便秘の人は、朝塩水を飲め」と言わ…
介護施設で働いているびょうです。ちょっと思う所があって今朝のブログ更新はおやすみしています。世の中も少しずつ新しい価値観に移行しているところですね。先日注文した音楽DLとCDとお花のセットなのですが、とても素敵だから注文したのだけどまあそんなに高いものではな
家に高齢者の方がおられたら、テレビの音が大きくてうるさくないですか?ミライスピーカーはテレビの音量が抑えられ難聴の高齢者も聞こえる人もみんな同じ音でテレビを楽しめる!高齢者向けテレビ用スピーカー。
小学生になって最初に体育館で跳び箱を見たとき、なぜかそれに違和感がなかった。 それまで見ていたわけでも知っていたわけでもないのに、なぜか不思議なものに思わなかったことをはっきりと思い出す。
新型コロナウイルス感染症の影響で、ドラッグストアやスーパーなどで液体ハンドソープを見かけなくなっています。 そのため、しまい込んでいた固形石けんを手洗い用に。 使うようになって半月ほどが経過しました。 液体ソープは手軽で便利ですが、固形石けんでも不便さは感じていません。 使い始めてみて、固形石けんしかなかった子どものころの記憶がよみがえってきました。
私たちの市で、アベノマスクの配達が始まったというニュース。 ほー、何か、楽しみ、早くつけてみたい。 マスク配布まで、91億かかったという。 日本の全世帯が、5700万ぐらいだから、2枚で160円(送料込)ぐらい
私たちの県も、緊急事態宣言が解除されました。 気のせいかもしれないけど、車の量も増えているような・・・ 緊急事態宣言が解除されたからと言って、 特に私の生活がすごく変わることはない 宿泊を伴う旅
昨日の夕食はミートドリアを作りました。 ご飯の上にミートソース。 その上にホワイトソース、最上階にチーズ。 なかなか好評。良かったです。 数日前に 以前の職場で一緒だ...
ホットタオルを使って老け見えする目の下の青クマを解消する美容法。ホットタオルの作り方、青クマの原因、青クマ改善対策や、メイクポイント、クマの種類の見分け方について。アロマホットタオルは青クマだけはなく、目の疲れ、心身の癒しにもつながるキレイを作る美容法になります
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。