どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【ネタバレあり】コナン映画とチキンタツタで過ごす我が家のGWルーティン
ついに我が家のDAISOサボテン開花!!!
【電気代公開】一戸建てオール電化のリアルな電気代!2025年5月分
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
男性の更年期障害
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
短編映画「ラストシーン」【是枝裕和×仲野太賀】を見たよ。
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙。。
今日もピースワークと美容院へ
ようやくピーラーを買い替えました。たった数百円でストレスフリー!
若者につられてユーズド品を楽しむアラカン
ずぼらな私のフライパン事情。
ちょっと嬉しいイレギュラー対応
92才の母の通院日 万博セール高機能くつ下エコノレッグ
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
「ハニーコム」のピースワークと母の脳内
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
こんにちは。こうこです♪新しい生活様式、という言葉のとおり、コロナがきっかけで、私たちの生活はだいぶ変化しました。時差通勤、オンライン授業やテレワークの普...
こんにちは。こうこです♪色々な収納スペースの中でも特に機能性を求めるのが「キッチン収納」。お皿、コップ、調理器具、食品類。キッチンといっても収納するものは...
湿気で髪が膨らむ季節がやってきました… 私は年に一度、梅雨入り前に矯正やストレートなどを続けて来ました。 その度にダメージが増えて年々うねりが増えていく状態。。。 ちなみに私の髪質は… ・ネコッ毛 ・痛みで毛先がホウキの様 ・細毛 ・軟毛 ・湿気で膨張 ・加齢によるダメージ毛 ・艶無し こんな感じです。白髪染めや長年の矯正などでダメージ受けまくっております。 そんな私が勧められたのが… 【酸熱トリートメント】 酸熱トリートメント名前だけではよく分かりませんよね(^-^; 別名でメニューになっているお店もあるみたいです。 昨年から始めて二回目。これ凄く自分に合ってる!!!と今更急いでブログで発信…
こんにちは。こうこです♪最近意識的に習慣化しているのが、果物を食べること。もともと果物は大好きなんですが、毎日きちんと摂っていたわけではなく、日によって摂...
昨日公開したYouTubeでお知らせしましたが、改めてブログでもお知らせさせていただきます 去年の9月から、一年間の長期出張を命じられ 福岡県田川市へ単身赴任していましたが、 8月で出張を終えて沖縄へ引き上げる事となりました いやー、ほんと、長かったような、あっという間だったような、濃い時間でした そもそもこの長期出張は、会社から一方的に命じられたわけではなく、こういう仕事がありますが希望しますか?という打診に対し、自ら手を上げて決まったんです 誰も希望者が出なければ結局、会社側が人選して命じられるので、それなら手を上げた方が会社への見え方もいいんじゃない?という嫁さんからの一押しもあり、立候…
おじさんは小さい頃からテレビっ子で、今でも毎週録画しているバラエティ番組がたくさんあります イッテQ、アメトーーク、ロンハー、しゃべくり007、ゴッドタン、有吉の壁、水曜日のダウンタウン、ダウンタウンなう、ダウンタウンDX、ガキ使、ネタパレ、にちようチャップリン、しくじり先生、テレビ千鳥、ハピキャン、鉄腕DASH、バナナサンド、内さま など。あとドラマでは半沢直樹ね。正直、多くて全部は観きれてないです… 先日、「しくじり先生」で、昔は常識だったけど今はもうなくなってしまった学校あるあるについて紹介してました これがまた懐かしくて、同世代ならきっと共感できると思うので紹介したいと思います ・座高…
こんにちは。こうこです♪夏休みに入り、再びお昼ご飯作りに追われる日々が始まりました。コロナ自粛での休校でだいぶ鍛えられたものの、給食のような栄養バランスの...
こんにちは。こうこです♪日頃から愛用している成城石井。成城石井というと高級スーパーというイメージで、実際に価格帯は高め。でもそれだけにクオリティは高いも...
先日、健康診断を受けて来たのですが、今年からバリウム追加の案内がきました。他にも大腸がん検診もあったけど、バリウムの衝撃が強過ぎて(笑) そう、アラフォーとかぼかして言ってきましたが、アラフォーもなにも、今年の誕生日でまさに40歳になります(^^ゞ バリウムとか、、、先の話だと思っていたのに、いつの間にかもうそんな年齢になっていたんですね。 人生初バリウムです^^; 予約した時から憂鬱(笑) その昔、「食べ物・飲み物ではない何かを飲む感じ」とか「コンクリートを飲む感じ」とか聞いていたもので、恐怖心がハンパなかったです(@_@。 結果、大きなトラブルなく終わりましたが(結果はまだ来ていません)、…
こんにちは。こうこです♪今の部屋に引っ越す際に新たに購入した広松木工のソファとチェスト。デザインが好みだったというのが選んだ理由の1つではありますが、今回...
当ブログでも何度か書いていますが、私はかなりの低身長です(150cm)。 腕が短いのでトップスも長袖だと袖丈が合わず難しいのですが(手が隠れちゃうよ(:_;))、ボトムスはさらに体型に合う物はもはや絶滅危惧種(-"-) しかもしかも! 体型もさることながら、デザイン?シルエット?的にも悩みが、、、。 私は骨格診断上、ウェーブだと思われます。 自己診断ですが、「THE」という感じなので間違いないかと。 ウェーブに似合う服って フワフワ~♡ ヒラヒラ~♡ ですよねぇ。 フェミニンな服も好きです。 骨格診断など全く知らなかった独身時代、無意識のうちに似合う物と似合わない物を取捨選択していたのか、今照…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。