どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今週の捨て活(2025.7.7~12)
夏の庭仕事は無理せず20分おきに休憩
経験者は語る、50歳男性の勃起機能を回復する秘訣
50代夫婦の性行為の男性と女性の違い、それぞれの立場から解決策の提案
今日の恰好●7/11
苦手な相手に感謝モードで接 するという実験
やっと出せた粗大ごみ
Maison Margielaのウォレットチェーン
大切な人が幸せでありますように・・・
忙しくしている方が楽しい
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
7/8体調不良と運動 あきらめて楽に
知性より品性が大事と思ったこと
【50代専業主婦】大きな勘違い、金融リテラシーって投資の知識だと思ってた
コストコでお買い物
少し前に、カルディで気になる鍋スープを買ってきました。この「海老仕立ての味噌鍋つゆ」!金色で海老が前面に描かれていていかにも豪華な感じのパッケージ 笑鍋つゆはストレートタイプで298円。豪華なパッケージだからお値段が高いのかと思
当社は先日の上期決算発表で業績予想を下方修正したので、残業が禁止になりました。なので今日も定時で退社しSTAUB(ストウブ)で晩ごはん作り。奥さんに俺がご飯作る!とLINEして、駅前のスーパーで目に付いた順に豚肉、しめじ、白菜、ブロッコリーを購入。本当は鶏モモ肉を買いたかったけど、少量のしかなかったので豚肉に決定。 ↓豚肉。やはり安い。安すぎる。 ↓今日の食材たち。しめじがだいすきです。基本なんにでも入れます。 ↓ブロッコリーの茎はどこまで切っていいか、どこまで食べれるのかわかりません。葉っぱの部分は食べれるか食べれないかわからないけどとりあえず入れませんでした。 ↓白菜の表の葉っぱについてる…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。