どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【小2娘】思いがけない成長!兄が学校休みでも休まなかった妹と母の日
トップバリューの書道セットを1年間使ってみたよ!正直レビュー
新しいテーブルセンターと3COINSの見切り品インテリア
キャンプって脳にも良い?家族でリセットできる週末の楽しみ♡
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
はじめまして
求人サイトで仕事探し
⋆⋆「50代 最後から二番目の夏」今年はこのサンダルで砂浜を闊歩するぞ~!⋆⋆
5月マラソンでリピ買いしたなつめ&サンザシ
土日に仕事を持ち帰らなくなった!ワーママの新習慣とは?
チャットGPTが優秀すぎる!仕事の効率爆あがり!無料でできる活用法まとめ
神田祭と、久々に同級生に呼び出された時の話
手帳のWISHリスト100
ⓃⒺⓌ🐾「た~まねぎ、ね~ぎねぎ~🎵5月10日は新たまねぎの日❕」
ネットでコスメを買うリスク&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【 2025 / 5 / 12 】デイトレ結果(クッコロ)
蛇口から水が出なくなる その5
こんなにアクセス来るならアメブロにすれば良かったと思う記事w
母の日に思う
心と体、ちゃんと整えていますか?
FIREして気づいた、JAL上級会員の“活かしどころ”のなさ
FIRE後の「職業欄」ってどう書く? 無職・投資家・自営業…悩んだ僕のリアルな答え
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
【 2025 / 5 / 11 】デイトレ今週の振り返り (安全策)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
明日からいろいろ変わります!
余裕ができたんで基本フォローバックしますw
チャットワークに書き込む人は、勝てる!
買い物は、家族の中で一番免疫力の高い人が一人で行くように。 漫画は、子供と奥さんが買い物に行く夫を、まるで戦場に行くかのように 見送る絵だった。 見て、笑った、でも笑えない事実。 火曜日に買い物
ブログで一緒に旅してくださいね。今回は、イギリスのロンドンのトラファルガー広場とセント・ジェームス・パークです。ちょっとでも写真でなごんでいただけたり、旅気分をあじわっていただけたらうれしいです。では、ブログで一緒に旅にでかけましょう。【ブログ旅】イギリスのロンドンだねー。快晴でとってもいい天気。空が青いね。イギリスの空って、どうしてこんなに青いんだろうね。すてきだね。幸せだねー。トラファルガー広場についたね。ライオンさんがかわいい。私このライオンさん大好きなんだ。あなたは? 横からみたライオンさん。他の人みたいにライオンさんの近くにいきたかったけど、私は足が短いから登れなかったよ。あなたはの…
自粛はお願いするものではない、他人に強要するものではない と書いた。 自粛とは、その人に選択権があるのだから コロナとは関係なく、 自粛という名のもとに、強制や脅しがあることは、怖いと思った。 人が
お出かけしていません。それでも、オンラインのミーティングが続いています。生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポートの讃岐峰子です。今週は、生前整理講師のZO…
外出自粛で手が空いたので以前の片づけ事例をご紹介しています。 4人のお子様がいらっしゃるお母さまからのご相談でした。生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポー…
コロナ禍でStay Home漬けの毎日に全く関係ないけど、今年5月8日に発売50周年になるBeatles最後のアルバム"Let It Be"のエクセル画。 パーツ数1152。
本当なら一週間後にはゴールデンウイークで、楽しい休暇の始まりだったのに。今の関心事は5月6日で本当に日常に戻れるかどうかだ。東京も感染者は横ばいになってこれから減って来るだろうと辛坊治郎が言ってました。千葉県も今週くらいから減ってきてますよ
室内でできる運動、第2弾は「HIIT」。1回 約4分を、週2~3回でいいという。その内容は?NHK「あさイチ」の「今すぐできる、ゆるトレ」より。第2弾です。□ 短い時間で効果的に忙しくて、時間が取れない。短時間で効果的に、体を動かしたい。そんな人におススメなのが、これだ。その名は、「HIIT(ヒット)」。これは、「 High Intensity Interval Traning 」の略。日本語で言えば、「高強度の負荷を、短時間、継続的に与える、運動...
=====================今日はトイレ除菌シートの話。昨年の夏ごろだったと思うのですが、ホームセンターで長年リピ買いしていたトイレお掃除(除菌)シートが、廃盤か?そこのお店で扱わなくなったか?で購入ができなくなりました。その時から「トイレ
前回の記事で書きましたがダンスの楽しさに目覚めてしまいましたダンスと言ってもエアロビのような簡単で短いものですが、今は、朝ごはんと昼ごはんの後にするようにしています。 夕食の後は歩きに行きますのでこれで食後の血糖値上昇を防げるかなと思っています。別に
皆様ごきげんよう♪本日はおうちカフェネタ~♪♪♪気がつけばまたまたブログの更新が停滞(;´▽`A``最近はツイッター(twitter)の活動も停滞気味で・・映画や海外&韓国ドラマを楽しんでおりました(笑)ヽ(´o`; ちょっとネタが古いかもしれませんが・・今日は少し前
今週もあと1日。 土日のお休みが過ぎると2日行って中日お休み、また2日行って 5連休に突入です。 今年は混んでいる中移動することもなく 家で過ごすことになりますが 折...
混み合うスーパー、混み合う海岸、公園、 「スーパーには、家族で行かないように」 「県外には出ないように」 いろいろ、こまごま自粛のお願いをしているけど、 やる人はやるけど、気にしない人は気にしない。
母のリメイク料理なんだけどねw~簡単にして再現してみた😊💮 nostalgiaは「懐かしむ心、気持ち」名詞形。鬱っぽいの母さんどうしよう、心から笑えないから笑顔にさせてーーー食べて癒されたい。 こんにちは☺ご訪問
新型コロナウイルスの蔓延からか外で咳やクシャミなどしたら、かなり顰蹙をかってしまうし、あらぬ警戒感を与えてしまう。市販ののど飴を片時も手放せない厄介な時代になったものだ。しかもドラッグストアや薬局はどこも人混みで品薄状態が続いているそんな時は通販サイトの楽天やアマゾンでお求めになってはいかがですか。私がいつも愛用している、のど飴は浅田飴。ただの、のど飴と違い浅田飴にも随分と種類が加わっています。浅...
4月は玄関と引きだしの片付け! ですが、外出自粛中の今、玄関は、宅配物を消毒したりしばらく置きっぱなしにする場所と化しています。 生前整理アドバイザー、よりそ…
入浴剤を買った、アロマ入り。 今、使っている入浴剤の2倍の価格と書いたが、 使用回数で比較すると、5倍の価格だった! 早速、使った。 使用量として表示されている適量を投入したが 匂いが強い・・・やす
外で人とすれ違う時も、マスクが必要なのか ヨガスタジオもクローズ中で、終日家にいると、肩こり 腰痛 &気分低下しちゃうので、 雨天以外は なるべくウォーキングしています。 歩くのは近所の川沿い。 都内なので、歩いたり走っている人は多く、 どうしても 人とすれ違います。 暖かい日にウォーキングすると、少し蒸れたりするので、最近マスクを外したりしていましたが、この記事を見て、 やっぱりマスクが必要だと思いました。 英紙「デイリー・メール」は「恐怖のシミュレーション」として、ジョギング中の感染リスクを検証した分かりやすい映像を公開している。Ansys社が制作した映像とともに、「ウォーキングやジョギン…
先月からカーブスに行けなくなり 仲良しのカーブス仲間とのお喋りもできなくなった母。 午前中は庭で雑草取りなどをしているようですが 午後は午睡と テレビが友達。 &nb...
いつものスーパーに買い物、4日ぶり。 駐車場は8割ほど埋まってる、店内もいつもより混んでるかな? ここは店内も広く、価格も激安ではないけれど 他のスーパーよりは安くて野菜が新鮮なので、一番よく行く。
自然や緑には癒し効果がありますよね。ブログで一緒にイギリスの緑いっぱいのガーデンを散歩しませんか?植物のきれいな緑の写真をみてくださいね。 もしちょっと元気いまいちだったり、思うことがあったりしても、そういう自分の心をみとめて、そうなんだね、わかるよ、いいよ、大丈夫だよといってあげてくださいね。自分をよしよしして、いっぱいほめてくださいね。そして、自分の好きな情報のほうにチャンネルをむけて、自分が楽しくなるものをみてくださいね。では、一緒にお散歩しようね。緑いっぱいだよ。【ブログ旅】イギリスのデヴォンのマダムのおうちに一緒にきてるね。私とあなたは、ここにホームステイしてるんだ~。昼食は簡単なも…
エコバックを買ったんですが何故か持ち手が表記寸法よりかなり長い。これじゃ使いづらいので自分で直すことにしました。いちいち返品するほどの物でも無いし、このくらいはミシンでちょちょいと直せる。ワタシのミシンは親から貰って、35年くらい使い続けて
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
「そして街から人が消えた 封鎖都市ベネチア」を見た。 イタリアの感染拡大の経緯が、東京の現実と重なった。 ベネチアでは、2月8日~25日まで、毎年、有名なカーニバルがある。 カーニバル開催の8日、イタ
通勤途中にあるカラオケBOXと巨大なゲームセンター。 コロナの感染が拡大してからも車が結構止まっていて 密だな~と思っていたのですが 非常事態宣言を受けて 休業要請があったのですね...
昨日の夕飯です。 チーズインハンバーグ(ガスト風?)。 多めに作ってお弁当。 同じような絵面・・・・。 しめじとピーマンの胡麻和えも。 夫はほぼお休みで週2日程度短時...
56歳の私が動画編集を始めたきっかけ 私は上司にストレスを抱えながら仕事をしています。 おひとりさまなので仕事を失うのが怖いです。 貯金もないので、間近に迫った定年後の生活も不安です。 ストレスを抱えながらも勇気がなく、 仕事をなかなか辞められず試行錯誤していた時に動画編集を始めました。 56歳初心者の私でも動画編集できました! 今は副業での動画編集ですが退職や定年後の不安が解消しました。 (どれくらいのレベルかは↓↓ご覧下さい。まだまだ未熟ですが・・・(汗)) 今年のお正月休みから始めて3週間で↓↓これくらいです。 www.youtube.com 3か月で↓↓これくらいです。 www.you…
女医ちえです。 先日行われました第94回日本感染症学会特別シンポジウムにて地域医療機能推進機構理事長尾身茂氏 重症化を防ぐため リスクの高い 高齢者、糖尿…
ブログで私と一緒に旅してくださいね♪こんなご時世だから、おうちにいながらブログで旅気分をかんじてもらえたらうれしいです。そう思って、ブログで一緒に旅しようを始めました。今回は、イギリスのロンドンです。いつも一人旅の私だったので、あなたとブログ旅にいけるのがわくわく。ちょっと変わってる私なので、案内するとこも変わってるかも。大きな心で、そういうのもまあいいかと思っていただけたらうれしいです。心も体も元気でいることが一番です。できるだけたのしいことに心を向けてくださいね。【ブログで旅】イギリスだね~。あまりきたことない?まずロンドンの街の有名な建物をみようね。タワーブリッジだよ。きれいだね。世界的…
憧れのブランド品がお手頃価格で手に入ると評判のブランディア実は楽天にもショップはあります。普段、楽天でお買い物している方でブランド品をお探しの方は参考にしてくださいね。ブランディアは中古のブランド品や古着を扱っているショップなのですが中には「新品同様」の中古ブランド品も多いことでも有名なんですよ~ファッション系のブランド品なら、大抵のものは揃っちゃうんではないでしょうか。出品総数は約33万点もありま...
つーちゃんが、「もし、人工呼吸器がない場合、 治る見込みがなかったら、その呼吸器を他の人にあげてもいい?」 なんて、聞いてきた。 もう一度、聞き直す。 私が感染して、助かる見込みが低くなったとき、
今週は、こちらで用事があるので実家へは行くことができませんでした。 でも、何かやりたいと思い家の庭の草取りの続きをまたまた朝早くからやりました。 前回も時間があまりなかったので、中途半端で終わってしまっていたので、今回は 前回耕した部分をもう一度土をおこして、残りの草の生えているところを草をとり 耕しました。 家用の長靴もなかったので、準備しましたよ。 前回耕したところをもう一度耕しました。 ツツジや椿が植わっているので、ギリギリのところまで耕しました。 本当に狭い狭い畑でありますが、キュウリ、トマト、オクラ、カボチャ、ジャガイモな ど植えてみたいと思っているのです。 (ちょっと欲張りですかね…
先週は帰れなかったので、1週間空きの週末農業です。 本日は、甘夏の収穫です。 今年は、ほとんど手をかけていなかったわりには、実はかなりついています。 ミカンの木がどのくらいあるのか数えたことがないのですが、 端っこの方から攻めていきたいと思います。 父よ、何で斜面なんかに植えたのかい? ミカンを取るのが大変じゃないか! 私はかろうじてまだ動けるものの、自分たちはいつまで元気だと思っているのかい? 実際母は、今たいへん苦労して取っているぞ!! この木は、そんなに大きくなかったのですが沢山のみかんがついていました。 私は下の方をちぎり、母はしゃがむのがまだ大変なので長い切りばさみで上の方を ちぎり…
今日はペインの日でした 2週間ぶりでした この2週間の間に 痛くて耐え切れず3回泣きました 滅多に痛みで泣かない私ですが 最近は波が激しくて 痛い時は気が狂い…
ちょっと遅寝遅起きになってきました。 でも、自粛疲れをするにはまだ早い!医療関係の方の負担を減らすための「ステイホーム」ですからね。 暮らしにリズム。体調を整…
新型コロナウイルスに便乗した詐欺の手口「マスクを無料送付する」と嘘のSMS※ショートメッセージサービスを送って偽サイトに誘導身に覚えのないSMSやメールが届いたらURLをクリックしないことが大切です。厚生労働省等を装い「費用を肩代わりするから検査を受けるように」などといい、聞きだそうとする。※厚生労働省からご家庭にこのような電話をすることはありません。「行政からの委託で消毒に回っている」「新型コロナウイルス...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、美容院へ行けない方も多いことと思います。 美容院、理髪店は休業要請の対象となっていませんが、感染防止のために行かないようにしている場合も多々あるでしょうね。 現状では自分が不顕性感染者かもしれないと考えて行動するしかないですから。 私も先日美容院の予約をキャンセルしました。 今月の美容院はキャンセル…
コロナウィルス感染者が死亡。 死亡者は70代の男性、同居している娘からの感染。 娘は、職場の飲食店で従業員から感染。 自分がその娘だったら、と想像するとやり切れない。 他人がどれだけ「あなたのせいじ
いつかやろう!と思うこと、ありませんか?今がチャンスでは?生前整理アドバイザー、よりそい片付けサポートの讃岐峰子です。 クローゼットの全部出し!掃除もしてリセ…
暖かな日曜日、私は一歩も外に出てないが つーちゃんは、いない。 トレーニングジムに行けないので、休みの日は外に行く。 じっと家にいない、犬のようなつーちゃんだ。 身体を動かさないとだめらしい。 自転車
世界各国で外出自粛が広がり その結果、街に動物や澄んだ水、青い空が現れた・・・という記事を見て それが本来の姿だな、 人が動かないとそういうことが起こるんだな、と思った日曜日。 自...
歯や舌の汚れやニオイ、歯茎などお口に関する悩みを抱えている方が少なくない6月4日~6月10日は歯と口の健康週間です。この機会に口と歯、オーラルケアのことをもっと知っておきましょう。・ デンタルケアを受けてお口のトラブルを防ぎたい・ 歯と口の健康が全身の健康にも左右すると聞いたなどの理由でオーラルケアへの関心が高くなり成人男女の80%以上の方が「お口の悩みを意識している」という調査結果も1/4以上が口臭の悩み...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
最近は、打合せも会合も画面越し。私、オンラインの講座の開催は2016年から経験は多いのですが、パソコンが変わったりすると映りが違うのに困っていたのです。 生前…
外出自粛!って言われるとつい外に出たくなってしまうのかしら? 家族みんなが家にいるしちょっと外に出ようかってなるんですねひところは、地元のスーパーも公園も人が…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。